千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. 千葉マリンコート
匿名さん [更新日時] 2009-09-04 16:02:05

関東板から千葉板に引越しになりました。引き続き皆様よろしくお願い致します。
入居まであと半年、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-22 22:50:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >50
    49ですが私も漫画喫茶がいい!
    よく蘇我のアプレシオ行くんですよ
    スポーツクラブと漫画喫茶があればどこも行かなくなりそう、、、

  2. 52 匿名さん

    >51
    50ですが、稲毛海岸北側の漫画喫茶によく行きます。カラオケ、卓球、ビリヤード、漫画と楽しいですよね。
    アブレシオ今度行ってみます。ちなみにこんなビルできるってよ。ここに入んないかな。http://www.ascotcorp.co.jp/commerce/index.html

  3. 53 匿名さん

    パチンコ屋とマンガ喫茶でシナジー効果ありそうだし、案外ありえる話かもしれませんが、
    ちょっと冷静に考えてみてよ、せっかくの再開発地区であり船着場もできるというエリアに
    アミューズメント施設が、パチンコ屋の次はマンガ喫茶だったらさみしくないですかあ?
    レストランは採算取れそうもないので、私も無理だと思いますが、それでも駅前の利便性を活かして
    スポーツクラブなんてできるといいですよね。ホットヨガやってみたいので、近くにあると便利だと思うんだけどなあ。

  4. 54 匿名さん

    なんか低俗な施設がお好みですね。

  5. 55 匿名さん

    >54なにをもって低俗というのかも不明でございます。
    ま、庶民的なマンションですので・・・、飾らなくていいと思いますが・・・。公園も美術館とかも既にあるしね。
    ちなみにレストランはそこそこ味がよければあとはプロモーションでなんとかなるよ。なんの付加価値をつけるかがポイントだよ。目の前にある穀物船や港の観測所の夜景みながら食事するのも素敵だと思うけどな・・・。

  6. 56 匿名さん

    >50=52
    稲毛海岸てもしかしてPAT稲毛んとこですか?
    まだ行ってないけどよさげですね
    漫画喫茶はその複合ビルでもよいですね
    あとROUND1てのもいかが?
    千葉にはまだ大きなRAUND1はなかったはず、、、
    低俗でごめんね、でも低俗なの大好きなのだ
    マリン購入者の皆さん!低俗な住民でごめんね
    でもスポーツクラブまじほすぃー!!!

  7. 57 匿名さん

    低俗ついでにゲーセンてのもいいね〜
    できればセガ系希望!
    海沿いはアミューズメントの複合施設がいいですね
    でもフェスティバルウォーク蘇我がそれ系だから無理かなー
    アメリカっぽいシーフードレストランなんかもいいね
    「千葉フィッシャーマンズワーフ」なーんて・・・ダサすぎ?

  8. 58 匿名さん

    >56
    52ですが、PATではありません。駅前の北にあるワイプです。
    駐車場はないし、規模は小さいけど、なかなかよいよ。
    できれば近くにテニスコートやゴルフ練習場(屋内型)、スカッシュコートが欲しいな・・・。

  9. 59 匿名さん

    >58
    そうですか、なかなか駐車場のないとこへは行かないもので
    やはりマリン近くに漫画喫茶は欲しいですね、
    私もスカッシュやるんですが(マイラケット持ってます)
    マリンに引っ越すと今のジムに通いづらいしなあ〜
    たぶん私や58さんの都合いいようにはいかないと思いますが
    何ができるか楽しみですね

  10. 60 匿名さん

    ところでマリンは残り何戸なんでしょうか?
    最近MG行った方いらっしゃいます?
    そういえばこの前サンクタスからキャンセルでたとの電話ありました

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 61 匿名さん

    >60
    あと5戸ですよ。
    でも残ってるのが全部パーク側ですね。私が見た限りでは黄色いお花がついていなかったです。

    果たして最終期で即売できるんでしょうか?

    >58
    テニスコートはきっとムリでしょう。マリンの場所はかつてテニスコートだったんだから・・・

    でも確かに今のままじゃ寂しいですね。
    53さんが載せて頂いた所はなかなか建設が進んでない感じ。予算がないのかな。
    ハーバーマークスの建設予定地だった所も一体どうなるんでしょうか??

  13. 62 匿名さん

    >ハーバーマークスの建設予定地だった所も一体どうなるんでしょうか??
    ゲーセン、スポーツクラブはこちらの場所の方が適してそうですね。
    他にはいろんな病院の入った医療ビルなんてのもあると便利じゃないですか?
    http://www.jamis.jp/ 千葉みなとが候補にあがっているといいのですが。

  14. 63 匿名さん

    最終期ですが、結構新規のお客さんがいらっしゃっているみたいですね。結構、上の階だし売れちゃうんじゃないですかね。ちなみに、マリンコートの客層ってどうなんだろうね?ゴミだしとか守れる人達かな?今住んでるマンションは、敷地内に平気でポイ捨てする人いるし、業者依頼しないといけないゴミを普通ゴミの日に出したりして困っています。マリンコートではこのようなマンションのスラム化は避けたいと思いますので皆さんマナーを守ってくださいね。犬のフンを放置するのももってのほかですよ!!
    ところで、私はマリンコートの警備員さんがかなり気に入っています。まるで人懐っこさと営業マンのような話かたは、警備員さんとは思えません。へたな中にいる営業マンさんよりいいと思っています。マリンコートの常駐警備員さんがあの人だったらなーなんて思ってしまいます。

  15. 64 匿名さん

    半角カナ文字使う人って珍しくないですか?以前別のところで書き込みをされていたあのお方以来ですね。
    あのお方はいろいろなマンションをお調べのようでしたが、マリンコートにお決めになったのかしら?
    ブログはどうなったのかしら?お気に入りに入れてなかったので、もうアドレスがわからないですけど、ふと思い出して懐かしくなりました。

  16. 65 匿名さん

    >63さん
    あの警備員さんお気に入りですか??私は苦手でした(^^;)
    気の良い方なんでしょうけど、車のドア付近から駐車場出てMG入るまでずっと話しながらついて来られて、ちょっと・・・って感じでした。

    >60さん
    うちもサンクタスからTELきました(^^;)

  17. 66 匿名さん

    >62
    ハーバーマークス建設予定地だったとこはスーパーがよいな
    マルエイかつるかめみたいな安いスーパーだと嬉しい

  18. 67 匿名さん

    >61
    ありがとうございます。
    そうですかあと5戸ですか、微妙な数ですね
    しかも全部パーク?(当然ですよね(^^;)
    MG閉鎖前に一度行ってみます

    警備員のおじさんはちょっと楽しくて私は嫌じゃなかったですよ

  19. 68 匿名さん

    61です。
    ご参考までhttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/88/ckt-88-1/c5/ckt-88-1_c5_4.jpg
    14号沿いにもゴルフ場があったようですね。ポートタワーの最上階に北東方向に掛けられている写真はこいつとほぼ同時期ではないでしょうか。相当色褪せていますし・・・

    契約された方はポートタワーの招待券を手にされていると思いますが意外にいい眺めですよ。

  20. 69 匿名さん

    >68
    本当だテニスコートだったのね
    ポートタワー行ってきましたよ
    遠方の母がきた時にマリンのMG見せて招待券でポートタワーのぼりました
    マリンもポートタワーからの眺めもとっても気にいってて
    「いいとこ買ったね」と言ってました(*^-^*)

  21. 70 匿名さん

    すごい写真ですね。とても貴重です。この写真はいつのだろうね、まだ千葉に来て日が浅い私にはわからない時代の写真ですね。
    ちなみに私もポートタワーの眺めが好きです。天気のいい夕方はとても綺麗で富士山や横浜が見えますよ。

  22. 71 匿名さん

    >68
    (株)パスコが運営している、いくとこガイド(http://www.ikutoko.com/)というサイトで航空写真が見られますが、
    そこに出てくる千葉みなと駅周辺は再開発直前に撮影された写真のようですね。
    68さんの写真で確認できた建物がほとんど無くなっています。変遷がわかって面白いですね。

  23. 72 匿名さん

    61、68です。
    ちなみに68は昭和63年度撮影です。
    昭和49年http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-13/c21a/ckt-74-13_c21a...
    昭和58年http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/83/ckt-83-2/c5/ckt-83-2_c5_5.jpg
    これを見る限り、昔のほうが空き地が少なかったような気がします。マリンコートの場所はかつて造船所の余剰部分がテニスコートに変わり区画整理されたのがよくわかります。その造船所は藤代造船とかいったかな?知ってる方いらっしゃいますか??

  24. 73 匿名さん

    ブログが更新されていましたよ。
    あれを見るとほんとわくわくします。

  25. 74 匿名さん

    本当だ更新されてた
    現地見に行きたくなってしまったわ♪
    私も同じく事前案内会からの1期購入者なので
    あのブログはワクワクします
    こちらのスレにもいらしてるのでしょうか?

  26. 75 匿名さん

    今週末MG行きたかったけど行けなかった
    どなたか行かれた方いらっしゃったら残り5戸が何戸になったか
    報告お願いします
    来週こそ行かなきゃ!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  28. 76 匿名さん

    >75
    5戸のうち4戸には黄色い花がついていました。
    ということは登録されたってことですね。(価格はまだだしていないようでしたが・・・)
    残りは814だけです。

  29. 77 匿名さん

    >76
    ありがとうございます
    下層階じゃないのでその内売れそうですね
    CやEタイプはカウンターキッチンじゃないので難しいかなと思ってたんですが
    今月中にお花見学にMG行ってきます

  30. 78 匿名さん

    もうすぐ完売となると
    ローンのこととか引越しのこととかそろそろ考えないといけませんね
    住むことを夢みてる間はいいけど現実的なお金や面倒事になるとしんどいですね

  31. 79 匿名さん

    確かに引越しは心配の種です。210戸がいっぺんに出来るものではないですもんね。
    工期が順調なら引渡し時期も早めてくれることを望みます。
    冷静に考えるとあの引渡し時期ではエレベーター使用時間などかなりタイトになるかも。

  32. 80 匿名さん

    引渡しはいつでしたっけ?

  33. 81 匿名さん

    3月下旬の予定じゃない?

  34. 82 匿名さん

    1期購入者です。
    本契約の時には3月30日って聞いたような気がします。
    だからってこの日に引っ越すのは至難の業でしょう。みんな早く住みたいでしょうし。

  35. 83 匿名さん

    引越し日程は入居説明会あたりで、希望日時を聞かれるのではないでしょうか?
    何日かに分けて皆さん入居になると思います。

  36. 84 匿名さん

    私は混雑を避けるためと引越し代節約のため
    4月中旬の平日にする予定ですが
    やっぱ提携の引っ越屋でやらないといかんのかな〜

  37. 85 匿名さん

    >84
    提携って三井とですか??

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 86 匿名さん

    一斉入居の時て提携というか指定業者でやるんじゃないの?

  40. 87 匿名さん

    ドラえもんがいいのに

  41. 88 匿名さん

    駐車場て抽選になるんだっけ?
    屋上いやだなあ〜
    風強いし荷物持って階段の昇降もいやだし
    まさかエレベーターなんてないよね?

  42. 89 匿名さん

    駅も近いしそんなに駐車場を借りる人もいないんじゃないかな。

  43. 90 匿名さん

    駅も近いしそんなに駐車場を借りる人もいないんじゃないかな。
    借りない人いる?

  44. 91 匿名さん

    88ですが
    マリンは自走式駐車場だから車持ってる人が多い気するけど
    私も借りない人がいるか聞いてみたい

  45. 92 匿名さん

    私は2台借りたい位です。1台はエレベーターがなくても屋上でいいと考えています。
    だって1000円じゃないですか。しかし前から気になってしまっているのが平置自走式の定義です。私の予想だと駐車場全体がななめっていると思うのですが、平置なんですかねぇ?

  46. 93 匿名さん

    千葉港は車ないと不便でしょ。

  47. 94 匿名さん

    >92
    ???全体がななめってるって?
    坂道の通路に車停めるタイプなら斜めだけど普通は
    カルフールとかミスターMAXみたいに斜めになってないんじゃない?
    マリンのも平面図みる限りは平ななめってないと思うけど違うのかな?
    やはり車ない人は少ないのかな〜
    確かMGでご年配のご夫婦が1軒家を売却してって方がわりといらっしゃるって聞いたけど
    そういう方達は駅近に引っ越すてことは車を運転しないって前提なのかな?

  48. 95 匿名さん

    久しぶりにマリンの前を通りがかったので現地を見てきました。
    MGの裏では立体駐車場の骨組みが組み始められていました。
    確かに若干傾斜があるのかもしれません。(図面を見るとらせん状ですもんね)
    ベランダのガラスパネルもかなりはめられてきており、いよいよ現実感がわいてきました。

    別件でひとつ気になったことがありました。
    向かい側の駐車場でプレハブの建物が建て始められていました。
    大きなカラス窓でしたのでまたMGかな?
    それともマリンのMGの移転??

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 96 匿名さん

    向かい側て?賃貸マンションの後ろの駐車場ですか?
    なんだろう、、、マリンのMGは11月で閉鎖てカキコありましたよね?
    また新しいマンションでもできるのかな

  51. 97 匿名さん

    セントラルポートちばのHPで案内されている区画が
    ひとつ減りましたね。

    http://business.ur-net.go.jp/chiku.asp?CHIKU=115

    「10/3に2番画地を削除」と記載あれていますが、
    買い手が決まったということでしょうか?
    95番さんの情報にも関係あるかもしれませんね。
    ちょっと気になりますね。

  52. 98 匿名さん

    インテリアオプションカタログの小包が届きました。
    販売、相談会の日にちの都合がつけられない方はどうするんですかねぇ?

  53. 99 匿名さん

    マリンに色が入ったようですね!
    見ていて嬉しくなりました!!
    以前紹介されていたブログが更新されて写真がのっていましたよ!

  54. 100 匿名さん

    私も現地に行きました。アルコーブ側は10階位まで色が入っていましたね。
    95さんの建物は確かにMGぽいです。本当に気になります。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸