千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・クイーンズガーデン稲毛(ウィズ稲毛4弾)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 稲毛区
  8. ザ・クイーンズガーデン稲毛(ウィズ稲毛4弾)
購入検討中さん [更新日時] 2022-07-13 00:04:35

安い、広い、注目しています、情報交換しましょう。



所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分

[スレ作成日時]2007-07-15 15:30:00

ザ・クイーンズガーデン稲毛
ザ・クイーンズガーデン稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
間取:3LDK・3LDK+S
専有面積:80m2・90.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 278戸(他に管理事務室1戸・シアタールーム1戸・集会室兼キッチンスタジオ兼キッズルーム1戸・ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・クイーンズガーデン稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    52、54と匿名と記入したものです。あれから1ヶ月もたたないうちに掲示板が今までにない早さで(クイーンズガーデン内で)すすんでびっくりしてます。(笑)
    こちらの書き込みを見ていろいろ考え外観をみた結果、パスしよっかと旦那と話になりました。外観が好みでなかったのと、音の問題が信用できなかった事です。電車通勤はなく車を主につかうので駅までの不便さは気にならなくて、保育園や学校が近くなのはとてもよかったんですが…。若干残念です。
    もし破格の安さで、音が信用できそうだったらまた候補にいれようと思います!

  2. 102 買いたいけど買えない人

    ここのマンションを見ていると、私は必ず深海魚のアンコウを思い出します。深海では光はまったく届かず、暗黒です。そこでアンコウは光を放ちます。暗黒に光。珍しいものにひかれた小魚がやってきて、それをぱくっと食べて生計を立てるのがアンコウ。ここもアンコウの戦法と似ています。
    ほら!これだけ広いよ!こんなに安いよ!おいでおいで!と言っているようですね。一度印鑑を押してしまったら、あとは馬耳東風?見ざる聞かざるか?
    以下にすでに購入した人の嘆き節を引用します。

    2年以上住んでからたちます
    上の人によるのだと思いますが、ずーーーーーーーーとうるさいです
    あ!上の人帰ってきたな、あ!上の人起きたなって・・・
    靴で室内歩いてるからあんなにうるさいのかな?
    ただ・・我が家が下の階の人にどの程度迷惑かけてるかは、分かりません。

    皆さんの所もうるさいですか・・
    自分の上階の人が特別うるさい人だとおもっていました。
    そしてフージャースの対応ですが販売時にはめちゃめちゃ感じが良かったし対応も良かったのですが、購入後は横柄でしたね。
    担当にもよるとは思いますが、ちょっとがっかりしています
    皆さん何か約束する時は一筆もらった方がよいですよ
    言ってませんとか言われますので、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47356/res/171-179

  3. 103 買いたいけど買えない人

    ここのマンションを見ていると、私は必ずビスマルクのアメとムチの方策を思い出します。こんなに安い!こんなに広い!どうだ?いいマンションだろう!と入居者にあめ玉をしゃぶらせます。しかし、つくりは安っぽいし、隣の日常生活音はよくきこえるわでもう不快!というムチも与えます。
    うわ!嫌だねという入居者の嘆き節を以下に引用します。

    私は円阿弥地区のフージャース物件住民です。
    昨年の入居依頼「音」に関して私も悩まされている1人です。
    とにかく上階の音はよく聞こえます。
    和室で就寝していれば、今度は階下からの音が聞こえてきます。
    上下とも普通に生活しているだけだと思いますが、本当によく聞こえるのです。

    以前は大東○託の賃貸に住んでいましたが、ここまで足音や扉を閉める音、カーテンを閉める音がはっきり聞こえるなんてありませんでした。決して2重床ではなかったです。


    先日天井を触る機会がありました。
    ペラペラのベニヤ板なんですね。ビックリしました。
    その中にはいくら鉄筋やコンクリがあるとは言えペラペラの板ですよ!!

    みなさんのフージャース物件はどうですか?

    この先いくら家の中を綺麗に保ったとしても、外観や壁、床がもつのか不安でなりません・・・。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47356/res/161-170

  4. 104 匿名さん

    No.103さんの
    上からの音が聞こえてきます。
    ペラペラのベニヤ板なんですね。ビックリ。
    カーテンを閉める音がはっきり聞こえる。

    私の住んでいるフージャースマンションもすべてその通りです。

    特に酷いのは階下のカーテンを閉める音です。
    夜中だと飛び起きてしまいます。

    以前住んでいたマンションは全くこんな音はしませんでした。
    中国のオカラであるまいし、コンクリートに混ぜものでも使っているのか疑ってしまいます。

    この物件も同じかどうかはわかりません。

  5. 105 ご近所さん

    地震によるマンションの倒壊の衝撃映像
    http://www.bosai.go.jp/hyogo/img/dougafile/20060113.wmv
    住宅機能評価をとっていないフージャースのマンションは果たして四川地震に耐えられるのでしょうか?

    ホームページ
    http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html

  6. 106 入居予定さん

    掲示板なので、何を書いてもいいのでしょうが、最近はフージャース物件の悪いことばかりですね。 賃貸ならともかく、購入した物件のことを、とやかく言ってもしょうがないのでは。 後悔してても仕方がないような気がします。           勿論、この掲示板のことは参考になりますが、マイナス思考にならず、前向きにここでの生活を楽しみたいと思っています。  この掲示板を見て、嫌なら、買わなければいいし、購入した方は、これから楽しく生活していきましょう!
     入居後問題が生じるかもしれませんが、良い物件を購入したと胸を張っていきたいですね。
     人それぞれ考え方が違うので、こんな事を書いて鼻で笑う人もいるかもしてませんが、入居予定の方々、
    これから頑張りましょうね!

  7. 107 ご近所さん

    ■住宅の商品企画・防音性能の問題
     購入時にパンフレットをもとに「上下階の生活音が気にならない構造」「ピアノ演奏が可能なマンション」「ペット共生型のマンション」などという説明を受け、マンションを購入して入居したところ、実態が購入時パンフレット・売主業者の説明と大きく異なることによって問題が起こる場合である。
     これは、遮音性能のレベルと業者の売り方に問題があるケースであり、個人レベルではとても解決できない場合が多い。
     購入時の説明・パンフレットと竣工図との相違、現況を調査して明らかな欠陥があれば、瑕疵担保責任や債務不履行等で法的に争うこともできるが、音の問題は建物構造の不備や騒音の状況を実証的に根拠を示さなければならない場合が多く、専門家や当該マンション管理組合の協力なしには対応することは困難に近い。
     しかも、騒音トラブルが発生しても欠陥マンションのレッテルを貼られるのが怖い(資産価値の低下、又は他の居住者から公表しないように頼まれるなど)、個人的にはどう対応して良いのかわからないなどの理由で泣き寝入りするケースも少なくない。

     共用部の補修や専有部のリフォームをするにしても、建物の構造的問題(二重天井、二重床構造、床スラブの種類、GL工法など)について検証する必要がある。また、売主に補修を要求するためには、管理組合が主導で全世帯にアンケート・ヒアリング調査を行い問題点を把握するとともに、状況によっては騒音測定等の現場調査も必要となる。

    http://supportpage.gonna.jp/kanren.html

  8. 108 ご近所さん

    床の遮音性能につきましては、建築基準法では何も定められておりません。
    これでは困る、と言うことでしょうか、平成12年に住宅の品質確保の促進等に関する法律が施行され、それに基づき、日本住宅性能基準が定められています。
    但し、この基準に強制力は無く、任意で受けるようになっています。

    床からの騒音は、マンション生活の最も厄介な問題と言えるでしょう。
    建築基準法で、床の遮音については何も規定されていませんので、上階の音がいくら大きく聞こえても、法律に照らし合わせて、欠陥だ、と主張する事は出来ません。
    裁判になっても、我慢できる範囲か、そうでないか、というあいまいな感覚で争うことになります。

    マンション生活で最も気になる音の問題ですが、現状は以上のような発展途上の状況です。
    消費者が望んでいるのは、この床の全体的な遮音性能はこうです、と分かる基準で明確に表してもらうことです。

    http://www.mansionlife.net/11_01column5.html

  9. 109 契約済みさん

    契約済みさんです。先日内覧会に行ってきました。はじめて見る我が家、『最高』の一言。
    一番の気がかりが『日当たり』でしたが・・・ 実際の部屋を見て体感して『文句なし』の一言でした。
    午後4時ごろまで部屋にいましたが、電気は不必要!!一番の不安だった『日当たり』の問題はありませんでした。
    皆さん『騒音』をすごく気になせれているようですが・・問題ありませんでしたよ^^
    何故知ってるのって?それはフージャースの営業マンに上の階に行ってもらい(親も一緒に)、
    おもいっきりジャンプ!!大声を出してもらいましたが、全然聞こえませんでした。
    だから、そんなに気することはないですよ^^ 
    いよいよ月末には引越し!!まだかまだかと、首を長〜くして引越し当日を待ってます。^^
    この掲示板を見てお悩みの方!!是非あなたともお友達になりたいです。

  10. 110 サラリーマンさん

    yahoo 8907 株式の掲示板によると、ここは100戸も売れていないそうですね。今度の土曜日の株主総会に誰かがここの物件について、在庫等、質問するそうです。そこでいくつ売れているかわかりますね。
    100戸しか売れていなければ、騒音問題は解決ですね。だって、隣と上がいないから。

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008907&...

    http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008907&...

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 111 匿名さん

    フージャースのyahooの掲示板はすごいですねぇ。株主の怒りを感じると同時に笑えます。よっぽどフージャースの業績が悪いんでしょうね。
    ここは本当にいくつ売れているんでしょうか?6月下旬の入居の時期になったら、ご近所の方教えてください。

  13. 112 ご近所さん

    新規3つのマンション、この一帯ゴーストタウンになるのではと危惧しています。
    売主がんばって。

    6月下旬の入居の時期にはもちろん入居戸数を載せます。

  14. 113 ご近所さん

    明日は現場がお休みです。
    すべての部屋に明かりはついていません。

    土曜、日曜を除く毎日、朝までいくつもの部屋に明かりがついているのは、作業者の宿舎になっているのでしょうか。
    毎日徹夜で仕事をしているとは思えません。
    購入者は知らないことだからどうでもよいか。
    それでもチョット気になります。

    付近のマンションは建設中にこのようなことはなかった。

  15. 114 入居予定さん

    今、内覧をしているので、たぶんその修理をしているのでは・・・・・もしくは、内覧終了後電気の消し忘れかも・・・・・
    と思いたいが、どうなんだか・・・・・  今の状態の電気代は誰の支払いなんだろう・・・・・ 
     フージャースの事を悪く言いたくないが、一言だけ。。。
     購入予定さんには親切すぎるほど親切だが、購入者に対してはどうでもいいのだろうか???
     接し方が違うような気がする・・・・・
     若い社員の教育が出来ていないような・・・そういう人間の集まりなのか・・・チョットがっがり・・・・・

  16. 115 物件比較中さん

    よほど新築マンションが羨ましいのか、ご近所さんの営業妨害が激しいですね。

  17. 116 匿名さん

    羨ましいって思う人いるの?
    売れ残り激しいみたいだし、むしろ同情します。

  18. 117 物件比較中さん

    ちょっと前に高いマンション買ってしまった人から見れば羨ましいんじゃないかな。

  19. 118 入居予定さん

    引き渡しまで、あとちょっとですね!わくわくしてます。
    天気のいい日に、草木を眺めながらガーデンテラスでお茶するのが今の夢です!!

  20. 119 契約済みさん

    お友達になれるといいですね☆^^

  21. 120 ご近所さん

    4日前から入居が始まりました。
    今日の夕方の時点で自転車置場、駐車場はガラガラ、入居は全部で40戸ぐらいかな。
    ここは、セカンドハウスなの.

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・クイーンズガーデン稲毛
ザ・クイーンズガーデン稲毛
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市稲毛区園生町1340-1他(地番)
交通:総武線/稲毛 バス17分 停歩1分
間取:3LDK・3LDK+S
専有面積:80m2・90.59m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 278戸(他に管理事務室1戸・シアタールーム1戸・集会室兼キッチンスタジオ兼キッズルーム1戸・ゲストルーム1戸)
[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸