千葉の新築分譲マンション掲示板「プラーサ・ヴェール PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 中央
  7. 四街道駅
  8. プラーサ・ヴェール PartⅡ
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-10 16:58:49

検討板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46500/

住民板PartⅠ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47099/


所在地:千葉県四街道市鹿渡字熊谷台934番地(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
プラーサ・ヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-10 22:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 849 匿名さん


    出た、大規模マンションだと、絶対これ言う人ー
    スルーです

  2. 850 匿名さん

    たぶん大型だから言ってる訳じゃ無くて四街道での大型だからゴーストの可能性を言ってるんですよ。
    私も最近不動産の人と話しましたが地方都市の大型マンションは確かに危険らしいですよ、ホントに駅前だったらまだしも四街道での徒歩7、8分ですからね。
    ただここは病院や市役所が目の前だから一概にも言えないか。

  3. 851 周辺住民さん

    ゴーストマンションは、さかきさんが言ってることです。
    一生の買い物に後悔はしたくないですからね。

  4. 852 匿名さん

    だいたいどこでも20年後は分かんないでしょう
    親が築15年の大規模住んでるけど、ちょいちょい住み替えで出てく人もいるし
    でもそこも小学校がすぐそばだからか、結構すぐに若いファミリーが入ってる
    ここはそれ以上に便利だから、そんなに心配しなくても良いのでは
    さかきさんの本、少し読んだことありますが、100%あたってる?

  5. 853 物件比較中さん

    のんびりした雰囲気が続いてたら、絶対ネガティブなこと言ってくる人いますね。
    興味あって色々知りたいから、口コミ見るんでしょ。
    私なら興味ないとこは、見る気にもなりません。時間のムダだし。
    わざわざ書きこみまでしてくるのは、買いたいけど買えなくて、面白くない人?
    それか客をとられたくない、よその営業さんとか。
    私的にはここ、とても好きですがねえ。

  6. 854 匿名さん

    買い物や病院といった利便性を謳い500戸も作ったが蓋をあけてみたら竣工1年経っても完売せず…。
    20年後に住み替えようにも、売るに売れずといった所じゃないでしょうか。

  7. 855 匿名さん

    確かに500戸は大きすぎでしたね。
    それからプロパストの件で、不安になった方もいたでしょう。(実際キャンセルした人もいたようだし。)
    でもキャンセルした人の中で、やっぱりここ良かったなーって今頃考えてる人もいるんじゃないかな。
    私はここを買ったら転売は考えずに住み続けたいし、出来たらいつか親にも来てもらいたいです。

  8. 856 匿名

    実際モデルルーム行くと、雰囲気と勢い買っちゃう人多いんだよね。大半の人は出来ればここに永く住みたいと思って買うんじゃないかな。でも人生何があるかわかんないからね。それに10年経つとマンションも遠距離通勤も飽きますよ。実際に1年間通勤して嫌になってきてる人もいるんじゃないかな。いろんな緒事情で住み替えてる人がこの世の中にどれだけいることか。

  9. 857 匿名さん

    駐車場の料金無料じゃないのね。

  10. 858 匿名さん

    徒歩7分ですか。。四街道は戸建て住まいが多くて、マンション!って感じではないですよね。あくまでも私の印象ですが。
    徒歩10分なら船橋や津田沼あたりでもこういうのありますよね。若干占有狭くなるんでしょうが庭が無い時点で
    どんぐりの背比べかな、、

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シュロスガーデン千葉
  12. 859 匿名

    言えてる!わさわざ四街道まで下って10ごとき広くても…。

  13. 860 匿名さん

    いやいや、船橋や津田沼のはここまで周りに揃ってないでしょう。
    スーパーや公園、病院、図書館、小学校が本当に歩いてすぐ。
    あったら教えてほしい。

  14. 861 匿名

    私は近くに住み、そろそろマイホームがほしいと1年近く探しましたがこんなに便利なところないように思いました。
    通勤、通学がOKなら問題ないと思います。
    主婦にとってはスーパーも多く快適です。美味しいお店もけっこうあります。

  15. 862 匿名さん

    ここに実際来たことありますか?
    四街道だからと、立地だけで却下しちゃってる人も、
    来てみたら雰囲気いいから気にいるかも。
    自分も来るまでは検討外だった。




  16. 863 買いたいけど買えない人

    うちもまさにそれです!四街道なんて全然来ることなかったから。
    このマンション見てから、私たち夫婦にとってはここが1位になりました。
    (通勤は結構かかりそうですが)
    ただ、夫がも少し頭金を増やそうと、買うとしても来年の秋以降って言うんです・・・。
    来年の今頃、はたして希望の部屋が残ってるのか・・・?と、今から心配です。





  17. 864 申込予定さん

    863さんへ
    わたしたちもまさか四街道に定住するとは思っていませんでしたが
    なかなか暮らしやすいところで色々見て回った結果こちらにして
    よかったと思っています。
    営業の方に色々相談され頭金が無いこともはっきり伝えると
    またなにかしらよいアドバイスをしてくれること思います。
    たしかに通勤は近いにこした事はありませんが帰ることが楽しみになります。

  18. 865 買いたいけど買えない人

    864さん、ありがとうございます。
    ここが帰る場所になってるなんて、いいですね。
    私はこのマンションに暮らせたら、と想像ばかりしています。
    マイホームについて考え始めたのがまだ最近のことなので、
    もう少し頭金貯めてから、と言われるのももっともだと思うのです。
    主人は1年待って、その時欲しい部屋がなくなってたら縁がなかったと思おう、と言います。
    私はそんな風に割り切って考えられそうにありませんが、頑張って貯金しようと思います。
    1年後、はれてこちらの住民なれた時は、どうぞよろしくお願いします。









  19. 866 申込予定さん

    863さんへ
    864です。こちらのマンションのホームページにも書かれていますが
    今は資金を少し応援してもらえたりします。
    わたしたちも正直買うタイミングを悩みましたが今は金利が低いこと。
    フラット35だと固定でもかなり低い金利です。
    あと10年間住宅ローン減税があるので今がいいタイミングかなと思い
    購入を決意しました。
    同じマンションの住人になれることを楽しみにしています。
    少しでも早く、そして楽しみながら貯金ができるといいですね。
    わたしもこれから上手にやり繰りしながら頑張っていきます。

  20. 867 匿名さん

    都心部だったらこのマンション受け入れられただろうが
    地方都市の人は大概車持ってるし、渋滞がひどいわけでもないので家の隣がスーパーである必要もないし、安ければ隣市でも普通に行きますよ。病院って言っても滅多に行くわけじゃないし、この病院が夜間緊急で見てくれるのは小児だから、大人で胸やお腹が急に痛くなってもここで見てくれる訳じゃないし、病気によっては佐倉か八千代の大学病院に行くしかない。この緑豊かで空気も良く自然に恵まれた地でなんでわざわざ隣とくっ付きあったマンションがいいのか、その必然性が理解できない。

  21. 868 都内住まい・都内勤務

    社会(会社)の中核として都内勤務でバリバリやってる御主人にはつらいかもしれませんね。
    四街道出身なのですが、大学への通学・実家からの勤務はかなり苦労しました。
    (小・中時代は地元に張りついていたので、気付きませんでしたが。。)

    遅くまでの残業が多い職種でしたので、家に着くと午前様、早朝起床でほとんど家で寝る時間が取れず
    寝不足で望む満員の快速電車は本当に過酷でした。

    リタイヤして、のんびり暮らしたい時になったら四街道や佐倉などは選択肢としてアリですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸