購入検討中さん
[更新日時] 2010-03-13 07:09:33
デュオヒルズ津田沼前原についての情報を希望しています。
建設地を見に行きましたが、鉄道と国道の挟まれたところで、駅からも10分超えるのが
ちょっとどうかなあと感じました
物件の周辺の環境にこだわるほうなので、音は防音できるとしても毎日あそこに帰ってくる自分の姿を想像してみると「うーん」となってしまいました
新京成の沿線の方、購入物件に含めようと思っている方、違った見方をいろいろとうかがえたらと思っています
物件データ:
所在地:千葉県船橋市前原東5-864-6他
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩8分
総武線 「津田沼」駅 徒歩25分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.76平米-85.08平米
管理会社:フージャースリビングサービス
設計:福家設計事務所
施工:松井建設
売主:フージャースコーポレーション
[スレ作成日時]2008-08-16 20:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原東5丁目864-6他(地番) |
交通 |
新京成電鉄 「前原」駅 徒歩8分 総武線 「津田沼」駅 徒歩25分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸(他に管理事務室1戸・集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年05月22日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ津田沼前原口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
-
302
匿名さん
地元住民は習志野自衛隊に対して好意的だよー
パトリオット配備に反対してるの地元住民じゃないし、調べればわかるけど代表は市川の人ね
どっちかって言うとフージャースは左ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>301
>私道でも道路交通法は適用されるんだぜ無知者よ
お前ほんとに何も知らないんだな。
そう思うんだったら通報すればいいだろ。是非やってみなさい。
ちなみに私道には色々な権利関係があるので個々でケースが違うことくらい知っとけよ。
-
306
匿名さん
もう建ってしまったのに悔しくて眠れない日々が続いているようですね。
-
308
匿名さん
ここは物件購入を検討する板で
物件の建設を反対する板ではないのに
建設に反対するのでなく、住むのはやめたほうがよいとの意見ですよ。
-
319
匿名
-
321
匿名
-
322
匿名さん
ここの近隣さんとかは、過激ですね。
なんか、昔の学生運動のノリでがんばっているのかね。
そういう世代の人が多くて、会社やめてひまだからできるのではないでしょうか。
そんなに地域にミスマッチでもないし、住民層が多様化するのがそんなに悪いことではないと思います。決して売主の擁護をするつもりではなすですが・・・
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>322
あなた実物見たことないですね。あの地域に不釣り合いな大きさのマンション。
地元で歓迎している人は皆無です。
直前まで情報を非公開し建設が始まれば地元住民に土地の提供を強要、さらには警察沙汰になる事が多数。
誰が歓迎しますか?
ちなみに全部事実ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
325
匿名さん
少なくとも我が家の周辺では逆ですね。
あの旗何?って言っている人が多いです。
-
326
匿名さん
うちも近所ですが、あの旗とか看板どうにかなりませんか?マンションよりそちらの方がよっぽど迷惑です。
-
329
匿名さん
前原駅近隣に住んでいる者です。
確かに、低層の住宅街の中にそびえ立つこちらのマンション、
遠くから見ても、ちょっと異様な雰囲気です。
さらに、新京成に乗車していると見えてきますが、
機械式駐車場が、結構住宅ギリギリに接近して作られています。
実際に駐車場を動作させた時の機械音など、フージャースの方は
近隣住民の方に、説明は尽くされたのでしょうか…?
私は関係者でも近隣住民でもなく、既に住宅も購入済ですが、
仮に私が物件を選ぶ立場であるなら、このご時世、
わざわざこちらのマンションを購入しようとは思いませんね。
子供がおりますので、今後の学校のことなどを考えると
近隣の方と無用のトラブルは避けたいですし、
第一あのあたりは路地が狭くて、車にとっても子供にとっても危ない。
価格が安いだけなら他にもいくらでもありますし。
追伸:
どなたか存じませんが、
「クソ」とか「カス」といった表現は、このような掲示板では
控えた方がいいように思いますよ。
検討者の方に、物件近隣の方の品位をまとめて疑われ、地区の評判を下げるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
<検討者の方に、物件近隣の方の品位をまとめて疑われ、地区の評判を下げるだけです。
品位などのたまう検討者がこのレベルにおりますかね?
無責任な発言は控えた方が子供のためにも○です。
-
331
匿名さん
反対運動が無駄に終わったので次は購入阻止運動ですか?
おつかれさまです。
あの旗はいつしまうのかな?
お早めにおねがいします。
-
332
匿名さん
329です。
>>330さん
掲示板に投稿されるなら、アンカーの使い方位勉強して下さい。
また感情に走らず、もう少し熟考されてから
投稿した方が宜しいかと思います。
私はこちらの物件の検討者ではないことを
明らかにしております。
従って「子供のためにも…」というレスは完全に的外れです。
>>331さん
>>330さんへのレス同様、
私は完全に部外者であり、単なる近隣住民です。
なので購入阻止運動など行なっても何の意味もありません。
単に率直な感想を述べただけです。
あなたがどのようなお立場の方か存じませんが、
旗の件は、反対派住民の方と直接相談されては?
購入検討者の方へ
こちらの物件はともかく、
前原自体はとても良いところです。
街はこじんまりとしていますが、使えるお店やおいしい飲食店が
個人的には、結構あると思います。
公団の建替に伴い、町並みもかなり整備されており、
2年位前の前原周辺とは比べ物にならない程です。
周辺環境で何かご不明なことがあれば、お尋ね頂ければ
私の分かる範囲でお答えしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
前原で良いのは津田沼駅周辺の戸建街。
団地や薬円台方面は不便なだけだよ
-
334
匿名さん
こわい人がいるんですね。
「子供のためにも○です。」
どういう意味ですか?
その筋の方がよくおっしやいますよね。
ホント、こどもに危害があると困るし。
-
335
匿名さん
前原は確かにいいけど、線路脇の環境はよくわかりません。
-
336
匿名さん
犯罪マンション
犯罪集団フージャース
誹謗中傷では無く事実です
被害届も出てるみたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
大したことではありません???
社長の所有株の一部です。
-
340
匿名さん
フージャースは倒産レースで現在トップです。
営業は腹いせに住民の旗を盗み警察沙汰です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済みさん
契約しました。
総合的に見て良い物件と思います。
反対運動の旗は景観を汚していますね。
変化しない街はありません。
そういう意味では旗に汚されている景色も趣があってよいです。
-
-
342
匿名さん
341さん。「総合的に見て良い物件と思います。」とありますが立地、環境、仕様などなど、どこがどのようにポイントが高く総合的に良かったのかを教えていただかないと、この検討板では参考にならないと思います。逆境に勝る、その何が貴方の背中を押してくれたのですか?是非語ってもらいたい。
-
343
匿名さん
逆境なのは旗たててる人たちでしょ?
物件は建ってしまった。
裁判にも勝てない。
やることと言えば旗と垂れ幕を掲げてここで購入阻止運動。
-
344
匿名さん
全然売れてないじゃん
フーは倒産寸前、
営業マンは犯罪者
逆境だらけですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
また営業さんの登場ですね。
犯罪を犯したのは事実なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
フージャースが住民に対して犯罪を犯したって事はソース付きの事実なのに…
営業マンがすぐに犯罪って言葉に噛み付きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
やることと言えば旗と垂れ幕を掲げてここで購入阻止運動。
-
349
匿名さん
この掲示板でマンションが売れない憂さ晴らしですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
345ですが、営業でも、購入者でもありません。
近隣の住民です。
本当に迷惑しているのは、マンションそのものではなく
旗と垂れ幕で美観を損ねていること、そのものです。
-
351
匿名さん
また隣の市に住む近隣住民の登場ですか?
本当にただの近隣住民ならこの掲示板に書き込まないでしょ
自衛隊に反対してるのも代表が隣の市の住民だったしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
-
353
購入検討中さん
外観よし・間取りよし・価格も比較的リーズナブルなので購入検討の一つとしています。
それにしても・・・
他もそうですが反対運動が盛んですね、道路の貼紙?を見ると笑ってしまいます。
日当たりが悪くなる住戸を除くと、何が反対なのかわかりません。
このマンションが建つことで付近の景観は明らかによくなっていると思いますが。
勝手な推測ですが、自分の家がショボく見えることを危惧されているのでしょうか。
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
笑う、ですか。そういう人間が住むマンションと思って見ておきましょうかね。
-
356
匿名さん
建設が始まって人身事故が多発。
反対する住民の家にトラックが突っ込む。
フージャースさん、掲示板で憂さ晴らしせず倒産寸前の会社を立て直したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
-
359
周辺住民さん
「二宮学区の住環境を守る会」見てきたよ(*^-^)
上げ足取りに必死で凄いね。
「ペットを共有部分で遊ばせない」って表現だけで、
病院連れて行くのにエレベーターにも乗せられないって。
階段も共有部分だってのに…。
「連れて通る」と「遊ばせる」は違うでしょ。
きちんとした理由あっての反対運動なのに、
余計なことしすぎてただのひがみに聞こえちゃうよ。
-
360
匿名さん
うちも近所ですが、ほんとうに反対運動に反対する運動をしたいくらいです。
-
361
匿名さん
また自称周辺住民が出て来ましたね。
枕詞の様に地元を強調した後にマンションを擁護し、反対派住民を叩くのでわかりやすいですね。
建設許可を取った課長がワイロで逮捕された事に対しての言い訳は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
周辺住民さん
No.359です
>>361さん
自称でごめんねぇ。
ホントに前原西の住人なんだけどね。
別にマンション側を擁護はしないよ。
非があるから反対運動起こされてるんだろうし。
せっかく正当な理由で反対運動起こしてるんだから、
その理由とは関係ない所を責めるのは違うと言っただけ。
現に私や360さんのように近くに住んでいて、
反対運動に「ちょっと…」と感じる人もいるわけで。
>建設許可を取った課長がワイロで逮捕された事に対しての言い訳は?
マンション側でないから回答不要だよね。
ただ、懲戒免職&実刑になったら裁いた側を褒めるくらいかな。
-
363
匿名さん
この集団はミサイル配備反対運動もしているプロ市民。
当初は反対運動に参加していた住民の一部も距離をとりはじめています。
-
364
匿名さん
>>363
残念、ミサイル配備に反対してるのは近隣住民ではありません
代表や幹部は市川市民だし、日本人じゃ無い人も多いよ
近隣住民は自衛隊に好意的ですよ
沖縄みたいに自衛隊反対の看板なんて無いし
むしろフージャースがミサイル配備に反対してるって聞きましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
建設反対の方々が荒らして妙な方向にいってしまいましたが、
物件の良し悪しについて皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
私はコストパフォーマンス的にかなり気に入ってますが、如何でしょうか。
(少し気になるのがデベロッパーの経営状態です)
-
369
物件比較中さん
>>365
個人的には津田沼駅を徒歩利用したいから距離がネックかな。
新津田沼→津田沼の乗り換えは不便と感じてるので。
あと新京成線の音や振動かな。
公式のロケーションではパルコ津田沼店(約1,060m/徒歩14分)とあるが
住宅情報ナビの交通・案内図には現地からJR「津田沼」駅駅前駐輪場へは約2000mとある。
パルコは駅と100mも離れてないが現地から駅までは徒歩20分では着かない。
>>368
そういうのはもういいよ。
-
370
匿名さん
>369
津田沼までは延べ距離で 2Kmくらいかな。
住宅情報の内容が正しいね。
徒歩だと3〜40分はかかると思うよ。
新京成使った方が津田沼には早く着くと思うけど。
-
371
匿名さん
ここから14分て、推定した人に生活感のまったく感じられない数値ですね。
前原駅前からさらに296を進んで、踏み切りの手前100mぐらいからが、だいたい津田沼まで徒歩14分です。前原のレクセルのあたりね。薬円台のじゃないよ。
-
372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>372
ありません。
フージャースのマンションは取らない方針のようです。
ってか散々この話は話題にあがってますよ。
たぶんこの後に「フージャースは品質が酷いから住宅性能評価を取れないんだよ」と
書きなぐる方々がでてくるでしょう。
-
374
匿名さん
ここは「フラット35S 」の0.3%金利優遇される対象になるんでしょうか?
確か0.3%の優遇期間を5年から10年に引き伸ばすという政府の経済対策が盛り込まれていますよね。0.3%の金利優遇は住宅ローン控除拡大・延長とならんで大きいと思います。
ところでフージャースは薬園台公園前の官舎?の建替えで230戸オーバーのプロジェクトを控えてますよね。あそこなら道路広いし駅も習志野駅と薬園台駅が実徒歩10分ほどと魅力だが。2路線あるリニューアルを控えた北習志野駅も15分ちょいで着きそうです。恐らく官舎立替だから反対もなさそうですが。
-
-
375
匿名さん
言い忘れたけど、公園前プロジェクトの施工会社は長谷工だったような気がします。
-
376
匿名さん
>>373
またあなたですか。
取らない方針では無く取れ無い造りだと何度言わせるつもりですか?
あなたが言う通り散々話題になりフージャースの造りでは取得不可能だと結論が出ました。
取得できるけど申請しないだけだと思わせるのは止めなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
376
上のアンカーは
372と373の話題への間違えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
薬円台ってのはすでに終わった町ですね。
1メートルでもいいから津田沼に近い物件を買うべきだと思います。
-
380
匿名さん
ここは一応前原。薬円台よりは多少は津田沼より。じゃね?
-
381
匿名さん
>374
あそこ、フーだったのですか。なかなか取り壊しが始まらない、と新聞で読みましたよ。そのときはフーとは知らずに、船橋もいよいよ景気減速なんだね、と思ったものでしたが。なるほどですね。
-
382
購入検討中さん
通勤・今後の異動を想像するとJR線と思うのですが、
前原まで歩いて近く1駅で津田沼、と考えると十分アリかなと。
住宅性能・耐震性等の専門知識はないので、
ある程度は信用して(逆に覚悟もして)設備的に判断しようと思っております。
もちろん価格面が重要ポイントですが。
それにしても・・・経営状態はどうなんでしょうか。
契約した後倒産、というのは問題多そうで嫌ですね。
-
383
匿名はん
-
384
購入検討中さん
津田沼の新京成とJRは乗り換え大変。ここの立地は鉄道と国道に挟まれてうるさくないのでしょうか?
-
385
匿名さん
>379
30年くらい住んでるけどさ、終わるもなにも、何か始まってたの?
-
386
匿名さん
一度
行き JR津田沼→(徒歩)→新津田沼→(新京成)→前原→(徒歩)→現地
帰り 現地→(バスor自転車or徒歩)→JR津田沼
をしてみては、私はこれで前原地区は諦めました。
-
387
周辺住民さん
>>386さん
「前原地区」はちょっと紛らわしいので補足。
386さんが言ってるのはあくまで新京成「前原駅」周辺です。
住所で言えば津田沼駅前のみずほ銀行やパルコも「前原」です。
個人的には津田沼駅徒歩20分以内がいいなぁ。
今は徒歩圏内だけど賃貸だからいい物件あれば買いたい。
-
388
匿名さん
379さん、新京成やJR駅で1メートルでもいいから駅に近い物件をおすすめします。
387さん、津田沼駅まで徒歩20分はありえません。子持ちや高齢者を抱えた家庭、悪天候ならなお更です。
384さん、JR 津田沼⇔新京成 新津田沼駅の乗り継ぎ徒歩は3分ほどです。加えて津田沼のメインストリートを歩くのでまったく苦ではありません。むしろ休日含めて楽しいですよ。
-
389
匿名さん
まあな、都内の地下鉄乗り継ぎだって、それ以上に時間のかかる駅もあるもんな。
でも雨の日は嫌だよね。
-
390
387
>>388さん
>JR 津田沼⇔新京成 新津田沼駅の乗り継ぎ徒歩は3分ほどです。
ヨーカドーのエスカレーター下⇔津田沼駅階段下でギリギリくらいですね。
途中に信号もあるから改札⇔改札でも5分は見ないと。
通勤時間帯は共に駅内外混雑してるから電車⇔電車なら10分は欲しいです。
書き込みにもあるように私個人の探してる条件なので、そこは人それぞれです。
津田沼始発1本で寝ながら行ける職場なので、徒歩20分OKでも乗り換えNGが私の条件なのです。
津田沼駅周辺に住んでる理由がそれですし。
私は高齢者を抱えた家庭ではありませんし、
子供との徒歩20分は休日の楽しい散歩と自分の中では思えますので。
-
391
匿名さん
>390
新京成からミーナ側に出て線路沿いを歩けば信号はゼロですよ。
-
392
390
>>391
388さんの内容をちゃんと読んで下さいね。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
物件比較中さん
決して交通の便は悪くないですよ。
前原駅からとても近いですし。
新京成線でもいいから駅に近い物件を希望してる人にはとてもお勧めです。
-
395
匿名さん
俺にとって津田沼のメインストリートは線路沿いだ。わかったか。がはははは。
って人もいるかもしれませんね。
-
396
購入検討中さん
質問なのですが、ピアノを設置されてる方っていらっしゃいますか?
入居している方やご近所の方でわかる範囲でいいので教えてください。
-
397
匿名さん
↑
入居している方やご近所の方でわかる範囲でいいので教えてください。
この質問の回答は、無理です。
マンションの完成時期 2009年5月下旬予定 です。
-
398
匿名さん
>394
駅に「とても近い」とは言い難いでしょう。
前原駅と薬園台駅の中間にだいたい位置していますし。
駅まで徒歩で10〜15分かかると思います。
-
399
契約済みさん
マンション出たあたり(工事の柵のあたり)からだと前原駅まで歩いて7分でした。
-
400
物件比較中さん
2009年5月まで入居が先なんだ?フーが生き残れるのか心配ですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件