千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. 千葉マリンコート
匿名さん [更新日時] 2009-09-04 16:02:05

関東板から千葉板に引越しになりました。引き続き皆様よろしくお願い致します。
入居まであと半年、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-22 22:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 807 入居済み住民さん

    バルコニーは改修しなくていいんじゃない。
    考え方は人それぞれだから、気になる人は窓の内側にフィルム貼ったりすればいいんじゃないかな?
    決してバルコニーの内側やよしずを貼ったりしないで下さいね。
    あくまでもバルコニーも共用部ですよ。

  2. 808 入居済み住民さん

    ケーズネットワークのホームページをみると店舗(レストラン)の入った自社ビルを建てるみたいですね。

    平成 20 年 春
    Ma〜なべや(鍋料理専門店)千葉港店出店予定
    平成 20 年 春
    リゾート(ヨーロピアンカフェ) 千葉港店出店予定
    平成 20 年 春
    本社ビル完成、事務所移転予定
    平成 20 年 夏
    ホリゾン(仮称)(海沿レストランバー)千葉港店出店予定

  3. 809 匿名さん

    前に紹介されていたブログに載っていましたが、
    今回の建築計画は海側の造成地全てではないようですね。

    http://nazz33370.exblog.jp/

    残りの土地には何ができるのか気になります。

  4. 810 匿名さん

    ケーズネットワークさんのお店って、夜遅くまであいてますよね。
    嬉しいような、悲しいような…。

  5. 811 入居済み住民さん

    海が見えなくなるのは残念ですが、ヨーロピアンカフェや海沿いレストランバーができるのはうれしいな。どうせ建つのなら思いっきりお洒落にしてほしいです。「ちょっとあの通り沿いは雰囲気いいよねー」と言われるような。
    しかし、あの護岸はあのままですか?風が強い日は波が直接埋立地にかかってましたよね。
    ということはビルも道路側に寄せるのかな?

  6. 812 匿名さん

    護岸は30-40m程度埋め立てて整備されるはずですよ。でも完成はまだまだ先の事だし、それまでは大変ですよね。

  7. 813 匿名さん

    最近、道路から敷地に入るところで、禁止するはずの右折入庫と右折出庫がたびたび見かけられます。立て看板に出入庫のルールがはっきり書いてあるのに、それを無視するドライバーの方が意外と多いようです。快適な住環境を保つために、ぜひルールとマナーを守って運転をしてほしいのです。

  8. 814 匿名さん

    でも、どうして禁止してるんでしょうね?

  9. 815 入居済み住民さん

    どなたか宅配クリーニングを利用している方いますか?
    もしよければ、どこの業者か教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願い致します。

  10. 816 入居済み住民さん

    宅配クリーニングのチラシ結構ポストに入っていますよね。
    でも昼間いないし、夜の配達なんてしてくれるのかな?
    今朝ベランダで干し物していたら、ずいぶん霧笛がなっていましたね。
    なかなか素敵な朝でしたが、室内では聞こえないのが残念。防音サッシってこんなときに悲しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  12. 818 匿名

    小さな子供って何歳くらいですか?

  13. 819 匿名さん

    確かに周辺環境に慣れてない時期だけど、以前からこの近くに住んでいて慣れているのでは!?

  14. 821 入居済み住民さん

    子供の年齢や、どこまで出していたのかにもよると思いますが。

    子供が一人で外出しづらい時代なのですね。
    でも、817さんのように、子供に目配りをし、気にかけてくれるだけで、
    親は救われるのではないでしょうか。

    庭で遊んでいる子供たちを見ながら、
    安全に遊べるよう、同じマンションに住む大人として、
    少しでも協力できる存在でありたいと思います。

  15. 822 匿名さん

    今時の親は、子供を見ていないばかりか、しつけも出来ない親が多いですね。
    このマンションの子供達はどうなのか、よく見ていきたいと思います。

  16. 824 匿名さん

    NO.817の方に一言。
    たまたま子供が出て行っただけかもしれないのに、
    そういう一部分を見て<バカ親>よばわりは無いと思います。
    ひとそれぞれ事情があると思います。
    ずっと目を離さないというのは不可能だと思います。
    そういうあなたは完璧ですか?

  17. 825 匿名さん

    817さんの子供一人では危ないと思うことも分かります。
    でもそのとき危ないと思ったのであれば、
    一言その子供に声をかけてあげたりしたのでしょうか?

    ただバカ呼ばわりするのではなく、そういう気配りも必要かと思いますよ。
    同じマンションに住んでいるのですから、ここで毒を吐くのではなく
    もっと人付き合いを大事になさったらどうでしょうか。

  18. 826 匿名

    >右折入庫、右折出庫
    しりませんでした。。以後気をつけます。
    ただ、なぜ禁止なのか理由は知りたいですね。(法律上は問題ないんですよね?)

  19. 827 匿名さん

    対向車の無い空いてる道での右折入庫、右折出庫を守れというのも結構ですが、
    その前に路上駐車を何とかしていただきたいものです。

  20. 828 匿名さん

    逆でしたね。
    左折入庫、左折出庫ですね。

  21. 829 匿名さん

    本当ですね。路上駐車が多いです。それも何台も続いていて確認が大変です。

  22. 832 匿名さん

    >そういうあなたは完璧ですか?
    こういう稚拙な台詞をいうのはどうかと思います。
    例えば、ごみ出しを注意したら「そういうあなたは完璧ですか?」と反論して自身のことは棚上げするんですか?子供を放置するのも、ゴミをだすのも路駐をするのも、コンビニに溜まるのも事情があるんでしょうからね。ここの書き込みをみていると、子供を注意しても怒られそうだな。

  23. 833 匿名さん

    最近、上階からの音が結構気になりますが、みなさんはいかがですか?
    隣からの音は全く気になりませんが、上階はドンドン音がすることがあります。。
    自分自身も気をつけようと思います。

  24. 834 匿名さん

    うちは全くきになりませんよ。

  25. 835 匿名さん

    旦那のドンドン歩く音が、下の方に聞こえるのか心配になります。
    周りには、気にしすぎだよ…と言われましたが。
    うちは上からの音はほとんど聞こえませんが、
    歩く音まで聞こえてる方はいますか?

  26. 836 匿名さん

    集団住宅なので、音がするのはやむを得ないですが、
    うちも少し気になってます。
    スラブが結構厚いのになんでなんだろう・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ユニハイム小岩
  28. 837 匿名さん

    うちは歩く音のようなものが聞こえます。
    小さい子が走り回ってるような音じゃなくて、オトナが歩いているような結構しっかりとした足音のようなものが聞こえます。
    なので、上の人が家にいらっしゃるか否か、すぐわかります。

  29. 838 匿名さん

    837さんの上階が835さんだったら、歩き方に気をつけるようになって問題解決になりそうですけどね。
    子供のはしゃぐ音さえ気になるほどですから、少なくとも大人がドスドスと歩けば下に響くことは、ちょっと考えれば常識的に分かることだし、
    マンション暮らしのマナーとして気をつけた方がいいでしょうね。
    どうしても気になるようでしたら、客観的に調べていただき、騒音源を突き止める手もあるのではないでしょうか?
    明らかな場合を除き、苦情を言いに行くのはそれからでも遅くないと思います。せっかく手に入れたマイホームにこれから長く住もうと思っている矢先、こじれると厄介ですから。
    管理会社に言って調べてもらうことはできませんかね?
    こういう業者さんもあることですし。http://www.yoonnet.com/noisesos.html

  30. 839 匿名さん

    そうですよね。
    これから一生住み続ける家なのでご近所の方とはこじれるのは困りますよね。
    ところで、騒音もそうなんですけど、たまにベランダの掃除をされている方の水がうちのベランダに落ちてきて、洗濯物が濡れてしまうことがあります。
    たぶん、ベランダの砂を払って水を最後に撒いているときに、その水が下階のベランダにかかるんだと思うんですが・・・。
    うちも低層階ですが、1階に住んでる方はお庭に水がかかることがあるのではないでしょうか?
    これもマナーの一つとして、気をつけたいと思います。

  31. 842 入居済み住民さん

    この季節だから仕方がないけど、
    覚悟していたけど、
    結構匂いきついです。

  32. 843 匿名さん

    海の匂いですか?

  33. 845 匿名さん

    京浜工業地帯から排出される悪臭、東京湾上のタンカーから排出さえる
    悪臭等が南風に乗り東京湾を渡り来たのではないですか。結構夏場は悪
    臭がすると思います。

  34. 847 匿名さん

    先日は習志野〜蘇我まであちこち行きましたが、海の近くではどこも似たような匂いがしてましたよ。私は時々釣りに出掛けますが磯臭さのようにも感じました。個人的には慣れていますが・・・。海水温や湿度が高い日には特に匂うかもしれませんね。

  35. 849 入居済み住民さん

    音の件ですが、上階や隣の音はしません。
    ただ、室内の音が結構気になります。
    うちは引越し早々壁が破損してしまい補修工事したんですが、
    ボードの暑さが普通は12mmらしいのですが、9mmで施工してあったようです。
    さらにクロスですが、通常のものより薄く、どうやら特注の安物のようです。
    マンション一棟だからこういったところでコストダウンを図ってるんだろうけど…
    しかし、クロスはともかく壁厚は防火上のこともあるので、建築基準法に抵触しないのだろうか
    ちょと気になります。

  36. 850 匿名さん

    そんな呑気で大丈夫?
    気になります、って・・・。
    入居して壁がすぐに破損ってどういうことですか?

  37. 851 入居済み住民さん

    壁の件も気になりましたが先日、英会話クラブのチラシが投函されてました。
    これは、部屋内で教室を開くということなんですかねぇ
    不特定多数の生徒が敷地内に入るのは、防犯上好ましくないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼III
  39. 852 匿名さん

    うちも室内の音がけっこう気になります。子ども部屋の声がかなり聞こえます。マンションの中の壁に防音材がちゃんと入っているかどうか、不安です。ボードの厚さはわかりませんが、壁が薄いような気がします。

  40. 853 入居済み住民さん

    壁破損の者です、破損は引越し時のちょっとした事故です。
    引越屋さんが負担して直してくれました。
    おかげで壁の内部が見れました。
    ボードも薄かったですが、実は軽天工事についても呆れたんですよ、
    木を使ってました。
    普通軽天はアルミで施工するもので木の軽天なんて初めて見た。
    鹿島建設ともあろうものが…という感じです。

  41. 854 入居済み住民さん

    最近書き込み無いですね!!

  42. 855 匿名さん

    853さんの書き込みを見て、ショックを受けたんじゃないですか。

  43. 856 購入経験者さん

    そういう物件を選んだのが悪い。
    ボード厚さはMRで確認できたはず。
    MRのオプションだらけの演出や建設会社だけで選んだのが原因。
    名の知れていなくともきちんと仕上げていたり構造も
    しっかりしている所がたくさんある。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸