千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
匿名さん [更新日時] 2010-02-06 20:59:05

1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★


物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米

管理会社:長谷工コミュニティ

事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 477 匿名さん

    篠原涼子を使うより安いんじゃない?
    電車内にある広告は実際の物件と比べるとかなり素敵ですね♪
    購入する人も夜は来ないから分からないだろうって戦略かな?

  2. 478 匿名さん

    篠原涼子を使うより安いんじゃない?
    電車内にある広告は実際の物件と比べるとかなり素敵ですね♪
    購入する人も夜は来ないから分からないだろうって戦略かな?

  3. 479 住民のひとりです

     今週号の「スーモ」でレジデンスのダンピングされた新販売価格が載ってるよ。モデルルームとして使用していた部屋だとかうたってます。南向きの3LDKで2678万円が2198万円に、南向き4LDKで2998万円が2698万円とか。ご検討中の方は要必見でしょうか (リクルートのスーモ、新築マンション情報の千葉県・茨城県南版です)

  4. 480 匿名さん

    って事は交渉で2600が2200ぐらいにはなるんでしょうかね?

  5. 481 ご近所さん

    478、ここは夜が特に綺麗な建物ですよ。
    ライティングを上手に使ってる

  6. 482 検討中

    一番、二番館はともかく、三番館や四番館も値下げ交渉可能なんでしょうかね?

  7. 483 検討中

    482です。
    四番館や五番館の

  8. 484 検討中

    482です。
    「四番館や五番館の」の間違いでした。

  9. 485 周辺住民さん

    本当そうです。
    ニュータウン中央自身夜がとても綺麗なところです。
    そこにあるこのマンションも夜綺麗です。
    以前車で通り過ぎた時、息子でさえここのマンション綺麗だ
    というには驚きました。

  10. 486 匿名さん

    毎日通りがかるけど夜そんなに綺麗か?
    CNT自体は区画整備されてて綺麗な場所ではあるけれど。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  12. 487 ご近所さん

    特に夜このマンションが綺麗だと思わないけどなあ。
    それより昼間は綺麗じゃないの?

  13. 488 物件比較中さん

    モデルルームに行ってきました。
    予想外に満席だったのでびっくり。

    売れ行きはどうか知らないが、
    このマンションに興味を持つ人は多い様子。

    子連れが多かったな~。

    近くの席で新価格物件の話をしていたが、
    「それはもう売れちゃいました」とか聞こえた。

    そんなにすぐ売れちゃうものなのか???

  14. 489 周辺住民さん

    今日夜7時ごろMR前を通ったら
    若いファミリーが何組も商談中らしいのには驚かされました。こんな時間までと

  15. 490 周辺住民さん

    486さん。
    夜になるとメインエントランスのガラスの部分が輝いて、遠くから見ると綺麗です。息子はそれみて綺麗なマンションと言いました。
    私は周りの街路灯?がきれいだと思います。

  16. 491 匿名さん

    検討者って夜は来ないよね。
    この中央の魅力って夜ピカピカ輝いて
    綺麗なんだけどそれもわからないよね。
    イオンとセンティスの間の橋の真珠の首飾りのような
    街路灯とかジャスコの横の通りの街路灯とか
    このマンションが夜どう見えるかとか、カメラマンの目で撮った写真を
    MRに掲示してもいいと思うんだけど。

  17. 492 検討中

    MR行ってきました。
    1〜3番館の残り物件でも、たいした値引きはないですね。
    もっとガツンとイケると期待してましたが・・・。

  18. 493 比較中

    値引き期待ならレイディアントシティに行ってごらん。

  19. 494 匿名さん

    レイディアントシティは残りわずかです!

  20. 495 匿名さん

    必死だな

  21. 496 検討中

    MRに行って若干驚いたのですが、電車も駅もマンション近辺にもあまり人気(ひとけ)がないんですね。車もいないし。
    休日はみなさん車で外出中なんでしょうか?
    17時くらいだったのですが、もっと買い物帰りの方々が大勢歩いていても良いのに、寂しい感じはしました。
    と同時に静かでいいところかな〜とも思いました。

    あのあたりにまるで土地勘がないので、いささか驚いた次第です。
    ショッピングモールがある北側はもう少し人がいるのかな?

  22. 497 ご近所さん

    ショッピングモールの中に人が、464の国道には各地方からの車で溢れていますが
    街は静かですよ。
    それがこの街のよいところです。
    静かで便利で綺麗でゴチャゴチャしていない。
    ショッピングモール近くに住んでますが
    3500台の駐車場が満杯になっていてもモール中入らなければ喧騒とは無縁です。賑やかなところが好きな人には向きませんね

  23. 498 ご近所さん

    北側はモールとドン・キホーテの棟
    アクロスプラザノースへの人の流れがありますが、車社会ですのでみなさん、他地区から車でニュータウンに買い物にく、まわりの少しの住人が徒歩、自転車ということです。
    私も車で安いスーパーに買いに行きます

  24. 499 入居済みさん

    496様
    ニュータウン住民は、休日に家族で電車利用をあまりしないかと思います。
    ご存知のとおり高運賃路線ですので。
    それに南口側は内野・高花地区を除いてまだまだ人口が多くはありません。
    逆に、国道464号は慢性的な渋滞で、車利用により人中央・牧の原圏に流れこみます。
    従いまして、当マンション周辺には人が歩いていないだけのことです。

  25. 500 匿名さん

    本当に言われて気づきました。イオンモールの中の音が外に全然漏れてきませんね!
    あんなに人いるし、アナウンスもあるのになんでだろ?

    499さんの言うように、南口は戸神台にマンションがここともうひとつ花の丘で
    あとは戸建てが少し、センティスと駅前に小さなマンションが一つですから人口少ないですね。

    内野や原山、高花は離れているしあそこは人口が多いけれど良いスーパーが3つもあって便利だから
    わざわざ駅前までは来ませんね。来ても自転車か車かバスだし。
    そう言われてみて気がつきました。
    いつまでもこの静けさが続くといいと思います。

    近くのトライアルも24時間営業で便利だけれど車で来て帰るのでここには影響しないし。

  26. 501 検討中

    499です。
    なるほど、やはり静かなところなんですね。
    いまのところ電車の運賃以外気になることはないと感じております。
    が、車を持っていない私には結構深刻なのかも・・・。

    ちなみに入居者の方々にお聞きしたいのですが、上の部屋の足音などはあまり気にならないでしょうか?
    うちには小さいのが二人いるので。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 502 居住中

    国道464号は時間によっては混みますね。

    でも、信号がほとんどないので、日中は高速道路のように快適です。

    都内から引っ越してきましたが、みなさん温かい人ばかりです。

    子育ての環境でこちらを選んだので、他の面で(交通費など)マイナスであっても後悔しないと思っていましたが、後悔どころか、本当にここを選んでよかったと思います。

    以前はなかった近所付き合いも、子供たち同士が仲良くなったり、大人同士も助け合ったり、といいことづくしです。

    マンション購入は本当に勇気がいりましたし、実際、私もこれからは専業主婦になれないのはちょっと寂しい気もしますが、気に入ったマンションに住み、愛する家族と共に楽しく過ごせること嬉しく思っています。

    1〜3番館が残りいくつかと、45が売り出し開始しましたね。

    マンションの住人としては、売れ残って値下げ値下げと頑張っている姿はみたくありません。

    スパッと売れるに相応しいマンションだと思っています。

    是非、一緒にザ・レジデンスライフを楽しみましょう♪

  29. 503 入居中

    502です。

    のんびり、コメント打って、投稿したら、話しが変わってたもんだから、恥ずかし〜

    (〃д〃)


    それはともかく、501さんの質問にお応えします。

    うちは上の階の音はほとんど気にならないです。

    ちなみにうちも小さい子が二人います。
    (是非お友達に♪)

    リビングが広いので走り回ることもありますので、私も他の方に伺いたいです。

    窓を開けてると、他の部屋の生活音(話し声や掃除機の音など)は聞こえますが、どこのマンションも一緒ですよね。

    問題なく、快適に過ごしていますよ。

    子供が大泣きしたときには、迷惑にならないように窓を閉めるようにしています。

  30. 504 入居済み住民さん

    車の免許、あたしも持ってませんが何とかなってますよ♪
    こう雨が続くと食料が尽きてしまいますが(汗)

    散歩がてらジャスコやトライアルにベビーカー押して行ったり、体力がある日は子供乗せて自転車でカスミやナリタヤまで行ったりしてます。

    上の音はほとんど聞こえないです。
    昼は少し聞こえますが、こちらも昼間は子供が騒いでいるのでお互い様と気になりません。

  31. 505 入居済み住人

    以前暮らしていたアパートは隣人のいびきが聞こえる程の壁の薄さで、生活していてストレスでした。

    だからこそ、マンション選びにも慎重になりました。

    うちは一階ですが、上や横の生活音は気になりませんよ。


    以前は家から駅までの距離が遠くて車で通勤していたんですが、ここに引っ越してきてからは、駅が近くなり、電車通勤で、楽チンです。

    東京都内まで定期で五万円近くかかっています。(会社負担)

    子供が都内の高校や大学に通うことになったら痛いですが、覚悟のうえで購入しました。

    子供たちの定期が高いことは、一時期だけですが、快適な居住空間はずっと続きますもんね。

    自分たちが交通費負担するのはいいのですが、友人を招くときは、交通費が高いことには気を使いますね。

    それでも東京駅まで片道1000円ちょっとですが。

  32. 506 匿名さん

    ここは食料品日用品が凄く安いところだね。
    いつも底値で買い物している感じ。
    一流メーカーの洗濯洗剤も200円台なのには驚いた。アイス珈琲は98円とか。まあCNTはみんなそうだけどね。
    だから人がよそから買い物に来るんだろうね

  33. 507 入居済み住民さん

    ここに越してきて良かったです。
    顔を合わせれば自然と挨拶をかわせる空間がとても素敵です。

  34. 508 匿名さん

    >顔を合わせれば自然と挨拶をかわせる空間がとても素敵です。
    普通はどこでもそうだろ。
    顔合わせて挨拶しない空間なんてあるのか?

  35. 509 匿名さん

    何か近隣トラブルでも起こしたのではないですか?

    私が以前に住んでいた都内にある賃貸のワンルームマンションでも挨拶くらいはほとんどの人がしてたからね。

  36. 513 匿名さん

    日比谷線の中吊り広告にあった三井のリライズガーデン西新井と北総線の中吊り広告にあったレジデンスの2つの広告の内容がそっくりでした。
    あくまでも広告ね。実際の物件は様々な意味でかなり違うでしょうが。

  37. 514 匿名さん

    前のマンションは、すれ違っても挨拶しないのは、普通でした。

    子供を連れて歩くようになり、何故かお互い笑顔で挨拶できるようになりました。

    一人一人の心がけ一つで変わるのかもしれませんね。

    こちらに引っ越してきて、散歩していても、マンションの住人じゃなくても挨拶を交わします。

    土地や環境で、変わるのかもしれません。

    人柄がよく感じるのは私だけでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ルネ柏ディアパーク
  39. 515 匿名さん

    みなさん人柄いいですよ。
    穏やかな環境で余裕持って暮らしているから

  40. 516 入居済み住民さん

    住民の皆さんへ

    ゴミの出し方のマナーが悪すぎます。
    今日も通知が出ておりましたが、これでは共用施設としていかがなものでしょう。
    気持ち良く皆で生活できるよう協力し合っていきましょう。
    (この掲示をご覧になっている方以外の人がきっとそうなのでしょうが・・・)

  41. 517 匿名さん

    これって住民板の話題じゃね?

  42. 518 匿名さん

    どう悪いのですか??
    掃除の方などが言うのならわかりますが、住民は分からないのでは??

  43. 519 匿名

    ここは設備とかはいいと思うんだけど 内装がなぁ…。

  44. 520

    うちの嫁は感度良好。

  45. 521 レス

    いいなぁ…。

  46. 522 セクハラおやじ大嫌い

    この手の投稿、心底ウンザリする。会社で無意識のセクハラ発言で嫌われてそう。気をつけてね、オジサマ。

  47. 523 匿名さん

    ちがうよ。
    そもそも会社行ってないから。

  48. 524 マンコミルファンさん

    文句あるなら広告主に言いましょう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 525 検討中

    今日も広告に入っていましたね。

    ミッドアリーナはディスポーザがついていないようですね。

    まあ、ディスポーザも良し悪しって聞きますしね。

    メインのエントランスの他に、こちらにはサブのエントランスができるんですね。

    6、7号館が建たずに、公園になることが決まったら、もっと人気が出るんでしょうね。

    本当に建つのかな?

  51. 526 匿名さん

    525
    ディスポーザーは設備にしっかり書いてあるけど?

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸