千葉の新築分譲マンション掲示板「グランスイートブルーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. グランスイートブルーってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-01-16 00:26:10

グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.gs-blue.com/

物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】



こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイートブルー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    ↑書き込む前にもっと考えましょうよ。

    このマンション350戸くらいあって、完売するのに何組モデルルーム

    に来場させなきゃいけないかだよ。350組来場して350戸契約にな

    るようなことは、まずないんだから。このご時世に1000組以上の来

    場させるには、大変でしょ~

    理解できましたか?

  2. 252 匿名

    ↑これで本当に建ったらこの人すごいカッコ悪いですね。

    別に家の価値観なんて人それぞれなんだし、実際に期待してたり考えてる人だってちゃんといるんだから、無駄だとかそういうコメントは要らないんじゃないですかね。
    だいたいここで否定的な意見書き込む人って建ってほしくないって思ってる近所の人しかいませんけどね。

  3. 253 匿名

    子供が小さい方は他を検討されたほうが よろしいのでは?


    小学校は そごう周辺まで歩くはめになりますからね…。

    子供が中学生以上のご家族には 素敵な立地だと
    思いますけどね。

  4. 254 匿名

    ここのどこが素敵なんですか?汚い海に汚染された空気。回りには普段使えるスーパーもない。建てたって絶対売れないね。

  5. 255 匿名

    素敵だと思ってます。人の価値観はそれぞれ。意外と沢山の方がモデルルームに訪れて、希望の部屋を示していましたよ。スーパーも見に行きました。問屋町に何軒もあるし、私は不自由は無いと思ってます。もし潰れても、生協に入ってるから不便ではありません。

  6. 256 匿名

    100%完璧なものなんて、私は無いと思っています。実際住んでみなきゃ、どんなかなんて分からない。『住めば都』どうにかなるもんです。空気なんて、日によって善し悪しあるのは田舎も都会もどこも一緒!だから私は期待してます。

  7. 257 近所をよく知る人

    ↑全然一緒じゃない。千葉みなとの空気の悪さを知らないからこんなこと書けるんだよ。都にはなりえません。

  8. 258 匿名

    知ってますよ、よく行きますから。なぜそんなに食ってかかるのでしょう?悪いイメージばかり植え付けたいのですか?きっとマンション建って欲しくない方なのでしょうか。

  9. 259 匿名

    千葉市民花火の会場が稲毛海岸に戻るという噂が前々からありますが
    このマンションが完成したら 現打ち上げ場所から近いので
    本当に移動してしまうのではと 心配です。

  10. 260 匿名

    建つのはポートタワーよりも手前なので、大丈夫ではないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  12. 261 匿名

    近所をよく知る人の書き込みとは思えないですね。
    よっぽど空気の澄んだところにお住まいなんですね。

  13. 262 匿名さん

    よく行くくらいじゃ、空気の悪さは、わからないよ。

    洗濯物や車は汚れるし、風も年中強い、まして変な臭いまでありますよー。

  14. 263 匿名さん

    ほんと、この近辺はたまに行くからいいのであって、
    住むのはどうかと思う。

    煤がホントにひどい。車もすぐ汚れて、あまりの汚さに洗車する気がうせる。

  15. 264 匿名

    ここで空気が悪いとか臭いとか否定的なコメントする人ってどういう意図で書き込みしてるんでしょうね。
    これからそこら辺に住もうかどうしようか考えてる人達に対して必死で教えてくれてるんですかね。
    だとしたらすごい親切な方々ですね。

  16. 265 匿名

    そうかも 知れませんよ。

    年中通して何かのアレルギーはあるし、特に黄砂の時期が またひどい!!


    窓を開けると 強風で室内のドアがすごい勢いで
    勝手に閉まり、壊れる寸前です…。
    高い買い物なのに残念です。


    室内は煤や砂で足裏が
    黒くなるので 毎日の
    拭き掃除は必須です。


    参考までに…。

  17. 266 匿名

    ここは検討板。この辺りに住んでいたことが有るのでアドバイスがしたいだけ。買って後悔するより先に気が付いておいた方がいい。私は空気の汚れで後悔し、買い替えました。

  18. 267 千葉みなと住民

    わたしも今現在千葉みなとに住んでおります。

    みなさんが書き込まれているように、とかく『空気』については難ありです。


    特に夜の方がひどい。ポートパークに行かれる方は恐らく昼間に行かれると思います。そして昼間はたいして気になりません。わたしも子どもを連れて散歩に出ますが、むしろ良い環境だと思っています。

    しかし、みなさんが書き込まれているように、蘇我の方はたいして風が吹いてなくても、千葉みなとに着くと強風が多いですね。


    たぶんにマンション選定において、何を重視されるかです。わたしがそうなのですが、やはり『オーシャンビュー』が最大の魅力ですね。戸建てではなくマンションを購入するにあたり、何が一番『他と違うか』を考えると、たとえ周辺が工業地帯であっても、わたしはオーシャンビューの環境が勝りました(笑)

    いいですよ、千葉みなと。空気が良い朝などは、富士山も綺麗に見えますし、この間はなんとスカイツリーが見えました!

    ちなみに、空気が悪いから住み替えをするというような余裕がある方は良いかも知れませんが、やはり一生に一度の高価な買い物。十分に多くの方の意見を参考になさってください。
    主観だけですと、読み誤ることもあるものです。

    偉そうなこと書いて恐縮ですが、納得できるお住まいに出会えたらいいですね。
    わたしは我が町千葉みなとが好きです。

  19. 268 匿名

    オーシャンビューなら海浜幕張の方がいいな。

  20. 269 匿名

    私は、今は千葉みなと住民では無いけど、似た様な環境にいるから別に変わりは無いから良いと言っているのに、いちいち頭に来る様な嫌みな言い方。何が言いたいんですか?そんなにマンション建って欲しく無い訳?性格悪過ぎですよ。空気が悪いのは重々承知ですから!そんな批判はいりません!!!住む事を考えている人間は、色んな事調べて分かっていますから!!!

  21. 270 匿名さん

    >269
    >住む事を考えている人間は、色んな事調べて分かっていますから!!!

    ここ付近の別の中古物件、真面目に検討してたときがあるけど、
    正直ここのスレ覗くまで空気の悪さについてはわからなかったぞ。
    自分では色々調べたつもりだったけどね。
    自分で調べきれないような情報が手に入る可能性があるとこが検討版のいいとこなのに、
    それを否定したら意味ないと思うんだが。。。
    あなたが知りたい情報が書いてないとかあなたにとって当然のことしか書いてないからと言って、
    それがあなた以外の人みんなが知りたくもない情報ではないことを理解したほうがいいよ。

  22. 271 匿名

    >270
    自分で調べきれないような情報が手に入る可能性があるとこが検討版のいいとこなのに、それを否定したら意味ないと思うんだが。。。

    私は否定した訳ではありませんし、理解していますよ。勝手に決め付けないでください。それでも好きだから住みたいのに、私が前の方に書いた内容に、住むなとか昼しか来てないとかイヤミな言い方や傷付く言い方をする人がいて、ガッカリしました。そんな人に宛てたんです。これから住む人間に対し、周りからそんな風に言われたらどんな気分ですか?親切に丁寧に書いてくださる方には感謝しています。いつも参考にして読んでいますから。

  23. 272 匿名さん

    そんな掲示板で噛みつくなよ。いい大人なんだら。
    実際に住んでみて満足する人もいれば、後悔する人もいるんだからそれで
    いいんじゃない。

  24. 273 匿名さん

    >271
    >私は否定した訳ではありませんし、理解していますよ。勝手に決め付けないでください。

    っていうけどさ、
    >>空気が悪いのは重々承知ですから!そんな批判はいりません!!!

    こういうのを、否定っていうんだよ。
    とりあえず、自分の気に入る情報しか受け入れられないってのは理解したよ。。。
    個人的にここは眺めはよさそうだから、空気の問題はあるにしても気になってたんだけどなぁ。

  25. 274 匿名

    なんだかんだ言って結構気になってる人いるんだなぁ。

  26. 275 匿名

    なんだかんだ言って結構気になってる人いるんだなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 276 匿名さん

    マンションは全然進展しませんが、近隣住民交えて、かなり投稿されてますね。
    しかしマンションが進展しないイライラからなのか、近隣住民のイヤガラセなのか、
    どことなくトゲのある投稿が多いような。
    このスレは不満の捌け口か?吹き溜まりか?

  29. 277 夜勤者

    自分も近くに住んでますが、この辺の住環境はあまりいいとは思えないです。
    ・空気が臭いときがある
    ・たしかにベランダの手摺りが汚れる
    ・車も汚れる。特にガラスが気になる
    ・公園っていってもただ広いだけ。青葉の森とかのほうが整備が行き届いている気がする
    ・花火がメリットかもしれないけど、このマンションに行くのも、出るのも大変だし、打ち上げる場所が変わるとかって話も
    ・駅からも遠いし車は必要他にもデメリットは沢山ある気がしますが、ここのマンションとしての価値とは?

  30. 278 匿名さん

    眺めがいいだけ。

  31. 279 匿名

    工場好きにはたまらない物件だと思うよ

  32. 280 匿名さん

    眺めは、たいしてよくない。
    JFEの煙突は、よく見えるけど・・・

  33. 281 匿名

    工場萌〜!

  34. 282 ご近所さん

    本当に建ったら、どのくらい売れるのかみてみたい気も。

  35. 283 購入検討中さん

    確かにここ建っても、価格設定を500〜700万円くらい下げない売れないとは思う。
    てかもう少し安くしてくれたら買います。丸紅さん。

  36. 284 購入検討中さん


     購入希望の一人ですが、川崎に5年ほど住んでいたので空気の悪さなど微塵も感じませんね。

  37. 285 匿名

    川崎ってそんなに煙害がすごいんですか!?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 286 匿名

    住みたいとか空気気にしないって書いたら、前の人みたいに周りから攻撃されそうだけど、
    実際千葉みなとの海近くに住んでる方に聞いたけど、潮も臭さも感じないって言ってました。
    どこに住んでいても、風が吹いてる限り、埃やニオイってあるからなー。

  40. 287 購入検討中さん


     川崎の工業地帯寄りの空気の悪さは日本有数でしたから昔から喘息患者も

    多かったですよ

  41. 288 匿名

    千葉県も、蘇我周辺は川崎みたいに昔騒がれましたよ。喘息とか患者が沢山増えて。鉄鋼所が原因でした。

  42. 289 匿名さん

    どっちがどんだけ悪い自慢してもしょうがない気が・・・。

    まぁ、車真っ黒、ベランダ真っ黒になってもよければいいんでない?

  43. 290 匿名

    昔は騒がれたから、今はそれ程でもないと言う話です。
    自慢でも何でもありません。
    空気の綺麗な場所でも、風が吹けば埃で車も窓も何もかも汚れますからね。
    大した事ではありません。

  44. 291 匿名

    まぁ住んでみたら分かるんだから
    黒いすすと風の強さに

    今年の夏
    あの暑さにも関わらず窓開けたらエアコンいらなかった

  45. 292 匿名さん

    そのかわり、部屋の中真っ黒で、
    足の裏も真っ黒になってしまうんだよね。。。

  46. 293 匿名

    分かります!うち田舎ですが、千葉市とか船橋市から来た人に空気良いねって言われるけど、やっぱり風吹いたら車も窓も部屋の中も真っ黒ザラザラ。そっちに住んでも変わらないんだなって思いました。それでもあのマンションには魅力がありますw

  47. 294 物件比較中さん

    近況1

    1. 近況1
  48. 295 物件比較中さん

    近況2

    1. 近況2
  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  50. 296 物件比較中さん

    近況3

    1. 近況3
  51. 297 購入検討中さん

    近況4

    1. 近況4
  52. 298 物件比較中さん

    近況5

    水を差すようですが、購入検討していたのにこの有様。
    工事ストップ。
    吹きさらし野晒し草ボーボー。
    モデルルームクローズ。

    問合せ先に連絡したらたらい回しでやっとたどり着いた担当者のコメントを要約すると、

    丸紅自体でもプロジェクト凍結らしく、継続そのものを検討中。10月中には結論出しの見込み。」

    との事。

    資金力に問題の無い丸紅が検討長期化。
    よほど売れ行きに好材料が乏しい証。
    たとえ再開しても、ケチがついたのは間違いないな。

    1. 近況5水を差すようですが、購入検討してい...
  53. 299 匿名

    物件比較中さんの情報、ありがたいです。
    そうですか…
    モデルルームもクローズしてましたか。
    やはり10月には、みんなが思った様な結果になってしまうんですかね…。
    残念で仕方無いです。

  54. 300 匿名

    ていうか、まだこのマンションに拘っている人なんかいるの?

  55. 301 匿名

    ↑性格悪い

  56. 302 匿名さん

    そんなに千葉みなとがいいなら、サングランデでいいじゃん。
    いっぱい残ってるよ。

  57. 303 匿名

    海見えないからいらない

  58. 304 物件比較中さん

    国道沿いだからいらない。

  59. 305 匿名さん

    外見社宅だからいらない。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 306 物件比較中さん

    •販売は10/26~
    •価格の公開は10月の3連休
    •入居 23.12月→24.3月に変更
    •登戸小付近までスクールバス
    (↑の代わりに管理費up)
    以上。

  62. 307 物件比較中さん

    ↑どこ情報ですか?

    本当なら幻のマンション、遂に販売開始ですね。
    どのくらい売れるのやら。

  63. 308 物件比較中さん

    ↑担当者からTELきましたよ

  64. 309 匿名

    電話来ましたね!
    購入しますよ~!

  65. 310 匿名さん

    今まで絶対に建たないと言っていた方達は、ばつが悪いですね。

  66. 311 匿名さん

    詳細をどんどん更新ねがいます!
    となりにブライダル場?が建つのでは?

  67. 312 匿名さん

    この状態で放置してて
    塩害とか
    構造上問題ないのでしょうかね?

    管理・修繕費とか高そうだな~

  68. 313 匿名さん

    連休中に説明会あります。

  69. 314 匿名さん

    この時期にどれくらい売れるのかねー

    竣工前に完売したら大したものだけど

  70. 315 匿名さん

    あれだけ放置しといて
    問題がないとは思えないんだが
    売主は問題ないととしか
    説明しないんだろうが
    どれだけ売れるのかは微妙ですね

  71. 316 購入検討中さん

    販売決定されて本当に嬉しいです。
    モデルルームがクローズされて他の物件も検討しましたが、このマンションが絶対に欲しいです。

    みなさんが言うようにスロップシンクはないし、小学校は遠いし塩害など空気が悪いとか嫌な点も多々ありますが…

    上階では晴れた日に見える富士山、夜は工場の明かりが見えるし。ポートパークも近いし。自走式駐車場だから出し入れ楽だし。

    うちにとっては遥かにメリットの方が大きいです。


  72. 317 匿名さん

    私も同じです!
    嬉しいです!

  73. 318 物件比較中さん

    希望されてた方、販売が決まって本当によかったですね。
    海の側で暮らす。
    素敵だと思います。
    海が見える高層階がいいんでしょうけど、高層階はさすがに高いんですかね?

  74. 319 購入検討中さん

    完成時期 2011年11月予定 (2008年4月着工、2009年2月中断、現在に至る)

    入居時期 2011年12月予定

    予定価格帯 2500万円台~5100万円台

    予定最多価格帯 3300万円台(20戸)

  75. 320 購入検討中さん

    高層階はやはりお高いです。
    妥当な値段かもしれないですが。

  76. 321 近所をよく知る人

    南船橋のGHの売れ方を見ると
    値段しだいでは、ここも抽選・即完売になりそうではある。

  77. 322 匿名さん

    千葉みなとにららぽーとは、ないから比較にならんでしょ

  78. 323 購入検討中さん

    http://image.mansion-db.k-img.com/mansionimages/modelroom/115/5794__mo...



    右のソファー辺りにある照明は映してはいけないのでは??
    撮影機材ですよね??

  79. 324 匿名さん

    今日の昼間に見たらモデルハウスは開いてた。
    ただ、周りは相変わらずぺんぺん草が生え放題

  80. 325 物件比較中さん

    ちょっと高いかな価格

  81. 326 物件比較中さん

    22階100㎡のとこは5100万かな?
    これなら幕張のセントラルパークのほうが良くないか?

  82. 327 購入検討中さん

    確かに高いですよね。ただ立地条件からするとしょうがないのかと…
    アリオやそごうなど車ですぐ行けますし、飲むにしてもタクシーで富士見や千葉中央の飲食店まですぐだしなあ

  83. 328 匿名さん

    ただ立地条件からするとしょうがないのかと…って?

    それだけの条件でこの価格にご満足ですか?
    内装や仕様を実際見てみないとなんとも。

    むしろ利便性は悪い方かと思いますが。

    平米単価だけで考えると、かなり割高です。
    千葉みなとの相場を知らない人なのかな?

    しかも、ちゃんと建ったとしても元・廃墟マンションですよ、ここ。

  84. 329 匿名さん

    タクシー乗って飲みに行くってそれ不便って言うんじゃ・・・
    千葉中央の中古がいいんじゃない?

  85. 330 匿名さん

    確かに千葉中央の中古のが千葉駅まで歩けるし。

    京葉線って東京駅で歩きすぎだしね。

  86. 331 物件比較中さん

    たぶんかなり売れ残るだろうと予想。
    アクアウイング並に安くしないと、魅力ない。

  87. 332 購入検討中さん

    千葉みなとの開発計画はどうなったのですかね?

  88. 333 周辺住民さん

    将来、ポートタワー周辺に色んな商業施設ができて横浜港や神戸港のように賑やかになれば
    このマンションの資産価値も一気に跳ね上がるんだろうけど・・・

  89. 334 匿名さん

    実際問題ニーズがあるかどうかは置いといて、大規模な商業施設を作るには、もう遅すぎるかと思います。
    ちょこまかとビルやマンションが建ち始めたものだから、小さい区画しか残ってないように思えます。
    ロケーションから考えて、スーパー銭湯は現実味がありそうかなー。


  90. 335 匿名さん

    連投、失礼します。

    >アクアウイング並に安くしないと、魅力ない。

    アクアウイングってマンションですよね?どこにあるのですか?
    千葉みなと区画にあるのですか?

    千葉みなとに高層マンションは見当たりませんが。

    安くしないと魅力ないというのは私も同意見です。
    グラブルは今までの経緯(中断されたこと)を考えると、仕様はそこそこにして、
    かなり思い切った価格設定(低価格)にしないと売り切るのは至極困難だと思われます。

  91. 336 ご近所さん

    >>335
    アクアウイング353、千葉みなと駅4分にあんじゃん。
    こんなとこに書き込む前に、Googleで検索すりゃ1発ヒットだろーが。

    千葉みなと区画をどこの範囲までのことを指してるかわかりませんが、駅徒歩4分は十分千葉みなとエリアだと思いますよ。

    グラブルに3500万だすなら、アクアを中古で買って、リフォームするのもありだと思います。

  92. 338 匿名

    オーシャンビューで駅徒歩圏の物件はこれからそうそう
    出ないだろうなー 海が見える部屋がいくらなのかが問題

  93. 339 周辺住民さん

    >338
    南西か北西かにバルコニーがあって、海が見えないのはないんじゃない。

    それに心配しなくても、そんなに購入者はいないと思うから、竣工後に値引きを期待すれば、満足できる価格で購入できるんじゃない。

    購入検討者は、対岸に成田へ配管輸送している石油コンビナートがあって、匂いとか、災害とか心配じゃないのかな?

    丸紅エネックスだから、売主と丸紅がついているから、確認してみたら。


    あと目の前の駐車場も自動車の輸送基地みたいだし…

  94. 340 匿名さん

    住んでから驚くんだろうな、海風の強さに

  95. 341 匿名

    マリンコートの14階100㎡の方が高かったですよ。

    それに比べると割安感が
    ありますね。

    ちなみにマリンコートで
    12階オーシャンビューの
    部屋が中古ででてましたね!

    駅も近いし魅力的。

  96. 342 匿名さん

    そうですね。マリンコート最上階の100平米の角部屋は5,100万円を少し上回る価格でしたね。

    今売りに出ている75平米の部屋は3,300万円程度でした。
    今の中古価格と変わらないか、上乗せして売られているのがマリンコートのすごい点でしょう。
    人気が根強いようです。

    グランスイートの風評はさておき、オーシャンビューの角部屋は人気があると思われますので
    価格も強きで出してくるかと。
    売り出し当初は全体的に価格を高めにして、売れればラッキー。
    期が経ち、売れ残り懸念が出てきたころにガーンと値引き。お得感を出す、
    なんてことも売り方として十分考えられます。

  97. 343 ご近所さん

    マリンとグラブルじゃ比較にならない。
    マリンに5千万ならわかるけどグラブルに5千万とかアホ。

  98. 344 匿名さん

    千葉みなとに5千万もアホかと。

  99. 346 匿名さん

    今日見てきた感じだと、角部屋以外は坪単価安かったです。
    作りは大京と同等かそれ以上のクオリティーはありそう

  100. 347 匿名さん

    土地を良く見ると、ポートタワー側に港湾用地?があるんだよね
    車の運搬用の場所みたいだけど、利用頻度は低そうだし今後県が売りに出すことはないのかな。
    そこに今後マンションが建ったらと思ったら怖くて買えなくなったw

  101. 348 匿名

    グラブル購入予定の方、結構沢山いる様ですね!
    今日は昼頃から晴れました。
    風が無いので海は波も無く穏やかで、太陽が反射して綺麗でした。
    臭いも何もありませんでした。
    JFEや他工場の煙?蒸気?は、グラブル方向には流れていなかったです。

  102. 349 匿名さん


    ここに限ったことじゃないけど、北から東方向からの風が吹くと浦安から千葉までの沿岸では青潮が発生します。
    卵の腐ったにおいというか、温泉とかヘドロのにおいですね。
    海の色が緑色というかバスクリン色になったときが青潮です。
    秋から冬にかけて頻度が上がります。
    240戸がどのくらいで売れるのでしょうか、東京寄りから物好きが集まらない限りだいぶ残りそう

  103. 350 匿名さん

    硫黄っぽいにおいは稲毛でもします。
    なので海が間近となるとちょっと心配ですね。

  104. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「グランスイートブルー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸