私の家にも来ましてインターホンで話しました。
売れてないから来るのでは?
とても無愛想で説得できる答えが返って来なかったし
普通この様な営業の方から高額な家を買おうとは思わないですよね。
マンション選びにおいて、
やっぱ、売主&施工会社は、一つの重要な要素ではないですか?
企業規模が大きければそれでよし、上場してれば即OK
とは言いませんが・・・。
安かろう、悪かろうという気が、どうしてもしてしまいます。
(マンションの品質も、営業マン他管理体制も)
販売側も早く資金回収したいのですから、それは(安かろう、悪かろうは)当たり前の流れではあるのでは。
大きな買い物を気持ちよく済ませるためには、しっかりとした意思表示が必要だと思います。
日本人はそれができない人が多いから営業マンはつけ上がるんですよ。
完売したようですね。
完売というか買いたい人が物件をおさえたと言った方が正しいような
リスモのHPも完売になっていてキャンセル待ちを待つと書いてありました
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517383
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。