今日、日本丸を見に行ってきました。自宅からこんなのが見られるなんてすごいですね。
マリンからめて写真とってみました。
http://www.imagegateway.net/a?i=p1umbadCoJ
日本丸綺麗ですよね。毎日目の前を通るのでうっとり眺めてます。
残念ながら千葉では一般公開はしないんですね。
中も綺麗ないい船なんですけどね。皆さんも見られる機会があったら是非見てくださいね。
362さん写真ありごうございまーす
来年は船着場がもっときれいになって日本丸や飛鳥なんかが停泊するといいですね
無理かもしんないけど将来クルーズ船がマリンの前から出航して
船旅なんて素敵ですね!!!
個人的に旅行は大好きで船旅はかつて国内・海外で1回づつしかしてないんです
今は余裕ないけどもう少し年とってローンの残も落ち着いてきたら
マリン前から出航したいです
駐車場の抽選結果ってそろそろでしたっけ?
船旅もいいけど気軽に東京湾クルーズもいいね!
>362さん
私は横の土手の上から撮りました。もちろんマリンがバックに来るようにですが(笑)
でもここへの載せ方が分からず封印してしまってます。
この日本丸Ⅱ世はマストの高さがマリンの高さとほぼ一緒らしいですよ。
駐車場の抽選結果が届いた方いらっしゃいますか??
東横インついにオープンですね。
ライネスシティのMGも殆ど完成しているみたいです。
マリン周辺も少しずつ動きがあります。
フジモトのマンション建設はどうなってしまったのでしょうか。
マリンまわりは日々変化してますね!
この前営業の方に周りに何ができるか情報聞いてみたら
あくまでも噂ですてことで問屋団地にあるスーパーカワグチが移転か
新店舗か知りませんが話をもってきたらしいです
あまり信頼性のある話ではないので期待しないでねとのことです
あとハーバーマークスは完全に撤退で当然ながらあの場所にはマンションはできないそうです
マルハン駐車場の北側の空き地にスーパーカワグチが移転してくれると助かりますね?!
カワグチ移転?そりゃないでしょ!
カワグチの周りはハーバーレジデンス、アデニウムなどが建設中なので
今後も顧客は見込めるし。新規出店だったら無くは無い話ですけど。
でも、カワグチって建物自体かなり老朽化してるもんね
問屋町のカワグチは少し前に改装工事をしたはずです。
どこを改装したのか分からないほど、変わり映えしていませんが。
今日、9Fの横断幕と、フェンスのステッカーが全て外されていました。
ようやく完売の看板が登場でしょうか?
日本丸の出航は明日10:00→11:00に変更だそうです。
マリンをバックに撮られる方は早く行かれたほうがいいかもしれません。
私も携帯で撮りましたが、まわりにひとがかなりいてなかなかいいタイミングは望めませんでした。
資金計画の書類の返送期限が近づきつつありますが、出された方いらっしゃいますか?
私はまだ出していません。短期の金利がかなり上がったようなのではっきりいって決めかねています。
今日、ギリギリセーフで日本丸みてきたよ!
出航の汽笛も聞いて手もふってきました
あらためてこの場所に住めるんだなあ〜と感動してました
ポートパークも美術館も人がいっぱいでこの先の発展が楽しみです♪
377さん情報ありがとうございました
朝イチで用事あったので10時だったらあきらめてたとこでした
完売したとしても看板なんてわざわざ立てないのでは?
看板だってお金掛かるし。
お金かけても看板立てれば充分鹿島の宣伝になるんじゃない??
鹿島施工デザインのマンションってそんなにないわけだし・・・