千葉の新築分譲マンション掲示板「CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)part6
匿名 [更新日時] 2009-10-09 07:36:37

HOME'Sの人気新築分譲マンション2008で第1位(千葉エリア)のマンションです。

http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2008/ranking/area_cd-9/

残りもあと僅かです。有意義な議論をどうぞ。


【公式HP】
http://www.cct43.com/


【過去スレッド】
part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46820/res/1-10 

part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46890/res/1-10

part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46651/

part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46617/


物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区中央3-17-1他
交通:総武線/千葉 徒歩10分
価格:2840万円-7540万円
間取:2LDK-4LDK
面積:65.71平米-97.71平米

管理会社:オリックス・ファシリティーズ

設計・監理:入江三宅設計事務所
施工:錢高組
売主:オリックス不動産
販売提携(代理):双日リアルネット


[スムログ 関連記事]
週刊ダイヤモンド「マンション大調査」から見る狙い目マンションとは
https://www.sumu-log.com/archives/5565/
マンションマニアが住んでみてよかったマンション③ ~千葉セントラルタワー~
https://www.sumu-log.com/archives/38713/

[スレ作成日時]2009-04-30 19:32:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    4割引きぐらいかな。

  2. 422 購入検討中さん

    そのお部屋は、抽選だそうです。現地モデルルームとして使われていました。
    たくさんの人にMRに来て貰うための宣伝だったのではないでしょうか?
    実際、うちも見せて頂きました。
    とても良かったのですが、同じ階の方と生活レベルが違うと大変だと思ったので
    申し込みはしませんでした。

  3. 423 匿名さん

    たしか先月見たとき下の階が5700万ぐらいでしたから3割引きぐらいかな~登録するか迷ったけど中部屋で眺望と日当たりが東なんで・・・高さだけ見たいな感じでしたよ。ただ気にしない人は抽選チャレンジする価値ありですよ~30倍ぐらいみたいだけど・・

  4. 424 匿名さん

    30倍かぁ~ ダメもとで挑戦するか?

  5. 425 匿名さん

    そんな大幅値下げ買ったって、かたみせまいよ。
    住民版で「値下げ組」って言ってるの知ってる?
    永遠に「値下げ組」って思われて(心の中では)楽しくないよ。

    確かに定価で買った人おおいだろうからね。
    特にEクラスは。

  6. 426 匿名さん

    たしかに
    タワマンって貧富の差が激しそう…

    最上階の1億6千万買った人ともエレベーターとかで会っちゃうんだろうし、、。

  7. 427 匿名さん

    値下げ組などと口にするやつらこそ軽蔑されるべきなのでは?

  8. 428 匿名さん

    そんな気にしないでいいんじゃない。実際住んじゃえば関係ないと思うよ!モデルルーム買ったから金が無いとは限らないし。今マンションを定価で買うリスクは金の有る無いの問題じゃなく考え方の違いだと思うよ。

  9. 429 匿名さん

    私もあんま気にしなくていいと思います。CCTの住人板の人達は、かなりいきすぎたかたたちが、多いようなので。

  10. 430 匿名さん

    と言うよりコンプレックスの裏返しで自分を認めて欲しいが故のほんの一部の人(ここに限らずどこのマンションにもいます)が投稿しているだけで、気にする必要はありません。

    区分所有者として総会での議決権は1戸1票(例えば何軒も所有している人の議決権がその戸数分かというと、そうではありません)、オーナーとしての重みは、いくらで購入しようと平等です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 431 匿名さん

    追記:   ↑ 失礼。「1戸1票」ではなく「1世帯1票」に訂正します。

  13. 432 匿名さん

    私も住民板、拝見さしていただきましたが、劣等感が強いというか、器量が狭いというか、ほんとごく一部の方達でしょうが、心にゆとりのない、無理して購入された方が、躍起になってるように思えますね。

  14. 433 匿名さん

    どっちが購入者として多数派なのか、
    しばらく住み続けてみなければ分からない。
    検討板派の方が少数だったりして。

  15. 434 匿名さん

    テナントは何が入るんでしょうね?

  16. 435 匿名さん

    お安く購入できればいいと思います。以前、他でキャンセル住戸をよく見に行っていました。
    しかし、管理費等維持費は値下げというわけにはいかないので、
    そこをよく考えて資金繰りした方がいいと思います。

    他の物件で大幅値下げを検討したことがありますが、管理費きつくてあきらめました。

  17. 436 匿名さん

    414さんありがとうございます。
    鍵の事なので引き渡し書類に入っていた方の業者の方が安心できるのでそちらに頼みました。
    安い鍵屋はいっぱいいるようですが、悪い事する業者もいるようなので新築にからんでる信頼できる業者にしました。
    コンシェルジュの人はそこまで考えてないと思うので辞めました。

  18. 437 匿名さん

    436さん
    当たり前ですよ!
    安くやってる鍵屋はあるようですが、何年か前に鍵屋が犯罪犯して捕まりましたよね?
    引き渡し書類に入ってるような会社は信用できると思いますが。。 
    そもそもコンシェルジュが引き渡し書類と違う鍵屋を紹介するのってなんで?業者から金でももらってんのか?この手の癒着よくあるからね!
    聞いてみよう~勝手にやってたら問題だな~
    新築の仕様と変わったりすると長年経つと価値が下がるのでやめましょう!
    何千円かで売る時の価値が何百万って変わる事もありますから!一流マンションは業者は全て指定です。じゃないと勝手な工事されちゃう事あるから。。
    そこまで管理人考えてるのか?責任取れんのかな?

  19. 438 入居済み住民さん

    当初指定の業者が高い値段を設定しているということもあります。もっと管理人さんとコンシェルジュさんを信用しましょう。管理人さんもコンシェルジュさんもそこは承知しています。安全な鍵屋さんを紹介して下さるだけで変な鍵屋さんは紹介しませんよ。

    >そもそもコンシェルジュが引き渡し書類と違う鍵屋を紹介するのってなんで?業者から金でももらってんのか?この手の癒着よくあるからね!
    437さん、もし貴方が本当に住民でしたら、自分で自分のマンションを「一流マンション」と言うのはやめませんか。
    住民でないことを祈ります。また憶測でものを言うのも控えてください。「名誉毀損にあたいする発言」だということに気づいてください。

  20. 439 匿名さん

    よかれと思ってやった事も勘違いされる事があるんですよね…
    気難しい住民もいるから注意って事ですかねー
    一流って思うのは悪くないと思いますが。。良いと思って自分のマンション買ったんだから。2流のマンションは買わないでしょ。

  21. 440 入居済みさん

    半角カナを使っている時点で何かがオカシイト思う。

  22. 441 匿名さん

    っつうか住民板行け

  23. 442 匿名さん

    ↑おまえもなW

  24. 443 匿名さん

    仲良くやりましょう

  25. 444 匿名さん

    ここ一流ですか?

  26. 445 匿名さん

    住民板を見る限り違う

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    シュロスガーデン千葉
  28. 446 匿名さん

    ↑住民だがおれもそう思う

  29. 447 入居済み住民さん

    そう。横長の普通のマンションが縦になっただけで、設備が逆にややこしくなっているようですね。

  30. 448 入居予定さん

    ま~おまえらには関係ないマンションだよ、色々な値段みてみな

  31. 449 匿名さん

    >>448みたいなのが住民板にウヨウヨいる

  32. 450 匿名さん

    モンスターマンションていわれてるんでしょ!ここ………

  33. 451 購入検討中さん

    エセセレブで、タワーマンションというだけで優越感に浸っているやつ多いよね。
    市川や船橋、稲毛よりも安いのにね。

    でも、ここを買わなくて良かったよ。
    つくづく思うよ、住民板をみてると...

  34. 452 匿名さん

    >>448のような勘違い人間もいるし、最近はやりのモンスターもいるし、正統派もいるし、心配性の人もいるし、上から目線の人もいるし、優しい人もいる ・・・・・購入検討者と同じです

    ここはあと少しで完売マジか  この掲示板もいずれ閉じられるでしょう

  35. 453 匿名さん

    いやぁ、ここの住民板は変わってるよ。他と同じではない。

  36. 454 匿名さん

    そうですね。大部分の皆さんは真面目で一生懸命なのと、こういう掲示板に慣れていない方々とお見受けしました。

  37. 455 匿名さん

    ここの住民は勘違いしてる人がおおすぎ!そんなに高くもない物件なのに、なんとなく、自分達が特別な物件を購入した気分になって、自分達の描いてた生活の想像のズレを、必死でクレーンつけて、ほんとみっともない。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  39. 456 匿名さん

    みっともない、勘違いしている住民…多いですか。
    私も住民ですが、すれ違う住民は礼儀正しい方が多いですけどね。
    ここを買えなくて劣等感のある人は、過剰にそのように感じてしまうのでしょうか…?
    ここは匿名掲示板ですし、割り切った発言もあって当然。
    割り切った発言が参考になることだってあります。

  40. 457 匿名さん

    私も住人ですが、基本的に挨拶される方も多くて、前に住んでいたマンションよりも感じが良いと思っています。
    ただ、掲示板を見ると意外に個性的な方がいるのに驚きますが…。近々、総会があるのでその時に明らかになると思われます。

  41. 458 匿名さん

    >>456
    なぜ劣等感とか言っちゃうのかね?
    つまり君もみっともないの一人なんだよ。

  42. 459 匿名さん

    456です。
    そうですね、みっともない発言だったかもしれませんね。

    うっかり、みっともない人にひっかがってしまったようです。本当にみっともないことをしてしまいました。
    以後発言には気をつけますね。
    458さん、ごめんなさいね。気を悪くなさらずに。

    その他、不快に思われた方々にもお詫び致します。

  43. 460 匿名さん

    マンション住まい初めての、CCT住民です。
    住民板読ませていただき、周辺情報や、マンション室内のこまごまとした使用法の疑問点とか、Q&Aみたいに即答が得られて結構役に立ってるんですが、どういう点が個性的なんでしょうか?
    ご挨拶のこととか、いろんな考え方があるものだと驚くことも多いですが、世の中こんなものと思えばどうということもなく…文章でのやりとりにありがちな思い込みや勘違いは仕方ないですし、攻撃的な方というのも、文字のみで匿名ということであれば、日常の不満の捌け口になさってるのだろうと察し、お互い華麗にスルーなさってるようですし、さほど変わってるとは思えませんが、いかがでしょうか?

  44. 461 匿名さん

    変わってないと思いたきゃ思ってればいいじゃん。

  45. 462 匿名さん

    >>460
    まあこう書かずにはいられないほど気位だけは高いんだろうな

  46. 463 匿名さん

    私も住民で、マンション生活も長いのですが、ここの住民板の方々は、マンション生活が始めてなのか、ホテルかなにかと勘違いされてるのではと思います。
    次から次へと、なんでもかんでも、問題視して。ここを購入したことを特別だと思い込んで、ネガレスされると、ここを買えなかった人だと決めつけ、優越感にひたって、同じ住民として恥ずかしい限りです。
    はっきりと言い切れるのは、CCTはホテルでもなければ、高級マンションでもありません。

  47. 464 近所をよく知る人

    いいえ、誰もがうらやむ高級マンションです。

  48. 465 いつか買いたいさん

    CCT、発音しにくい・・・スィースィーティー? これはいかんでしょう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル津田沼II
  50. 466 匿名さん

    千葉の周りのマンションより値段が高く、また千葉初のタワーマンションと言うことで、当然ここを決められた方は 多少なりともステータスを意識されたと思います。
    でも意外に音は響くわ ゲストルームやら廊下は臭いわ、コンシェルジュのレベルは低いわと文句が出ていますよね。
    高い金払ったのにこれかよ!という感情をお持ちになるのは仕方ないと言うか、当然と思います。

    あとはオリックスが倒産せずにいることを祈るばかりです。

  51. 467 匿名さん

    高い金?そこが勘違いなんですよ。あの立地だったらあんなもんですよ。他所の物件が安すぎるだけで、幕張、新浦安などでは、あたりまえのような価格です。

  52. 468 匿名さん

    同感です。
    最上階のSクラスやEクラスは、確かに高級でそれなりの価格ですが、
    ほとんどが、Cクラスで普通の仕様のマンションです。

  53. 469 匿名さん

    住民板に書くとあたりが強いので、スレ違いかもしれませんが書かしてください。ここの方々てなんなんですか?前からなんか変だなと思ってましたが、今度は昼間の掃除機の音ですよ!マンション買うなって、一戸建買えって。自分が不満だからって、みんなも同じ考えだと思うなって。

  54. 470 匿名さん

    >>469
    お察しします。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    CHIBA CENTRAL TOWER 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「千葉セントラルタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸