千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリア稲毛」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 小仲台
  8. 稲毛駅
  9. ブリリア稲毛
匿名さん [更新日時] 2017-10-28 16:11:21

JR総武線稲毛駅徒歩9分、小仲台3丁目の中規模マンションです。
検討している方、情報交換しましょう。
南向きだと70㎡でも3800万円〜くらいするのでしょうか?


販売予定:20年5月上旬
入居予定:21年6月末日

[スレ作成日時]2007-12-30 15:00:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 551 契約済みさん

    昨日、書類が届きましたね!
    いよいよ、といった感じですね。

    12月の建築現場見学会の時、我が家の班?は、多分20組くらいだったと思います。
    20組×4班、と単純計算して、12月の時点で契約しているのは、半分の80くらいかな、と思っていました。
    だいぶ売れたのですね!安心しました。

  2. 552 物件比較中さん

    時節柄、ローン審査で涙をのむ人、資金調達にめどが立たなくなった人も多いのでは?結果として551さんの読みは妥当な線を行ってるのではないでしょうか。

  3. 553 契約済みさん

    いやいや、とは言っても結構いろんなマンションで
    転勤やら会社の将来不安で引渡間際で手付放棄して
    も解約せざるを得ない人が多いという記事をどこか
    で読みましたよ。

    ここも同様でしょう。
    入居する時までに8割位いってくれれば御の字と思
    いますが。それでも売れた方になるんじゃないです
    か。
    本心は全戸ですが^^!

  4. 554 物件比較中さん

    そりゃあ売れますよ。
    ここは、叩き売り状態ですからね!!
    2割~3割はサービスしてくれると営業さんから電話が来ました。
    最初に値引き無しで購入した人はどう思ってるんですかね??

  5. 555 物件比較中

    えっ!そんなに値引きがあるんですか?
    東向きは結構残ってた様ですが南か西も値引きあるんですかね?

  6. 556 物件比較中さん

    そんな話はなかったですよ。
    大手系はケチですからね。プラウドしかりブリリアしかり。

    私も交渉したことありますが全く受け付けてもらえなかったで
    す。手付を放棄した部屋がでれば話は別なんでしょうが。

    でも物件は良いと思うので、検討はしています。
    この間も見に行ったらかなり部屋がなくなっていて、空いてな
    いかと振ってみたんですが、やはり無いとのことでした。

    値引きはあるがいつ倒れるか分からない会社のマンション買う
    よりは安心料としてブリリアやプラウドといったしっかりした
    会社のマンションを買った方が後で泣かないですむと思います。

  7. 557 匿名さん

    東もかなり埋まってましたよ。
    専有面積の広い高い部屋が少し空いているような
    気がしましたが。

  8. 558 契約済みさん

    そろそろ残りの部屋も選択肢がなくなってきた
    ようですねえ。

    内覧会の案内も来たので見るのが楽しみです。
    外観だけは先日見ましたが、なかなかの出来。
    まずは合格。

    あとは中ですね。

  9. 559 契約済みさん

    公式ホームページのスタッフブログ、今月の外観写真が出ている記事が消えちゃいましたね。
    何か不都合なことが書いてあったのでしょうか?

    内覧会、楽しみですね。みなさんは内覧業者は頼まれますか?

  10. 560 物件比較中さん

    高圧線との距離感わかっちゃうから削除したに1票!

  11. 561 契約済みさん

    ブリリアは内覧業者とかいれても嫌がらないとは
    聞いたことがあります。

    でも私はお金がもったいないのでいまのところは
    頼まない予定です。

  12. 562 契約済みさん

    560さん
    つまらいことはやめなさい。

    私は知り合いを内覧につれていく予定です。

  13. 563 入居予定です

    内覧会の案内が届いたんですか~?
    うちはまだなんですが…
    やはり5月の中頃でしたか?(以前、営業さんがそんなことを言っていたので…)

  14. 564 契約済みさん

    うちに届いたスケジュール表では5/23、24でした。西棟と東の一部の部屋番号しか載っていなかったので、東や南は他の日程なのかもしれません。

  15. 565 契約済みさん

    うちは17日でした。
    南棟と東棟の一部が16、17日なので、
    西棟と東棟の一部は23、24日なのでしょうか?

    でも、23日は入居前説明会ですよね。

    我が家も業者は頼まない予定です。

  16. 566 購入検討中さん

    父がブリリアはモノがいいから一回見てみろと。

    なんとなくで見に行きましたが確かにいい感じでした。
    妻が大分気に入ってしまったようで、急遽前倒しで住
    まい検討中です。

    いまなら内覧会?ですか、間に合うということでしょ
    うか?内覧会って家の中をチェックするやつですよね。

  17. 567 物件比較中さん

    >559さん

    公式ホームページのスタッフブログ、外観写真復活してますよ
    どーみても前回と写真違うし・・
    高圧線消えてました

  18. 568 物件比較中さん

    先日モデルルーム行ってきました。
    皆さんご存知かと思いますが…
    2階のモデルルームは凄かった!


    かなり気に入りました。


    しかしながら、とても私の所得では購入は無理でした。
    残念です。

  19. 569 契約済みさん

    >>567さん

    ホントだ、外観写真復活してますね。
    でも写真は一緒のような気がします。南側の写真は前から高圧線写してなかったし、東側の写真は高圧線写ってます。

    >>566さん

    契約して、ローンの本審査が通って、ローンの契約も終了すれば内覧会に参加できます。今からだと5月16~24日の内覧会は微妙かもしれませんが、引渡までには内覧会できると思いますよ。

  20. 570 物件比較中さん

    〉567さん

    私も南側の写真前回と違うと思いました。

    削除された写真には写ってたので高圧線との
    距離出したんだなと思ってました。

    高圧線が写ってるのに気がつき削除したのかも
    しれませんね。
    やはり高圧線は隠したいのでしょうか・・・

  21. 571 契約済みさん

    フラット35Sの金利優遇が5月実行分から10年間になります。
    フラットは4月に金利が上がって5月も上がる見込みなのでタイミング悪いな~と思っていましたが、今回の優遇期間延長の話を聞いて少しは得した気分になりました。

  22. 572 契約済みさん

    >571さん

    フラット使うとなるとここは7月実行になりますよね。
    金利6月もあがって7月もあがるとなると・・・

    あとは2009年度補正予算の与党案が早く通って
    フラット35Sの金利優遇10年が20年に拡大適用
    されるのを願うだけ!

    7月微妙だなあ

  23. 573 契約済みさん

    金曜日に建物見てきました。

    エントランス部分がめちゃめちゃ高級感があってかっこいい!
    思わず家族で微笑んでしまいました。

    入居予定の皆さんでまだ最近見に行っていない方は是非見て
    みるといいですよ。
    買ってよかった。

  24. 574 購入検討中さん

    本日、モデルルーム見学行ってきました。
    最初は、周りの客少ないなぁ~という感じでしたが
    徐々に賑やかになっていきました。
    プラウドの帰りかな?
    モデルルーム、2階すごいですよね!
    確かに高いですね。値引き期待して行ったのですが
    無理です、と言われてしまいました。
    残り数戸になったら・・と期待します。

    ブログの写真は前回と同じですよね?
    以前、コピーしたデータがあるので確実です。

  25. 575 匿名さん

    駅から遠い。パズル式機械式駐車場も将来の修繕に金がかかる。見た目だけに惑わされたらだめ。いつかは飽きる。

  26. 576 匿名さん

    ↑皆さんスルーで。

  27. 577 物件比較中さん

    >>575
    いくら便利でも、仕様や天井が低かったり、周りが騒々しい物件はゴメンだなぁ。

  28. 578 匿名さん

    ガーデンブロムナードは公式HPみたいな感じなのでしょうか?
    綺麗ですね。
    ちょっと魅かれました。

  29. 579 匿名さん

    >575

    見た目が飽きる?それはないですね。見た目は永遠に見えますか
    ら大前提として気に入ることが当たり前じゃないですか?

    機械式は平置きではないから当然修繕費はかかりますよねえ。
    でもタワーマンションにあるタワーパーキングはもっとかかるか
    ら、マンションとしては普通かと思いますね。

    ここは徒歩9分ですよね。駅から遠いなんていったら世の中の人
    達が怒りますよ。おそらく575さんはタワーマンション希望な
    んでしょうね。それなら稲毛だとプラウドのタワーがあってるん
    じゃないかな。

    私は、駅10分以内・好みの外観・きちんとした仕様設備・住環
    境、一定程度の高さのある天井等条件があるので、基本的にタワー
    は好みではなく、通常のマンションの方が合っています。

    そういう意味ではここは第一候補です。あと2、3件見てから具
    体的に検討しようと思います。

  30. 580 551

    先週、久々に現場を見に行きました。
    完成が楽しみです。

    1. 先週、久々に現場を見に行きました。完成が...
  31. 581 物件比較中さん

    手前の雑草がボーボー生えているところは何かできるのですか?

  32. 582 契約済みさん

    ブリリアテラス稲毛という戸建街区ができます。

    http://www.bt-inage.jp/

  33. 583 匿名さん

    賃貸のコンフォールのほうが駅に近くて便利とはねえ・・・

  34. 584 契約済みさん

    ここはもともとコンフォール(旧小仲台団地)の敷地の一部ですから、地主のURが駅から遠い方を売りに出したのは仕方がありません。
    隣にUR賃貸があると中古で買い手が付きやすいと本で読んだので、その点は評価できると思います。

  35. 585 匿名さん

    >隣にUR賃貸があると中古で買い手が付きやすい

    それってどんな理屈なんですか?
    興味あるので教えて下さい。

  36. 586 契約済みさん

    584です。
    近隣に大規模賃貸がある=学区や生活環境を変えずに持ち家が欲しいという潜在需要が多い
    という理屈だと思います。
    賃料の安い賃貸だと需要になりえないこともありますが、ここの隣のコンフォール稲毛小仲台は去年入居開始の新築で、3LDKだと月額家賃が12~13万円くらいなので、十分将来需要になるのではないでしょうか。

  37. 587 契約済みさん

    はい。

    わたくしコンフォール住人で購入した者です。
    確かにいまは買えないが、2~3年後以降に
    中古がでたらその頃には買いたいと言っている
    人達はいますよ。

    ここに住んでいて環境の良さは十分感じていま
    すし、近くに引っ越せるので、生活圏が変わら
    ないので、584・586さんのおっしゃっているこ
    とはまったくその通りだと思いますよ。

  38. 588 賃貸住まいさん

    エントランスかっこいいですねえ。

    タイルが総貼りという感じで、駅前のタワーマンション
    のように力が抜かれていないという感じですね。

  39. 589 匿名さん

    キッチン、浴室の面材がチープな感じ。建物も左右非対称でがちゃがちゃしていて落ち着かない印象。

  40. 590 購入検討中さん

    >589さん

    一度MRご覧になられた方がいいですよ。
    私は船橋のタワーマンションとプラウド稲毛見てきましたが、浴室に関しては正直ブリリアが一番でした。
    とはいっても、人の趣味はそれぞれなのでなんとも言えませんがね。

    もうちょっと値段がさがる+リビングを広くすることを条件に買おうかと思っています。

    ちなみにミストサウナっていけているのでしょうか?
    経験したことがないのでわかりません。

    どなたかご存知でしたら教えてください。

  41. 591 購入検討中さん

    以前にミストサウナ体験会がここのMRでありました。

    読書しながらも可能なモードもあり、ものすごく肌に
    いい感じでしたよ。ベタベタ感がなく、家でも簡単な
    ダイエットができ、ちょっとしたセレブ感が味わえる
    かな?という感じでした。

    こんな感想で分かりますでしょうか。

  42. 592 物件比較中さん

    洗面台もプラスチック製の安っぽさを感じましたね。
    コスト削減がそういったところに出ているのでしょう。
    建物の色味も微妙でした。
    もっと統一感のある色使いにすればいいのにと思いました。

  43. 593 契約済みさん

    >592

    ええ~、かなりここは仕様が高いと思いましたよ。
    建物もタイル総貼りで、コスト削減とはほど遠いでしょう。

    駅前のプラウドのタワーはかなり安っぽくてそれと間違えて
    ません?
    以前もプラウドの土地仕入れは失敗で建物でコスト削減を図
    らねばならなかった、というコメントが向こうの掲示板で見
    たことがあります。
    よかったら見てみるといいですよ。結構真実味のある話でし
    たから。

  44. 594 購入検討中さん

    うーーん、私もおそらく592さんはPTIと間違えて
    いると思います。
    買うかどうかは別にして、ここは見ましたけどかなりレ
    ベルは高いですね。千葉なのでもう少しレベルを落とし
    て価格も落としても、という感じじゃないでしょうか。

  45. 595 物件比較中さん

    間違えてないですよ!
    高圧線と放医研と隣あっていて、京葉工業高がすぐ近くのマンションですよね!
    これくらいの価格帯の物件の仕様なんてたかが知れてますって。
    仕様が低い方が躯体にコストかけられるから逆に安心じゃないですか?
    よかったですね〜。

  46. 596 匿名さん

    ↑何言ってるのか意味不明ですね。
    私も今、物件比較をしてますが、確かにここは仕様や設備はいいですよね~。
    どこをみているのか。

  47. 597 匿名さん

    仕様や設備はたいしたことないと言いたいのでしょう。
    私もそう思います。

  48. 598 匿名さん

    似たような立地、価格でここより仕様、設備が優れた物件てどこですか?
    具体的に聞きたいです。

    高仕様でなくても、他の物件より優れて価格相応なら、買うという選択が間違いにはならないと思います。

  49. 599 周辺住民さん

    実物を見た感想。
    HPイメージより実物の方が見劣りする物件が多い中、この物件は少なくとも見た目はよいですよ。
    ここ数年で販売となった近隣のマンションの中では1,2を争う出来じゃないですか!
    明るいタイル張りで、斜面を上手く生かして造られていると思います。
    エントランスもかっこいいですし、建物周囲の花壇の花もきれいに咲いてました。
    南の一階は面白いですね。一目惚れする人も多いのでは!

    テラスも販売が始まりミサワホームがノボリ出してました。
    それにしても、この不況下で、買える人がうらやましい。

  50. 600 匿名さん

    ここはいたって平凡です。
    同等のものならいくらでもありますよ。
    >駅前のプラウドのタワーはかなり安っぽくて
    とか平気で書いてしまうような人達ですから、
    実名を出すのは控えますけれども。
    南の一階は半地下でしたっけ?
    半地下だったら湿気とか冠水とかの心配もつきまといますから注意が必要でしょうね。

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸