千葉の新築分譲マンション掲示板「K-Place」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 桜台
  7. 柏駅
  8. K-Place
購入検討中さん [更新日時] 2009-11-09 12:14:43

柏駅徒歩13分、総戸数80戸のプロパストのマンションです。

モデルルームを見学した人、柏に詳しい人、
色々教えてください!

所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
   東武野田線 「柏」駅 徒歩13分

管理会社:長谷工コミュニティ

設計/監理:IAC(アイ設計企画室)
施工:勝村建設
売主:田中建設
販売代理:プロパスト



こちらは過去スレです。
K-PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 22:56:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

K-PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 954 入居済み住民さん

    今日も引越しの業者さんが来ていましたね
    フージャースの販売力はなかなかすごいのかも

  2. 955 検討中

    なんか最近すごい勢いで決まってません?
    スーモを見るたびにフージャースの分減ってるし…

    首都圏マンション販売も25ヶ月ぶりに増加に転じたみたいですから
    もうあんまり悠長にはしてられないかもしれませんね。

  3. 956 匿名さん

    フージャースはすでに会社が・・・なので販売も死にものぐるいなのかもしれません。

  4. 957 匿名さん

    モデルルームに行こうと思いましたが、16号沿いを歩いていてここには住めないなと実感しました。
    排気ガスがあまりにもひど過ぎて・・・。
    北側は、窓を開ける事は出来るのでしょうか?
    排気ガスが入ってこないでしょうか?
    前向きに検討していたのですが、とても残念です。

  5. 958 入居済み住民

    排気ガスはそんなに気になりませんよ。
    寝るとき以外は普通に窓も開けられます。

  6. 959 匿名さん

    寝る時に開けられないものが、寝る時以外には開けられるっていうのは、
    排ガスの視点ではなく、騒音の視点からではないですか?

  7. 960 匿名さん

    普通は夜の方が交通量減るから、排気ガスは減るだろうね。

  8. 961 匿名さん

    No.957です。

    ありがとうございます。
    北側の部屋を子供部屋、寝室に考えていました。
    騒音や排気ガス(気にならないとおっしゃっていますが・・・)で夏場など寝るとき窓は開けられないものでしょうか?

    16号があそこまで道路だと思わなかったもので・・・。

  9. 962 入居済み住民さん

    うちは北側の窓は開けません。排気ガスというよりは通路なので開けない感じです。24時間換気の吸気口は開けっ放しですが、壁が汚れてきたり等も無いです。

    夏場でも寝るときは窓を閉めないと騒音で眠れないと思います。
    16号の交通量、排気ガス、小さいお子さんがいたら気になるかもしれませんね。

    住み心地はとってもいいですよ!

  10. 963 匿名さん

    夏場でも寝るときは窓を閉めないといけないということは、
    寝るときはエアコンをつけて寝るのでしょうか?

    朝体がだるくなりませんか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 964 入居済み住民さん

    ドライをつけっぱなしで寝てます。
    もう何年間もずっとそうなので、全く平気です。

    窓開けないで扇風機とかどうなんでしょうね?

  13. 965 契約済

    今日の日経新聞にも出てましたが、どんどん在庫が減ってますから決めるなら早い方が良いです。
    選んでいられるのは今のうちだけと思います。

    ここは普通のアウトレット物件とは比較にならないほど素晴らしい物件ですから。

  14. 966 匿名さん

    私はクーラーは体にきついので寝室クーラーなしです。
    寝室は16号側ですが、風が通る日は寝る時も窓開けてました。
    音は夜中でも結構しますので個人差ありですが、私は気にならない方なので熟睡できました。
    風が通らない真夏は扇風機(それも体に直接当たらないように)でした。
    窓を開けて寝たいけど騒音が気になる人は、ベランダ側に寝室がある間取りならまったく問題ないと思います。


  15. 967 匿名さん

    ちょ、ちょっと待ってください!957さん!
    前向きに検討している方がモデルルームにも行ってないってどういうことですか?
    16号沿いを歩いていて住めないと感じたなんて、北側の部屋を子供部屋・寝室に、とまで考えていた方が?
    前向きに検討されているなら部屋ぐらい見るべきですよ。せっかく実際の建物を確認できるのですから。

  16. 968 匿名さん

    No.957です。

    色々とありがとうございます。

    柏駅に来るのも久しぶりで、この瞬間から少し冷めてしまいました。
    駅前の猥雑さやゴミなどが目につき、空気の悪さが気になってしまいました。
    16号の騒音、排気ガスで冷静になりました。

    子供が二人いるので、環境を考えると難しいと感じます。

    予約をしていなかったので、モデルルームには行きませんでしたが、少し高台にあり2階でも向かいの戸建の屋根ぐらいの高さなので眺望や日当たりは魅力的だと思います。

    私自身 デザイン家電やインテリアが好きなので、子供がいなければ素敵なマンションだと思います。

  17. 969 匿名さん

    四半期の短信みると、結構値引きしているみただから、お買い得だったんでしょうね。

  18. 970 物件比較中さん

    お盆から秋口は不動産の契約が停滞する時期です。

    年末は成約が2~3倍になりますから、値引きもこれからは期待できませんよ。

    フージャースは南船橋の売れ行きが想定より好調なので、かなり強気に転じているはずです。

  19. 971 匿名さん

    過去の書き込みを拝見しましたが、このお値段で地下駐車場はありえないですね。


    週に1~2回しか運転しないので、洗車の手間が減るのは非常にプラスです。

    柏の葉も考えましたが、やはりこちらにしようと思ってきました。

  20. 973 匿名さん

    971さん
    週1~2回だと車を所有するより、レンタルする方がお買い得な気がします。
    聞くところによると、柏の葉の新しいマンションはカーシェアリングだそうです。
    駅までも近いし、便利で経済的かもしれません。

  21. 974 入居済み住人

    973さん
    車の無い人には経済的ですが、元々車を持っている人にとっては、カーシェアリングはあまり関係無いのでは…
    その点で地下駐車場が1000円から使えるのは、とても助かります。

  22. 975 匿名さん

    車の維持費は駐車場代だけではないですよ。
    車を所有していても、手放せる状態になれば所有したくない人もいます。
    特に使用頻度が少ないほど、維持費が気になるものです。
    選択肢は多いほどメリットと思います。

  23. 976 入居済み住民さん

    たしかにそうですね。選択肢が多いことは私も良いと思います。
    以前に住んでいた賃貸はオリックスと提携でカーシェアだったのですが、それなりに使えました。(費用も馬鹿になりませんでしたが)

    ただ、個人的に都内でなく千葉を選んだのは、もっと自由なカーライフを楽しみたかったからです。さすがにローン以外に駐車場で2~3万かかるのは我が家では難しかったので。今は安いだけでなく、屋内駐車場の良さを満喫しています。クルマも汚れず、傷まず、最善の選択肢だったと思っています。

  24. 977 匿名さん

    年に数回しか乗らないのなら、レンタカーやカーシェアでもいいけど、
    週1〜2回乗るなら自分の車持ちたいなぁ。借りたりするの面倒だし。
    ま、人それぞれですね。

  25. 978 匿名さん

    屋内駐車場は予想以上によかったです。車が汚れないばかりか、
    日差しの強い暑い日には車がひんやりと涼しく、
    冬は凍りついたりすることもなく。

  26. 979 入居済み住民さん

    新しい方が次々と入居されるのは嬉しいですが、ゴミ捨てのルールはきちんと守って欲しいですね。
    粗大ゴミや電子レンジなどを勝手に置かれてもみんなの迷惑になります。
    新居にまで持ってきて捨てる神経がイマイチ分かりません・・・

    是正されない場合には、今度管理会社に言っておきます。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ラコント越谷蒲生
  28. 980 匿名さん

    柏市のごみ出しでは、電子レンジは資源ごみではないんですか?

    突然すみません。どうでもいいことかもしれませんが、気になったもので…。

  29. 981 匿名さん

    資源ゴミですよね

  30. 982 入居済み住民

    一日中、朝から晩まで吠えている小型犬がいますね。
    さすがにうるさいです。飼い主さん、ちゃんとしつけして下さい。

  31. 983 匿名さん

    住民さんにお聞きしたいのですが、新宿、渋谷、池袋あたりにお勤めされている方っていらっしゃるのでしょうか?いらっしゃるのでしたら、何時くらいに家を出られて、何時くらいに会社へ到着されているのかも教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

  32. 984 匿名さん

    最上階で2400割れはさすがに破格ですね。
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...

    この間取りは狭いが、北側に部屋が無い分逆にオトクに思います。

  33. 985 匿名さん

    池袋(駅前)まで通勤していますが、ドアドアで65分です。

    7:30に家を出て8:30ちょっと過ぎには着きますよ。

  34. 986 購入検討中さん

    2400割れ。サイトを見てみましたが、物件概要は2498のまま。。
    間取りでは確かに2398となってましたが。
    どちらが間違いなのでしょうか・・

  35. 987 購入検討中さん

    最上階は見晴らしもいいですし、魅力的ですが、暑さ寒さや、屋上庭園の利用者の足音などは気になりませんでしょうか?

  36. 988 匿名さん

    暑さより音が問題かもしれません。道路の音はある程度上に登ってくるものです。要確認でしょう。
    屋上庭園の足音はさすがに大丈夫だと思いますね。

  37. 989 購入検討中さん

    やはり16号側の音は気になりますね。先日現地モデルルームを訪問した際、16号側外共用廊下では担当者の方の声が微妙に聞き取りにくかったような・・・。
    ですがバルコニー側は嘘のように静かです。そして、盆地の一軒屋がタワーマンションにならない限り将来変わることのないだろう眺望は魅力ですね。
    タワーマンションの最上階は買えずとも、ここの最上階なら一般人でも手の届く価格なので検討中です。

    ところで、屋上に上がる階段付近の住居だと人通りが気になるかもしれませんが、最上階はやはり暑さ寒さも他の階より強く感じるのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 990 購入検討中さん

    お住まいの方で大手町方向に通勤されてる方いらっしゃいますか?
    朝、常磐線千代田線乗り入れの電車が少ないと聞きましたが、そんな感じですか?結構混んでますか?
    都内に通勤するのはもしかして意外と不便ですか?

    柏が初めてなので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  40. 991 入居済み住民さん

    日本橋に通勤している者です。

    千代田線乗り入れは7時台ならほぼ3分ごとに来ます。(8時台になると減りますが)
    始発なら待てば確実に座れますが、それ以外でも早い時間なら座れることもあります。混み具合は常磐線に比べると全然たいしたことはありません。ぎゅうぎゅう詰めの30分よりも座って45分の方が私には快適なので、通勤の快適度は高いと思います。

  41. 992 匿名さん

    乗り入れというか、事実上千代田線は取手から代々木上原ですからねえ。
    本数が少ないとかありえないでしょう。

  42. 993 匿名さん

    上層階や眺望は特に優先していませんでしたが、やっぱり視界がひらけていると気分がいいですね。
    もっと上の階を購入すればよかった、と少し後悔しています。
    低価格になってから購入された方が羨ましいです。
    遮音がすごくよいことを考えると、断熱もしっかりしてそうなので、最上階だからとそう違わないのではないですか?というか比べようがないですよね・・・。
    私も千代田線利用者ですが、始発を待って乗る方が多いようですね。7時台は10~15分ごとに柏始発があります。
    私は近いので始発を並んで待つことはしていませんが、たまにラッキーで座れます。

  43. 994 匿名さん

    最上階の2LDK、もう売れてしまったみたいですね・・・・・やはりあまりにも割安でしたね。

    993さん、何階かは存じませんが、K-PLACEは高台立地ゆえ、普通のマンションの階層+3階くらいの眺望があるから良いじゃないですか。マンション選びはタイミングの要素も多いですから、オトク感よりも結果として満足感の方が大事だと思います。

    「プロパスト」の新築マンションが以後、世に出ることはおそらくありません。
    そういう意味でも貴重な買い物ができたことをラッキーに思った方が良いです。

  44. 995 申込予定さん

    最上階2Lですが、フージャースじゃない方の業者がいくつか持っていたはずです
    当初MRを見せてもらう機会がありました ただ、もうだいぶ決まってしまっているかもしれません
    少し前に訪れた際には残りが2戸だけになっていましたので

  45. 996 購入検討中さん

    最上階2Lはフージャースしかもっていません。
    ちなみにどちらも売れていました。

  46. 997 匿名さん

    もともと各階に2LDKは2戸ずつしかないですもんね。
    あと残っているのは低層階だけですか?

  47. 998 匿名さん


    検討者です。

    床暖房がないようですが、皆さん、暖房対策はどのようにしていますか?
    石油ファンヒーターのかた、灯油、売りに来てくれてますか??

  48. 999 入居済み者

    これがまた4mスカイテラスのお陰で結露は去年なかったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼III
  50. 1003 匿名さん

    入居が真冬でカーテンがしばらくなかったのですが、エアコンとハロゲンヒーターで大丈夫でした。
    昼間はすごく陽が入るので暖房要らず。夜は毛足長めのラグなどあれば足元が冷えて仕方ない、ということもないでしょう。
    寒がりの方は、床暖房後付けできるのでしょうかね?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    K-PLACE 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸