リーデンススクエア津田沼の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2004-11-08 00:38:00
リーデンススクエア津田沼の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2004-11-08 00:38:00
窓を閉めればよいのではないでしょうか
うちも東棟なので聞こえますが
窓を閉めれば聞こえません。
そんなに気にしないでください。
お互い様です。
子供が小さいうちは大変なのは理解できますので。
462です。
みなさんコメントありがとうございます。
赤ちゃんの泣き声は昼夜関係なく聞こえてきます。
私が「気になるというのは」、うるさいとか迷惑と思っているという
事ではなく、私が一日家に居てもかなりの時間泣き声が聞こえる事が
今まで何日かあったのでで、こんな言い方は失礼かもしれませんが、
ちゃんと子育てをされているお宅なのか心配になってしまったのです。
お腹空いているんじゃないのかとか、暑いんじゃないのかなとか。
昼聞いても夜聞いても同じ泣き声だと思っていましたが、みなさんの
コメントを見て、同じ赤ちゃんではないかもしれないと思いました。
でも、みなさんのコメントを見て、私の心配のし過ぎだと思いました。
すみませんお騒がせしてしまって。。。
463さん
気にさせてしまってすみません。
大変な時期だと思いますが、子育てをがんばって下さい。
463です。
最近、嫌なニュースも耳にしますので、気にしていただけるご近所づきあいがあれば嬉しいなと思っています。
マンションですとなかなか近所づきあいというのは難しいですからね。
462さん、お気遣いありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。
いいですねー、いいですねー。
こんな感じでどんどん意見を出し合っていきましょうよ。
マンションだけになかなか近所付き合いって少ないんですよね。
だからこそ他人を中傷するのは抜きにして
ここで思ったことや、情報交換等を積極的に行なって
うまく利用したいですね。
賛同していただければ幸いです。
11月9日 ミーナ津田沼オープン
11月下旬 ユザワヤ地下1階 食品館オープン
ミーナ津田沼の看板取り付け工事進んでますね。
11月9日オープンですか。
楽しみですね。
ユザワヤの食品館オープンは駅南口の方にしてみれば
大歓迎ですよねー。
素晴らしい!
スパー銭湯できないかなー。
来月からティッシュペーパーやトイレットペーパーなど
家庭紙は6月に続いて値上げするようですね。
先ほどヨーカドーに行ったら、
日本製紙クレシア社のFLORA5個入り(200組400枚)
BOXティッシュが、\228でお一人様2点迄で販売されていました。
期間はいつまでかわかりません。
お買得だと思いましたので、掲示板に書き込みました。
ユザワヤ地下1階に食品売り場ができるそうですが(11月オープン)
サンペデイックの地下にも食品売り場ができるそうです。
オープンは来年の2月です。
その他リニューアルオープンとして地下1階から地上3階
まで工事中です。
中に入るテナントまでは今のところ未公表です。
すでに決まっているそうですけど。
噂では映画館が入るような・・・。
関係者からの情報です。
南口も変化しつつあるんですね!
映画好きの私の希望としてはサンペディック跡には
シネコンが出来てほしいです。いつも幕張か八千代
緑ヶ丘に行ってるので。
イオンでは今盛んにイオン銀行のキャンペーンやってますね。
私もつられて 今日口座開設しちゃいました。
結構申し込み多いみたいで開店記念の定期、早めに募集おわるみた
なこと係りの人言ってましたけど。
市川のマンションのような、
鉄筋不足の問題が起こると不安になります。
ここは性能評価機関でのチェックをしませんからねぇ。
気が付けば、
ここの掲示板がはじまってちょうど3年。
今ではすっかり落ち着いて生活しています。
今週の千葉ウォーカーが津田沼を特集していたので、
また新しいお店でも探索しようと思います。
とりあえず今週末はミーナに行ってみようかな。
観葉植物が導入されてましたね。
背の高い観葉植物があると、「おっ」って感じがします。
商業施設:津田沼に“宝の山” 「ミーナ」きょうオープン /千葉
宝の山??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000084-mailo-l12
ミーナに行ってきました。
とても人が多かったです。
若い女性向けのお店が多いです。
ぷらっとするのによさそうですね。
だいぶ空いてきましたね。
たい焼き屋やクレープ屋もこないだまで大行列
でしたが。
そろそろ食べに行こうかな。
今日7時頃鯛焼きを買おうと思ったのですが、お店の外まで並んでいたのでやめました。
ミーナにもそこそこお客さんがいました。
南口のサンペデックのアスベスト工事が終了し、外観の工事が始まります。
なんと、外の階段状の部分を覆う工事が始まるそうです。
ヤマダ電機が南口にできるようですね。
昨日の求人募集に載っていました。
(なぜか津田沼駅西口となっていましたが・・・)
ダイエー跡地にできるんでしょうか??
楽しみです。
ヤマダ電機は楽しみですよ。
ヨーカドーのラオックスの規模が中途半端なだけに・・・。
たしかダイエー跡地にできるはずです。
あとなにができるのか早くしりたいですね。