千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. 千葉マリンコート
匿名さん [更新日時] 2009-09-04 16:02:05

関東板から千葉板に引越しになりました。引き続き皆様よろしくお願い致します。
入居まであと半年、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-22 22:50:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 301 288

    272さん
    大変、お手数をお掛けしました。
    ありがとうごさいました。

  2. 302 匿名さん

    272さん
    293です。ありがとうございます。大変助かりました。

    うちにもMG移転のはがきがきました。
    移転先のとなりって8階建てのビルが建つそうですよ。

  3. 303 匿名さん

    >289、290さん
    誤解があるようなので(誤解じゃなかったらごめんなさい)
    この番号は抽選番号で決定の区画番号ではありません
    抽選は駐車場いるいらない普通車・大型車にかかわらず全部の部屋で抽選します
    抽選の番号は優先順位ということになります
    希望のエリアの若い番号から順に抽選番号をわりふっていきます
    たとえば2階を第1希望にした方は210番の抽選番号でも1階を第1希望にしてあぶれてしまった
    100番をひいた人よりも若い区画番号が割り当てられます
    屋上は第1希望が43台、2台目が11台ですから残りは18台になります
    あとは1階を第1希望屋上を第2希望にした人が何人いるかによってかわってきますが
    289さんのように1階希望のみなさんが①→②→③の順にしたとしたら第1希望者の内18人だけが
    屋上ということになります
    抽選番号が192番以降の方が屋上になる可能性がでてきます
    ギリギリの番号の人は郵送で結果がくるまでわからないということですね

  4. 304 300

    なるほど。そういう仕組みなんですか。
    てっきり区画番号が割り振られたと思いました。

  5. 305 匿名さん

    でも、2台目の抽選番号はどうなったのでしょうか?
    みんな屋上ってこと??

  6. 306 匿名さん

    2台目の方は1台めの抽選が終わって空いたところをふりわけるそうです。
    なのでおそらく屋上になると思われます。
    ちなみに駐車場を希望してない人が将来的に駐車場が必要になった場合は
    すみやかにあけ渡さなければいけないそうです

  7. 307 匿名さん

    >ちなみに駐車場を希望してない人が将来的に駐車場が必要になった場合は
    >すみやかにあけ渡さなければいけないそうです

    ということは、駐車場を希望してない人が将来的に駐車場が必要になった場合は
    選ぶ余地なく屋上に決まってしまうってことですか?

  8. 308 匿名さん

    あいているところ(または2台目のところ)ということなので
    ほぼ屋上になると思います
    規定をかえたければ管理組合が発足してからになるでしょうね

  9. 309 匿名さん

    屋上は1000円なのに人気がなかったんですね。
    私は第二希望を屋上にしたんですけど・・。

  10. 310 匿名さん

    インテリアオプションってお買い得なのでしょうか?
    私はいまいちピンときません。足でかせぎたくない人向けってこと?

  11. 311 匿名さん

    そっか!309さんのように屋上を第2希望にした人が多ければ
    屋上よりも2階が空く可能性でてくるってわけですね
    家は抽選番号=区画番号だとしたら2階か屋上かの微妙な番号だったもので
    屋上の1000円は魅力だけど直接潮風あたるのは気になります
    あと毎日乗るので階段もきつそう、、、

  12. 312 匿名さん

    抽選会にはいけませんでした。車の11階住人の分も判ったら教えてください。

  13. 313 匿名さん

    MGの2Fはオプション会の準備でにぎやかになってましたよ。
    私はあさって参加するつもりですが見ただけでわくわくします。

    ところでどうでもいい話題ですが、線路向かいのアフタヌーンティーのマンションに某歌手の兄弟が住んでいるってうわさを聞きましたがほんと?

  14. 314 匿名さん

    >312
    おまたせです11階です
    165
    202
    159
    175
    35
    13
    110
    187
    95
    104
    132
    155
    137
    118
    179
    >313
    初耳ですね、某歌手兄弟とは?ヒントください

  15. 315 匿名さん

    今気楽でわかりますかねぇ?
    本名はちょっとわかりかねますが・・・

  16. 316 匿名さん

    ・・・・わからないです

  17. 317 匿名さん

    >313
    狩○?鳥○?・・・このあたりが出てくるあたりから世代が反映されてるなぁ.

    >311
    >屋上の1000円は魅力だけど直接潮風あたるのは気になります

    潮風は気になりますが、実際のところ、どの程度影響するのでしょうねえ?
    海っぺりにある建物や駐車場などは日本全国至る所にありますが、
    なんの気なしに車が停められているような気がします。

  18. 318 匿名さん

    もしかして「8時ちょうどの〜あ○さ○号で〜」ですか?!

  19. 319 匿名さん

    317さん
    現在、千葉みなと近辺に住んでいるものです。
    サビが出る可能性があるものは全て塩害対象になります。(って当たり前のこと書いてますけど)
    沿岸近辺に住んでいるものの宿命でしょうね。

  20. 320 288

    オプション会は何時まで実施予定なんでしょうか?

  21. 321 匿名さん

    インテリア相談会は日曜だけでしたっけ?
    明日だと思ってたけど書面がみつかんねー(汗)
    >317
    サビますよ、まずは車の下からです

  22. 322 匿名さん

    インテリアオプション会の案内はカタログの1ページ目に書かれてますよ!
    でも結局どちらでの日でもよさそうです。

    今気楽

    いまきらく

    くらきまい

    答えちゃいましたが、多分お兄さんと思われます。

  23. 323 匿名さん

    現地を訪ねましたがポートハウスの足場が外れて外観が確認できるようになりました。
    カタログの予想CGより白っぽいかも、

  24. 324 匿名さん

    >>322
    こういう話って、どこにでもあるね。
    以前大阪に住んでた時、今気楽の両親が
    京阪沿線沿いの某タワーマンション高層階に住んでるって
    噂がありました。
    本人ならまだしも、家族で騒ぐなんて…

  25. 325 匿名さん

    >322さん
    321です。ありがとうございまーす
    確かに書いてありました(^_^;
    家は今日でよかったみたいです。
    何も申し込む予定はないのですが参加できる行事はひととおり参加しようと思って
    今日は天気がいいので富士山が見えるかも♪

    なるほど!今気楽→くらきまいさんですか
    しかも勝手に兄弟歌手が兄弟で住んでるんだと誤解してました
    ハーバーにはのりぴーの家族が住むんですかね(笑)

  26. 326 288

    オプション商談に参加された方で郵便受けのネームプレートは??cm×??cmのサイズかご存知の方いらっしゃいませんか?

  27. 327 匿名さん

    マリーンズの選手やJEFの選手は住まないのかしら・・・

  28. 328 匿名さん

    >326さん
    参加したけどサイズは聞かなかったし教えてもくれなかったよ
    家は内覧会ん時にサイズ測ってオプションじゃないとこで発注予定です
    オプション高すぎ(`へ´)

  29. 329 匿名さん

    私は今日オプション会にいくつもりですが、行ってもためにならないですか?

  30. 330 匿名さん

    我家はオプション会を活用してきました。
    予定していなかったレンジフィルターまで頼みました。
    カーテンのコーディネート等を時間をかけてして頂き
    ためになりました。

  31. 331 匿名さん

    >330さん
    ありがとうございます。
    少し安心しました。

    でも設置は引渡し後ですよね?

  32. 332 匿名さん

    >331さん

    引渡しから入居の間に行うそうです。
    具体的な日程は個別になるようです。

    フロアコーティング等は入居後行うのは
    大変ですので、このタイミングが良いと思いました。
    逆に窓のフィルムは入居後、様子をみてからやろうと思っています。

  33. 333 匿名さん

    みなさんはオプション会で何申し込みましたか?
    話を聞いてためになりましたがなんだか高い気がして結局何も頼まずでした
    330さんはレンジフィルターを申し込まれた決め手はなんですか?
    家もレンジフィルターの予定なかったので話しきかなかったんで
    330さんの話を聞いて聞くだけでも聞くべきだったかと後悔してます
    今日、スーパービバホームへ行ったらナショナル・コイズミ・オーデリックの照明が
    カタログ代金の50%OFFと書いてありました(-_-メ)
    でも説明してくれた人たちには申し込まなくて悪かったですが
    とても参考になりました。行ってよかったです。

  34. 334 匿名さん

    マリンは完売したのにどこにも完売御礼てかいてないですね
    HPもいつのまにか見えなくなってるし
    花が全部ついてたから完売したんですか?と営業マンに聞いたら
    「はい」とあっさりしたもんでした
    まあ余分な事しないのがマリンのいいとこでもあるんですけど、、、

  35. 335 匿名さん

    >>334さん
    実質完売していても、今年から継続してキャンセル物件がある限り、
    完売と言えなくなったので仕方がないでしょう。
    310 100Kポートウィング 4320万円 4LDK 3階/14階 100m2

    瞬間的にキャンセル物件が売れれば「完売」と発表できるのにね。

  36. 336 匿名さん

    >335
    100Kのキャンセル物件はまだどこかに出てるのですか?
    先週のマンションズには残ってた気がしましたが・・・。

  37. 337 匿名さん

    >>336さん
    住宅情報ナビに掲載されていました。今週末で売れたかもしれませんが…。

  38. 338 匿名さん

    334です
    営業さんの話だと売れたっぽいですよ
    よくつっこんで聞いたわけじゃないんで絶対とはいえないですが

  39. 339 匿名さん

    >333さん

    330です。
    レンジフィルターを申し込んだ決め手ですね。

    レンジフィルターは当日まで購入予定ではなく、
    届いていた資料も、真剣に読まずに捨ててしまっていました。
    ですが、当日担当の方の話を聞くと、フィルターを使用することによって、
    既存のレンジの金網は使用しないことを知りました。

    金網の掃除の手間を考えると、購入してしまいました。
    また、市販のレンジフィルターを金網の上から使用すると、
    吸い込みが悪くなるとも話されていたので。

    なんだか、すっかりオプション会にハマってしまった感じがします。

  40. 340 匿名さん

    購入者の方はぜひ現地を訪ねて見てください。
    今日から一週間、大型帆船の日本丸がマリンの目の前に停泊してます。
    ポートタワー側からマリンをバックに美しくたたずんでいます。
    私は帆船オタクでもなんでもありませんが、将来あたりまえのように贅沢な景色を見れるのかと思って、正直オプション会よりよかったですよ。
    http://www.kohkun.go.jp/webcam.html
    今、日本丸のカメラはマリンとは逆方向を映してます。

  41. 341 匿名さん

    わたしもMGの引っ越しを見たついでにポートタワー裏の土手から写真を撮りましたよ。
    電飾をつけていたようです。夜も楽しみですね。

  42. 342 匿名さん

    330さん、333さん、レンジフィルターは絶対お勧めですよ!

    我が家では何年か前から近所の方の紹介で同様の物を使い始めましたが
    市販のものより、フィルターの厚みがあるのですごく掃除とかが楽になるんです。

    資料をろくに読まずにオプション会に行ったので、フローリングのワックスを申し込んだ際に
    レンジフィルターの存在をしりました。取り扱いが違う業者さんだったら、知らないまま帰ってくるところでした。
    確か、業者の方が12月くらいまで申し込みは出来ると言っていたような?
    (フローリングの話の件かもしれないです。嘘だったらごめんなさい・・・)

  43. 343 匿名さん

    333です。
    330さん、342さんありがとうございます
    ちゃんと説明聞いてくるべきでした(>_<)
    レンジフィルターの件自分なりに調べて検討したいと思います
    ちなみにオプションのレンジフィルターはどこのメーカーでしょうか?

  44. 344 匿名さん

    >343
    田村商事だったと思います。

  45. 345 匿名さん

    342です。
    「取り扱いが違う業者」なんて書いてしまいましたが、オプション会って1社が仕切って
    開催してたんですね。各メーカーの営業さんもいらしたのかもしれませんが・・・

  46. 346 匿名さん

    サンアクトレスの名札はついていましたが正直営業とはかけはねれた方も多々いらっしゃったとおもいます。

  47. 347 匿名さん

    たしかに一部の方は驚くくらい対応が悪かったですよね。
    思い出すとむかむかしてくるので、もう封印してます(笑)

  48. 348 匿名さん

    >344さん
    ありがとうございました
    早速田村商事 レンジフィルターでググってみたんですが
    残念ながらヒットせずでした
    そのかわり330さんや342さんの言われる既存の網を使わなくて
    フィルターの厚みがあるものなど数件ヒットしたのでこちらもあわせて検討したいと思います

    フィルターに限らずオプションは申し込む申し込まない別にして話だけでも聞いておくべきでした
    知らないことって多いもんですね

  49. 349 349

    ネームプレート(玄関表札)の安い業者を見つけました。
    http://www.plate-house.com/gara.htm

  50. 350 匿名さん

    >349
    確かに安い(笑)
    うちはオプション会で頼んでしまいました・・・。
    プラスチックなんですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸