千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ船橋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 海神町
  7. 船橋駅
  8. デュオヒルズ船橋
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-15 00:42:00

船橋にできるマンションを検討しています。
このマンションを検討の方、
ぜひ意見交換をしましょう!

所在地:千葉県船橋市海神町3丁目119番16他(地番)
交通:総武線「船橋」駅 徒歩17分
   東武野田線「船橋」駅 徒歩17分
   京成本線「京成船橋」駅 徒歩16分

[スレ作成日時]2008-05-24 13:30:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ船橋口コミ掲示板・評判

  1. 352 契約済みさん

    既に契約済ですが、倒産の心配はぬぐえません。

    心配なのはアフターサービスです。
    そこだけです。


    瑕疵担保責任は保険で賄うにしても、アフターサービスが受けられないのはイタいです。


    管理会社はもともとそんなに期待もしてないし、ダメなら
    速攻で管理会社変更もあり得ると考えてます。
    良い管理会社は他にたくさんあると思いますし…


    ずっと住めればそれで十分です。
    資産価値は期待してません。資産価値を期待するなら船橋では買いません。


    何に価値を求めるかですよ。
    そんなにアツくなる必要はないと思います。


    倒産した会社の物件に住んでる人だってたくさんいますよ。
    購入した時は売主の倒産なんて想像もしてなかったはずです。


    将来何が起きるかなんてわからないし、そればかり心配してても仕方ないですよ。

  2. 353 匿名さん

    ↑なぜアフターサービス受けられないでしょうか教えていただけますか

  3. 354 土曜日MR行ってきました。

    ↑こういう人が「瑕疵担保があるから全く心配ないです。」 という営業の言葉騙されるんだろうね。

  4. 355 購入検討中さん

    ↑偉そうに言うよね。分からないことを聞くの何か悪い?

  5. 356 土曜日MR行ってきました。

    ↑子供じゃないんだから、自分で少しは調べる努力すれば。

    すぐ調べればわかるでしょう。

    高い買い物なんだからさぁ~。
    普段から自分で何もしないで、すぐ人に聞くダメダメな人なんだね。

  6. 357 購入検討中さん

    ↑だから人より偉そうに言うな!
    調べるかどうかこっちの勝手、この掲示板に質問するかどうかもこっちの勝手
    なんでそんなに過激な反応すんの?
    そっちこそだめだめな子供なんだね。

  7. 358 契約済みさん

    352です。


    アフターサービスに関しては、売主が倒産したら
    契約通りのサービスを受けられない恐れがあると言う事です。

    売主が変わるのだから当然ですよね。
    そこが心配です。一応アフターサービスも検討項目の一つでしたので…。
    つぶれないことを祈ります。


    私の場合、今住んでる所が9月で更新になるので、更新料を支払うのがもったいないのと
    子供が生まれるので、どちらにせよ今の部屋にはいられない事、
    広い部屋を借りようとすると、一ヵ月10万近い家賃を支払う事になるので
    それなら購入しようという考えでマンション探しをしました。


    この物件に関しては駅から離れてて少し不便ですが、スーパーも近いし
    どんなところでも住めば都ですから。

    先日ららぽーとまで歩いてみました。
    徒歩で30分なんで、自転車なら10分かからないくらいでしょうか?
    休みの日に散歩も兼ねてブラブラしようかなと思います。


    売主がつぶれるかつぶれないかはわかりません。
    ただ、危ないのは雰囲気でなんとなくわかりますよね。

    資産価値をとても気にする人はココが非常に重要になるので検討物件からはずれると思います。
    私は、いろいろとモデルルームを見ましたが、最終的には間取りが一番気に入ったこの物件にしました。


    そこに長く住むことを想像すると狭い部屋は無理だなぁと思ったので…。

  8. 359 契約済みさん

    >352さん

    353です。ご親切な回答、ありがとうございます。
    わたしもここの間取りに気に入ったのとスーパー公園近いとのことで
    昨年に契約しました。
    いろいろ大変かもしれないけど、前向きに考えましょう。
    8月の入居楽しみです。

  9. 360 物件比較中さん

    フージャースは今秋まで持てば、あとは大丈夫じゃないかな~と勝手に思ってます。
    ローンの実行後の倒産だけは勘弁して欲しいところですが。

    一点だけ。
    >調べるかどうかこっちの勝手、この掲示板に質問するかどうかもこっちの勝手

    あなたの勝手ではありませんよ。ここは特定のマンションのスレッドですので、
    直接性の薄い一般的な知識に関する質問は目的外となります。

    挑発されて売り言葉に買い言葉でおっしゃっているのだとは思いますが、
    気をつけましょう。

  10. 361 物件比較中さん

    オフトピックですみません。ちょっと補足。

    多少の脱線や話の広がりは良くあることで、
    仕事中のちょっとしたおしゃべりと同じように誰もとがめないと思いますが、
    「好き勝手」にして良いものでもないという意味です。


    ところで、2月くらいからMRしばらく行ってないんですが、
    Eタイプ・Fタイプはまだ残っているんでしょうか?
    (しばらく放置してたら、営業さんも連絡してこなくなりました。。)

  11. 362 匿名さん

    ↑だからさぁ~。全然わかってないよね。

    それこそ直接営業に聞けばいいじゃん。

    なぜ何でも人任せなの?

  12. 363 土曜日MR行ってきました。

    あまりいじめないでほっときましょう。

    とりあえずこの物件の1番のマイナス点は売主の問題。

    私は3月末の決算内容みて判断します。

    ちなみに1番気にいっている点は間取り (4LDK・Gタイプ)。
    この間取りは珍しく、使い勝手が非常良いと思ってます。

  13. 364 匿名さん

    バレバレな自作自演は面白くないから、止めましょうね。

  14. 365 契約済みさん

    352です

    361さん>

    住宅情報ナビでは全部屋まだある様に書いてありますが、
    直接営業に確認するのが一番かと思いますよ。


    3月中旬の段階でEタイプは残り3部屋との事でしたよ。
    私の部屋はEタイプなんですが、可能なら階層を変更しようと思って
    確認したので間違いないと思います。


    Fは分かりません。


    353さん>
    こちらこそよろしくお願いします。


    360さん>
    ローン実行後に倒産したら本当にふざけてますよ。
    会社の説明会まで開いておいて…。

  15. 366 匿名さん

    皆さん 何階いいと思いますか?二階は人気ないですか?わたしは二階の部屋に気に入ったのに、周りの人につまらないって言われてました。

  16. 367 物件比較中さん

    私も以前検討してました。
    ゴミ捨てや買い物の出入りは楽ですし、高速の音も下の方が気にならな
    いと思われますし(外で遊ぶ子どもの声は私は気になりません)、
    バルコニー側の植樹の緑も楽しみです。

    防犯対策や向かいの公団からの目線だけはどうしても気になるところですが、
    ここは2階まではバルコニー側にもセキュリティが付いてますよね。

  17. 368 匿名さん

    セキュリティー付いてないと思いますが。

  18. 369 物件比較中さん

    カタログのどこかに2Fにも防犯センサーとあったと思ったんですが…勘違いでしたか。
    うーん。とすると考えちゃいますね。

  19. 370 購入検討中さん

    パンフレットに全部の階の主要な窓に防犯センサーが設置されているって書いてあったような気がします。
    気のせいだったかな?

  20. 371 匿名さん

    ↑確認もしないで適当な事は書かないでください。
    迷惑。

  21. 372 ビギナーさん

    今見たら防犯センサーは付いているとありました。

  22. 373 匿名さん

    以前MRをみてすごく気に入ったのですが、現地を見に行ってみると高速道路から思った以上に近くてビックリしました。体への影響は大丈夫か心配です。担当の方に聞いたら、船橋の奥地でもここでも実はそんなに変わらないとデータを見せられたのですが…。皆さんはあまり気になりませんか?

  23. 374 サラリーマンさん

    船橋の奥地(豊富、小室)と現地(南本町、海神町)大分違うはずです。

    営業さんは言うことはその場の勢いで言ってしまうことが多いから、気をつけましょう。

  24. 375 匿名さん

    そうですよね、やっぱり違いますよね…営業の方が「ソラマメ」とかいうサイトからのデータを見せてくれたんですが、それだとあまり心配することないような結果だったので。あんな目の前では排気ガスすごいですよね。

  25. 376 匿名さん

    じゃ森の中に住めばよいのでは?車も通らないような。空気おいしいよ

  26. 377 匿名さん

    近すぎると健康被害どうなんでしょうね。

  27. 378 匿名さん

    どこだって変わらないよ。じゃ、買わなきゃいぃ話しだよ

  28. 379 匿名さん

    間取りとか他はすごく気に入ったのに残念です…

  29. 380 購入検討中さん

    ここと船橋駅周辺なら排ガスはそんなに変わらないと思うよ。
    多少の差はあるにしろ船橋駅周辺は交通量多いから、
    この距離を気にするなら船橋駅周辺自体を検討から外したほうがいいんじゃないかな。
    交通量の少ない地域を検討したほうがいいね。
    私はこの距離は許容内と考えていますので。

  30. 381 購入経験者さん

    排ガス、騒音などがあるので、交通量の多い道路からは、50mは離れていたい。
    体が丈夫で、空気なんて気にしない人は、別ですが・・・

  31. 382 匿名さん

    普通に考えて、高速道路沿いは排ガスすごいでしょうね

  32. 383 匿名さん

    原木すぎて船橋に入ったあたりから排ガス臭とか工場の排煙すげえよ
    京葉道路で窓開けて走ればよく分かる

  33. 384 契約済みさん

    住民専用掲示板を作りました!!!
    契約者の方はこちらでもコメントお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47071/

  34. 385 匿名さん

    イニシアの方が良いマンションですね!

  35. 386 契約済みさん

    385さん>
    良し悪しは部屋のタイプと自分の優先項目によります。


    私もイニシアとココを比較しましたが、それぞれ良いところは
    あって迷いました。


    結局こちらで契約しましたが、最後は自分の好みではないでしょうか?

  36. 387 契約済みさん

    イニシア逝ってしまいましたね…


    フージャースは大丈夫でしょうか?
    本当に心配です。

  37. 388 物件比較中さん

    >387
    危ないでしょうね 近寄らないに限ります

  38. 389 匿名さん

    イニシアは逝ってないですよ。

  39. 390 匿名さん

    結局、フーもイニシアと同じ道を
    行きそうだな~・・

    秋口が山ですね。。。

    http://www.hoosiers.co.jp/ir/lib/rep/20090420IR4.pdf

  40. 391 物件比較中さん

    >390
    危ないですね

  41. 392 匿名さん

    イニシア完売したよ。ここ大丈夫かしら。

  42. 393 購入検討中さん

    あとどれくらい残ってるのでしょうか?

    最近行った方いらっしゃいますか?

  43. 394 匿名さん

    先日、モデルルームに行ってきましたが、
    残りは結構少なかったです。

    3000万以下で探してるんですけど、なかなか無いですよね。

    船橋駅・西船橋駅周辺でないですかね。

  44. 395 匿名さん

    とりあえずここの住民板へ行きましょう。

    すごいことになってます。

  45. 396 匿名さん

    色がどうだろうと住めればいんじゃね。富士住宅みたいに金払ったわ家は無いわじゃどうしょうもないし。

  46. 397 購入経験者さん

    全然関係ない第三者ですが・・・
    外観の問題は、難しいと思います。ですので、住民とデベだけでなく、専門家の意見も聞いた方がよいと思います。
    http://kanto.m-douyo.jp/
    とかでは、質問コーナーがあり、専門家がアドバイスをしてくれます。

  47. 398 匿名さん

    ここ売れてますか?

  48. 399 匿名さん

    週末モデルルームと現地見学行って来ました。
    たまたま契約者の方の内覧会日でした。
    その為実際の部屋を見学することが出来ましたが、良くも悪くもない感じでした。
    営業さんがしきりに「残りあと僅か」と繰り返し煽ってきましたが、何回か内覧会日程表を妻とちらりっとみるかぎり、まだまだ部屋は余っていましたね。

    あとびっくりしたのはパンフレットに記載されているウォシュレット標準→オプション対応・屋上庭園はコストダウンの為、削除されたんですね。

    たいした金額ではないのですが、余程デベの資金繰りが苦しいかったのを察しましたし、パンフレットではわからない事柄についても削除・コストダウンをしていると思うと購入するのは少し怖いですね。

    駅からの距離・バルコニーから30メートル先には高速・デベは倒産間近と考えると人気がない理由は良くわかりました。

  49. 400 物件比較中さん

    過去のレス見ると屋上庭園の取り止めは急なことだったみたいですね セールスポイントで画もあったのに無くしたのはそのような事情があったからなんですね

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸