駐車場の抽選結果が送付されてきました。
最初から車の車幅を考慮して場所を決めると効率がよかったのにね?
抽選順位は有効ですが希望により駐車場の幅が2.4m 2.5mのどちらか選択しなければなりません。それにより2.5m幅の希望枠が多いと抽選よる順位とは変わります。
384さんのおっしゃる内容だとまだ決まっていないという事ですか?
うちも結果が届いてないです。
今も千葉に住んでるのに・・・・
>384さん
送られてきたのは駐車場の結果ではなく幅の希望を確認する書類てことですか?
うちも386さんと同じく千葉に住んでいるのに届きません
別件でお願いしていたローン関係の書類は三井から金曜に発送したとの連絡があって
土曜についていたのでもし全員に送っているならついてるはずなんですが、、、
なにか条件のある(車幅が広いとか)一部の方だけなんでしょうか?
他に抽選結果送られてきた人っていますか?
>384さん
てことは具体的な区画番号は決まってないてことですか?
車幅の希望聞いてさらに抽選???
なんじゃそりゃ{{(>_<)}}
388さんはどうだったんですか?(もしや384さんと同一ですか?)
送られてきたのは優先順位の通知(決定は今月下旬だそうです)とお詫びです。
お詫びの中身は当初案内していた駐車スペースの幅が一部区画で100ミリ狭かったとのことです。
2.5メートルが2.4メートルになっても影響はないとのことですが、チョットお粗末・・・。
この件に関してのアンケートが同封され駐車場希望の人は全員返送してくれとのことです。
389です。390さんありがとうございます
やっと意味がわかりました
確かにお粗末です、じらされますね
>378
資金計画の書類昨日出しました
我が家は会社の利子補給があるので財形1本でいきます
1年半前から住宅財形の積立額をかなり増額してやっと借入れできる額に達しました
財形の方も申込書を出したとこなので審査の結果もまだなんですが
三井に確認したところその状態でもいいから15日までに郵送してくれと言われたので、、、
駐車場はまだなんですね、抽選日から1ヶ月以上待たされるのか、トホホ(涙)
駐車場、じらされますね〜!あの抽選会は、なんだったの・・・
もう少ししっかりしてると思ったのにな
自宅近くでリクルートコスモスのマンションがあり、そこは植栽がとても整っており、
清掃も行き届いているといった好印象があります。
そこもおそらくコスモスライフの管理だと思いますので安心していたのですが・・・
仕方ないことじゃないですか!
今後はしっかりしてくれると思いますよ
根拠はありまえんが
家の車は2台あるのですが、一台は横幅があるので2400mmは狭いね。
もう一台の普通車だったら全然問題ないんですが、一台しかマリンに止められないと
なると大きいほうを置こうと思っているので困ったな…。
2500mmは何台分あるんでしょうね。
2400mmは1Fと2Fにそれぞれ18台です。
1/4は損な駐車代を払う事になります。
やっぱり入居後、管理組合で駐車場代の検討と定期的な抽選(駐車場所)は必要かと・・・。
簡単に駐車場を増設できないだろうか?