千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉マリンコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. 千葉マリンコート
匿名さん [更新日時] 2009-09-04 16:02:05

関東板から千葉板に引越しになりました。引き続き皆様よろしくお願い致します。
入居まであと半年、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2006-09-22 22:50:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉マリンコート口コミ掲示板・評判

  1. 877 入居済み住民さん

    >871さん

    子育て、会社生活、主婦業、一人暮らし、人生全てにおいて大変じゃないことがあるのでしょうか?
    まわりに気遣いが出来ない人が、子育てをされていないことを祈ります。
    モラルって、人に迷惑や不快感を与えないといった気遣いから生まれるものじゃないかと思います。868の意見は言い訳をする人たちへの苦言だと思いますが…。
    マナーがなっていないのは一部のひとなんですけどね。これだけの人が住んでいるんだから、いろいろな人がいると思うけどお互い気をつけましょうね。

  2. 878 匿名さん

    871です

    私の書き込みが、かなり批判されましたね(笑)
    子供を短時間預けることが、そう簡単ではないこともわからないのは、やはり、子育てにたずさわっていないのでしょうね。
    「子育てが大変」コメントをすると、ここの掲示板は、ずいぶんとたたかれるので、このへんにしておきます。

    私はよそ様のお子さんに声をかけることがあります。
    逆ギレや言い訳をしたりせず、素直に聞いてくれていますよ。
    そして、子供に注意している親も、よく見かけます。
    また、自分の子も、他の親御さんに注意をしてもらっています。

    モラルモラルと気になさるのであれば、この掲示板で批判ばかりせず、実際に面と向かって注意してはいかが!?(注意されたことはあります?)
    私が声をかけたかぎり、注意されて逆ギレする親なんて、いませんでしたよ!
    まぁこの「バカ親」呼ばわりする掲示板の書き込みには逆ギレしてますが(笑)

    ただ、廊下を歩いていると、子供に温かい声をかけてくれる人がとても多くて、大変助けられます。
    一緒に成長を感じてくれているようで、とてもうれしく心強く思います。
    大人だけでなく子供にとっても、心地よく成長できる環境を作りたいですね。

  3. 879 匿名さん

    >871さん

    共にがんばりましょう!!

    BY 子育て世代

  4. 880 匿名さん

    871さん、ヒステリックになるのはやめましょう。

    >子供を連れて大変な思いをしてまで

    子育てをしていることをまるで切り札のようにし、
    周りから理解してもらって当然のような態度が反感を買うのでは?
    あなたの武勇伝だか知りませんが、「声をかけてます」とかわざわざ書くようなことじゃないでしょ。
    当たり前のことなのに、「私は〜してるのに」っていうスタンスがいちいち見えるんですよね。

    騒いで迷惑をかけることに対して、親としてきちんとその場でやるべきことをしていれば批判されることもありませんよ。

  5. 881 入居済み住民さん

    この話はもうやめません?

  6. 882 通りすがり

    こちらはずいぶん低レベルな掲示板ですね

  7. 883 匿名さん

    なーんかどこのマンションのレスも入居してからの方が、同じ住民に対しての批判や不満ばっかり。

    ここの住民はみなさん仲良くしましょうよ。

  8. 884 入居済み住民さん

    子育てをしていないからその苦労が分からない云々、
    と言う考え方はどうなのでしょうかしら。
    躾や常識というのは、それぞれの立場など関係なく、
    子供だろうが大人だろうが、ダメなものはダメ。それだけですよ。
    それ以上でもそれ以下でもないのです。
    子育ては大変ですが、特別なことではありませんものね。
    子育てをしているからといって、特別でも偉いわけでもありません。
    子供を持った親としてその苦労は当然ですし、誰に強制された苦労でもないのですから。

    ただ、常識がない、マナーがないと批判するのは容易いですが、
    気づいた周囲が機転を利かせてあげる事も必要ですね。
    総会の席に子供を連れてきて、騒いでいるのをそのままにしているお母さんは、余裕がなかったのではないでしょうか?
    私はその場に居りませんでしたから、偉そうには言えませんが、
    そのお母さんに、やんわりとアドバイス差し上げるとか、
    周りの方のサポートや助け舟もうれしいものですよ。

    私は子育てを卒業した身ですが、子供がいるお宅、いないお宅で、無意味な争いはして欲しくないなと思っています。

  9. 885 匿名さん

    犬を、外廊下、中庭等で抱かずに歩かしている
    または散歩している方を見受けます
    規約違反です
    糞尿の問題もあるので絶対やめてほしいです

  10. 886 匿名さん

    この掲示板はかつて意見交換の場として活用され
    大変活況を呈していました。

    入居後は誹謗中傷と思えるような書き込みが多くなってしまい
    残念に思っております。

    改めて眺めてみると、ある特定の方と思われる他者批判の書き込み
    から無意味な論争になっています。その文章は対象の方の気持ちを
    逆なでするような書き方に見受けられます。その辺りは自覚して
    書き込んで頂いた方が宜しいかと思います。多くの人は以前の
    ような建設的な議論を欲しています。
    余計なお世話かと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 887 匿名さん

    リビング目の前は夏の海の様相。行き交う船を見ているだけで、とても気持ち良い。
    他の喧騒はよそに、私はこんなにのんびり過ごしています。
    いいですよ、マリンコート!やっぱり最高のマンションですよ!!ロケーションいいです。千葉みなと&マリンコートを選んで正解でした。

    こんなに素晴らしいマンション&千葉みなとなんだし、楽しまなきゃ♪

  13. 888 入居済み住民さん

    マリンでは犬を中庭で散歩させてはいけないんですね。
    すみません、初めて知りました。
    これから犬を飼う予定なので気をつけたいと思います。

  14. 889 入居済み住民さん

    犬と言えば・・・
    共用部分に放置している犬のカートはあそこに置くのはアリなの?

  15. 890 入居済み住民さん

    この場合の共用部分ってどこのことですか?

  16. 891 匿名さん

    名前のよく似たベイタウンのマンションのホームページを見つけました。
    http://www.frontservice.com/marinefort/
    デザインのきれいなホームページですねえ。管理組合役員さん達が頑張っているようですね。

  17. 892 入居済み住民さん

    >890さん
    廊下の自転車置き場寄りの所の事じゃないの?
    よく置いてあるじゃん。

  18. 893 入居済み住民さん

    共用部分に個人の持ち物を放置するのはダメですよね。

  19. 894 匿名

    そんなことをいえば中庭でベビーカーを置いたまま
    おしゃべりしたり子供を遊ばせてるママ達もて話になるのでは?
    私はペットカートもベビーカーもありだと思います
    いづれも丸1日放置してるわけでないしペットカートも散歩の数十分だけですよ
    この件に限らず批判は管理組合に言ったほうがいいんじゃない?
    掲示板では有意義な意見交換したいです

  20. 895 入居済み住民さん

    犬のカートは共用部での移動手段であって、散歩中だけ置いてあるんだと思いますよ。コンパスプラザに置けば目立たないんでしょうけどね。
    共用部でペットを遊ばせている人とは違うので許してあげていいんじゃないですかね。
    共用部に個人の持ち物を放置はいけないという意見もありますが、結構アルコーブに物置とか置いている人もおおいよね。規約を守らなくてもいいのなら私もなんか置こうかなって最近思いはじめてます。

  21. 896 匿名さん

    私もこのカートに関しては多めに見てもいいのではと思います。
    以前別のご婦人がエレベーターの中で犬を抱いているとき結構重くて大変なんですよと言っていました。このカートを使って共用部を移動していれば犬嫌いの人にも衛生面でも良いですし、飼い主も楽なのだと思います。しかし、だからといって、もしあの通路に3〜4台も放置されたらさすがに邪魔ですよね。そうなったら管理組合で検討しなくてはいけないのではと思います。

    このカートに関しては明らかに共用部の廊下ですが、アルコーブはある程度占有使用権のある部分(床の色も区別されていますよね)なので植木や、傘立て、椅子など簡単に移動できるものは置いても問題ないと思います。しかし大型の物置はどうなのでしょうかね?タイヤも置いている方をみかけましたが… その辺のルール決めが難しいでしょうね。皆さんはどう思われますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸