物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-16 00:26:10
グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.gs-blue.com/
物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】
こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
265
匿名
そうかも 知れませんよ。
年中通して何かのアレルギーはあるし、特に黄砂の時期が またひどい!!
窓を開けると 強風で室内のドアがすごい勢いで
勝手に閉まり、壊れる寸前です…。
高い買い物なのに残念です。
室内は煤や砂で足裏が
黒くなるので 毎日の
拭き掃除は必須です。
参考までに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名
ここは検討板。この辺りに住んでいたことが有るのでアドバイスがしたいだけ。買って後悔するより先に気が付いておいた方がいい。私は空気の汚れで後悔し、買い替えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
千葉みなと住民
わたしも今現在千葉みなとに住んでおります。
みなさんが書き込まれているように、とかく『空気』については難ありです。
特に夜の方がひどい。ポートパークに行かれる方は恐らく昼間に行かれると思います。そして昼間はたいして気になりません。わたしも子どもを連れて散歩に出ますが、むしろ良い環境だと思っています。
しかし、みなさんが書き込まれているように、蘇我の方はたいして風が吹いてなくても、千葉みなとに着くと強風が多いですね。
たぶんにマンション選定において、何を重視されるかです。わたしがそうなのですが、やはり『オーシャンビュー』が最大の魅力ですね。戸建てではなくマンションを購入するにあたり、何が一番『他と違うか』を考えると、たとえ周辺が工業地帯であっても、わたしはオーシャンビューの環境が勝りました(笑)
いいですよ、千葉みなと。空気が良い朝などは、富士山も綺麗に見えますし、この間はなんとスカイツリーが見えました!
ちなみに、空気が悪いから住み替えをするというような余裕がある方は良いかも知れませんが、やはり一生に一度の高価な買い物。十分に多くの方の意見を参考になさってください。
主観だけですと、読み誤ることもあるものです。
偉そうなこと書いて恐縮ですが、納得できるお住まいに出会えたらいいですね。
わたしは我が町千葉みなとが好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
-
269
匿名
私は、今は千葉みなと住民では無いけど、似た様な環境にいるから別に変わりは無いから良いと言っているのに、いちいち頭に来る様な嫌みな言い方。何が言いたいんですか?そんなにマンション建って欲しく無い訳?性格悪過ぎですよ。空気が悪いのは重々承知ですから!そんな批判はいりません!!!住む事を考えている人間は、色んな事調べて分かっていますから!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>269
>住む事を考えている人間は、色んな事調べて分かっていますから!!!
ここ付近の別の中古物件、真面目に検討してたときがあるけど、
正直ここのスレ覗くまで空気の悪さについてはわからなかったぞ。
自分では色々調べたつもりだったけどね。
自分で調べきれないような情報が手に入る可能性があるとこが検討版のいいとこなのに、
それを否定したら意味ないと思うんだが。。。
あなたが知りたい情報が書いてないとかあなたにとって当然のことしか書いてないからと言って、
それがあなた以外の人みんなが知りたくもない情報ではないことを理解したほうがいいよ。
-
271
匿名
>270
自分で調べきれないような情報が手に入る可能性があるとこが検討版のいいとこなのに、それを否定したら意味ないと思うんだが。。。
私は否定した訳ではありませんし、理解していますよ。勝手に決め付けないでください。それでも好きだから住みたいのに、私が前の方に書いた内容に、住むなとか昼しか来てないとかイヤミな言い方や傷付く言い方をする人がいて、ガッカリしました。そんな人に宛てたんです。これから住む人間に対し、周りからそんな風に言われたらどんな気分ですか?親切に丁寧に書いてくださる方には感謝しています。いつも参考にして読んでいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
そんな掲示板で噛みつくなよ。いい大人なんだら。
実際に住んでみて満足する人もいれば、後悔する人もいるんだからそれで
いいんじゃない。
-
273
匿名さん
>271
>私は否定した訳ではありませんし、理解していますよ。勝手に決め付けないでください。
っていうけどさ、
>>空気が悪いのは重々承知ですから!そんな批判はいりません!!!
こういうのを、否定っていうんだよ。
とりあえず、自分の気に入る情報しか受け入れられないってのは理解したよ。。。
個人的にここは眺めはよさそうだから、空気の問題はあるにしても気になってたんだけどなぁ。
-
274
匿名
なんだかんだ言って結構気になってる人いるんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
275
匿名
なんだかんだ言って結構気になってる人いるんだなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
マンションは全然進展しませんが、近隣住民交えて、かなり投稿されてますね。
しかしマンションが進展しないイライラからなのか、近隣住民のイヤガラセなのか、
どことなくトゲのある投稿が多いような。
このスレは不満の捌け口か?吹き溜まりか?
-
277
夜勤者
自分も近くに住んでますが、この辺の住環境はあまりいいとは思えないです。
・空気が臭いときがある
・たしかにベランダの手摺りが汚れる
・車も汚れる。特にガラスが気になる
・公園っていってもただ広いだけ。青葉の森とかのほうが整備が行き届いている気がする
・花火がメリットかもしれないけど、このマンションに行くのも、出るのも大変だし、打ち上げる場所が変わるとかって話も
・駅からも遠いし車は必要他にもデメリットは沢山ある気がしますが、ここのマンションとしての価値とは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
-
279
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
眺めは、たいしてよくない。
JFEの煙突は、よく見えるけど・・・
-
281
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
ご近所さん
本当に建ったら、どのくらい売れるのかみてみたい気も。
-
283
購入検討中さん
確かにここ建っても、価格設定を500〜700万円くらい下げない売れないとは思う。
てかもう少し安くしてくれたら買います。丸紅さん。
-
284
購入検討中さん
購入希望の一人ですが、川崎に5年ほど住んでいたので空気の悪さなど微塵も感じませんね。
-
285
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
住みたいとか空気気にしないって書いたら、前の人みたいに周りから攻撃されそうだけど、
実際千葉みなとの海近くに住んでる方に聞いたけど、潮も臭さも感じないって言ってました。
どこに住んでいても、風が吹いてる限り、埃やニオイってあるからなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
購入検討中さん
川崎の工業地帯寄りの空気の悪さは日本有数でしたから昔から喘息患者も
多かったですよ
-
288
匿名
千葉県も、蘇我周辺は川崎みたいに昔騒がれましたよ。喘息とか患者が沢山増えて。鉄鋼所が原因でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
どっちがどんだけ悪い自慢してもしょうがない気が・・・。
まぁ、車真っ黒、ベランダ真っ黒になってもよければいいんでない?
-
-
290
匿名
昔は騒がれたから、今はそれ程でもないと言う話です。
自慢でも何でもありません。
空気の綺麗な場所でも、風が吹けば埃で車も窓も何もかも汚れますからね。
大した事ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名
まぁ住んでみたら分かるんだから
黒いすすと風の強さに
今年の夏
あの暑さにも関わらず窓開けたらエアコンいらなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
そのかわり、部屋の中真っ黒で、
足の裏も真っ黒になってしまうんだよね。。。
-
293
匿名
分かります!うち田舎ですが、千葉市とか船橋市から来た人に空気良いねって言われるけど、やっぱり風吹いたら車も窓も部屋の中も真っ黒ザラザラ。そっちに住んでも変わらないんだなって思いました。それでもあのマンションには魅力がありますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
物件比較中さん
近況1
-
-
295
物件比較中さん
近況2
-
-
296
物件比較中さん
近況3
-
-
297
購入検討中さん
近況4
-
-
298
物件比較中さん
近況5
水を差すようですが、購入検討していたのにこの有様。
工事ストップ。
吹きさらし野晒し草ボーボー。
モデルルームクローズ。
問合せ先に連絡したらたらい回しでやっとたどり着いた担当者のコメントを要約すると、
「丸紅自体でもプロジェクト凍結らしく、継続そのものを検討中。10月中には結論出しの見込み。」
との事。
資金力に問題の無い丸紅が検討長期化。
よほど売れ行きに好材料が乏しい証。
たとえ再開しても、ケチがついたのは間違いないな。
-
-
299
匿名
物件比較中さんの情報、ありがたいです。
そうですか…
モデルルームもクローズしてましたか。
やはり10月には、みんなが思った様な結果になってしまうんですかね…。
残念で仕方無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
300
匿名
ていうか、まだこのマンションに拘っている人なんかいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
そんなに千葉みなとがいいなら、サングランデでいいじゃん。
いっぱい残ってるよ。
-
303
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
物件比較中さん
-
305
匿名さん
-
306
物件比較中さん
•販売は10/26~
•価格の公開は10月の3連休
•入居 23.12月→24.3月に変更
•登戸小付近までスクールバス
(↑の代わりに管理費up)
以上。
-
307
物件比較中さん
↑どこ情報ですか?
本当なら幻のマンション、遂に販売開始ですね。
どのくらい売れるのやら。
-
308
物件比較中さん
-
309
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
310
匿名さん
今まで絶対に建たないと言っていた方達は、ばつが悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
詳細をどんどん更新ねがいます!
となりにブライダル場?が建つのでは?
-
312
匿名さん
この状態で放置してて
塩害とか
構造上問題ないのでしょうかね?
管理・修繕費とか高そうだな~
-
313
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この時期にどれくらい売れるのかねー
竣工前に完売したら大したものだけど
-
315
匿名さん
あれだけ放置しといて
問題がないとは思えないんだが
売主は問題ないととしか
説明しないんだろうが
どれだけ売れるのかは微妙ですね
-
316
購入検討中さん
販売決定されて本当に嬉しいです。
モデルルームがクローズされて他の物件も検討しましたが、このマンションが絶対に欲しいです。
みなさんが言うようにスロップシンクはないし、小学校は遠いし塩害など空気が悪いとか嫌な点も多々ありますが…
上階では晴れた日に見える富士山、夜は工場の明かりが見えるし。ポートパークも近いし。自走式駐車場だから出し入れ楽だし。
うちにとっては遥かにメリットの方が大きいです。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
物件比較中さん
希望されてた方、販売が決まって本当によかったですね。
海の側で暮らす。
素敵だと思います。
海が見える高層階がいいんでしょうけど、高層階はさすがに高いんですかね?
-
319
購入検討中さん
完成時期 2011年11月予定 (2008年4月着工、2009年2月中断、現在に至る)
入居時期 2011年12月予定
予定価格帯 2500万円台~5100万円台
予定最多価格帯 3300万円台(20戸)
-
-
320
購入検討中さん
高層階はやはりお高いです。
妥当な値段かもしれないですが。
-
321
近所をよく知る人
南船橋のGHの売れ方を見ると
値段しだいでは、ここも抽選・即完売になりそうではある。
-
322
匿名さん
千葉みなとにららぽーとは、ないから比較にならんでしょ
-
323
購入検討中さん
-
324
匿名さん
今日の昼間に見たらモデルハウスは開いてた。
ただ、周りは相変わらずぺんぺん草が生え放題
-
325
物件比較中さん
-
326
物件比較中さん
22階100㎡のとこは5100万かな?
これなら幕張のセントラルパークのほうが良くないか?
-
327
購入検討中さん
確かに高いですよね。ただ立地条件からするとしょうがないのかと…
アリオやそごうなど車ですぐ行けますし、飲むにしてもタクシーで富士見や千葉中央の飲食店まですぐだしなあ
-
328
匿名さん
ただ立地条件からするとしょうがないのかと…って?
それだけの条件でこの価格にご満足ですか?
内装や仕様を実際見てみないとなんとも。
むしろ利便性は悪い方かと思いますが。
平米単価だけで考えると、かなり割高です。
千葉みなとの相場を知らない人なのかな?
しかも、ちゃんと建ったとしても元・廃墟マンションですよ、ここ。
-
329
匿名さん
タクシー乗って飲みに行くってそれ不便って言うんじゃ・・・
千葉中央の中古がいいんじゃない?
-
330
匿名さん
確かに千葉中央の中古のが千葉駅まで歩けるし。
京葉線って東京駅で歩きすぎだしね。
-
331
物件比較中さん
たぶんかなり売れ残るだろうと予想。
アクアウイング並に安くしないと、魅力ない。
-
332
購入検討中さん
-
333
周辺住民さん
将来、ポートタワー周辺に色んな商業施設ができて横浜港や神戸港のように賑やかになれば
このマンションの資産価値も一気に跳ね上がるんだろうけど・・・
-
334
匿名さん
実際問題ニーズがあるかどうかは置いといて、大規模な商業施設を作るには、もう遅すぎるかと思います。
ちょこまかとビルやマンションが建ち始めたものだから、小さい区画しか残ってないように思えます。
ロケーションから考えて、スーパー銭湯は現実味がありそうかなー。
-
335
匿名さん
連投、失礼します。
>アクアウイング並に安くしないと、魅力ない。
アクアウイングってマンションですよね?どこにあるのですか?
千葉みなと区画にあるのですか?
千葉みなとに高層マンションは見当たりませんが。
安くしないと魅力ないというのは私も同意見です。
グラブルは今までの経緯(中断されたこと)を考えると、仕様はそこそこにして、
かなり思い切った価格設定(低価格)にしないと売り切るのは至極困難だと思われます。
-
336
ご近所さん
>>335
アクアウイング353、千葉みなと駅4分にあんじゃん。
こんなとこに書き込む前に、Googleで検索すりゃ1発ヒットだろーが。
千葉みなと区画をどこの範囲までのことを指してるかわかりませんが、駅徒歩4分は十分千葉みなとエリアだと思いますよ。
グラブルに3500万だすなら、アクアを中古で買って、リフォームするのもありだと思います。
-
338
匿名
オーシャンビューで駅徒歩圏の物件はこれからそうそう
出ないだろうなー 海が見える部屋がいくらなのかが問題
-
339
周辺住民さん
>338
南西か北西かにバルコニーがあって、海が見えないのはないんじゃない。
それに心配しなくても、そんなに購入者はいないと思うから、竣工後に値引きを期待すれば、満足できる価格で購入できるんじゃない。
購入検討者は、対岸に成田へ配管輸送している石油コンビナートがあって、匂いとか、災害とか心配じゃないのかな?
丸紅エネックスだから、売主と丸紅がついているから、確認してみたら。
あと目の前の駐車場も自動車の輸送基地みたいだし…
-
340
匿名さん
-
341
匿名
マリンコートの14階100㎡の方が高かったですよ。
それに比べると割安感が
ありますね。
ちなみにマリンコートで
12階オーシャンビューの
部屋が中古ででてましたね!
駅も近いし魅力的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
そうですね。マリンコート最上階の100平米の角部屋は5,100万円を少し上回る価格でしたね。
今売りに出ている75平米の部屋は3,300万円程度でした。
今の中古価格と変わらないか、上乗せして売られているのがマリンコートのすごい点でしょう。
人気が根強いようです。
グランスイートの風評はさておき、オーシャンビューの角部屋は人気があると思われますので
価格も強きで出してくるかと。
売り出し当初は全体的に価格を高めにして、売れればラッキー。
期が経ち、売れ残り懸念が出てきたころにガーンと値引き。お得感を出す、
なんてことも売り方として十分考えられます。
-
343
ご近所さん
マリンとグラブルじゃ比較にならない。
マリンに5千万ならわかるけどグラブルに5千万とかアホ。
-
344
匿名さん
-
346
匿名さん
今日見てきた感じだと、角部屋以外は坪単価安かったです。
作りは大京と同等かそれ以上のクオリティーはありそう
-
347
匿名さん
土地を良く見ると、ポートタワー側に港湾用地?があるんだよね
車の運搬用の場所みたいだけど、利用頻度は低そうだし今後県が売りに出すことはないのかな。
そこに今後マンションが建ったらと思ったら怖くて買えなくなったw
-
348
匿名
グラブル購入予定の方、結構沢山いる様ですね!
今日は昼頃から晴れました。
風が無いので海は波も無く穏やかで、太陽が反射して綺麗でした。
臭いも何もありませんでした。
JFEや他工場の煙?蒸気?は、グラブル方向には流れていなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
ここに限ったことじゃないけど、北から東方向からの風が吹くと浦安から千葉までの沿岸では青潮が発生します。
卵の腐ったにおいというか、温泉とかヘドロのにおいですね。
海の色が緑色というかバスクリン色になったときが青潮です。
秋から冬にかけて頻度が上がります。
240戸がどのくらいで売れるのでしょうか、東京寄りから物好きが集まらない限りだいぶ残りそう
-
350
匿名さん
硫黄っぽいにおいは稲毛でもします。
なので海が間近となるとちょっと心配ですね。
-
351
匿名さん
青潮の臭い…寒い時期は窓を開けないから大丈夫かな…とは思いますが、嗅いだ事はあるので分かります。
湾になった海なので、仕方が無いですよね(泣)。
そう言えば、この間は赤潮になってニュースに出てましたね~。
それでも、海は外せない私です(*^^*)
皆さんも、海や自然が好きで千葉みなとが気になっているんでしょうか?
それとも利便性?
気になる所です(^^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
-
353
匿名
確かに。
利便性はほぼないですね。
海が見えるマンションという点が最大にして唯一の(?)利点だと思います。
でも、海が見えるというより、数メートルで海面という立地ってどうなのでしょうか。
埋め立て地のほぼ先端にそびえ立つことも心配ですが、それ以上に隣が海って大丈夫なのかな…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
東京湾に津波情報が流れるときには、確かに汗ります。
-
355
物件比較中さん
-
356
物件比較中さん
高い方かなあ、ただ、この先20年とか経った後、南側に建物が経っている可能性が捨てきれないから、
100%眺望の確保される、安く低いほうでもよくなってきた。
最近、官公庁の払い下げの土地が多いんだよね。
使用頻度の低いところは自動的に民間払い下げになるみたいで、
ここの南側が払い下げられたら間違いなくマンションが建つだろうな。
3回くらい先の荷揚げ用地みたけど、使われているところは一度も確認できなかった。
海が見えるというよりは窓の外の眺望が大事かなあ、正直なところ見えるのは海じゃなく山でもいい。
-
357
ビギナーさん
これだけ海が近いと、ベランダがさびだらけになったりはしないんですかね?
水辺は憧れるけど、その点、リバーサイドのほうがいいかな。
-
358
匿名さん
10月16日(土)午前10時より正式価格発表会開催!!
【3LDK】 71㎡超・2,400万円台~/80㎡超・3,100万円台~
【4LDK】 90㎡超・3,500万円台~/角部屋100㎡超・4,400万円台~
意外と安い気もしますが、交渉次第ではまだまだイケそうですね。
-
359
匿名さん
塩害でメンテナンスが大変そうだね
玄関はSDなので結構錆ますね
クーラーの室外機とか
大規模修繕もかなり
お金掛かりそうですね
-
360
匿名さん
安いのは小さいほうの棟
3000万以下は低層棟に集中
高い棟だと狭い部屋の2Fでぎりぎり3000万くらい
22階だと3600万から5100万だったかな
100平米の部屋は上に行ってもそれほど割高にならないから、上ほどお得?
-
361
ご近所さん
小さい方の棟は、低層階でも海が見えるだろうけど
大きい方の棟は、何階から海が見えるんですかね?
さすがに2Fじゃ、前の駐車場しか見えない気が。
-
362
匿名さん
南側の港湾区域とその先のポートタワーの敷地の間にちょっとした丘があって、
1,2階じゃオーシャンビューは厳しそう。
でもそれを考慮した値段になってるよ。
3階くらいから急に値段が上がってた気がします
上のほうの階だと、千葉港の向こうまで見えるみたい。
ラジコンヘリで撮影した写真が見れるよ
-
363
物件比較中さん
この地区の学校の評判はどうなんですかね?小学校、中学校の情報を
教えてください。
-
364
匿名さん
この辺の学校事情についてです。
学区は、登戸小・新宿中になります。
登戸小は昔からある割りとのんびりした学校です。知人に職員の方がいますが、素直で素朴な感じの子が多いとのこと。ただ、最近のマンションの増加に伴い新しい人が増えてきて、状況は変わりつつあるようです。ネガティブ情報になりますが、元から地元の人は、新参者を快く思ってないとのこと。私立受験組は他校に比べそんなにいません。学校規模は、小規模校に属します。
一方新宿中ですが、昨今の主に千葉中央のマンション開発により、こちらはマンモス校になりつつあります。新しい人が多いのも特徴です。収容人数オーバーが懸念され、第二寒川小建設構想が起こりましたが、新規マンション住民の反発もあり(遠いから)、校舎増設(プレハブ)の方向です。平成27年ごろには大規模校になりますが、その後緩やかに減少見込みだったかと思います。千葉市でも屈指の伝統校の一つです。
参考にどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件