物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-16 00:26:10
グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.gs-blue.com/
物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】
こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
768
匿名さん
なんで近所の者が必死こいてレスするんだろ?
千葉みなとが気に入ってるんなら満足げに、ここのスレの流れを高みの見物でもしていたらいいじゃんよ。
黙って見てりゃいいのに、、、言わずにいられない人なのでしょう。
他人(ひと)は他人(ひと)で済ませておけばいいものを。
ちなみにここら辺りは、赤潮より青潮の方が発生頻度が高いよ。
一面が青白く濁ったようになります。
無数のボラが海面に口を出してアップアップしている姿、何度も見たことがあります。
お世辞にもきれいな海ではありません。
-
769
千葉マリンコート住民
隣が結婚式場ですがうるさく感じたことは1度もないですよ
時たま鐘の音が聞こえていい感じ
窓を閉めてれば外の音は聞こえません。
歩道も広く公園・人口海浜とワンコいるのでたっぷり遊んであげられます
悪いとこは何処もあるのですから良い所見つけましょう
-
770
匿名さん
ほんと、近所の人の擁護が多いですね。
マンションや戸建が多いという立地でもないのに・・・。
同じ人が書き込みしてるんでしょうか?
-
771
匿名さん
どんな場所にも良い点もあれば悪い点もあります。
マンションなら海と反対側にもたくさん有ります。
東京湾ですから赤潮、青潮が発生する日もあればきれいに見える日もあります。
近所の者が実際に住んで感じたことを書くことはいけないのですか?
ネガティブキャンペーンしてる人はどこに住んでいて何故ここにいるのですか?
何度も同じ人が書き込んでるの???
擁護?、高みの見物???そう感じることが必死に思えます。
-
772
匿名さん
ここは注目度高い!!
完成前に完売必至ですな!
値引きはありえないんで、早く気に入った部屋契約しないと完売しますよ!はい!
-
773
匿名さん
-
774
契約済みさん
客観的に見ていますと、否定論の方は2タイプいますね。1人は否定論と言うか冷静に良くない点を親切心で話されていて、もう1人は可哀想な方なのですが頭の弱い方です。
契約はしましたが確かになぁと良くない点を改めて知りました。かと言って早く住みたいには変わりないのですが賛否両論有り難く読ませていただいています。
-
775
匿名さん
今更、千葉みなとに300戸もの需要ありませんよ。
久々に出たから、待ってた人が飛びついただけですよ。
売れ残り必死ですよ!
基礎が長年野ざらしにされてた物件ですから、値引きも当然。
-
776
住まいに詳しい人
>772
>値引きはありえないんで
こんな書き込みは、販売関係者か、値引きなしで売れ残り確実な物件を契約した人でしょう。
ココと同じくプロパストの残した四街道の物件と同じ道をたどりそうですね。
-
777
匿名さん
772はそもそもちゃかして書いてるお仲間の方だと思います。はい!
-
-
778
近所
>768
>黙って見てりゃいいのに、、、言わずにいられない人なのでしょう。
他人(ひと)は他人(ひと)で済ませておけばいいものを。
購入意思があるから車でマンションの現状を見に行くわけですよ。思ったことを書き込んで何が悪いのでしょうか?どこかのお頭の弱い暇人じゃあるまいし、関係のない所に首を突っ込む時間など持ち合わせておりませんよ。
-
779
物件比較中さん
なんかありがちな言い争いになってきた。
頭が弱いとかどうとか・・
言わなきゃいいのに言っちゃうんですよね。
気持ちはよくわかるけど
-
780
匿名さん
無意味な叩き合いが延々と続いているので、自分は全然関係ない方向に話を持っていくよ。
このスレ、タイトルがおかしいよね。
ブラウザのタイトルバーの表示が、
「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?Part1|マンション口コミ掲示板・評判 」
ってなっていますけど。
どこのマンション?
管理人さん、直してくださいませ。
-
781
匿名さん
購入を考えてる人=賢い人
否定的な人=頭の弱い人
ということで、無意味な言い争いは終了しましょう
-
782
匿名さん
場所柄、直面する問題くらい承知してますしね。
繰り返し否定のみする方のレスは笑えます。
不毛な争いは時間の無駄でした。
-
783
契約済みさん
781さん、私は契約者です。
けっしてそういう図式とは限りませんよ。お気持ちは分かりますが、あたまの弱い方以外では真っ当な意見も出ていますから。なので肯定、否定共に論ずるのはスレッドの趣旨にあっています。
ただ、言葉遣いに皆様気をつけましょう。
-
784
匿名さん
783さんの意見が、本来ここのあるべき姿を示していると思います。
様々な視点からの意見が集まることは、検討しているひとにとって非常に有益です。
ネガ・アンチの意見があったとしたら、むしろその点について検討し尽くせる点で、売主だけの偏った情報によって自己判断で決めるより、正しい判断ができる可能性が高まります。
-
785
匿名
便利が良くて船橋に住む人
キレイな街が良くて海浜幕張に住む人
ステータスを気にして市川浦安に住む人
地縁があって松戸柏に住む人
ゆったり住みたくて千葉ニュータウンに住む人
空港通いで佐倉成田に住む人
いろいろあって良いじゃない!
で、ここの良いところは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
子ども手当ての通学バスへの補てん、なかなかの妙案だと思うのですが。
うちは子供がいないから良いと思ったのですが、入居する時に小学生という子供がいる人の意見聞きたいな。
-
787
匿名さん
人それぞれ優先順位が違うんです。
勤務地に近いとか実家に近い方がいいとかもあるけど?
ここのいい所も悪いところもたくさん今まで書き込んであります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件