千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール PartⅡ
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-10 16:58:49

検討板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/

住民板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 22:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>148
    稲毛タワーのほうがずっといい。総武線のほうが便利。

    四街道のどこに魅力があるのか。

  2. 152 匿名さん

    意外と良い。インタ近いし、湾岸とも接続楽だし
    うちはニュータウンだが、16号の混雑嫌って千葉北で下りずに四街道でおりる。距離でるが楽

  3. 153 匿名さん

    No.148 です。
    すまん、お許しを・・・
    修正です。

    同等クラスでチュイ富裕層が選ぶのは、稲毛のタワーマンション

    四街道は、景色が単調で田舎の様相です。

    稲毛はキレイダゾー、ほめすぎはいけないのでもう一言

    浦安や都心比べるとやはり、チョー田舎ですが。

  4. 154 匿名さん

    稲毛のどこが綺麗?ひいきの引き倒し

  5. 155 物件比較中さん

    行って両方見比べればわかるけど、建物、環境、問題ならないくらい四街道のほうがいい。ただ、東京に通う人は稲毛のほうがいいだろうな。西千葉の野村不動産の物件て?そんなにいいいとこありましたっけ?なんて物件か教えてください。

  6. 156 匿名さん

    稲毛のどこが綺麗?
    タワーからの夜景だよ。

    町は四街道と同じで田舎くさい。

    西千葉の物件
    プラウド西千葉春日
    閑静な住宅地、駅から3分位、しかし田舎くさい。

    千葉は皆どこでも田舎くさい土地柄

  7. 157 匿名さん

    稲毛や千葉タワーも考えましたがタワーパーキングの使いがっての悪さで検討外としました。

  8. 158 匿名さん

    救急車キツいな。

  9. 159 検討中さん

    ホテルライクな造りに自走式駐車場は魅力的です。

  10. 160 匿名さん

    >>149
    なんかメルヘンでいいねぇ。
    下手な中途半端な夜景眺めるより好きだわ。

    ただ亀井ダムそばでは通勤できん…。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 161 匿名さん


    まずビックリするのは、建物外の南側階段とスロープの手摺
    こりゃあ一体なんだよ、どぶずけの手摺だよ、幻滅だよ。

    ステンレスか最近の手摺に替えなきゃあいけないよ。
    見ただけで買う気を無くす。
    100万円ですむよ。
    恥ずかしくないのか前田建設さん

    モデルルームの外観で変更で100万円掛けるより手摺を直したほうがよい。
    そんなことも解らないからスカスのカマンションなのだな。


  13. 162 足長坊主

    この物件は消防署が近いので火事になったときいのですぐ消火しに来てくれるところは
    ポイント高いね。初期の段階で消火活動に入れるので、大きな火事にならなくて済むのじゃ。
    この利点はもっと語られるべき。

  14. 163 匿名さん

    >>160

    >ただ亀井ダムそばでは通勤できん…。

    ??亀井ダムってどこだ??

  15. 164 匿名さん

    亀山ダムの間違いとみた。
    多分巨人ファンなんだろう…。

  16. 165 匿名さん

    >リタイア組の富裕層がわざわざここ選ぶだろか。

    他府県のリタイア組ではなく何十年も四街道に戸建てに住んでいた人たち。
    戸建てのリタイヤ組が知らない土地へ行くより知っている土地で、
    セキュリティーが簡単で安心、宅配BOX、ゲストハウスがあるというだけでも魅力。

  17. 166 匿名さん

    知らない土地へ行くより知っている土地

    ごもっともです。

    最新設備のマンション住民から
    ・セキュリティーが簡単で安心は、気休めです。他の居住者にまぎれて入ってくるセールス、特に新築マンションは要注意です。
    ・宅配BOXは無用です。電話すれば配達、配送してくれます。邪魔にならないがメンテ費用が掛る。
    ・ゲストハウスは無用、全く使用していない。マンション売るための見世物ですね。

  18. 167 匿名さん

    年をとるとコンパクトに暮らしたい。段差につまづきやすくなる。戸建ては四方開放されてセキュリティーは最悪。マンションはドアのみ。庭もいらない。
    隣には持病のために通院している病院。日々の食品は隣で。入院しても隣なので看病も楽。急変にも安心。こう考えると四街道戸建てリタイアには最高だな

  19. 168 匿名さん

    ははー、恐れ入りました。

  20. 169 匿名さん

    ここは四街道市民の方にしか人気が無いのですね。
    しかも年齢層かなり高そう。

    見送ることに。

  21. 170 匿名さん

    >宅配BOXは無用です。電話すれば配達、配送してくれます

    24時間いつでも希望の時間に配達してくれる訳ではないので、あれば便利では?


    >ゲストハウスは無用、全く使用していない

    たまにしか来ない孫や息子・娘の為に布団や部屋を確保しなくても良いってことで便利では?

  22. 171 匿名さん

    >>170
    別のマンションに住んでいますが
    世帯数が多いとゲストハウスは希望する日に予約取れませんよ。
    土日祝日は無理です。
    平日は殆ど需要が無いので管理費の無駄だと思います。

  23. 172 入居予定さん

    >169 それが、意外に若い世代も多いんですよね。比率はわかんないけど…

  24. 173 検討中さん

    営業さんの話では、低層階は若い方が多く、上層階は年齢が上の方が多いらしいです。
    価格帯でうまくバラけてますね。

  25. 174 物件比較中

    なんだか無駄の多そうな物件ですね。

  26. 175 周辺住民さん

    で、松雪泰子のギャラはいくらだったの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 176 入居予定さん

    >174
    そんなことないと思うな。最終的には400軒も500軒も所帯があるということだから、遊びの空間、ゆとりがなくちゃ。ギシギシ住んでればいいってもんじゃないと思うな。その点、あそこの広い中庭はすべり台があったり、専用の公園みたいで小さい子のいるお宅はいいんじゃないかな。ここもアピールしてもっと売ってもらいたい!

  29. 177 匿名さん

    生活がカツカツの人から見れば無駄。
    ゆとりのある人は上手く活用できる。

  30. 178 匿名

    >>177
    生活がどうこう関係なく最初は皆活用するのでは。

    そういった設備は年数が経つと殆ど使われていない物件が殆ど。

  31. 179 匿名さん

    >>177
    自慢乙

  32. 180 検討中

    >>175
    単に物件だけ流すCMならそんなかからないが
    芸能人を使っているということで他の物件より宣伝費高いだろうね。

  33. 181 匿名さん

    >>178
    共有設備が使われなくなったとしても生活にゆとりがあれば無駄とは感じない。

  34. 182 匿名さん

    ゆとり教育バンザイですね。

  35. 183 物件比較中

    >177
    ゆとり云々関係無く
    使われなくなったら無駄は無駄でしょうね。。。

  36. 184 匿名さん

    12年も経てば、修繕積立金の一時集金50万円位がある。

    この時に始めて、共有設備が使われなくなったとしても生活にゆとりがあれば無駄とは感じない。

    などと、お目出度い話がなくなる。

    それまでは、ボーとしてれば・・・・

    ただし、このマンションだけでない。

  37. 185 検討中

    >>181
    そう考え方ると
    政府が作った全く使われていない寂れた施設も
    生活にゆとりがあれば全然無駄になりませんね。
    天下りも許せちゃいますねw

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 186 匿名さん

    >>185
    その通り。生活にゆとりがあればそんな小さな事は気にならないものですよ。

  40. 187 匿名さん

    >>184
    50万 わすれてたぁ。

  41. 188 匿名さん

    >>171
    まぁどこの物件もそんな感じなのでしょうね。
    参考になりました。
    頑張って予約とらなくちゃ笑

  42. 189 匿名さん

    皆さんギスギスしないで楽しくやりましょう。
    メリットデメリットどの物件もあるものですよ。

  43. 190 匿名さん

    >>177=>>181=>>186
    でしょうか。

  44. 191 匿名

    >>190
    全部同じ方かもしれませんね。

  45. 192 物件比較中

    >>184
    50万?

  46. 193 匿名さん

    修繕積立金(月額)4,760円~6,940円
    これでは、修繕費が足りません。

    購入者は、長期修繕計画表をみれば、修繕積立金徴収が2倍、3倍、4倍になるか一時金徴収があるかわかります。
    検討者は、説明を受ければわかります。
    販売者が隠したがるが重要なことです。

    管理会社が儲けるため管理費は高く設定、販売のために修繕積立金は安く設定している結果です。
    プラーサ・ヴェールだけではなく、販売している全てのマンションです。
    まあ、スラム覚悟であれば修繕積立金(月額)4,760円~6,940円でよいのでしょうが。

    マンションコミュニティを読んでいる人以外は、気づいていない。

  47. 194 匿名さん

    >>193
    ローンが多い時期は少なめに
    ローンが減る頃に2倍3倍と増える物件がよくありますよね。

    ある物件は定額の管理費の他に
    一時金として
    10年後30万
    20年後60万
    30年後100万
    と増え続けるようでした。

  48. 195 入居予定さん

    ましかし、戸建に住んでても、(自分の体験では)台風でドアが壊れたり、屋根瓦痛んだり、色々そういうこともあるわけだし、明るく考えよう!〈笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 196 デベにお勤めさん

    ここのマンションの開発は失敗でしたね。我々の間では以前から言われていましたがね。
    土地購入代金が高すぎました。大手デベのNやCも尻尾を巻くぐらい…。


    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20100203A/

  51. 197 短足坊主

    2010年の決算で売上高より、赤字額の方が大きいってすごいですね。
    こんなのみた事ある人いますか。このスレのパートⅠの600番代後半での
    書き込みはいったいなんだったのでしょう。
    おごれるものは久しからず。

    いよいよ… ですね。 

  52. 198 入居予定さん

    ↑600番代後半を見ようとしたけど、なかなか見つけられないので、面倒なのでやめた、だれが、どんなふうにおごってたんですか?それと、だれか詳しい人、プロパストが具合悪くなったら、このマンションなにか影響ありますか?

  53. 199 匿名さん

    プロパストは今や売主ではなく、販売代理だから大きな問題はないと思う。

  54. 200 匿名さん

    あとどのくらい残っていますか?

    そこそこ人気のある物件を購入したいのですが
    あまりにも売れ残っているのならやはり見送ろうかと。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸