千葉の新築分譲マンション掲示板「K-Place」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 桜台
  7. 柏駅
  8. K-Place
購入検討中さん [更新日時] 2009-11-09 12:14:43

柏駅徒歩13分、総戸数80戸のプロパストのマンションです。

モデルルームを見学した人、柏に詳しい人、
色々教えてください!

所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
   東武野田線 「柏」駅 徒歩13分

管理会社:長谷工コミュニティ

設計/監理:IAC(アイ設計企画室)
施工:勝村建設
売主:田中建設
販売代理:プロパスト



こちらは過去スレです。
K-PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 22:56:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

K-PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    フージャースはファミリー向けな雰囲気ですよね。
    K-PLACEは一見ファミリー向けではなさそうですが、学校や保育園が近くにあり広いベランダで子供を遊ばせることができ、床は敷居がない吊り戸だったりして実はファミリー向けということでフージャースの目に留まったのかも??
    今度のHPはロール網戸や吊り戸のことが書いてなくて写真も今一つ(長細くて狭く見える)ですね。ちょっと残念。

  2. 752 匿名さん

    エントランスや駐輪場がスマートキーならもっと良かったな

  3. 753 入居済み住民さん

    フージャース社は、販売業務だけ。
    プロパスト社のデザインした高級仕様物件には何ら変わりない。

    フージャースでも三井のリハウスでも
    誰から買っても、K-PLACEはK-PLACE。

    冷静に議論しようぜ。

  4. 754 匿名さん

    Kプレイスが高級仕様?ですか、、、
    床暖房もディスポーザーも食洗器も標準装備じゃないですし
    窓も二重窓じゃなかったような、、今時エントランスは非接触キーですけど、それもなかったですね

  5. 755 購入検討中さん

    >>754
    確かに、その通り。
    設備は、仰るとおりの状況。

    ただし、仕様(≒デザイン)は一流。それは絶対間違いない。
    こだわった部分を理解できない、又は
    していても価値を感じない人もいらっしゃると思う。

    建築としてのこだわりに価値に感じる人には、
    「高級使用物件」であることには違いない。

    いろいろ設備が搭載された
    「設備充実」マンションではありません。

  6. 756 購入検討中さん

    設備なんて後付けできるし。
    大事なのは、建築の質でしょ。

    私はそう思うしだいです。

  7. 757 匿名さん

    デザイン物件だと思うけど、高級仕様物件だとは思わないです。

  8. 758 匿名さん

    >>757
    なぜですか?

  9. 759 匿名さん

    >>758
    建築に詳しい方は「仕様がいい」と言うでしょう。
    そうでない方は、ディスポーザーや床暖房がないので「仕様が良くない」(悪いとは言わない)
    と言うでしょう。

    ディテールへのこだわりを理解できる方は
    ごく一部ですから仕方ないですが、私も高級仕様だと思います。

  10. 760 匿名さん

    内装デザインは確かに私も好みで、水洗なども有名なものを使っていたりしましたが、構造については少し不安を感じました。
    ボイドスラブは通常無垢スラブ20センチ相当の遮音性を確保するには、27~28センチの厚さが必要ですが、この物件はボイドスラブで20センチと営業さんから説明を受けました。
    インテリア(内装)にこだわりを持った物件だとは思いますが、全体的なスペックを考えると高級仕様とはちょっといいにくいかもですf^_^;

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  12. 761 匿名さん

    内装はおしゃれなのかもしれませんが、躯体はしっかりした造りではないと思いますよ。
    あと、後付できないディスポーザーや、後付けが大変な床暖房や二重窓がない。
    最低限のものが装備されてないという感じですね

  13. 762 匿名さん

    当初の設計ではおそらく床暖房・ディスポーザ・スマートキー等はあったはず。(フローリングや建具等のグレードを見れば一目瞭然)

    なぜそれらが削られたのか??それは簡単。この物件は建築工事費が最も高騰した(2008年夏の)直後の竣工だから。細かい仕様を落として工事費を圧縮せざるを得なかったのだよ。
    ちなみに半年で30%以上アップです。

    なお、構造は性能評価を取得していますので不安になる必要は特にありません。

  14. 763 匿名さん

    素人質問ですみません。二重窓だと遮音性が違うんですか?気密性ですか?一般的にマンションは二重窓なのですか?

  15. 764 匿名さん

    >>763
    断熱性です。
    遮音性とは関係ありません。

    ちなみに、二重窓とは呼びません。
    760さんは、ペアガラスと二重サッシを混同して
    しまっているようです。

  16. 765 匿名さん

    この物件はボイドスラブで20センチ、
    というのが明白な誤り。
    設計図書には250ミリという表記があります。

    故意にうそを書きこんでいるような悪意を感じます。

  17. 766 匿名さん

    バルコニーが16号側でないので、2重サッシやペアガラスを使わなかったのでしょう。都内でも首都高や環七・環八などの幹線道路にバルコニーが面している物件でない限りめったに用いませんからね。

  18. 767 匿名さん

    >都内でも首都高や環七・環八などの幹線道路にバルコニーが面している物件でない限りめったに用いませんからね。
    ということは遮音性に関係しているのでは?
    ペアガラスと二重サッシではどう違うのですか?

  19. 768 匿名さん

    ペアガラスだと、結露しなくなります。最近はペアガラスが標準の物件が多くなってきていますよ。
    二重サッシは遮音性を高める為に設置される為、幹線道路や線路沿いの物件が多いですが、結露防止にも効果があり、さらに一重のサッシよりも部屋の中があたたかいです。
    真冬でも窓の側にいても外の冷たさを感じにくいです。

  20. 769 入居済み住民さん

    マンションは大きな買い物なのでたくさんのMRを見に行きました。
    結果こちらに決めました。私が見た物件のなかではダントツでデザインが良かった。
    他と比べて付いてたらいいなと思うのはディスポーザーと自走式駐車場くらいです。
    一冬越したけど、床暖房は無くて全然平気でした。以前は賃貸マンションに住んでおり、
    冬は必ずホットカーペットを使っていたので、床暖房はほしかったなと思っていたのですが、
    昼間の日当たりの良さと、最近のマンションの機密性のせいかホットカーペットも使用
    せず、昼間はエアコンの暖房もいらないほどでした!
    冬の日当たりがとても良いので、夏の西日を恐れていましたが、4mバルコニーのおかげなのか、
    夕方4時過ぎくらいから少し部屋の中に入る程度。今のところ部屋の奥までは全然入って
    こないので快適です。
    断熱性、遮音性について気になったことがないので二重サッシやペアガラスも私は必要性を感じません。
    リビング側なんて窓開けてても鳥とセミの声しか聞こえません。
    デザインがここくらいお洒落で高級感があって設備も充実してたらもちろんそっちがいいけど、
    内装は一般的で設備だけ充実してるマンションだったら私は迷わずこちらに決めます。
    内装がお洒落だと家具選びも楽しいし、住んでて満足感がとてもあります。
    他の住民の方達の書き込みを見てもわかるように、デザインの良さだけでなく、とても住みやすい
    マンションだと思います。

  21. 770 匿名さん

    たしかに、ほかを見れば見るほどK-PLACEの良さは際立つね。野村のプラウドですら賃貸レベルに見えてくる。

  22. 771 匿名さん

    4mバルコニーが想像以上に良かった。もう2mバルコニーのマンションでは満足できない。

  23. 772 購入検討中さん

    バルコニーはお庭と同じく使用料がかかりますか?

  24. 773 入居済み住民さん

    >>772
    無料ですよ。

  25. 774 購入検討中さん

    無料なんですね、ありがとうございます。

  26. 775 匿名さん

    スカイテラスもありますよ。正直、いまの価格は相当お買い得ですね。この仕様で明和地所のクリオなんかと同じ坪単価なんて考えられない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 784 匿名さん

    あれれ?

  29. 785 入居済み住民さん

    実家はペアガラス使った一戸建て住宅ですが
    正月帰省したら、我が家と比べ激寒でした。

    実家は太平洋側なので、気候は柏とそんなにかわりません。
    マンションの住みやすさを実感しました。

    ペアガラスでなくてもマンションは十分快適です。
    根室の親戚は、二重サッシでしたが、掃除が大変で
    関東の冬に使う意味はあまり無いですよね。

  30. 786 匿名さん

    最近引越しのクルマが多いですね
    順調に売れてるのかな

  31. 787 匿名さん

    売れてますね

  32. 788 匿名さん

    夏にクルマが暑くならない事がこれほど素晴らしいとは…地下駐車場サマサマです

  33. 789 入居済み住民さん

    >>788
    仰る通りですね。

  34. 790 入居済み住民さん

    >>780
    アフター、アフターって、中古買った人はどうなるの?

    K-PLACEは中古並みの価格に安くなってるから別にどうでもいいと思うけど。
    中古並みの価格でも、業者が2年瑕疵担保責任を負う。
    なおさらいいじゃないですか。

    あなた1人だけテンションがおかしいので
    逆に、あなたが不動産業者さんで、誹謗中傷したいんだろう
    って思えてしまいます。

  35. 792 匿名さん

    国道側の月々3万円の垂れ幕がなくなってますね。
    完売したのですか?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 793 匿名さん

    垂れ幕は、汚れたから外したのでは?
    中古の部屋もポツポツと売りに出てますね。

  37. 794 匿名さん

    5部屋限定プレミアム・ルーム販売会ってなに?
    株式会社エルトレードってなに?

    ★詳細求む★

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼II
  39. 795 入居済み住民さん

    エルトレードって何?
    ネットで検索しても出ないね。

  40. 796 地元不動産業者さん

    エルトレードは不動産屋だよ。
    不動産専用サイトでここの物件がこの業者から売りで出てるよ。

  41. 797 住人さん

    リクルートのスーモに載ってるよ

    田中建設の売り分を↑が販売代理やってんじゃないかな

    ちなみに田中建設の分はプロパストが捌ききれなかった分だよ、多分

  42. 798 匿名さん

    あと何件ぐらい売れてないんでしょう?

  43. 799 匿名さん

    35くらい?

  44. 800

    ポストにチラシ入ってましたね。

    まさか、こんな訳分からない再販業者の手に渡るとは想定外でした。

    値引き幅はまぁ妥当なんでしょうけど、あそこまで自己資金なしを強調されると入居される方の質が怖い。

  45. 801 匿名さん

    え?35も?

  46. 802 入居済み住民さん

    >>796
    ネットには一切出てないよ?

  47. 803 匿名さん

    3,090万円→2,480万円のプライスダウン

    特典1 月々2万円を4年間支給するモニター募集
    特典2 諸費用サービス
    特典3 新生活応援資金100万円プレゼント

    物件が良いだけにチャンス?

    1. 3,090万円→2,480万円のプライス...
  48. 804 入居済み住民さん

    こんなに値下げするなら待てばよかったのか?とか、とても気に入って買ったが、一般的にはあまり魅力的ではない物件なのか?と思ったり。
    国道沿い以外は欠点ないと思うんだが・・・。
    やはり経済の落ち込みが原因か?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  50. 805 匿名さん

    売り手の問題もあるでしょう

    プロパストが色々な支払いできず代物弁済で取られたため、複数の売主がおり、販売チャネルも異なっています。

    しかも販売の時期もばらばらだし、まぁ仕方ないですね

    建物としては良くできています

  51. 806 入居済み住民さん

    まあ~何はともあれ、住民である私は満足して住んでいますよ。ベランダでのビール、焼肉(ホットプレートだけど)最高です!!!もっと住民が増えて、良いコミュニティーが形成されることを祈っております!!!

  52. 807 入居済み住民さん

    >806
    同感です。最近見学者も多いようで期待しております。
    販売会社さんに頑張ってもらいたいですね。

  53. 808 入居済み

    実際に住むとかなり満足度はありますねぇ!開放感もあるし

    けど、バルコニーで焼肉はちょっと…
    ホットプレートくらいならまだ良いですが、この前本格的にバーベキューしてる方には閉口しました

  54. 809 匿名さん

    たしかにバルコニーで焼肉しておいて良いコミュニティの形成を願ってるってかなり残念な感じですね。。

  55. 810 近所の住人

    焼肉もビールも結構ですが、夜遅くまで騒いでいる方がいて迷惑してます。

    常識はわきまえておこなってください。

  56. 811 匿名さん

    夜中に騒いでる声はほとんど聞いた事がないですが、近隣の方がそういうなら本当なんですかね

    でも、建物自体が壁になり16号の騒音を完全にシャットアウトしてるんだから、近隣の方々にも多少はメリットになっていると思いますがね

  57. 812 入居済み住民さん

    時間帯によりバルコニーで焼肉はホットプレートですれば良いと思います。

  58. 813 匿名さん

    肉を焼くのに、火を使わないことが問題なのではなく、臭いを撒き散らかすことが問題でしょう。

  59. 814 匿名さん

    値段さげて常識のナイ住人が増えたんですね。


    がっかりです。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 815 入居済み住民さん

    No.814 by 匿名さんは値段と住民の常識とは関係がないことを十分認識するべきだ。

  62. 816 入居済み住民さん

    No.813 匿名さん、 バルコニーにあるのキッチン換気扇排気口について、臭いを撒き散らかすことが問題にならないの?贅沢にいうな。。。

  63. 817 入居済み住民さん

    確かですね、騒いでる声は近隣の方々にも迷惑になるから,十分注意が必要ですね。

  64. 818 入居済み住民さん

    No.814 by 匿名さんは六本木ヒルズに住んだほうがいいじゃないの。。。

  65. 819 検討中

    ホットプレートでの焼肉位はやらせて下され。さすがに炭火をたいたり、深夜にやるのは問題かと思いますが…

    焼肉がダメならペットもダメ。極端に言うと洗濯物を干すのも迷惑って話になるのでは…

    ところで上下階や両隣の音はどうでしょうか?

  66. 820 入居済

    価格を下げられた時に、書き込みでそれ相応の人が入居してくるだろぉーと予測されてましたよね。ヒルズを勧める嫌味なNo.818さん、アナタは価格を下げた後に御入居なのでは?

  67. 821 匿名さん


    すでに、エレベーターに自転車乗せていますよね。
    傷だらけになるのでやめてほしい。

    床暖房ないから石油ファンヒーターと石油をバルコニーの置き場にしている。

    賃貸仕様はやはり資産価値が心配。
    マンションが傷む。

  68. 822 入居済み住民さん

    入居者のふりをした嫌がらせ投稿が横行しているようです。
    管理総会に出ましたが、そのような話題は出ていないですし
    管理会社からも特に何も聞いていません。

    あんまりにひどい嫌がらせアラシ投稿だと思います。
    見逃せません。

    やめてください。
    ここは検討者のための掲示板です。

    もし問題があれば、管理会社に言えばいいでしょう。

  69. 823 匿名さん

    ホットプレートでもニオイはかなり出ますから、時間帯など気遣ってもらわないと・・・前に窓を開けていたら物凄いニオイがしてきたことがありました。まぁこの開放感なら焼肉したくなる気持ちは分かるけど、各間取りともバルコニーからキッチンは近いので、調理そのものはキッチンでおこなって欲しいものです。

    自転車をわざわざエレベータに乗せるのは??ですね。ウン十万の高級車種か、はたまた駐輪場の料金をケチっているのか。エレベータが傷つくならこれもやめて欲しいです。

  70. 824 匿名さん

    ちなみに、上下左右からの音はまったく気になりませんね。小さいお子さんのいる家庭が上階にいれば別かもしれませんが。あとはペットの声などもほとんど聞きません。

    また、バルコニー側では16号の音は全く聞こえず、鳥のさえずりや虫の声がきれいに聞こえますので、住環境はかなり良いのではないでしょうか。

  71. 825 検討中

    ここを検討しています。


    住人の皆様にお聞きしたいのですが、実際に住んで不満な点はございますか?


    良い点は過去に書き込みがあるので参加にさせてもらってますが、逆に不満な点があれば知りたいです。宜しくお願いします。

  72. 826 匿名さん

    焼肉の次は、サンマを焼くだろうな。
    決まりごとなんて、自分たちで緩くしてるんだよな。

  73. 827 入居済み住民さん

    Oh~ 久しぶりに覗いたら、焼肉で盛り上がってますナー。

    せっかくの広いバルコニーですし、度が過ぎなければ良いと思いますが・・・

    うちはやったことは無いし、今のところ周りから臭って来たこともありません。

    NO825さんへ・・・

    正直やっぱディスポーサーは欲しかった、この前エレベーターにゴミの臭いがただよっていて悲しかった。

    フロに窓も欲しかった(やっぱり湿気こもります)、こんだけバルコニーが広いなら周りから見えそーに

    無いし、そんな間取りがあったらよかったなーなどと思ってしまう・・・

    前の道(16号)が一方通行みたいなもん、いがいと不便でした。反対方向に行くために回り道するのが渋滞が多い。

    あと、駐車場の昼間もついてる電気がもったいない・・・(これは答えにはなってないか)

    ダラダラ書いてしまったけど、私はこんなとこですかネー。(こんな位だからいい住まいなんですかね)

  74. 828 検討中

    どうもありがとうございます。
    今はやはりディスポーザは必須ですかね?


    せっかくのデザイナーズなのに、エレベーターが生ゴミ臭は悲しいですね…

  75. 829 入居済み住民さん

    16号の千葉方面には信号待てば簡単に出られますよ。
    反対方向に出て回り道なんてしたことないです。

  76. 830 入居済み住民さん

    ディスポーザは便利かもしれないけど
    あったらあったで、文句ありありみたいだよ。

    内の実家では
    けっこう入れられないゴミも多くて
    生ゴミがゼロなる訳じゃないしって言ってます。


  77. 831 入居済み住民さん

    確かに入居者とは思えない嫌がらせのような投稿が多い気がします。
    ゴミ出しは24時間OKなのでエレベーターが匂うほど貯めている人がいるとは思えません。
    住居なのだから料理の匂いが外に流れるのは普通ですよね。
    焼き肉やサンマの匂いでそんなに不快になる人がいるのでしょうか。
    ああ秋だな、と思うぐらいではないですか?
    個人的に嫌いな匂いならその時だけベランダに出なければいいのでは?
    うちは窓を開けていて部屋の中まで匂いが入ってきたと感じたことは1度もありませんし、ベランダにいても微かに煮物かな?カレーかな?と感じる程度で、むしろ家庭の香りという感じで幸せな気分になっています。
    自転車についても高価な大切な自転車をエレベーターに乗せるときに、周囲を傷つけるような乱暴な扱いをしているとは思えません。実際に周囲にぶつけているような人がいるならその場で注意するか管理人さんに声をかけた方がいいのではないですか。
    騒音に関してはマンション内は気密性がいいのかまったく聞こえませんが、近隣の方に迷惑をかけるような騒ぎ方は自粛すべきと思います。

  78. 832 住人

    バルコニーでの焼肉は管理組合の規約で禁止されてるでしょ?開き直りはどうかと思うね

    臭いだけじゃなくて、細かい油が他の所帯にも拡散するし、ましてやここは透明のガラス手すりなんだから、普通に汚れる

    迷惑な焼肉によって周りが掃除するハメになるのを認識すべき
    あと、自転車で付けたと思える傷がエレベーター内にたしかにあるようです。良く見るとわかりますが

  79. 833 入居済み住民さん

    新聞広告見たら、ずいぶん安くして販売しているわね。
    今までの入居者に対してどう思ってるの?
    別の会社に代わってしまったから文句言えないの。
    先日、エントランスで見学者らしき家族とすれ違ったけど
    明らかに、今までの入居者と雰囲気がちがうのにビックリ。
    代わった販売会社の方々。住人の質を落とさないでね。
    見た目で人を判断しては失礼ですが、えっ?と思う人
    は勘弁してほしいです。
    買ってくれれば、誰でも構わないでは、うまくいっている
    今の住人関係が悪くなるのが心配です。

  80. 834 入居済み住民さん

    エレベーターに普通のママチャリを乗せている人を残念ながら見ました。
    十分な数の自転車置き場がある以上そちらを利用して頂くのが常識だと思います。
    この件に関しては今後管理組合で話し合う必要がありますね。
    生ごみ臭は感じたことありません。かなり鼻はいいほうです。

    もうすぐ建ってから一年。売れ残りがある以上値下げは仕方ないと思います。
    安くなったからと言って住民の質が落ちるとは思いません。
    私はこのマンションがとても気に入っているので、同じように是非ここに住みたいと思った
    方が購入してくれるといいなと思います。



  81. 835 入居済み住民さん

    鈴虫の音が気持ちいいですねー。
    去年、入居した時、夕日がものすごくキレイでした。
    このマンションの秋の夕暮れの眺めは素晴らしいですよね。
    屋上で夕日を眺める会、なんて催しをしたら楽しそうですね。

    あ、そうそう、手賀沼の花火大会は中止でしたけど、7月~8月にかけて何度もベランダ側で花火が見られたのには驚きました。けっこう近いのもあり、楽しめました。

  82. 836 入居済み住民さん

    >833
    慎むべき内容かと思います。
    削除されるべきかと。

  83. 837 入居済み住民さん

    >833
    このような自分勝手な発言は慎むべきです。
    入居者が逆に品性を疑われてしまいます。

  84. 838 入居済み住民さん

    831さんと同感ですね!

  85. 839 入居済み住民さん

    >833
    贅沢な人間しか思えない。

  86. 840 入居済み

    贅沢ですかねぇ?むしろ贅沢でもいいんじゃないですか?戸建てではないのですから、みんなで共用部は大切にしていきたいし、周りのことも考えて住みよい環境であってほしいですが。慎むべき!とか言っている方はどんな方なんでしょう。我が家だって気に入って買ったんですもの。一生のうちに住家を買うのは、そぉ何度もあることではないし。
    ちなみにうちは、毎晩22時前後に香ばしいいい匂いが漂ってきてます。嫌ではないですが、一度も漂ってきたことがないと言われる方、きっと風向きがいいんでしょーね。

  87. 841 ご近所さん

    開き直って、嫌な記事は削除ってか? 酷い住民だ。 そんなに焼き肉食べたいのか。
    臭いを撒き散らかすだけでなく、焼き肉のゴミをベランダから外に捨てたりしないよね?

  88. 842 匿名

    ここはで言われている住民の質とはどういうことですか?
    また、バルコニーについて焼肉な禁止?洗濯物は干しても問題ないですか?
    最後に喫煙はやはりだめでしょうか?

    値引きについては私もすごく複雑で、先に購入された方にとっては良い気はしないだろうし、受け入れてもらえるか不安です。
    実際住まわれてる方の本音を参考にしたいと思います。

  89. 843 匿名さん

    バルコニーで焼肉やってはいけないくらい、常識で考えればわかりますよね?

    当然、管理組合規約に禁止事項として載っています。逆に焼肉OKなんて物件、関東にあるんですかね?

    ちなみに洗濯は大丈夫ですが、ガラス手すりに布団を干すのは禁止されています。

    喫煙については禁止になっていなかったと思いますが、吸わない住人にはとても迷惑でしょうね。

    どんなマンションも共同住宅ですから、大切なのは他人を気づかい、自分さえ良ければ良いという発想をできるだけ抑えることが大事と思います。

  90. 844 匿名さん

    このスレッドは入居済みさんの書き込み多すぎ…
    ちょっと異常だなと思います。
    せっかく興味があったのですが…

  91. 845 匿名さん

    NO844

    また関係者の人だな~。
    仕事ないから、毎日ブログのチェックが仕事。
    お疲れ様で~す。

  92. 846 入居済み住人さん

    NO.844
    せっかく興味をもってくださってたのに残念です。

    もう二度と書き込まないでください。


    ↑は、ほっといて、またK-PLACEのこと色々書き込みましょう★

  93. 847 匿名さん

    デザイナーズ物件だから我が強い人が多いのかと思いましたが、書かれている内容はごく常識的なものばかりですね。

  94. 848 購入検討中さん

    住民の方の書き込みが多い方が参考になります。
    こちらは住民の満足度が高いようなので、良い
    物件なんだろうなと思い、前向きに検討中です。
    デザイナーズとは言え、奇抜ではなく、シンプルで
    住みやすそうな内装ですよね。実際はどうですか?

  95. 849 入居済住人

    長文・独善的な見解ですので、興味ある方のみ参考にして下さい

    ◎他の物件より著しく優れている点
    ・デザイン性が高い(かなりアクは強いので、好き嫌いはあると思いますが)
    ・4mバルコニー(特許の関係で日綜以外には今までほとんどなかったが、プロパストが実現。個人的には300万円くらいの上乗せ価値があると思う)
    ・地下駐車場(都内の高額物件ならともかく、この価格帯ではありえない)

    ○他の物件より優れている点
    ・エントランスが2つある。しかも全て大型の自動ドア(お金かかってます)
    ・フローリング、建具、水回り等のグレードが高い(実物を見ればすぐに分かります。実際高いものを使ってます)
    ・収納が多い。しかも全て天井までの高さを確保(デザイナーズに欠けがちな実用性が高い)
    ・屋上にスカイテラス有り(コストの関係で普通は作れません)
    ・エレベータが2基。しかも片方は13人乗り(80所帯の場合、安い物件だと1基のみの場合あり)


    ●他の物件より劣っている点
    ・スマートキーが採用されていない(エントランスのみなら後付けもさほど費用はかからない)
    ・床暖房がない(後付けは可能)
    ・ディスポーザがない(後付けはほぼ不可)
    ・駅から若干遠い(バスを使うほどではなく中途半端)
    ・国道沿いなので、北側の部屋はややうるさい(個人差は大きいでしょうけど)
    ・元々の事業主であるプロパストの資金繰りの問題により、売主が複数存在する(アフタークレームが一元化されない)

    このくらいでしょうか…

    この手の物件は、好景気なら売り出し直後に即完売になるタイプ(もう少し都心寄りなら完全に投資向けというレベル)なので、今はまさに千載一遇の買い時と思って購入しました。

    実際に住んでみてほとんど不満はありません。お金さえあればもう一つ買いたいくらいです。

  96. 850 匿名さん

    844の書き込みは、2度と書き込むなと言われるほどのものか?

    むしろ846のような住人がすでにいることの方が、物件にとってマイナスだよ。

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    K-PLACE 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸