- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
船橋,習志野の地域はどうですか?
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>110
東京-成田間の新幹線計画はあったんだけどね。
京葉線ホームが立派なのは、その名残だそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
このサイトは深い。
http://money5.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1159874147/
ガセか否か不明だけど、業界人も購入検討者も"津田沼"に熱い注目が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
2ちゃん貼れないんだ。管理人さんごめんなさい。
しかしNo.76さん、あなたの言っている事は2ちゃんを見る限り現実味を帯びてますね。って言うか確実だ。
現実化するまで購入見送りたくなってきたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
新船橋旭硝子跡地の情報が出ませんね。
市役所に問合せてみたら住商バランス良く取込みたいってことだけで、具体的な進展情報は得られませんでした。
あの敷地の中に南北を分断するように高圧線が走っていますが、開発が始まったら地中埋設されるのかな。
あの鉄塔を避けながらの開発だと、すごく無理がありそう。
現在は休日の船橋駅周辺〜南船橋への車での導線が絶望的なので、総武線以北の住民としては大型のショッピングモールを期待してます。
商業地域の核が南船橋、津田沼、新船橋に分散されればバランスの良い地域になるのになあ。
市場と東町の広大な土地も浮きっぱなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
新船橋は商業地にはならないと思いますよ。
道路容量も足りませんし作ればオーバーストアで皆共倒れでしょう。
船橋北口のイトーヨーカドーの売上が新鎌ヶ谷イオン開店後悲惨な状態になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
船橋駅北口のイトーヨーカドーって、かつては日本一の売上店鋪じゃなかったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
東武が許さないとおもう
社風から言って百貨店の売上が落ちるようなことはさせない会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
便利になるのはいいのだけど、そんなにたくさん大型ショッピングモールができて、
どこも繁盛って難しくない? これからの時代ますます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
新船橋駅は東武野田線なんだし、駅と抱合わせで東武が開発すれば良いのにね。
今でも東武百貨店は地下を除いて売れてるとは思えないし。
東武百貨店はミドル、新船橋は若年層向けで差別化すれば新規顧客が見込めないかな。
ららぽとビビットはナイスなモールだけど、こちらも周辺道路は許容オーバーだし。
自転車で映画を観に行きたいっすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
120
匿名さん
旭画硝子跡地、東船橋、津田沼が全て開発されたら、船橋津田沼間で万単位の居住人口増。
津田沼が野村なら船橋は三井が手を上げてくれないかな。
でもその前に、何十年も前から計画されてる計画道路とやらをさっさと開通させて欲しい。
地権者が代替わりしないと無理っぽいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
私も新船橋駅に大型商業施設というのは悲観的です。JR船橋・津田沼くらいに人の流れがないと小売業界も飛びつかないでしょう。
ただ、JR船橋北口はある程度完成されてしまっているし、南口は14号まで古き良き商店街が立ち並んでいるしね。
現実味を帯びてるのは、やはりJR津田沼南口でしょうか。
もて余すダイエー跡地、ロッテの誘致がささやかれたことのある広大な畑。
野村F他のコラボレーションで再開発される事になりそうな気がします。その前に市川が先ですが。
ただ、南口にかつてあった高島屋もダイエーも北口のパルコ・ヨーカ堂・丸井(閉店)・ジャスコ連合に負けてるんだよね。本当に南の人口が増えれば飛びつく業者も多いだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
高島屋は駐車場の問題とダイエーの圧力で負けました。
単価の安い客の車が単価の高い客の車を追い出す形で敗北。
津田沼南口は商圏人口の問題ではなく
時代のトレンドと持つコンテンツがインフラに影響され齟齬を抱えてしまったのが問題かと。
サンペデック一棟が丸々高島屋だったら成功していたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
そんなダイエーも丸井も津田沼北口へ進出したのイオンジャスコにお客をもっていかれましたね。やはり南口はどこが来ても成功薄なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
だとすれば大手デベ会社は、衣・食・住の住環境に力点を置くのが必然の流れではあるのかもね。
確かにJR津田沼の衣・食環境は北口で十分のような気がします。旧丸井津田沼店は、大手家電と他の複合店舗に生まれ変わるらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
津田沼戦争はヨーカドーVSダイエーより
ダイエーVS高島屋のほうが激しかった。
今はヨーカドーVSイオンだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
126
地元の商店主の間では、周知の事実です。
ダイエー本社に問い合わせたら、教えてくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
新船の駅前は土地改良の最終段階が発表されるまでは、正式発表はしないと思います。
付近住民や今後の開発に少なからず影響しますし。
ただ、新船のD2前に東武ストアーが出来る事を考えると、おそらく水面下では住宅中心の開発で
ほぼ決まりではないでしょうか?
大規模商業地予定地の側に、わざわざ中規模の店舗を開くとは考えにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
今の生鮮専門ダイエーはベルクスやマルエイに勝てない。
改装も駅からの動線に手をつけていない。
野村がそんな間違いを犯すとは思えない。
野村は**たのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
船橋東武は年間売上500億ですよ
売上だけならららぽーとと匹敵する店です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
東武の500億の半分位は充実極めた地下の食品でしょう。複合SCのららぽは衣料中心ですから。
妄想ですが、ららは別としてJR津田沼南口&北にごっそり持ってかれたら・・・船橋の東武・西武・ヨーカ連合は黙ってはいないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
食品買うのって降りる駅か、乗り換え駅が普通じゃない?
津田沼利用の人が、船橋で食品買うために降りる頻度ってまれだと思うけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
高島屋は当時全国一位の売上を誇ったダイエーの客を取り込もうとして
百貨店の本分を捨ててスーパー化してしまい墓穴をほりましたね。
客が「こんなんだったらダイエーで充分」と、どんどん逃げてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
匿名さん
食品買うのに津田沼利用の人が船橋で買物は、多少は利用者いると思うが、
船橋利用の人が津田沼で買物の方が少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
私も津田沼利用ですが、東武のデパ地下食品はたまに行きますね。千葉そごう並に充実してます。
衣料と外食は車でららぽーとが多いです。津田沼にデパ地下並の食品は・・・無いです。
本当は台場SCまで行きたいですが、信号が5回以上変わっても動かない渋滞にヘドが出ました。
ちなみに、クリスマス〜正月あたりでプチ豪華にしたい時に東武か千葉そごうへ行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
某船橋地区マンションの板が激荒れして人間不信なのでこちらに打ちます。
新船橋地区にある旭硝子の工場跡地が何に生まれ変わるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか ?
気になるのです、あそこが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
津田沼ヨーカ堂の道路挟んで反対側の平置き駐車場も気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
京成線の実籾〜大久保間にある広大な畑もちょっとちょっと気になる。
しかし武石ICあたりの畑は気にせず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
でもなんと言ってもJR船橋より高確率でのJR津田沼"南口"の再開発が最も気になる。
ここで情報を持ち込み語る価値ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
ららぽや海浜幕張、そしてTDRや東京へのアクセス。2ヶ所の高速IC近さ、始発電車アリの利便性。
津田沼がどういう変化を遂げるのか見もの。
更に、妄想は広がるばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
開発(建替え)が進む予定地域
船橋駅周辺
新船橋駅前旭硝子工場跡、ロフト横再開発地区、本町通り商店街
津田沼駅周辺
津田沼駅南口土地区画整理事業、コナミスポーツ前駐車場
団地系
習志野台団地、若松団地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在(再)開発中の地域
駅
船橋日大前駅周辺
飯山満駅前周辺
団地
前原団地、高根団地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後厳しい状況へ向かうと思われる地域
行田団地、金杉台団地、船橋グリーンハイツ、袖ヶ浦団地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
No.142さん、お詳しいですね。
いろいろと分かり関心いたします。今後も情報あれば書込み願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
139さん
私は京成津田沼〜大久保間の畑の方が気になります。
夢物語にすぎませんが京成が新駅を作ってでも開発するべき土地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
145
匿名さん
この辺の人も、一戸建てじゃなくてマンション派の人の方が多いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
>>145さん
ここはマンションについての情報交換の場所ですし、
現にこの地区は23区内を含めて首都圏の政令市の区や市町村単位では、
新築マンションの供給戸数がトップクラスですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
某情報ナビに記載されている千葉県内新築マンション物件数では千葉市の46件に次いで船橋&習志野は39件とダントツの新築密集地域。
供給過剰なのか50戸前後の物件でもなかなか完売しなくなっています。
建物や仕様の魅力の上に街としての機能性や魅力がプラスされないと、頭打ちな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
野田線の新船→塚田間、東葉線の東海神→飯山満間の新駅構想は?
都営新宿線の延長と京葉総武バイパス線も気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>147
駅遠(徒歩10分以上)の物件が売れ残っているだけで
「駅近10分以内」は都内に向かう北総線、東葉高速線、東西線、
総武線、京成線、京葉線ともに売れているのではないですか。
縦方向の武蔵野線、野田線、新京成線は徒歩数分以内でないと辛いかぁ。
松戸、船橋法典で駅遠は完敗状態ですからやはり「マンションは駅近」なんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
徒歩15分くらいまでは遠いって範囲ではないんじゃない?
そのくらい含めて完成物件があるのは確かに千葉の特徴かも。
東京はほとんどない。まあ埼玉あたりは物件数が千葉より少ないからってのがあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>150
都心やその周辺区は交通網が発展しているため、そもそも15分以上のマンションが少ない。
23区周辺区になると交通網が放射線状になるので徒歩15分以上もあるが売れ行きは難しい。
で、千葉、埼玉ならばそもそも都心に遠い郊外なのだから、
駅近でないと売れないのは当たり前。
船橋駅徒歩10分の大手デベの物件竣工後しばらく売れなかったり、徒歩
15分の船橋市場近くの物件が安くしても売れなかったりしたのも当たり前。
マンションなんだから東京から離れれば駅近でなければ意味が無い。
一般サラリーマンが買える許容範囲を超えるからといって駅遠物件を買うのは
止めたほうが良いと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
都心勤めからすると
JR総武線駅まで:バス10〜15分以内アリ。でも疲労感MAXの上に徒歩10分以上はキツイ。
JRも快速が止まらなきゃ選択外。出来れば始発でゆったりが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>153 JRも快速が止まらなきゃ選択外。
スレ地域とは違いますが本八幡も割りと良いですよ。
始発の都営新宿もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
匿名さん
風にめっぽう弱い京葉線もストレス。
京葉線利用のサラリーマンは遅延すると「またかよ・・・」とやんわり上司にイライラされる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
154さん、私も同感。(153です)
何故だか、私も本八幡は好き。(市川〜本八幡間の環境が好き)
西船橋は便利だけど、環境がとても嫌です。あの雰囲気が・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
西船橋の駅構内はいろんな買物ができて好きだな。
ただ、一歩外に出るとあまりに無計画な周辺開発に呆然。
3線乗り入れのターミナルなのになぜ総武線快速が停まらないのか。
いろんな意味で摩訶不思議な駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
仮に飯山満で駅から徒歩2分、南船橋でららぽと反対方向に駅から徒歩20分(バス便無し)。
同設備仕様物件だとしたら皆さんならどちらを選ぶ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
そうなんです。
駅構内はあか抜けたのですが、駅構外が真逆の暗い雰囲気。ラブホにセンス無き古びたネオン、錆びれた駅北口。構内から出ると、まるでキツネにつままれた感じ。かろうじて南寄り東西線8番ホーム前のあか抜けた感じのスーパーのみが明るく見えるだけ。そこだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
誤解を招く前に、No.159のコメントは西船橋駅のことです。あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
飯山満を選択。
ららぽの立ち上がりは日本初のアメリカの校外型SCをモデルにしたパイオニア的存在。
つまり車で行くところ。又ららぽは拡張する予定があるのでお台場化しないように願うばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
東京郊外から千葉に越してきて2年目。
157さんの意見はごもっとも。
西船だけでなく、船橋市全体の無計画な都市開発には理解不能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
いや、北口はラブホ。
それますが、JR幕張本郷駅を南下するともっと凄いラブホ街が存在してます。
(道路沿いに10件以上が密集)
愛娘を持つ私は、最寄り駅としては避けたいところ。いや、ここも選択外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
千葉県内の交通事故発生件数では千葉市に次いで船橋が二位。しかし、対人口比率では船橋が一位。
ドライバーのモラル以前に道路状況の劣悪さは疑うとこ無し。
国家公務員よりも高い給与水準が問題になっている船橋市。
とてもそれに見合った公共サービスを提示してるとは言いがたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
周辺住民さん
>とてもそれに見合った公共サービスを提示してるとは言いがたい。
船橋に引っ越して来た時に市役所その他で嫌な思いをたくさんした。
税金泥棒がたくさんいる。それが当たり前になっていて自覚が無いだけに厄介。
市民、県民がちゃんと選挙に行って利権政治をひっくり返す事が改善への最短コース
なのに何で皆は選挙に行かないの?皆が一票投じるだけで簡単に変わるのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
168さんに同意。
首都近郊の重要な中核都市である船橋。
経済・鉄道・道路を含め首都への円滑なエコノミックライン&ランドスケープを構想した上で、市川・習志野・松戸とも柔軟な提携を組める代表(代弁)者を求む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
市議会議員と市役所の開発課の職員に市民への公開の元シムシティさせてみたいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名はん
藤代市政は嫌われない政治で長期政権状態
嫌われないために何もしない
飯山満駅の開発、前原駅の道路、いつになったら終るのでしょうか。
大橋市長時代はこれでもかと市立船橋に金を入れて批判されましたが
市立船橋は間違いなく船橋の知名度をあげ市民の誇りになりました。
国家公務員並の公務員の給与を早くさげてください。
いてもいなくても変わらない市議会議員の数を減らしてください。
市長の世襲なんてバカげています。
権力の世襲をやめさせましょう。
次期市長選挙には自民でも民主でも良いので
まともな政策ができる人を推薦してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
ご近所さん
西船があんまりな言われようなので一言。私の個人的な趣味では西船北口の雰囲気は好きです。古い海岸線の丘陵とところどころに立つ松の木。丘の下から見ても高い位置(浅間神社など)から見てもなかなかの景観。昔の別荘仕様の家々も局所的に猥雑な通りも、街全体のちょっと寂れた佇まいと相俟って歴史の繋がりを感じさせます。私はあまり裕福でないため南船橋のマンションを買いましたが、将来的には住みたい街のひとつです。北口は開発するにしても上手にやっていって欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
近所をよく知る人
西船橋と言えば自分は東京トップレスです。
こういった文化を嫌う人は多いと思いますが
水清ければ魚住まずで西船橋のビルの中は外から
わかりにくいですが熱いのです。
雑踏や路地裏のない街、大手FCばかりで地元の文化や歴史や変節を感じられない街に
興味がないので自分は西船橋や船橋の街並は好きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
ふ〜な話
西船といえば、スーパー「てらお」(ワイズの裏、旧スーパーマックス)に通ってしまう。
駐車場が狭いのが難だが激安です。
船橋の交通事情は悪すぎだね。
京成の高架化で若干良くなったが、駅周辺はごちゃごちゃしてるし、
総武線を結ぶ南北道路が無さすぎ。
そうはいっても船橋は、西武、東武、ヨーカ堂、Sapo、メガダイソーなど
駅前商業施設に加え、ららぽなど生活するには非常に便利、
都心に30分で行けるから通勤も便利だよね。
これでマンション価格がもう少しリーズナブルだと良いんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
近所をよく知る人
藤代さんもどうかと思うけど
他の候補は大抵開発反対系の福祉一本調子の革新系なので選択肢がなく
図書館司書の検閲事件など役所そのものが左系化していて自浄能力に期待できない。
堕落した役所に気合を入れられるようなリーダーの登場を自分は待っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
周辺住民さん
ダイアパレス船橋夏見の計画があるみたいですね。
ポストにアンケートの用紙が入っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
周辺住民さん
>藤代さんもどうかと思うけど
>他の候補は大抵開発反対系の福祉一本調子の革新系なので選択肢がなく
Noを突きつけない限り何も変わりません。
何もしないで傍観しているのは肯定しているのと同じなのです。
とにかく現状に不服を示すことが大切なのです。
その機を覗っている真っ当な候補は必ず動きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
主義主張が絡む政治的な話(地方選挙もありますし)は止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
周辺住民さん
まあまあ、現状の船橋の道路行政が悪いというのは一致した見解なんだし、
それをどうしたら良いかという話でしょ。特定の政治家や団体を支援しようという
ことでは無いので問題は無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
せっかくの船橋&習志野レスなんだから、支援はNGだけど選挙というディティールを含めた希望と主張はOKだと思いますよ。
狭い範囲だけど、ここに投稿する市民の声も聞いてみたいしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
話しは変わりますが、船橋市内の医療事情は如何なものでしょう。
去年から船橋に住み始めましたが…総合、単科に拘わらず皆さんの体験として情報があればお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
船橋も広いですから本町6丁目在住の私的意見として
総合病院としては船橋総合病院、内科は高良内科クリニック、
歯医者はパール歯科か川奈部歯科、皮膚科は山崎医院、
産院はちょっと遠くで(西船)山口クリニックなどなど
家族で利用して問題はなかったところ。
と書き連ねましたが、医療関係の情報は責任が重たく
情報提供は難しいかな。
あくまで個人の意見ですということを念押しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
船橋郵便局近くの三井の物件概要が、何処にも出ていませんね。
工事は半分位は進んでいるのに、販売予告のチラシも入りませんね。
この物件も売り渋りそれか、パークタワーの販売が終了してからかな?
でもパークタワーとは、全然顧客層や物件規模が違うと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
JR津田沼北口のPARCO周りって、なんであんなに銀行が集中してんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
MUFG*2箇所/みずほ/三井住友/千葉銀/千葉興銀 他が集中してますよね。南口は知りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
1)JR津田沼寄りの広大な畑
2)京成大久保〜京成津田沼間の広大な畑
3)京成実籾〜(高速)武石ICまでの広大な畑
これらの土地って皆、地主さんは手放したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
1)に関しては、東葉高速沿いは一部造成が始まったけど、大部分は手放してないはず。
用途区分の見直し地区だから、地権者達には譲渡先の目星さえ見えて来ないのが現状。
他は知らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
本日3/7の住宅情報タウンズ(Free Magazine)で""船橋特集""が組まれてました。後半のマンションページに結構な物件ページが載ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
新船橋寄りの旭硝子工場跡地は、7億以上かけてベンチャー系企業のオフィスビルになるの?
(某マンション板によると・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
ご近所さん
>>191さん
新船寄りではなく、東海神寄りの葬儀場近くではないですか?
あそこならベンチャー企業を育成応援する施設だよ。
都市計画道路から新船寄りは、まだ未定だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
188さん
意味不明です。
津田沼周辺に東葉高速沿いの土地はありません。
飯山満と勘違いされていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
某人気板では近隣に小学校が無いという論争。子の為を思うならこっちかな。それとも親のエゴ優先なのかな大多数は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
物件比較中さん
193さん
東葉高速 ×
京葉道路(高速)ではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
ご近所さん
三菱地所、信用力武器に定借マンション強化 −船橋で大型物件
2007年3月7日 日刊不動産経済通信
三菱地所は、マンション適地の減少に備え、定期借地権付き分譲マンション事業を強化する。船橋のタワーマンションは、総戸数315戸の規模。既に着工しており、今秋発売する予定。同社は01年、船橋で地上20階建ての「パークハウスプレシア」(総戸数325戸)を発売したが、これに続く船橋での定借タワーマンションとなる。
定借マンションの強化に乗り出すのは、地価上昇や企業の業績回復を受け、企業などの土地オーナーが土地保有志向に回帰しつつあるため。だが、建物の建て替えニーズは増大が見込まれ、その際、建て替え原資が必要となる。定借事業の場合、デベロッパー(=土地賃借人)の信用力が問われるケースが多く、事業参入のハードルは比較的高い。用地手当てを巡る競争に巻き込まれないで済む点にも着目した。「信頼を背景に定借マンション分譲を拡大していきたい」(遠藤孝也・住宅事業本部副本部長)と話している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺住民さん
3.14発行のフリー誌(住宅情報誌*総武線特集)に載ってました。
「H.19年度よりJR津田沼駅南口・土地区画整理事業が動き出す予定」と載ってました。
以外に早く南口の開発が進行しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
197さん
別に否定的な意見ではないが、区画整理事業が動き出しても、
最初は土地の権利関係等の書類関係からのスタートなので、
工事が動き出すのはまだまだ先ですね。
しかもあくまで全ての権利関係がうまく行っての話。
それに19年度だと来年の3月スタートでも19年度中なので、まだ1年先の話かもしれないし。
とにかく区画整理事業は、相当数の権利者がいるので、予定通りにはまず進まないでしょうが、
少しでももめずに進む事を、我々は静かに見守りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
周辺住民さん
確実な情報ではないですが、JR津田沼南口は"PROUD"なデベが既に押さえたと聞いてます。近くの畑も含めてだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
津田沼始発好きな方々には気になる情報ではありますよね。ダイエー跡地も含めて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
津田沼は何年も前から地権者がまとまって組合を結成しています。
開発をするために必要な役所の行政手続が遅れていたのが実態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
マンション投資家さん
船橋等の駅前開発との違いは
現状では道路がついていないうえ
土地が収益をうまないので仮にゴネても一文の得に
ならないという点ですね。
先日市街化調整区域からはずされたため
農地に住宅地の税金がかかるようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
正式には準備組合です。
何人かの地権者が反対中の噂も聞こえてきます。
やはり準備組合から本組合になって、初めて工期が見えてくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
反対しているのは地権者ではなく
計画道路にかかっている住宅地の人たち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
203
まあとにかく早く完成して欲しいけど、中途半端に計画変更されて、
歪な形になるよりは、じっくりと交渉してもらい、
計画通りの素晴らしい街並みを完成させて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
津田沼南口サンペデックリニューアルOPENの次は、いよいよ住環境の充実?
区画整理事業の件も考えると・・・来年、再来年かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
津田沼なら近い?
「海浜幕張」駅前に商業施設の開発 野村不動産アーバンネット
野村不動産アーバンネットはこのほど、日比谷総合設備と共同で取得したJR京葉線「海浜幕張」駅前の開発用地で、商業施設の建設を開始した。
JR京葉線「海浜幕張駅」徒歩1分の立地で、周辺には国際展示場やイベントホールなどの巨大収容施設や、アウトレットパークやショッピングモールなどの商業施設が集まっている。
敷地面積は3,227平方メートル。商業施設の延床面積は約1万6,000平方メートル。地上9階建てで、1階から4階は飲食店やアミューズメント施設、5階から9階は280台駐車可能な立体駐車場となる。テナント数は20から22店舗の予定。08年春のオープンを目指す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件