千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 08:23:10
【地域スレ】千葉ニュータウンの子育て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/
ここのスレッドを踏まえて。

教育、子育てによい地域でしょうか?

千葉ニュータウン地域
(北総線の西白井〜印旛日本医大)
http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt/chiba-nt/location.html

[スレ作成日時]2008-04-16 15:26:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉ニュータウンは教育環境、子育てによい地域でしょうか?

  1. 541 匿名さん

    あんまりヤンキーって見ないですよね、最近。

  2. 542 ご近所さん

    スカート丈長い女子中高生にいたっては、国指定の絶滅種に認定されました。

  3. 543 匿名さん

    印旛がくれば見るようになりますよ

  4. 544 匿名さん

    今日、千葉ニュータウン中央のあたりを見てまわったけれど、
    新築の高層マンション群のエリアより、築年数は古い中低層のマンションがある
    エリアのほうが、緑も多くスペースにゆとりがあり、成熟した感じでよかった。
    今住むなら、このあたりに住みたい。ゆとりがある暮らしができそう。
    大型商業施設もあるし。  ただし、

    教育環境を考えれば、子供が中学校くらいまではここで過ごし、高校通学時はより都心の住まいのほうがいい
    通勤時間を考えれば、年取って長い通勤時間が体にこたえるころには、より都心の住まいのほうがいい
    街のインフラの維持費用の増大と自治体の財政悪化が顕著になるころには、より都心の住まいのほうがいい

    ということで、これから10年程度の期間を区切ってニュータウンに住むとしたら、
    1000万円台の中古のマンション(不動産屋をのぞいたら、そんな案件がたくさんあった)
    を買うのが、コストパフォーマンス的に一番良い気がしてきた。
    10年後の売却時に万が一ゼロの査定となっていても
    賃貸料と考えれば、もとがとれるし。

  5. 545 匿名さん

    好きにすれば?

  6. 546 匿名さん

    ここに住んでたら、都内でもろくなところに受からないよ?最初から都内にすめばいいじゃない。

  7. 547 匿名さん

    現時点での予算が限定されているので。
    都内で通勤が楽で、かつ子供にとっても環境の良いところに住めればいいけど
    そうすると、7000-8000万くらい見とかないとだめだと思う。

    それに子供が大きくなれば、都内で住める場所の範囲も大きく広がるし。

    そういう意味で、千葉ニュータウンは普通のサラリーマン家庭のある時期にとって
    いい選択だと思う。

  8. 548 匿名さん

    都内に住める範囲が将来的に広がるなら、都内でも西東京市あたりなら、買えるんじゃん?あ、でも今の時点で1000万しかないなら無理か。まぁ、好きにしなよ。この手のネタは、だれも背中押さないよ。話し合う余地ないし、そこまで考えてるなら。

  9. 549 匿名さん

    >>546
    別人ですが、千葉ニュータウンだと早慶レベルは難しいのでしょうか?

  10. 550 匿名さん

    まっさか、楽勝です

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  12. 551 匿名さん

    坪単価と所得が比例する=学歴と比例する
    この仮説をとるなら厳しいと思います。

  13. 552 匿名さん

    今は知りませんが木刈中は以前は県内トップクラスの学校でした。白井のCNT地域の小学校中学校も同様です

  14. 553 匿名さん

    平均所得は浦安についで県内2位

  15. 554 匿名さん

    新住民だけと言ってもいいニュータウンの平均所得は
    均質化しているだけの数字なので所得が高いわけではありませんよ。
    鎌倉や武蔵野市浦安市と中身が違います。
    特にCNTの場合、単身世帯と高齢者が少ないので
    現役世帯平均を考えると低い方だと思います。
    概ね分譲価格の坪単価が実勢と見るのが普通です。

  16. 555 匿名さん

    商業施設のテナントリーシングを見れば一目瞭然です。

  17. 556 匿名さん

    トップクラスなんてどうしてわかるの?
    CNTの進学実績がいいなんて聞いたことないよ。

  18. 557 匿名さん

    「それに子供が大きくなれば、都内で住める場所の範囲も大きく広がるし。」
    というのは、たとえば、資産価値があまり下がらないので、
    マンションに大金を払うリスクがとれる都心のど真ん中でも、
    住むことができるという意味です。

    そういうとこは、大人には、便利で快適な場所ですが、
    子供がのびのび遊ぶ場所限定されているし、
    いい私立の小中学校はあるが、学費が高くて大学までの学費を
    払いきれるかどうか、不安。

    幼いときは緑の中でのびのびと育て、勉学時期になれば
    小中の公立のレベルにそれほど問題がないところで
    低コストでのほど良い教育を受ける。

    その期間で区切って見れば、ニュータウンはCP上
    とてもよい場所のように思えます。

  19. 558 匿名さん

    そう思うなら心の中で思っていれば良いのでは?

  20. 559 匿名さん

    環境がいいので子育てにはよいと思います
    ただ、都内にかようのであれば親のほうが大変かもしれませんね
    三鷹まで通うのはかなり大変です

  21. 560 匿名さん

    「環境」にも色々ありますからねぇ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸