物件比較中さん
[更新日時] 2011-02-10 16:58:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県四街道市中央4番地1(地番) |
交通 |
総武本線 「四街道」駅 徒歩7分 総武線 「千葉」駅 バス32分 「四街道駅北口」バス停から 徒歩7分 (東口より千葉内陸バス千代田団地線「千代田団地」行き利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]前田建設工業株式会社 [販売代理]正友地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
価格が高過ぎましたね。完全な失敗ではないでしょうか。
実家は四街道ですが、就職と共に横浜へ出て結婚・新築を購入。
横浜内陸部と比較しても見劣りしないこの価格は高過ぎます。
四街道なのにこの価格は有り得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
デベにお勤めさん
おっしゃるとおりです。あの価格で524戸もさばけないのは明らか。
戦略ミスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名
四街道で524は無理でしょ。
素人なら買っちゃうだろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
入居予定さん
野党(的カキコの)みなさ~ん、グダグダ言ってるだけじゃなく、このマンションなら絶対いいぞっていう「対案」、おすすめの物件を示してよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
201です。
四街道のマンションで2500万以上は出したくないな。戸建の方が視野に入ってくるでしょ
都心と違ってここまで下(くだ)っちゃったら、駅近とかあんまり付加価値にならん。
ここの高層部屋に4500万出すなら都内新築を買う方が利口。
わざわざ高いお金払って四街道の貧弱な夜景なんて見る意味も価値もなし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居予定さん
206です
「貧弱な夜景」、笑えました。そうかも〈笑)。でもその、おすすめの「都内新築」の具体的例を教えて!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
四街道とか八千代とかって他の地域よりめちゃくちゃ安いって所が魅力なのに
ここは・・・ぼったry
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
この物件が企画された時期はちょうど不動産(ファンド)バブルの最盛期
こんな値付けでも竣工前に悠々完売できるくらいの市況だったんだよ
施工のマエケンもプロパストの湾岸大型案件でボロ儲けさせてもらってたから、四街道も二つ返事だったはず
まさか代物弁済で在庫を抱えるとは夢にも思ってなかっただろうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
デベにお勤めさん
本日、チラシが入っていましたね。このチラシからここの販売状況を推測できます。
1.販売戸数
未定となっておりました。既に完成済みなのに未定となっている場合は、相当数が
売れ残っていると考えられます。販売戸数400戸とか記載できませんからね(そんなに
売れていないの?ということになるので)。
2.販売価格
未定となっていました。既に完成済み物件で販売中なのに未定はないでしょう。
このような場合も以前つけた値段がすでに崩壊していること示しています。
現在相当数が売れ残っていると考えられますが、正確な状況は外部には漏れないです。
なぜなら、サッパリ売れていなくてもある程度売れていることにしないと売れませんから。
販売センターで売れた物件に花をかざすことがよくありますが、売れていなくても
花をつけることが多いのです。その理由は次のとおりです。
1.売れている感を演出しないと客がなかなか決断しない
人気物件であればすぐに売れてしまいますので、急がないと売れてしまうという
無言のプレッシャーになります。
2.値引きを牽制できる
売れていないのがばれると価格交渉で不利になります。よって、人気物件感を演出し、
値引きを抑えます。
それからここを含めてモデルルーム価格というのをよく見ますが、これは既に購入した人から
差額の返金を求められることを防ぐためのシステムであることがほとんどですね。
なんせ、ほとんど売れていないのにモデルルームを売却する事はありませんから。
実際の現場ではモデルルームとして使用していなくても使用したことにして「モデルルーム価格」
として販売するケースも珍しくありません。それは前述の理由から仕方の無いことです。でも、この物件は
モデルルーム価格でも3000~3500万ですから相当高いですけど。
四街道市に隣接する某市で平成17年に完成した某マンションのようにならないことを願います。
このマンションは規模30戸程度のマンションですが、現在まで売れたのは5戸ほどです。
最初は中堅のデベが開発・販売していましたが、この頃はミニバブル。値上がりを待って売り渋りを
していました。ところが一気にバブルがはじけ、立地条件の悪さもあり、ほとんど売れませんでした。
その後一括売却し、紆余曲折あって現在はホームページも持たない名もない会社が所有・販売しています。
売れていない分の
修繕費は売主が積み立てなくてはならないですが、売主の規模から考えてそれはしていないでしょう。
物件名をそのまま検索してもほとんど何もヒットせず、
ゴーストマンションとなることが確実なマンションですので、行く末を注目しています。
ちなみに最初にこのマンションを開発したデベのHPには「おかげさまで完売しました」と記載されていることに
この業界の内部を垣間見ることが出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
524中、400も売れてるの?
夜、犬の散歩で1周するけど窓の明かりの印象からは
良くて3割〜4割ぐらいの印象なんだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
↑
すいません。勘違い。
「販売戸数400戸」って場合なら、100しか売れてないって事ですね。
文意が汲めず失礼しました。
都内で売れ行き悪いマンションでは、人が居なくても入っているように見せるために、
ダミーで電気付けてると聞いたことがありますが…まさかね……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
駅前なら、この価格でも納得できるが、
単に、近隣に、スーパーとか、医療設備とか、郵便局とかがあるというだけで、
この価格は高すぎる。駅前を除けば、そんなマンション箒で掃くくらい一杯あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
ここまで便利なのはなかなかないのかなとは思いますが。都内にはない素朴さもあって気になってます。この値段でも場所がいいので少しずつ売れてると聞いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
最近ネガレスが増えてきましたね。
私はなかなか良いマンションだと思いますよ。
こんな贅沢マンションはしばらく出てこないでしょうね。
買える金がある人は、百聞は一見に如かず!です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
現役を退いた方々が、ここでノンビリ生活するならいいマンションだと思います。
役所も病院も駅もスーパーも近い。
しかし、千葉駅以東/以南は東京方面に勤めてる現役世代にとっては遠いし不便。
ここの高い部屋買う金あるなら、津田沼・船橋・市川・小岩に買えちゃうよ。
京葉線・東西線・都営新宿線まで入れれば選択肢はもっともっと拡がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居予定さん
216さんに賛成
とにかく「百聞は一見に如かず」です。実際にいってみれば良いのです。
まだ住んでないけど、あそこで暮らせればいいなって感じます。
子育てにもいい環境じゃないかな。値段はなにが適当かわたしにはわかんないけど。
ま、検討中のみなさんは、ともかく現物を見に行って、仲間になってください〈笑〉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
確かに現物は間違いなく良いよ
プロパストのデザインで前田の設計施工なんだから、水準はかなり高い。
後半、多少は仕様を落としてるかもしれないが、それでもクオリティは高いです。
ただ市況がこんな状態ではまず売れないでしょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
確かに現役世代には厳しい。
都内の大学通ってたけど遠かったし会社員になって通勤でしんどさが増した。
今思えば若さって凄いよね。(笑
四街道が良いと思えるのは中学校や高校生くらいまで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
↑いや、そんなこと無い。逆だ。俺も大学は御茶ノ水だったからきつかったけど、
通勤は自転車で25分だから楽だ。高校大学生には厳しいけリーマンには優しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
購入検討中さん
私も都内通勤者です。
通勤を考えたら船橋とか稲毛エリアがベストですね。
今回検討するにあたり稲毛のタワーも考えましたが、一日中家にいる妻や子供のことを考えるとここがベストだと判断しました。
通勤は私が我慢すればすむことですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
218
222さん、ウレシイねえ、与党ですねえ~!
わたしも稲毛も考えましたが…、ゆったりさが全くちがうし…。
快速で稲毛と四街道は15分くらいでしょ?
子供さんたちに環境もいいと思うし、パパ、ガンバレ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>216
この程度で贅沢だなんて。
ここ普通。中の中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
そんなことないな。仕様はかなり高いよ。
いろんな物件と比較すれば分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
贅沢って何を指して言ってるのだろう?
四街道の地代を考えた場合、飛び抜けて広いマンションでもない。むしろ割高。
内装がかな?
それとも共有スペース?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
贅沢という言葉は言い換えれば無駄という言葉にも変わる。
各戸内の仕様は入居者負担なのは当然としても、広大でガランガランの共有施設に発生する
修繕積み立てや管理費やばくね? 売り主さんが責任もってやるんだろうけど。
あと、相当値引きしないと売れいから、常識を遥かに越えた値引きが展開される。
早めに定価で飛び付いちゃった人はご愁傷様としか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
最初からこれより単純に500万安い価格設定だったら
買ってたな~
四街道好きだし~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
いや、1000万円でしょ。松雪泰子のギャラが高すぎたに違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
冷静に前スレを全部読み返してみた。
「契約済みさん」のハンドルネームで、業者の書き込みが相当混ざっていたんじゃない?
物件への絶賛の嵐は今考えると、眉唾なものばかり。
冷静に判断して、契約を見送った人がフルボッコにされててチョット異常な空気だよな。
MR見て熱にうなされ、高額の時にハンコ押しちゃった人、一生の買い物、乙です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
普通のリーマンが、ローンで3000万円以上のマンションを買おうと思えば、
少なくとも3年以上は勉強してからでないと、買っちゃいけないよ。
家賃並みの支払いとか、ローン控除の恩恵とか、はたまた松雪の色気とか、
安直な宣伝に乗せられて、飛びつく人が、いかに多いことか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
近所をよく知る人
これから鬼値引き大セールが始まる
売り手側の目的は当初よりも大きく変更になったはず
利益ある販売 → トントンでも完売!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
二期三期と長引くということはそれなりの理由がある。
引き渡し前に完売のマンションなら買って良かったってなるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>255
最近の新築マンションならこのくらいの内装は普通。
まさかファミリー向けの格安物件などと比べたりしてないですよね?
格安の方を基準にしないようにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居済み住民さん
買えない方々僻まない。
僻むあなた方は何処の住人ですか?
あ・・・煽るの止めにします。
住む環境や購入時期は人それぞれって事だけが言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
不動産購入勉強中さん
一番いい部屋は最初5000万以上したのか…。これは四街道ではちょっと想像できない高額ですね。
5000万なら豊洲・有明の湾岸エリアでレインボーブリッジ&都心の夜景を見れる物件が買えます。
ららぽーと豊洲も徒歩5分。銀座へ徒歩15分。竣工間近のザ・○○タワーや、○○ THE ○○とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
私はこことセントラルタワーと比較して迷った末にセントラルタワーを購入した者です。
フローリングや建具の仕様はセントラルタワーのEクラスより上ですよ。もちろんデザインはこちらがダントツに上。(好みは人それぞれですが)
ここを断念した理由は千葉から下りだったことだけです。ただ今思えば、うちから千葉駅までの時間を考慮したら四街道から千葉までの時間とそんなに変わらないなと感じました。
隣の芝は青く見える。かもしれませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>241
業者乙w
セントラルのモデルルームしか見てないんじゃないかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
住まいに詳しい人
四街道でマンション購入、全然羨ましくない(笑
ド田舎に、都会標準の物件が出来たってだけなんだよネ。
スタバが日本に来た時、我先に並んで!飲んで!、てのにソックリだ
都心のデザイナーズ・マンションとか内見したら外国来たと思っちゃうンじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
都心のデザイナーズ物件見たことあるけど案外たいした事ないよ。
価格も高いしこんなもんでしょ ってカンジだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
218
むかし世田谷区(京王線ぞい)に住んでたけど、当時まだいなかの風情、人情、地域文化というか、なんかそういうものが残っていた。
いまタワーマンションのつくられる場所なんて、あれ、ある意味じゃ東京じゃないよ。
タワーマンション以外には倉庫とか、工場くらいにしか使いようの無いような土地が多い。
その点、ここはむかしの、いなか町ぽかった京王線とか西武新宿線沿線みたいなふんいきで、いいと思うな。
ただ、彼女を連れてきて夜景を見せるには向いてないかも〈笑〉
ちなみに業者じゃないよ、与党です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
与党とか野党とか訳わかんねーこと言ってんじゃねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
四街道は人生折り返した層の人が中古の一戸建なんかでノンビリ過ごすイメージが強いなぁ。
基本、1世帯に最低1台は自家用車が無いとしんどいのが四街道。
唯一のJRでここまで下がって来て駅近自慢とか・・・何か本末転倒のような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
不動産購入勉強中さん
確かにプラーサ・ヴェールはタワーの形状ではない。が、しかし
この戸数と階数を考えたらタワー規模と言っても過言ではない。
ホントにこんなのが必要だったのか疑問。
適正な価格まで引き下げれば、もっと売れると思うが
利用頻度に疑問がつく無駄な共有施設や維持らで値引きを難しくしているね。
株の損切りのような覚悟で販売していかないと、ゴーストマンション化の危険が出てくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
ネガレスは何かピントがずれてるよ!
検討している人は誰も四街道からの夜景になんて期待していないよ!
千葉や成田に勤めている人にとっては、豊洲のマンションや都内の戸建てと比べること自体がナンセンス。
ここの最大のメリットはデザイナーズ物件とかじゃなくて生活のしやすさでしょ!の奥さん達にはとっても便利だし、小学校も斜向かいにあるしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件