物件比較中さん
[更新日時] 2011-01-16 00:26:10
グランスイートブルーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.gs-blue.com/
物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1-205-2他
交通:京葉線/千葉みなと 徒歩8分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:71.22平米-100.15平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.3】
【公式HPのURL及びスレッド名を修正しました。管理人 2009.10.18】
【タイトルを公式物件名に変更しました。管理人 2010.10.4】
こちらは過去スレです。
グランスイートブルーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-04 03:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番) |
交通 |
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分 千葉都市モノレール 「千葉みなと」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他に管理事務室・ブルーカフェ・デイリーショップ・キッズルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイートブルー口コミ掲示板・評判
-
588
匿名
↑好調に売れてるみたいだから値引きないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
-
590
匿名さん
中央区で4000万の部屋はなかなか売れないでしょう。
-
591
匿名さん
ちょこちょこ出てくる子供染みた否定論者は結局買う
事
すら出来ない淋しいねたみ野郎だな
-
592
590
591は結局買う。だと思った。
俺はもう契約したよ
-
593
591
-
594
匿名さん
この規模できっちり完売できると本気で思ってるの??
-
595
申込予定さん
-
596
契約済みさん
589 594の方は千葉市内でどのマンションならOKなんですか、是非意見を聞きたいですね。
-
597
匿名さん
市内で駅までバスというところだと、3000万弱で一軒家が買える千葉市で、
駅まで近いとはいえ3000万以上のマンションを買う人は早々いないということでは。
サングラんでや椿森もまだ残ってるみたいだし、市原とか四街道の大規模マンションもまだ残ってる。
青葉は早かったみたいだけど、あんな不便なところで駐車場も全戸数ないのによく売れたなあと一番の不思議。
完成時点で4分の3以上売れてれば上出来と予想
物好きは多いから、屋上に露天風呂でも作れば売れ行きよくなるんじゃないの?
-
-
598
匿名
青葉の森が売れたのは、地元民が大挙して購入したからでしょ。ここは地元民なんていないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
地元不動産業者さん
>577
ちばみなとの中古は、ここ5.6年で供給が多すぎて値崩れしてますよ。
中古の売り出し価格は売主都合で自由に決められるからね。
実際の成約価格とは開きがありますからね。
マリンコートの物件は強気の価格設定でなかなか売れないから、yahoo不動産にいつまでたっても載っているんですよ。
-
600
匿名さん
>599
不動産は掲載期間が決まってるからずっと出てる場合もあるのでは?
-
601
匿名さん
千葉市内でどのマンションならOK?
やっぱり、JFEの煤が降ってこないところだよ
-
602
匿名さん
いずれにしても、供給過多です。
よって、永住するつもりでの購入が無難ですね。
マリンコートが強気な価格設定だったのかは私見では微妙だと思います。近くのブランズは高かった気がします。
また、1年放置の曰く付き物件ということを考慮して、即買いではなく、値段交渉できる時期まで待つことが一考だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
残りそうなランキング
1 中低層の角部屋
2 高層の80平米クラスの部屋
3 エレベーター付近の部屋
4 眺望が期待でき無い3階未満
こんな感じでしょうか。
-
604
ご近所さん
工事中に60%は完売
完成後、1年以内には完売するでしょう。
こういった特色のある物件はそうないですよ。
立地条件は海岸線1~2km以内であれば、ここと同等ですよ。
当然、塩害に重点をおいていることでしょうから。
そうでないと瑕疵保障が凄いことなにるし
建物は生きていますので、住んでノ-メンテナンスなんてありえないし
メンテナンスして寿命を延ばすものです。
勘違いしないように。
-
605
匿名さん
ずっと保障してくれるなら安心だけど、疲弊保障って何十年もあるの?
売る側は先のことなんか考えていないと思うよ。
修繕に金がかかるほど業者は儲かるわけだし。
-
606
匿名
604 どこまで本気で言ってるの?
こんな物件が完成後1年以内に完売するわけないだろ
素人でも分かるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件