千葉の新築分譲マンション掲示板「船橋,習志野の地域はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 船橋,習志野の地域はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 21:01:14
【地域スレ】船橋市と習志野市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今までの地域ネタは船橋駅周辺でしたが多くの情報が集まる地域でスレ立てしました。
船橋,習志野地域全域での情報交換が出来れば良いと思います。

関連スレ
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/

[スレ作成日時]2006-09-20 19:22:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋,習志野の地域はどうですか?

  1. 551 匿名さん

    貝塚とかねw

  2. 552 匿名さん

    遺跡で観光地に!!
    卑弥呼の墓カモン!!!

  3. 553 匿名さん

    >>550
    可能性有りますね。
    家の近所津田沼とは場所が違いますが、やはり畑の中で開発行為が決まり、
    その後発掘調査の為に現在工事が3ヶ月位止まっている所が有ります。
    そこは戸建計画が20戸程の小さな敷地で3ヶ月ですから、もし津田沼で発見されたなら相当大規模な発掘調査で、工期も相当遅れそうですね。

  4. 554 匿名さん

    【津田沼南口大規模開発】
    ・35ヘクタール
    ・計画人口7000人
    ・予算(デベ別)約150億
    ・公園都市構想プロジェクト

    ここから何か進展は無いのかな?
    ディベロッパーのプロジェクト構想が欲しいですね。

  5. 555 匿名さん

    マンション区画の一等地を三菱地所が買った

  6. 556 匿名さん


    これってどこの土地ですか?

    あと、船橋って道路事情悪すぎですよね・・・・><

    京成線が新線路になって、駅前の渋滞は少し緩和されたものの全体的にひどいですよね。どうにかならないのかなぁ。船橋市の計画ご存知の方いますか?
    マンションはどんどん建ててるのにその辺が改善されないと今より住みにくくなりそう。

  7. 557 匿名さん

    少し調べれば出てきますが。

    そもそも付近に住んでいるのなら
    あれだけ大掛かりな道路工事を複数しているのに
    気づかないのはおかしいのでは?

  8. 558 匿名さん

    557の人は意地悪な言い方ですね・・・。
    私も近隣に住むものではないので知りたいのですが・・・。
    南口には三菱のタワー出来ているようですが。

    仕事の関係で船橋マンション購入考えていますがそんなに交通事情悪いのでしょうか

  9. 559 匿名さん

    関東財務局は、2008年度の事業着手を目指す西調布(調布市)、新座(新座市)津田沼(習志野市)の3住宅の整備で、合計約1500戸を供給する計画だ。このうち、新設の新座住宅は650戸前後、西調布住宅、津田沼住宅はそれぞれ400戸超を見込む。今後、PFIの適用を含めた事業手法の検討を進める。
     
    津田沼(習志野市津田沼2ノ7)は、既存の津田沼第2住宅を建て替えて整備する。敷地面積は約1万4880平方㍍、用途地域は第2種中高層住居専用地域。既存住宅は鉄筋コンクリート造6階建て5棟延べ8846平方㍍で、住戸は141戸。 新住宅は9階建てで470戸前後の戸数を想定している。
    関東財務局では現在、3住宅の土地利用計画策定業務を委託するため、一般競争入札の手続きを進めている。建築士事務所Aなどを参加条件に、今月28日まで参加申請書を受け付けた上で、08年1月11日に開札して、委託先を決める
    (2007/12/20)建通新聞

  10. 560 匿名さん
  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 561 匿名さん

    津田沼にはタワーマンション建つのだろうか?
    へぼい団地みたいなのがたくさん建つだけだったら買わね〜

  13. 562 匿名さん

    タワマンって百害あって一利しかないですよ

  14. 563 匿名さん
  15. 564 周辺住民さん

    この好きだったのに。元気無いからage.

  16. 565 匿名さん

    今日の夜9時ごろ前原東の津田沼教習所の前の道を歩いていたら、トップマート近くでマンションからマンションへ渡り歩いている感じの営業風二人連れを見かけました。この時間に営業といえば、マンションの売込みしか考えられません。どこのマンションでしょうかね。この時間に営業に襲われたお宅には本当にご愁傷様です。しかし、営業のターゲットがいずれも分譲マンションの住人なのはちょっと不思議です。

  17. 566 マンコミュファンさん
  18. 567 匿名さん

    千葉方面へ総武線に乗って船橋駅を出てしばらくすると、進行方向右側(海側。14号沿いかな?)に薄っぺらい建物が10棟くらいドミノのように並列に建っているけど、なんか珍妙だよね。あれマンションなの?

  19. 568 匿名さん

    津田沼のダイエー跡地に店舗何が入るの?

  20. 569 ご近所さん
  21. 570 ご近所さん

    船橋駅周辺商業地域 鑑定評価員(不動産鑑定士)のコメント

    ・複合ビルでの店舗の開業等により顧客の流れが増加しつつあり、低
    層階店舗へのテナント需要が旺盛であるため、取引価格は上昇傾向
    にある。
    ・1階路面店舗に賃料上昇が見られるが、オフィス賃料は横ばいであ
    るため、取引利回りが低下する可能性が高い。
    ・平均募集賃料は掲載物件が入れ替わったことにより上昇したが、継
    続物件の募集賃料はほぼ横ばいであるため、オフィス賃料は概ね
    横ばいで推移している。
    ・テナント需要は高く、特に低層階へのテナントの出店意欲は旺盛
    であり、新規の供給がほとんどないことから需要は逼迫しているが、
    上層階の店舗賃料は概ね横ばいで推移している。
    *各賃料は横ばいで推移しているものの、京成船橋駅ホーム下の整備
    が進行中で、完成の暁には客足の流れの増加が期待され、取引価格は
    上昇しているため、地価動向は緩やかな上昇傾向にある。
    http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/pdf/20080324a.pdf

  22. 571 匿名さん

    ところで最近津田沼南口開発のマンション情報がきこえてきません。どなたか新しい情報を持っている方お願いします。

  23. 572 匿名さん

    最近も何も以前からマンション情報はまだ何も出ていないと思うのだけど。

  24. 573 匿名さん

    三菱地所&藤和が一等地をおさえたのが最後ですね

  25. 574 近所をよく知る人

    http://blog.livedoor.jp/vivit2008/archives/cat_10029051.html

    津田沼南口の開発地域はかなりの大規模な農地だったですから、まだかかるでしょうね。
    造成工事、基幹道路・迂回道路などの工事段階のようです。
    それらが整ったらCGイメージなどのもっと具体的な公園都市構想計画が浮かび上がってくるのかな。マンションプロジェクトも含めて。

    きっと既存のJR津田沼駅とはまったく異なる先進かつ緑地との共存が期待できる街並みになると思います。

  26. 575 近所をよく知る人

    JR津田沼南口のマンションディベロッパーの筆頭が本当に三菱地所なら、すっげぇーー素晴らしいプロジェクトが誕生すると思う。まだHPも公式発表も0情報ですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 576 匿名さん

    公園といっても2haなのであまり期待できませんよ
    小さくて冴えない東のプチなんちゃって吉祥寺、それが津田沼です

  29. 577 匿名さん

    京成大久保沿いのセイコー跡地。
    ゴクレ、動きませんね。時期が悪いですかね。

  30. 578 匿名さん

    三菱地所って意外に人気があるんだねえ。

  31. 579 匿名さん

    あの農地全部をぶち抜いて公園を作るというなら日本の土木業界を見直してやってもいいがね。

  32. 580 匿名さん

    >>579
    何で?
    ふつージャンw
    あんな平坦な畑の区画整理
    出来ない業者を挙げてほしいわw

  33. 581 匿名さん

    じゃあ、公園だけにしてちょ。

  34. 582 匿名さん

    そうそう、中学校のある場所の池を復活させて大公園にすればなんとなく似てくるじゃないですか > 東のプチなんちゃって吉祥寺

  35. 583 匿名さん

    全て公園にしろってねw
    習志野市役所が瀕死になりますが賛成ですw

  36. 584 匿名さん

    ところで、旭硝子船橋工場跡地の新たな情報はないのでしようか?

  37. 585 匿名さん

    【津田沼南口大規模開発】
    ・35ヘクタール!
    ・計画人口7000人!?
    ・市・県・国の合計予算 約150億?
    ※変更が無ければこんな感じの大規模計画だったと思う。県も国も協力的かつ期待大の予算です。
     どうふざけられようが、すげぇ〜都市が生まれる。ゆるぎない!!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 586 近所をよく知る人

    船橋と習志野は、生活環境がとても違います。
    学校の先生の間では有名な話しで、子供を習志野市に通わし、職場は、船橋市に通うのが最高!!とか。
    習志野市は教育熱心で職員会議は、5時過ぎからが当たり前なのですが、船橋市は、組合が強くて出来るだけ5時までに終わらせる様に仕事をしていますとのこと。
    私自身も小学校を船橋で過ごし、中学校を習志野で過ごしたのですが、教育にかんする学校の意気込みが全然違いました。事実だと思います。弟は、小学生で転校になったのですが、習志野の小学校は、クラスのほぼ全員が、鉄棒の蹴上がり、バクテンが出来て、一人できなく、落ち込んでいました。クラスのほぼ全員が出来ると言う事からも先生の意気込みがうかがえるのではないでしょうか。
    ラブホテルやパチンコなどの迷惑施設の数もぜんぜんちがいます。
    船橋は、商業地。習志野は、住宅地。と考えて物件を探すことをお勧めします。
    子育てするなら絶対習志野市だと思います。若くてショッピングなど都会が好きなら船橋でも良いと思いますが。
    もう一点、大きな違いが、公団などの団地の数です。
    圧倒的に船橋市が多いです。悪口を言うつもりは、無いのですが、団地が多いと低所得者が多い事になります。給食費の不払いなど結局、住民につけが回り、行政サービスが低下します。
    船橋の質が悪いと言うよりも習志野市民の所得が回りの市より高いと言った方がよいでしょう。
    この事実も統計を調べて見れば分かります。事実です。

  40. 588 匿名さん

    県立船橋高校>>>県立津田沼高校
    市立船橋>>>市立習志野
    もうこれで十分でしょう
    586の様な方は恥をかくだけですね

  41. 589 匿名さん
  42. 590 周辺住民さん

    >588
    なにをもって、その比較なのやらさっぱりわからん。

  43. 591 匿名さん

    ここは船橋と習志野を比較するスレではないと思うけどね。
    何かの憂さ晴らしか?

  44. 592 匿名さん

    船橋市人口
    588,127

  45. 593 不動産購入勉強中さん

    たぶん偏差値だと。ただ2行目の>の数は多すぎるような気もしないでもないですが・・

  46. 594 周辺住民さん

    >593
    市立習志野の方が市立船橋より偏差値上だとおもうが

  47. 595 匿名さん

    市立の>>>はスポーツ界での活躍度合でしょう

  48. 596 周辺住民さん

    >595
    習志野だってスポーツ界だと古豪だからそんなに差はないだろ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル千葉II
  50. 597 匿名さん

    古豪?
    もう忘れ去られていますよ

  51. 598 周辺住民さん

    市船も最近は活躍きかないけど、どーなの?

  52. 599 匿名さん

    市船の活躍きかないって
    どこに住んでるの?

    ソフトバンクドラフト一位の岩嵜翔とか
    浦和レッズに入った橋本とか
    個人もチームも習志野なんて相手になってないじゃん

  53. 600 匿名さん

    船橋ららぽーとTokyo Bay、5/22(木)リニューアルOPEN!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸