千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ津田沼前原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原東
  7. 前原駅
  8. デュオヒルズ津田沼前原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-03-13 07:09:33

デュオヒルズ津田沼前原についての情報を希望しています。

建設地を見に行きましたが、鉄道と国道の挟まれたところで、駅からも10分超えるのが
ちょっとどうかなあと感じました
物件の周辺の環境にこだわるほうなので、音は防音できるとしても毎日あそこに帰ってくる自分の姿を想像してみると「うーん」となってしまいました
新京成の沿線の方、購入物件に含めようと思っている方、違った見方をいろいろとうかがえたらと思っています



物件データ:
所在地:千葉県船橋市前原東5-864-6他
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩8分
   総武線 「津田沼」駅 徒歩25分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.76平米-85.08平米

管理会社:フージャースリビングサービス

設計:福家設計事務所
施工:松井建設
売主:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2008-08-16 20:28:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ津田沼前原口コミ掲示板・評判

  1. 431 匿名さん

    分80mと決まってるよ。

  2. 432 匿名さん

    垂れ幕くらい新品にすれば。汚いふんどしみたい。

  3. 433 匿名さん

    ディスポーザーやIHコンロもついてない、駐車場も機械式。線路沿いだし売れてるのかねえ。

  4. 434 ご近所さん

    汚い垂れ幕の近くに住む人が可哀想です。
    そこそこ近所なので車でよく通るのですが、時とともに無惨になっている気がします。
    反対運動に嫌気してる人も多いでしょう。

    ところで反対理由は何でしょう?
    日当りの影響以外に何かあるのでしょうか?
    (景観を壊すな、みたいな非常に汚い垂れ幕もありましたが・・・あれ本気ですかね?)

  5. 435 匿名さん

    二宮小学校のグランドから見ると最悪な建物ですね。
    かなりの圧迫感ですわ。
    なりふりかまわずですね。この会社。

  6. 436 匿名さん

    あの程度でかなりの圧迫感・・・都会生活には不向きですな。

  7. 437 匿名さん


    苦しくないかい?
    建てちゃったことを素直に謝ればまだかわいいものを・・・。
    救いようがないな。

  8. 438 匿名さん

    >>436
    都会ってあんた一体…
    ただの低層住宅街だよ

  9. 439 匿名さん


    謝る必要がどこに??

  10. 440 ご近所さん

    最悪な建物という根拠がよく解りません。
    言うとおりあれで圧迫感感じていたら普通の生活は難しいですね。

    汚い反対運動の垂れ幕といい、何がそんなに嫌なのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 441 匿名さん

    >>440
    だからあなたは近所に住んでないでしょ

    フージャースの営業さんなのはわかります

    反対住民を馬鹿にするのはフージャース以外いないですよ

  13. 442 購入検討中さん

    MRに行ってきましたが、留守番の女性しか居なかったよ。説明も大雑把。何これって感じ。渡されたパンフもHPをプリンター出力したものじゃない。ユトリシアを見に行った時は豪華なパンフ。さすが長谷工。ユトリシアとは規模が違うけど、せめてパンフぐらいちゃんとしたもの作ればって感じ。MRの豪華なオプション見ても仕方が無いから現物見せてと言ったら、平日は担当が居ないからダメだって。電話してから来てくださいだって、これじゃね売れないね。買う気にもならなくなった。

  14. 443 匿名さん

    反対理由は沢山あります。
     新築マンションに住む人が羨ましい
     新築マンションが建つと自宅が貧相に見えるのが嫌
     マンションから見下ろされる感じが嫌
     新住人を受容れる器量がない
     (とはいっても受容れる義務も受容れない権利もありません)
     等々
    ちなみに、反対派ですが惨めになるので反対運動はしてません。

  15. 444 匿名さん

    >>443
    だから反対派住民を誹謗中傷する書き込みはフージャースの関係者だってすぐわかるから。

  16. 445 匿名

    ひゃぁー、こんなとこでユトリシアを引き合いにださないでー!変なとばっちり受けるじゃない。どこもそれぞれ良し悪しがあるんだから気に入ったら住めばいいじゃん。

  17. 446 445

    ちなみにユトリシア購入者です。営業さんではありませんからね。

  18. 447 ご近所さん

    残念ながら私はフージャースの社員ではありません。
    関係者でもありません、少しだけ購入検討している者です。
    フージャースの信用不安がよく目につくので買わないと思いますが。

    443の方にはせっかく回答いただいてますが、確かに関係者に見えなくないです。
    違っていたらごめんなさい。

    とはいってもユトリシアよりはこっちの方が気に入ってます。
    あくまで現時点での私的な感想ですが・・・
    残り1000戸以上の売れ行きが芳しくなく投売りとなる可能性が見えます。

  19. 448 物件比較中さん

    船橋市が条例を決定して、対象の地域では1回しか同規模の建替えができなくなるそうですが
    これは関係ないと思うんですがどうですか
    どうせ30年後+30年後くらいの話しだと思うので
    違うのかな??

  20. 449 匿名

    船橋市は中学校の給食がないって聞いたんですが、本当ですか?

  21. 450 匿名さん

    いつまでも汚いフンドシさらすんじゃねーぞ。
    ちなみにフーとは無関係です。
    成田街道利用民です。

  22. 451 匿名さん
  23. 452 匿名さん

    関係者ほど否定するよね

    フージャースが色んなとこでネット工作してる証拠あるのにねー

  24. 453 匿名

    451さんありがとうございました!
    船橋か習志野で検討していたので参考になりました!

  25. 454 匿名さん

    30年も経てば住民もだいぶ減るでしょう。規模を小さくしたほうがいいと思います。

  26. 455 匿名さん

    「津田沼」「船橋」は12月比2.5〜3倍増の来場者

     同社広報によると、千葉で現在分譲中の「デュオヒルズ津田沼前原」「デュオヒルズ船橋」も年明けから動きが出てきており、12月と比べて1月の集客数は2.5〜3.0倍となっており、契約数も同様の伸びとなっているという。年が明けて40〜60歳代の来場も目立つという。

     今年に入ってマンション来場者が増えているという声がしきりだが、フージャースコーポレーションの販売現場も間違いなく手応えを感じ取っていた。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ジェイグラン船堀
  28. 456 匿名さん

    >455
    公式に記事が載りましたと書いてある内容なのだけど、具体的な数値がまったくないのがちょっと。
    表現も「なっているという」「目立つという」と、あいまいな書き方が信頼性を損なう感じがしてイヤですね。

  29. 457 匿名さん

    No.455 の記事
    RBAタイムズ(第三企画㈱)は、
    住宅・不動産・建築業界に係る広告宣伝媒体の制作・販売
    の会社です。

    フージャースの宣伝なのでは。
    違うのかな。

  30. 458 匿名さん

    宣伝としての記事だと思います。
    定期的に似たようなフージャースの記事が掲載されてますし。
    もちろん、全て虚偽を書く訳ではないでしょうが、営業的な要素は高いので、そういう意味で読めば良いのではないでしょうか。

  31. 459 物件比較中さん

    MR行ってきました。
    南東角部屋いいですね。
    バルコニーがL字だから南東>南>南西から日が入りますね。

    ちょっと気になったのが修繕積立費です。
    南東角部屋が一番高くて5千円台でした。
    他の物件だと7千円台もあったので。
    みなさんはどう思われます?

  32. 460 匿名さん

    No.459
    南東角部屋が一番高くて5千円台でした。


    7千円でも、当然足りません。1万円位でも15年目位から不足します。

    デベは、10年ごとに50万〜70万円円位の一時金を徴収する計画を作っています。
    または、5年間隔に相当額を値上げが計画を作っています。
    マンションを維持するには、おかしいことではありません。
    もっともな計画です。

    修繕積立計画表を見せてもらいましょう。

    分譲後に管理組合が決めることですが、計画に合わせて何らかの方法で支払うしかないでしょうね。

  33. 461 物件比較中さん

    ま、月々払うかどこかでまとめて払うかの違いでしょう。
    どうせ必要になるのですから。

  34. 462 契約済みさん

    契約された方、内装の色はどうされましたか?
    私は白っぽい色(一番淡いタイプ)を選びました。

  35. 463 購入検討中さん

    白は流行りでしょうか?
    他の物件(MR)でも白っぽいフローリングを見かけました。

    私的には汚れが目立ちそうで選び辛いです。

  36. 464 匿名さん

    施工は松井建設

    昔風にいえば、寺社奉行管轄の会社が町奉行管轄のマンション施工です。

    http://www.matsui-ken.co.jp/temple/results.html

    だいじょうぶ、500年は持つか?

  37. 465 賃貸住まいさん

    お〜!これはすごい!!

    けど・・・あまりピンと来ないですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  39. 466 匿名さん

    だいじょうぶ、500年は持つか?

    ↑  ↑  ↑
    マンションの実績は不明?
    だいじょうぶか、50年持つのか?

    に修正したほうがよいのかな。

  40. 467 マンション投資家さん

    建替え時期→良く見積もっても40年、住宅ローンは最長35年。マンション取得したとしても毎月リースしているようなもの。
    40年前の物件、特に団地と言われている処が近年立替問題で新聞を賑わせている。最近のマンションはコスト削減により耐久性にも乏しくなってきているだろうから、果たして40年持つのか不安だ。集合住宅は10〜15年で買い替えと言われている。
    理由は色々、生活環境の変化・この時期外壁の補修が義務づいている。特にフージャース物件は毎月の積み立て補修費が安い(完成真近の販売時は安さをアピールする為に低く設定する、これ当たり前)から足りなくなるのは眼に見えている。外壁補修時は10〜50万円の追加金が必要となりどこの管理組合も苦労する。駐車場もしかり、今時500円では電気代にもならない。建替え時期まで果たして駐車場は常に満杯だろうか。今でさえ機械式駐車場は不便だと毛嫌いされている。今の時期マンション買うなとは言えないが、せめて頭金として半額は用意しないと・・。親に出して貰えるボンボンは別だが、後で後悔するのは購入者(ローン支払い者と保証人)。
    先の事は知らん、今が幸せなら良いと云う方にはフージャースの安い物件はお勧めかもしれない。

  41. 468 購入検討中さん

    《No.462 契約された方、内装の色はどうされましたか?私は白っぽい色(一番淡いタイプ)を選びました。》

    松井の現場に聞いたら”内装は全戸標準仕様で完成してます”と言ってるよ。内装は選ぶのではなく「オプションで変えられます」が正しい表現ですよ。いくらかかるか知らないけど。
    こう言う書き方するとフーの営業だとすぐわかるから止めなさい。購入者に対しても不安を与えるから・・・。営業なら事実を書きなさい。

    一般的にMRの仕様が標準だと思ったら大間違い、内覧会でがっかりしないように注意が必要ですね。
    知人が買ったある大手(フーとは違うH)のマンションの内覧会に同行した時の話・・・・フローリングの厚さ僅か3.5mm、その下はコンクリートの地下床。壁紙はMRと違う見た目にも安っぽい。契約しないと現物見せてもらえなかったから仕方ないけど、どうするかと思案顔・・。解約金取られるしね・・・。契約時には事細かく聞いて書面に残させるのが大切ですね。

  42. 469 匿名さん

    >>468さん
    標準仕様でも3色から選べますよ
    部屋によって色が違うので、好みの色の部屋を決められます

  43. 470 マンション投資家さん

    ↑そうなんだ〜さすがフーーの営業さん、それとも企画室の方?

    松井建設はそんなこと言ってなかったけど、今度近くを通ったらきいてみよ〜。
    MRでも3っから選べるとは言ってなかったけど、売れないんで選択肢を持たせるように変更したんだ、購買者には良いことだよね。と云うことはフーの建物の部屋は大きさ等の条件で選ぶんじゃなく色で選ぶんだね。

  44. 471 匿名さん

    467は投資には向かない性格
    やめときな

  45. 472 匿名さん

    契約しないと現物を見せてもらえないところって多いんですか?
    学生時代に数日間だけバイトしてたところはそのまま現物見せてたので、買う前に現物を見られる物だと思ってました。

  46. 473 匿名さん

    このマンションが該当するかわかりませんが、

    この業界、工事現場なので安全確保からを理由に建設中に見せない。契約しても見せないようです。
    要は、見られたくないようです。

    建設中はデベが客で、建設会社が下請けです。
    本来の客である購入者は不在です。
    デベと建設会社が都合のよい、いい加減なことができる構造となっています。
    それで後から社会を騒がす、いろいろな問題が発覚するのです。

    もし、契約前に見学させないのであれば、怪しげなので止めればよいだけです。
    このマンションに限りません。

  47. 474 匿名さん

    実物見せたら売れないマンションもありますからね。
    MRは夢を売る場所でしかないんです。

  48. 475 周辺住民さん

    営業妨害お疲れ様です。
    旗はいつしまってくれるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ユニハイム小岩
  50. 476 物件比較中さん

    先月、私もMR行ったけど確かに色は標準で3,4種類あったけど、もう選べなかった気がする。
    早い時期に契約した場合は選べたとかじゃないかな。
    階ごとにカラーとかの希望を締め切って松井建設に話が行ってるはず。

  51. 477 周辺住民共感

    周辺の旗こそ景観を悪くしている。

  52. 478 匿名さん

    フージャースの営業さん、話題そらしですか?
    わざわざ荒れそうな話題(周辺住民を装おって反対運動の誹謗中傷)を出してきたの?

    やっぱり実物を見られたく理由があるのですね。

  53. 479 周辺住民共感

    営業マンではないですよ!
    勝手に判断しないで下さい!フーを批判するのはかまいません。
    ただただ私は旗を早く終ってほしいとのぞむものです。

  54. 480 物件比較中さん

    >>474
    それって一種の詐○じゃないですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸