千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ津田沼前原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原東
  7. 前原駅
  8. デュオヒルズ津田沼前原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-03-13 07:09:33

デュオヒルズ津田沼前原についての情報を希望しています。

建設地を見に行きましたが、鉄道と国道の挟まれたところで、駅からも10分超えるのが
ちょっとどうかなあと感じました
物件の周辺の環境にこだわるほうなので、音は防音できるとしても毎日あそこに帰ってくる自分の姿を想像してみると「うーん」となってしまいました
新京成の沿線の方、購入物件に含めようと思っている方、違った見方をいろいろとうかがえたらと思っています



物件データ:
所在地:千葉県船橋市前原東5-864-6他
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩8分
   総武線 「津田沼」駅 徒歩25分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.76平米-85.08平米

管理会社:フージャースリビングサービス

設計:福家設計事務所
施工:松井建設
売主:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2008-08-16 20:28:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ津田沼前原口コミ掲示板・評判

  1. 581 購入検討中さん 2009/09/09 09:46:52

    和解したそうですよ。
    金でしょうね。

  2. 582 匿名はん 2009/09/09 21:24:32

    丸く収まれば万々歳。
    遺恨を残すよりもだいぶ良いことですね。
    まぁ近隣の人も何らかの生活環境変化は受けるんだろうから
    当然と言えば当然。
    でもだいたい、こういうことって、環境のあまり変化しない
    町内会のだれそれさんが先陣切ってクレームしまくるもんなんだよなー
    結局はお金?? はい、そうなんです。

  3. 583 匿名さん 2009/09/12 04:16:26

    >でもだいたい、こういうことって、環境のあまり変化しない
    >町内会のだれそれさんが先陣切ってクレームしまくるもんなんだよなー
    あんた良く知ってるね。関係者か。作ったもの勝ちってことを言いたいのかな。薄汚い野郎だ

  4. 584 匿名さん 2009/09/12 05:33:16

    前に恐ろしいほどの値引きを提示されたが契約しなかった

    市況の底打ち具合を目にすると、あのとき買っていても良かったかなと思う

  5. 586 申込予定さん 2009/10/26 05:47:18

    ちょっと、質問させてください。

    今、埼玉に近い、かろうじて東京という場所に住んでいます。
    千葉には、疎いのですが、情報誌を見て、物件を検討。
    見学に行きました。
    印象は、悪く無いのですが・・・。
    この掲示板を見て、悩んでしまいました。
    実際に住んで、周辺住民の方と仲良くできるのか少し不安です。
    幼稚園でママ友ができるのかなあ。
    音なども、響いて、子供の声など、迷惑をかけちゃうのかなあ?

    いろいろ心配ごとが増えてしまいました。

    今、このマンションに住んでいる、子供の小さいママ達の言葉が聞きたいです。

  6. 587 匿名さん 2009/10/26 05:58:37

    金で解決できる人たちですよ。
    心配ないでしょう。

  7. 588 物件比較中さん 2009/10/27 04:08:22

    営業もモデルルームや建物の見た目は結構いいですね
    でも 構造も何もかも普通 見た目以上に安い素材をつかっているようです
    見せ方はとてもうまい 
    でも 立地も周辺に対する配慮もどうかと思います。
    最初は検討に入れていましたが やめました

  8. 589 匿名さん 2009/10/29 03:46:53

    金で解決できるならあんなにこじれなかったんじゃないか?

  9. 590 近所をよく知る人 2009/10/30 01:58:26

    金で解決できるとか言っている人がいるが
    この周辺を見たことがあるのだろうか?
    一戸建てが多くて、古くから住んでいる人も多い
    そんな地区にいきなり10階以上のマンションを建てるから
    反発されただけ

    あと周辺の人と仲良くできるか心配している人へ
    別に気にしなくていいのでは
    マンションの中だけでコミュニティーを作ればいい
    最初のころはこのマンションの広告で
    「周辺の戸建てをみおろすすばらしい眺望」
    見たいな売り文句が載っていた
    当たり前だろ、戸建てばかりの環境がいいところに
    10階以上のマンション建てたら見晴らしがいいのは!
    こういうPRに乗ってこのマンションを買う人たちなんだから
    周辺の戸建ての住民なんて眼中にないだろうと思っている
    気にしないで買えばいいじゃん

  10. 591 周辺住民さん 2009/10/31 01:22:16

    ここは価格で買った人が多いから、周囲の戸建とのコミュニティは考えていません。
    そこが津田沼徒歩圏や旧前原団地地区のマンションとの違いです。

    これからのマンションは幹線道路から分かれる公道が建設地まで常時幅員6m以上ないと建築許可できないよう
    関係法令の改正をお願いしたい。そうでないとこれからもあちらこちらでトラブルが起きてしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 592 匿名さん 2009/10/31 01:33:08

    へんなの湧いてるな。
    金もらったら黙ってろよ。

  13. 593 購入経験者さん 2009/11/03 14:22:53

    >No.586 さん

    「埼玉に近い、かろうじて東京」から「前原」へって、いきなりでは、無謀ですよ。
    近くの賃貸で1~2年くらい生活してから買ってもよいのでは?
    そのときは、違うマンションの購入になるでしょうが、高い買い物ですので十分な検討が必要と思います。

  14. 594 ご近所さん 2009/11/03 23:55:34

    住まわれてる方々に非はありません。文句を言うなら許可した船橋市でしょ。
    住んでる人も同罪ってただの脅しじゃないですか。建った以上、ご近所仲間が増える方が楽しいと思いますが。

    こんな掲示板で陰湿な

  15. 596 匿名さん 2009/11/11 23:17:39

    まぁ、マンション建てるにも、ある程度、先住者周辺環境に配慮しなくちゃねぇ。

    周りの戸建ての人だって金の問題で反対してんじゃないのさ。 自分達の生活環境守るためさ。
    一番気の毒な人を悪く言うのはやめよう。

  16. 597 申込予定さん 2009/11/12 01:36:30

    593さん>

    ありがとうございます。
    まずは、主人が通勤できるのか、という点から
    考えないといけないかもです。

    購入は、しばらく考えてみます。

  17. 598 匿名さん 2009/11/14 05:17:35

    安いからいいよ。
    冷静に考えてごらんなさい。
    住居費にかけるお金が少なく済むと人生かなりゆとりが出ます。

    欠陥等あれば論外ですが。

  18. 599 購入経験者さん 2009/11/18 23:45:45

    安いから買うには、反対です。
    (施工会社、環境、設備、間取り、支払い能力、等々の検討があり、トータルでみてよければ、買うべきです)

    仮にNo.586 さんがこのエリアを気に入らなかった場合、
    中古で売りに出すことになります。
    物件の売買には、5%程度の諸費用が必ず発生しますし、
    中古で売るときに、「資産価値<ローン残高」の場合、競売扱いとなり、借金だけ残ることになります。
    なにより、その労力も大変だと思います。

    なので、物件探しは、慎重にした方がよいと考えます。

  19. 600 匿名さん 2009/11/19 10:44:00

    気になる物件なので、旗が下りてから
    前向きに検討しようと、何度か見学に行っているのですが。
    ここの書き込みを読んでいると、仮に物件購入して
    こちらが周辺の方とうまくお付き合いしようという姿勢でも、
    受け入れてもらえず、後ろ指さされる感じですよね。
    なんだか、背筋が寒い感じがしてしまいます。怖いです。
    すでに、入居、購入されている方は、実際どうなんでしょうか?




  20. 601 地元不動産業者さん 2009/11/22 01:24:34

    私はお客様を紹介させていただきましたが、特に問題はないです。すでにほとんどのお部屋が住んでいて、残りはわずかしかない状況でした。最後に反対していた方も4・5組ぐらいの方だけだったので、嫌がらせなどされないかという考え自体が無駄だと思いますよ。全部で107世帯のマンションなので、パワーバランスは誰にでもわかりますよね。それでも何かされたりしているなら、すでに問題になっていると思いますよ。

  21. 602 匿名さん 2009/11/22 13:46:03

    先住民が怒っているのは>>601のような業者だよ。
    パワーバランスってあんた一体何考えてるのさ、そういう下衆な発想しかないのかね。

  22. 603 匿名さん 2009/11/23 11:28:04

    反対運動の終結というものはあきらめの気持ちで運動から去る人がほとんどだ。
    そのあきらめがどういう形で住民の心のひだに刻み込まれるのか。
    ニュースにならないと理解しがたいという向きは、成田や八ツ場のことでも思い出してみたまえ。

  23. 604 匿名さん 2009/11/23 15:08:45

    残りわずか…、本当ですか?

  24. 605 匿名さん 2009/11/24 09:10:20

    パワーバランスですか・・・
    あまり響きがよくないですね。
    おそらく、あの状況を見て、知って購入した人たちの大半は
    「自分たちは仲良くやっていきたい」と思っているのではないでしょうか?

    この物件もそうですが、住宅地に建つマンションて威圧感は確かにありますもんね。
    そこに住まわれている方々の気持ちも理解できますね。
    特に船橋市のここ最近のマンション物件はそんな気がします。
    比較検討していると強く感じますねぇ。

  25. 606 契約済みさん 2009/11/27 02:56:21

    残り4戸でしたよ 

    いろいろな意見がありますが、ここに書いている人達は当事者ではないような気がしますね

    第三者の人がいろいろ言おうが、住むのは私達と先住民(住んでいる人が使うような言葉とは思えないけど)ですので・・・

    意見としては聞きますが。。。


  26. 607 匿名さん 2009/11/27 13:04:18

    先住民と入居者の同じような構図は腐るほどある。特殊な例では無いよ。
    当事者かどうかは重要ではなく、
    歴史や経験から学ぶことが大切なんですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  28. 608 匿名さん 2009/12/14 13:30:17

    601さん
    反対運動も少数であれば問題ないと言う考えはちょっといただけないですね。
    私なら、不動産業者からそのような内容を説明された時点で、
    検討から外すと思います。

    こちらはまだわずかに残っているようですが、どれくらいなんでしょう?
    今モデルルームでは、クリスマスキャンペーンを開催中なんですね。
    対象が土日祝日の午前中までという事なので、
    間に合うように早起きして行ってみようかと思っています。

  29. 609 購入検討中さん 2009/12/14 15:12:49

    販売側がフタをしようとすればするほど、ドツボにはまるパターンですね。

    確かに検討するのは難しいかも知れません。

  30. 610 匿名さん 2009/12/17 15:37:34

    反対のない分譲中マンションを教えてください。

  31. 611 検討中 2010/01/02 15:25:58

    このマンションの建った過程には色々な問題があったようですが、まだ売れ残っているんですか?

  32. 612 購入経験者さん 2010/01/02 16:36:53

    建てた過程もそうですが、立地が悪い。
    マンション名に「津田沼前原」とあるが、津田沼までは徒歩で行くのは無理だし、
    徒歩15分を過ぎると経過年数での資産価値の下落率も大きくなるので、永住派でないと買えない物件です。

  33. 613 匿名さん 2010/01/03 05:10:07

    もうすぐ完売ですね

  34. 614 匿名さん 2010/01/04 06:38:45

    確かにやっと完売間近みたいですね。
    とにかく安いし小さい子供がいる若い人が多いみたい。学校だけは近いからいいですね。
    部屋のつくりはちゃちだった。
    電車の音は相当うるさい、線路側の窓は2重サッシって言ってたけど、線路側は窓は開けられないんじゃないかな。
    296が見える方は二重じゃないみたいでした。こちらも北側は窓あけるとうるさいと思う。
    南側の部屋の中にいる分には気にならないけど・・・・・。
    でもとにかく駅まで遠すぎ。どこを通っても車じゃない限りは坂キツイしお店もないしマンションであれはね。


  35. 615 匿名さん 2010/01/04 06:52:24

    ケチつけたいだけだね。
    人間がチャチな気がするのは僕だけかな。

  36. 616 匿名さん 2010/01/04 07:39:21

    >>610、615

    営業必死すぎ乙www

  37. 617 ご近所さん 2010/01/04 11:47:17

    配偶者が電車通勤なしが前提と考え、ご主人も電車通勤がないなら仕様と価格から言ったらかなり良いと思う!
    ご主人が電車通勤ありなら、ご主人頑張る必要あり。まあ、それでもそんな悪くはないと思うけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  39. 618 匿名 2010/01/07 10:00:05

    ここがもうすぐ完売だなんて、、、すっごい営業マンがいるのでしょうね。。。。

  40. 619 匿名さん 2010/01/07 10:46:43

    完売って、本当なのかな…。

  41. 620 匿名さん 2010/01/07 11:03:31

    No.618 すっごい営業マン

    いるわけなおだろう。

    フージャース
    低所得者向け、大安売りで地元住民に喧嘩を売って生き延びてきた会社にいるのは、本当に優秀で抜け目のない者でしょうか。

  42. 621 匿名さん 2010/01/12 13:14:04

    それにしても、本当に完売間近になったんですね!
    620さんも書かれているように、売主の印象がよろしくないので
    苦戦するかと思いきや、公式サイトに残り1戸と出てましたね。
    80平米、3LDK、2998万円はかなりのお買い得だと思います。
    こちらの好評ぶりは、なかなか回復しない景気、先の読めない
    ご時世も後押しての事のような気がします。
    どこかに「今、買える物件を買っておかねば!」という
    意識が働いているのかも…。

  43. 622 匿名さん 2010/01/12 13:21:22

    モデルルームも撤去しましたね。

  44. 623 匿名さん 2010/01/12 14:39:20

    え~!!
    ほんとに、完売間近なの!!

  45. 624 匿名さん 2010/01/21 06:57:01

    なんとあと残り一部屋でございます。
    チラシに値段は書いてないって事はたくさん値引きしてくれるのかな。
    あの立地で売れるもんなんですね。

  46. 625 匿名さん 2010/02/04 08:55:46

    船橋に続き完売おめでとうございます。

  47. 626 匿名さん 2010/02/19 20:01:35

    遅かった。完売しちゃったのか。気になってたのに。
    完売おめでとうございます。

  48. 627 銀行関係者さん 2010/03/12 14:01:38

    これから10年先を予測すると人口が東関東に集中してきているのでこの物件は有望そうですね。

    さらに、買うには手ごろな値段の物件ですね。

    3LDK で

    家賃収入月 90,000円 × 12ヶ月 × 35年 = 3,780万円  ・・・ ①

    固定資産税  15万 × 35年 = 525万円 ・・・・ ②

    管理費・修繕平均 月 30,000円 × 12ヶ月 × 35年 = 1,260万円  ・・・③


    ① - ② ー ③ = 1,995万円

    購入費 2,900万円 - 1,995円 = 995万円


    35年後 995万円以上で売れば残りは利益です。

    丸の内付近の企業(通勤50分程度)に 社宅として貸せれば 家賃収入が安定してかなりいい物件のような気がします。

    家賃については、結構安めで計算したつもりなのと、管理費修繕費も高めに設定したので場合によっては、かなりいい資産になるのでは・・・とおもいました。
    参考 http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=12/rosen=194/eki=0194019...

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    シュロスガーデン千葉
  50. 628 匿名さん 2010/03/12 14:09:03

    何の役にもたたない計算ですね。
    金利負担、インフレ、もっと厳しい計算をできるようになるといいですね。

  51. 629 匿名さん 2010/03/12 15:58:57

     キャッシュ購入
     修繕費が上がらない
     空室時期なし
     35年経って995万円以上で売れる
     35年間、設備変更なし
    無理な条件だと思う。。。

  52. 630 周辺住民さん 2010/03/12 22:09:33

    >627

    銀行マンがその程度ですか・・・がっかりです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ津田沼前原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    リビオ浦安北栄ブライト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    スポンサードリンク
    サンクレイドル南葛西

    [PR] 周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸