千葉の新築分譲マンション掲示板「マックスタワーレジデンス千葉 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉中央駅
  8. マックスタワーレジデンス千葉 ってどうですか?
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-02-12 12:44:48

千葉駅徒歩圏内に、全戸南向き×駐車場100%が誕生!

マックスタワーレジデンス千葉 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

※物件名が正式に決まりましたので、新スレッドを立てました。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市中央区神明町205-1他
交通:京成千葉線 「千葉中央」駅 徒歩5分
   総武線 「千葉」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:60.47平米-90.32平米

【フージャース】千葉中央第2弾PJ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46741/

[スレ作成日時]2008-10-05 10:40:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マックスタワーレジデンス千葉口コミ掲示板・評判

  1. 81 契約済みさん

    本日、契約をしました。
    ここも含めいろんなサイトを見ていると、批判もありますが、
    どこのマンションの掲示板を見てもあまり批判の内容は変わりがないので、あまり気にしない事にしました。
    良いご評価をされている方もいらっしゃいますしね。

    モデルルームと建設現地しか確認をしていないので、
    多少の不安はありますが、いろいろな説明会に参加させていただき、
    納得して契約したので、私達は後悔しないと思います。
    価格、立地、広さのどの部分も妥協しなくてすみました。

    引越しまで期間は長いですが、よろしくお願いします。

  2. 82 匿名

    No81さん
    >批判の内容は変わりがないので
    批判の内容は変わらない?大手は監査法人が倒産リスクについて言及していないよ。
    それに、人が親切に知らせているのに批判でしょうか。

  3. 83 周辺住民さん

    私は81では無いですが、
    「親切」に知らせている人ばかりじゃないような気がします。
    でも確かにふージャー巣の物件を今買うのはリスクが大きい気がします。
    住宅ローン控除も来年はどうなるか分からないし。

  4. 84 ビギナーさん

    昨日見学いったんですけど、メチャメチャ込んでましたよ。
    席待ちの人もいました。
    他もいくつか見学行きましたけどこんなに混んでるモデルは初めてでした

  5. 85 物件比較中さん

    ビギナーさんの発言としては矛盾がありますね。
    逆に、販売開始したばかりの土日に混んでなかったらやばいですよ。

  6. 86 申込予定さん


    月曜の昼から・・・暇なんですねw業者さん

  7. 87 匿名さん

    ここは営業のなりすましレスが多いという印象です。
    煽られないよう注意しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  8. 88 購入検討中さん

    まあ疑義を出さずに倒産する会社なんていくらもあるのですがね。

  9. 89 匿名さん

    ここは全戸南向きらしいですが、真南ですか?
    それとも、近くのタイムズやDCと同様、南東向きになるのでしょうか?

  10. 90 物件比較中さん

    南南東。
    立地の割りに高いね。本千葉徒歩の売れ残り買えば

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 91 匿名さん

    南南東では、花火やポートタワーは見えないな。

  13. 92 匿名さん

    子供が新宿小学校ですが、子供が増えすぎて学区が変わるんですが、噂では(これはあくまで噂)いずれ 神明町が新宿小学校ではなく、寒川小学校になるとか。これは由々しき事態ですよね!

    寒川は昔の漁師町ですから また雰囲気が全然違います。
    寒川小学校学区になるとしたら、遠いし道は細いし危ないし…ちょっと厳しいかな。

    まあ子供のいないご家庭には関係ない話ですが…

  14. 93 物件比較中さん

    MAX②の学区は新宿小じゃないですよ。←【重要】
    MAX①は新宿小ですが。
    新宿小はモデル校ですし、自治体・教師の気合の入り方が他とは違います。
    寒川小は新宿小に比べると落ちますよね。

  15. 94 匿名さん

    MAX2は神明町ですから今のところは新宿小学校の学区ですよ。

  16. 95 周辺住民さん

    市役所の話では、もう近所のア○○シャスのマンションは新宿小に入るのは難しいということです。この周辺も時間の問題だと思います。

  17. 96 匿名さん

    神明町は数年前から新宿小には入れないと言う話で有名ですよね。
    既に通学してる児童&その兄弟は入学できるが、新入学の児童は
    他学区に通う…というのは千葉市の他の地域では存在します。
    近い将来そうなると思いますよ。

  18. 97 匿名さん

    でも新宿小学校に入れないなら 神明町のMAX2は……ですね←子供がいる人限定の話です。
    そもそも大型トラックの行き交う変形信号の角ですから、立地は良くはないですよね。

    この辺で探してるのですが、狭いけど立地の良いブランズ、排気ガス最悪のサングランデ、あと 途中で建設会社が替わった?フェルモですか…

    う〜ん、ブランズの立地に80平米〜90平米のマンションがあれば最高なのですが…

  19. 98 購入経験者さん

    ブランズも売主かわってますよ。
    まーあの物件じゃ逃げたくもなりますよね。
    やっぱり売れてないみたいだし。

  20. 99 周辺住民さん

    ブランズってまだ売ってるんですか?立地最高の割には売れてないみたいですね。

  21. 100 物件比較中さん

    ここのモデル見学してきました。

    目の前にブランズの業者さんが立ってて、話しかけてきましたよ。
    売れてないからってひどいですよね、感じ悪い。
    立地最高の意味もわからないし、あんな狭くて駐車場ないマンションは検討しませんから。
    だいたい安っぽいんですよね。

  22. 101 物件比較中さん

    ブランズも安っぽいけど、MAXのがさらに安っぽいと思いますよ。
    MAXは直床でペアガラスもないからね。

  23. 102 周辺住民さん

    千葉みなと〜蘇我間に新駅設置の予定がある。
    ここから徒歩10〜15分の辺り。
    これで神明町も少しは価値が上がるだろう。

  24. 103 物件比較中さん

    14号のラブホの辺りに駅が出来るんだ。

  25. 104 匿名さん

    そうなんですか?新駅はアリオ手前のフェスティバルウォークの入口(手前)と聞きましたが、神明町(と言うより問屋町か出州)ですか?初耳です。

  26. 105 物件比較中さん

    どっちにしろ遠すぎて資産価値には影響なさそうだね。
    出来るかわからない新駅に期待するのもさみしいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 106 匿名さん

    京葉線新寒川駅ですよね。
    神明町からはかなり遠いですよ。フェスティバルウオークの所らしいですよ。
    MAX2からなら総武線千葉駅まで行く方がまだ近いですよ。

  29. 107 周辺住民さん

    京葉線なら千葉みなとのが近くない?

  30. 108 物件比較中さん

    このマンションのHPのブログ、結構面白いですね。

  31. 109 物件比較中さん

    【犬】の件ですか。

  32. 111 匿名

    ダイアが民事再生。継続企業の疑義のフージャースは、大丈夫?

  33. 112 匿名さん

    ついでにプロパストも赤信号っぽいよ。
    大規模な人員削減実施予定を公式発表。

  34. 113 マンコミュファンさん

    【犬】のブログおもしろいですね

  35. 114 匿名

    フーには優秀な営業マンが多いですね。ブログ楽しみにしております。

  36. 115 匿名さん

    本当だ。おもしろいですね。
    ぜひ、犬の前で見せびらかしながら、牛丼を食べて欲しかった!

  37. 116 物件比較中さん

    第1期販売開始しましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 117 匿名さん

    最近ここは何で誰も書き込まないのですか?
    他にあるんですか?

  40. 118 匿名さん

    ここはタワーなのかね?
    背の高い団地にしか見えないんだけど。

  41. 119 匿名さん

    細くないですからね。
    ただ、高層って意味じゃないでしょうか。

  42. 120 匿名さん

    たしかに団地型マンションなのに、タワーレジデンスなんて名前つけられたら
    恥ずかしくて絶対に住めませんね(笑)

  43. 121 周辺住民さん

    この辺りはタワーだらけですよ。

    マックスタワー1
    コスモグレイスタワー
    タイムズアリーナ・アクティータワー&ブライトタワー

    何故この物件だけ叩かれるのかな?

  44. 122 千葉市民

    ホント。
    この辺じゃ、とてもいい物件だと思いますけど。

  45. 123 匿名さん

    名前負けしているのは間違いないな。

  46. 124 匿名さん

    そんなのここに限りませんよ。

  47. 125 匿名さん

    この辺は中古を含めてライバルが多いですからね。
    足を引っ張りたい輩が結構いるのでしょう。

    それにしても、マンション名にまでいちゃもんをつけるとは(笑)

  48. 126 匿名さん

    そうですね。
    売れ残りのマンション結構ありますしね。
    私も購入予定ですが、間取りで迷ってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 127 匿名さん

    フージャースのマンションはどこも売れ残ってますね

    デベに問題有り?

  51. 128 匿名さん

    他はどこも駅からかなり離れているからじゃないですか?
    ここはそんなに遠くもないし、価格も割と安いと思いますが。

  52. 129 匿名さん

    販売開始しましたが、どの位売れてるんでしょうか?
    MRに行けば分かりますかね。

  53. 130 匿名さん

    >>127

    問題あったらマンションズに載らないでしょう。

  54. 131 匿名さん

    1次と2次では大きく値段が違いますが、値下げしたという事でしょうか?

  55. 132 匿名さん

    多分今回販売している物件より下の方の階とか狭い部屋だからじゃないですか?

  56. 133 匿名さん

    周辺は車が多くてあまり空気がキレイじゃないと聞きましたがいかがでしょうか

  57. 134 匿名さん

    確かに交通量は多いとは思いますが、国道程ではないと思いますよ。

  58. 135 物件比較中さん

    千葉みなと、蘇我よりだし空気は悪いね。

  59. 136 匿名さん

    このマンションの前の通りは、国道と国道を結ぶ抜け道として、
    深夜でもトラックがかなり通るので、結構うるさいかもしれません。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ千葉蘇我
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 137 匿名さん

    それなりに防音サッシにしてあるみたいですよ。

  62. 138 物件比較中さん

    F社のそれなりってかなりうるさそう。

  63. 139 匿名さん

    なら買わなきゃいいじゃん。

  64. 140 匿名さん

    ここが千葉セントラルタワーより良いところって何ですか?

  65. 141 匿名さん

    「全戸南向き」

  66. 142 匿名さん

    駐車場100%

  67. 143 購入検討中さん

    価格。
    管理費とか。

    長くすむなら、こっちのほうがいい気がするけど。

  68. 144 匿名さん

    金額だけなら長く住むにはいいけど、部屋や構造はどうですか?

  69. 145 匿名さん

    このご時世ですし1500万位になりますかね?
    人気は出そうですが。

  70. 146 匿名さん

    それは無理じゃない?
    MAX①も完売してるし。

  71. 147 匿名さん

    でもMAX1とじゃ販売時期違うし駅も遠くなってるよ。
    可能性は有るんじゃない?

  72. 148 匿名さん

    >>145

    それはバス便物件の価格ですね

    ちゃんと相場調べてから書いて〜

  73. 149 匿名さん

    分かってますけどなかなかマンション販売には厳しい時代ですから購入側としてはどうかなと思いまして(^O^)

  74. 150 周辺住民さん

    そんなに下げられちゃ、周辺住民にとっては迷惑な話だわ。

  75. 151 匿名さん

    そんなに下げなくても売れると思いますけど。

  76. 152 匿名さん

    >>140
    ここがCCTより良い所は、
    戸境壁が乾式でなくコンクリートなので、隣の音が聞こえにくい。

    CCTのようなタワーは構造上、乾式壁しか採用出来ないので、隣の音は間違いなく聞こえます。

  77. 153 匿名さん

    その乾式壁ってそんなにダメなもんなんですか?
    隣の音が聞こえちゃうとかなり嫌ですね。

  78. 154 匿名

    急に投稿数が伸びているけど。営業も大変だね。
    倒産情報には注意しましょう。継続企業の疑義から意見不表明にならないように。

  79. 155 匿名さん

    >>152

    戸境がコンクリートなのはいいですが、床が直床ということは
    隣の音は聞こえないけど、上下の音は聞こえるってことですか?

    乾式ってどこまで聞こえるものなんですか?

  80. 156 匿名さん

    154さん

    マンコミュでは倒○を「父さん」と表記するのがルールらしいですよ。

    この不況の時代、あなたの会社にも「お父さん」が来ない事を御祈りします。

  81. 157 匿名さん

    実際購入された方いらっしゃいますか?
    決め手は何でしたか?
    近くのマンションと迷っています。
    ここが良いよ!と言うのがあれば是非お願いします。あと、新宿小にはやはり通学出来ないのでしょうか?

  82. 158 匿名さん

    タイムズ、ディーシー、マックスもすぐに完売したし、近くのコスモグレイスタワーが中古出てるとすぐに売れちゃうから、ここも割とすぐ完売すると思うなー、いいなー。

  83. 159 匿名さん

    立地いいですね。この辺りは年々マンション街になってきた。これからもっと良くなるでしょう。小学校は越境という手もあるし。

  84. 160 周辺住民さん

    そうですね。この辺は便利な割に、繁華街とは一線を画しているのでいいですね。

  85. 161 匿名さん

    そごうに歩いて行けるのは魅力的。
    飲食店も近くに沢山あるし。

  86. 162 匿名さん

    部屋の広さが幅広くあって検討の余地ありです。敷地内駐車場がとても安いのも魅力的ですね。

  87. 163 匿名さん

    サングランデも販売開始しましたが、どちらの場所が住みやすいでしょうか?

  88. 164 物件比較中さん

    機械式で値段が安いのは問題ですよ。
    将来の修繕・メンテに支障を来すのは目に見えている。

  89. 165 匿名さん

    越境は、よっぽどの理由がない限り無理でしょう。
    もう今の新宿小にここの住人を受け入れる枠はないでしょう。
    新宿小に越境とお考えならば、それは甘いでしょうね。

    それ以外の学校ならば、できるかもしれませんが。

  90. 166 匿名さん

    ここ価格も手頃ですし魅力的ですね!
    千葉セントラルタワーは凄いですが維持費含めてお金掛かりそうですよね。

  91. 167 匿名さん

    ご承知とは思いますが、最初に維持費が安い物件は、後々大規模修繕する際、一括で
    支払する可能性が高いです。
    駐車場もメンテ代が高くなる可能性が高いですから、気をつけてくださいね。

  92. 168 購入検討中さん

    共用施設が少ないから、
    管理費とかを抑えられるって聞きましたよ。
    好きな人には物足りないかも知れませんけど、
    我が家には適切だと感じてます。

  93. 169 匿名さん

    やはり千葉での生活には車が必要だわ。良心的な価格で駐車場敷地内100%だとありがたい!買い物だってアリオ、美浜ニューポート、ららぽーと、カルフール、コストコには行きたいものね〜!

  94. 170 匿名さん

    我が家のマンションは古いタイプで共用施設は一切ありませんが、
    それでも最初から管理費も割と高いし、修繕費用で数年前から
    倍額以上になっています。
    まんまと営業にのせられない方がいいです。
    ちなみに駐車場の半分だけ機械式なので、メンテ代はまだましな方です。

    そして管理費が倍額になった時点で、支払えなくなった人は出て行きました。
    さらに管理費滞納者が増えました。

  95. 171 匿名さん

    私はモデルルームがオープンしたての頃に行って、ゲストルーム等共用施設は必要か聞かれましたが、要らないと言いました。
    営業さんも、色々付けると管理費が高くなると言っていましたよ。
    だから、妥当なんではないでしょうか?

  96. 172 物件比較中

    <170さんは気の毒なマンションに住んでいるのだね(´Д`)
    共用施設が必要でしたらセントラル!
    必要でなければマックス!

  97. 173 匿名

    しかしわざとらしい。
    営業の声が聞こえますね。
    必死で、自作自演で面白い。

  98. 174 匿名さん

    誰の事言ってんのかしら?
    面白い。

  99. 175 匿名さん

    なんでセントラルタワーとここを比較するんですか?
    全然違うと思うんですけど…営業さん大変なんでしょうか?
    読み返すと173の仰るとおり、営業さんが書いてるみたい。

  100. 176 匿名さん

    私は171ですが、営業さんじゃないですよ。
    自分の好きな所選べばいいと思いますけど。

  101. 177 匿名さん

    スレッド立てたのが営業ですし、擁護のレスは営業の自作自演でしょ。
    検討中の方は注意です。

  102. 178 契約済み

    何か変な方いますね。
    感じ悪い…。

    ところで、契約された方いらっしゃいましたら、もう床の色とか決めましたか?Aタイプの広い部屋ならモデルルームの色素敵だと思うんですけど、うちはもう少し狭い部屋なので、あの色だと狭く感じるかな?と悩んでいます。

  103. 179 物件比較中さん

    ここ検討するなら、DC fort・MAX1・タイムズアリーナの中古のがいいと思いますね。

  104. 180 物件比較中さん

    DC fort・MAX1・タイムズアリーナの中古は、新築時の価格よりも高くして売ってるのでイヤですね。

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸