物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-16 00:26:10
グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.gs-blue.com/
物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】
こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
748
匿名さん
心がススで汚染されている人を相手にするのは時間の無駄ですよ。みなさん。
-
749
匿名さん
私の心がススで汚染されているかどうかなんて、誰も関心はありません。
問題は、一生の買い物であるマンションが「汚染」されてないかです。
-
750
物件比較中さん
>746
例として東京の幹線道路沿いの利便性が良くても空気がよろしくない上に
高い価格だったりするマンションのことを言ってますが。
ここのことではありませんよ。突っ込み違いでした。
ええ、貴方に言われなくても冷静に検討中です。
>749
なんかひっかかってませんかw
時間の無駄なので失礼します。
-
751
千葉マリンコート住民
千葉みなと好きですよ ちょっと出れば千葉にも近いしスーパーもあり不便は感じません
土日はとても静かで天気のいい日はベランダで海を見ながらブランチしてますよ
皆さん言われるほど悪いところじゃないです プチリゾート気分ですかね~
-
752
匿名さん
そごうや三越にぷらっと行けるのもいいです。
平日はそんなに混んでないからゆっくりできます。
都会すぎず、田舎すぎずな感じです。
-
753
匿名さん
-
754
664
>745さん
ここの夜景は結構綺麗ですよ。海しか見えない物件とはちがいますよ。
先にも述べたように近くにある工場の明かりだけでなく遠く横浜や東京、市原の夜景や船の灯りが見えます。
また海の上に光る誘導灯の点滅や灯台の明かりがとっても素敵ですよ。
また行き交う船や沈む夕日を見るのも素敵です。
ウエディング姿の新婦が石畳の歩道を歩いている姿なんか
他ではなかなか見られない雰囲気を持っている千葉みなと。
私はかなり好きです。
千葉みなとより田舎ではなく煤の問題のないところってどこでしょう?
私の記憶には無いので教えて下さいな。
-
755
匿名さん
横浜や東京の夜景ってw
あんな遠くの小さな明かりを見て癒されますか??
私は逆に虚しくなりそうです
-
756
ご近所さん
休日は迎賓館から午前と午後にウェディングベルが聞こえてきて
少し幸せな気持ちになります。
たまに白やピンクのハートの風船が飛ばされたりします。
来年には美術館の近くにも新しくウェディングスペースがオープンするそうです。
春はポートタワーやみなと公園の桜がとてもきれいです。
夜景については残念ながらうちからは見えないのですが
小さくても横浜や東京の灯りが確認できるのはちょっと羨ましいです。
-
757
匿名さん
煤といっても、千葉みなとは幹線道路からのものでなくてJFEからの強烈な匂い付の煤です。
都内のがよっぽどましですよ。
ポートタワー脇の人口の砂浜は、透明度うんぬんでなくゴミだらけです。
-
-
758
匿名
何も大金払って煤だらけのマンション買う必要ありますかね。想像以上にベランダ、網戸真っ黒になりますよ。まあせいぜい煤をたくさん吸って、寿命縮めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
近所
つい先ほど車でマンションの辺りを通ってきました。
ポートタワーのイルミネーションも冬は見れるので散歩も楽しくなりそうですね。
マンションの向かいの結婚式場がほぼ完成していました。雰囲気が良くてとても素敵でしたよ。
そして気になるマンション前の空き地ですが、夜なのに車が入って行くので何かと思ったら護岸工事の看板があって中にたくさんのブロックが置いてありました。
たいした動きではないですが…
煤煤ww 必死ですね。無視した方が良いのか突っ込んで欲しいのか対応に困ります。
しつこいのでみなさんの反応を期待していることはわかるのですが。
-
760
ご近所さん
初めてポートタワーの人工砂浜に行ったとき驚いたのは、意外と(笑)海水が透明ってこと。
そして、ゴミの記憶はあまりないのですが白い小さな貝殻がたくさん落ちていたことです。
貝拾いしている人もいましたからね。
煤の方、本当に毎度お疲れ様です。
-
761
地元民
ご近所さんの必死の擁護もほんとにお疲れ様です。
>760
式場なんて土日うるさいだけですよ。
近くにスーパーでもできればいいですね(笑)
>761
夏にその透明な砂浜を散歩していたら、海水浴に来たもののあまりに汚いため、『入ったら病気になるからやめなさい』と子どもを叱ってる親がいましたよ。
あとポートタワーから眺めとき赤潮が大量に発生してました。
マンションからも見えるかもしれませんね。
-
762
近所
土日うるさいだけ…?住んでみたら決してそうは思いませんよ。
数年前に実家のそばに今はやりの式場ができましたがうるさいなんて思ったことがありません。
今マンションの隣に作っている式場は絶対にプラス材料だと私は思います。ちなみに千葉みなと駅前の式場も素敵でした。一年中夜はライトアップされてて綺麗です。
-
763
匿名さん
この周辺のマンションを検討していると、空気が汚れてるとか、海が汚れてるとか言われるんだって。
あと煤の事もね。
マンションを買うのは、それぞれの価値観でいいんじゃない。
結局、マンション購入は自己満足の世界なんだから、「自分がいい!!」と思った物件を買えば。
-
764
匿名さん
>762
>数年前に実家のそばに今はやりの式場ができましたがうるさいなんて思ったことがありません。
それは、あなたの主観(思い込み)ですよ。
しかも、実家のそばって(笑)
あなたどれぐらい実家に帰るのですか?
そばって、どれくらいの距離ですか?
実際、毎週土日休日に朝から夕方まで騒がれたら、たまったもんじゃないですよ。
音は高層階まで抜けるから、うるさいですよ。
いつ何時も、他人の幸福を心から祝える寛大な方ならいいんでしょうが。
プラス材料だなんてとんでもない。
自分としては、無い方がいいと思います。
-
765
匿名さん
ここは千葉みなとの海側に住んでる人の書き込みが多いですね。
あの辺のマンションに住んでる人が書き込んでるんでしょうか?
-
766
匿名さん
私も式場はプラス材料です。
音が漏れてうるさくて暮らせないとかなら別ですが
防音設備のない式場って今時ありますかね?
駅前のイルミは一年中きれいですよね。
あれがあるのとないのでは印象が違います。
-
767
近所
>764 距離はこのマンションと式場までと同じくらいだと思います。
私は実家に一年中いるわけではないですが、式場ができると聞いたとき大反対でした。
知識も経験もなかったので誰かと同じように騒がしくなると思っていましたし。
でも拍子抜けするくらいですよ。花火が上がるわけでもないしうるさいだなんて。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件