千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
匿名さん [更新日時] 2010-02-06 20:59:05

1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★


物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米

管理会社:長谷工コミュニティ

事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    まぁ、同じような商品なら安い方がいいよな。
    今は安くても、それなりに良いものも多い世の中だからな。

    あと、金額はさておきNT中央のツタヤも品揃え悪いね。

  2. 362 匿名さん

    同じ品質、サービスなら安い方がいいだろ。さもしいんじゃなくて賢いんだよ。
    物の値段や価値が分からない人は、高いものが良いものって比較しか出来ないんだよね。可哀想に。

  3. 363 匿名さん

    さもしい
    懐かしい 言葉でした
    デパート ⇒ スーパー
    そんな時代にも流行りましたね

  4. 364 匿名さん

    千葉NTのTSUTAYA、確かに品揃え悪いですね。
    以前最寄り駅にあったTSUTAYAは何曜日が半額とかあったんですが…

    それより、千葉NTに引っ越してきて、便利さは感じるんですが、つい車で移動して買い物や用事を済ませるので、主人や義理の母に「車を使いたい」と言われると困ります。

    みなさんは車、2、3台お持ちですか?

  5. 365 匿名さん

    昔からの住人ですので、ついつい
    車での移動が習慣になってしまって。

    あります。4台。家族分。駅近マンションなのに、処分しようにもそれぞれの抵抗にあいます。

  6. 366 匿名さん

    ツタヤ、火曜日は女性半額ですよー

  7. 367 匿名さん

    車を使うライフスタイルが楽だからCNTに住むのではなくて?
    家族で一台の車をシェアするとかCNTに住む意味が無いような。

    まぁ、人それぞれだけど。

  8. 368 匿名さん

    >デパート ⇒ スーパー
    >そんな時代にも流行りましたね

    そもそも、デパートの品揃え自体が消費者から見ると魅力が無いしな。
    都内ですら閉店が相次いでるけど、景気以前の問題のような感じが。。。

  9. 369 匿名さん

    367
    それはありますね。
    新しく入居されたかたで、車もっていたら買い物だけでなく
    ドライブすすめます。
    464号を成田に向かってはしるだけでも印旛沼をとおったり、
    牧の原や日医大病院の前の道を佐倉に向かって走るだけでも
    こんなところあったんだ!と驚きますよ。
    木下なら利根川の支流か利根川に沿って銚子方面にドライブしてもいいし。

  10. 370 匿名さん

    「さもしい」と「貧乏」は違うんだけどなぁ。もう少し日本語勉強しないといけはいんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  12. 371 匿名さん

    最近覚えたから使ってみたかったんじゃない?w

  13. 372 匿名さん

    病院がない、足がないなど
    高齢になると出て行かれる方が多いようですよ。

  14. 373 匿名さん

    そのソースは?

    循環バスはあるし
    各医療機関は無料送迎バスの停留所を
    住宅街の各所に作っているし。

  15. 374 匿名さん

    さもしいというのは、安いものばかり求める行為に対して言われているのはみんなわかっています。
    ただ実質賃金が下がっていく現代において、限りあるお金を上手に使う行為に対しては
    不適切では?

    生活費がかからない地区だと思います

  16. 375 匿名さん

    自分も言ってみたい。「オメー、さもしいなー」と
    でも、自分に言われたら根に持つよ orz

  17. 376 匿名さん

    大学進学率が低い、病院がない、ドンキホーテやトライアルがあるから住民の収入が低い
    いつもの煽り文句ですね。

  18. 377 匿名さん

    小学校はレベルの高い小倉台小学校なのに、中学校はレベルまあまあの原山中学校になってしまうそうですね。

    あとは本人の頑張り次第ですかね?

  19. 378 ご近所さん

    木刈中じゃないのかしら?

  20. 379 匿名さん

    あの有名な木刈中学です

  21. 380 匿名さん

    え?そうなんですか?

    情報不足ですみません。


    マンションたくさん建ったりで、小中学生が増えても受け入れられる学校なのでしょうか?

    南側に小学校か中学校が建つという噂は本当でしょうか?

    学校が建ったら、そちらになる可能性もありますよね?

  22. 381 ニュータウンファン

    『安いDVDレンタルショップがほしい』と言いだしっぺのニュータウンファンです。
    なんだか、いろいろ話の内容が広がってしまったようで…w
    私も、ドンキホーテやトライアルに助けられている一人ですが、
    こちらに引っ越してきて1年半、なかなか楽しい日々を送っていますよ♪
    人それぞれ、お金をかけるところも違うでしょうしね!

    確かにクルマがないとなかなか動きづらいエリアではありますが、
    マンション暮らしだと、駐車スペースから考えても2~3台持つのは大変ですよね!

    とにもかくにも、この地域がどんどん発展していくのを楽しみにしております!!
    また『○○の横に△△ができる』情報、楽しみにしております!w

  23. 382 匿名さん

    木刈中も小倉台中も最盛期の半分くらいの在籍数だから
    大丈夫です。
    南に学校は無理でしょう。

  24. 383 入居済みさん

    隣りの地区より
    全ての買い物が徒歩圏なので、車は不要です。

  25. 384 入居済み住民さん

    来年成田高速ができるにあたって、電車運賃改正をただいま県知事に申請中のようです。
    安くなればもっとニュータウンをはじめ印西に人がもっと流れてくるのに、、、、
    レジデンスもどんどん購入者が増えるでしょうね!

  26. 385 いつか買いたいさん

    運賃安くなるって言っても、たった5%じゃあね~。
    中央から京成高砂まで760円が、5%だと36円引き・・・

    <北総線運賃5%、引き下げで調整>
    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000907030001

    京成が運行するんだから、京成高砂~上野や京成高砂~押上の初乗り取るの
    やめてくれる方が割引大きいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 386 いつか買いたいさん

    まちがいました
    5%は38円でした。

  29. 387 匿名さん

    50%の間違いでは?

  30. 388 入居済み住民さん

    トライアルの生鮮食品が販売中止になった経緯をご存じの方いますか?
    噂で聞いたところ、質の良いものを安く売っていたから、
    原山のカスミをはじめ、周辺のスーパーや木下地区の個人商店が印西市
    申し立てをして、印西市から販売中止の命が下ったと聞きましたが、
    そんな競争の原理に反するバカなことがあるはずが無いと思うのですが・・・

  31. 389 匿名さん

    2chのスレに書かれてたね。
    圧力云々って意見が有ったけど実際のところ「やるべき手続きを踏んでなかったからやむなし」ってことらしいですよ。
    過去ログ探してみる。

  32. 390 匿名さん

    まちBBSだった。


    アンケート募集してる社員の人に直接聞いてみた。
    1.当初、ここが電器屋だったこともあり、生鮮食品を扱うような土地利用計画(施設の利用用途)になっていなかった。
    2.大店法で新規に売場を新設する場合に変更事項を千葉県に申請し、地域説明会などを開いて説明する必要があったのを「要望が多かったから」というお粗末な理由で省いてしまった為、販売を停止させられたらしい。

    そりゃ順序踏まなきゃ停止させられても仕方がないと納得。


    ってことらしい。

  33. 391 匿名さん

    地域の人間相手ではオーバーストアになっていますね。
    ただ、CNTのスーパーや店舗は広域の買い物客誘致が主眼ですので
    そういうところは体力がありますが
    地元の住人対象のストアは少しかわいそうですね。

    イオンやトライアル、ジョイフル、ドンキの駐車しているナンバー見ると
    野田、柏、千葉、成田、足立、あと引っ越してきたのか全国ナンバー、水戸、
    あと度忘れしましたが茨城のナンバーです。
    足立ナンバーが多いのは不思議です。

    スーパータイヨーがニュータウンにどういう店舗をつくるかわかりませんが
    物凄い黒船来襲でしょう。ますますスーパー間の値下げ競争に拍車がかかると。
    運賃の高さは毎日の生活費の安さで相殺されます。

  34. 392 匿名さん

    どこも共倒れでしょうね。
    広域商圏設定テナントは徐々に競合各社がドミナントで商圏を潰していきますから。
    地域需要がないとどこもビッグホップ化します。

  35. 393 匿名さん

    464のバイパスはいつ開通すんだろ?
    北環状もまだ開通してないし。

    週末、渋滞で大変なんだけど。

  36. 394 匿名さん

    >運賃の高さは毎日の生活費の安さで相殺されます。

    どんだけ前向きなんだが・・・。
    でも、そう考えないと生活できないよね・・・。

  37. 395 匿名さん

    運賃は定期なら毎月一回
    生活費は毎日
    あんた住民じゃないね。
    千葉ニューの住民ならわかっていること

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 396 ご近所さん

    レジデンスの隣の土地の整地が始りましたが
    何ができるか御存じの方は いらっしゃいませんか?

  40. 397 入居済み住民さん

    >389さん

    ありがとうございました。
    早期復活を願っています。

  41. 398 匿名さん

    >>396
    医療モールじゃなくて?
    12月竣工予定で、今は開業医募集してるね。
    集合住宅、戸建、老人ホームが作られるらしい。

  42. 399 匿名さん

    誤) 12月竣工予定
    正) 12月起工予定

  43. 400 匿名さん

    近くにCOOPとか新鮮で安いスーパーできないかなぁ。。。

  44. 401 ご近所さん

    できないよ、これ以上。
    共倒れになっちゃうよ。
    トライアルがあるのにでてくる企業なんかないよ。それに
    来年には大塚にスーパータ○ヨーというのが出てくるから
    ものすごい競争になるだろうね。
    まあ、消費者にとってはいいか。
    生協は木刈にあるでしょ

  45. 402 入居済みさん

    戸神台2丁目の世帯数が313世帯になってました。
    なんだかんだとけっこう入居しましたね。

  46. 403 匿名さん

    マンションズにここのマンションが載らなくなりましたが
    販売状況はどうなのでしょうか?

  47. 404 匿名さん

    広告に表示された金額、ずいぶん値引きされていましたね。
    そこから更に値引きしてもらえると考えると、(値引き前に購入した者としては)もう少し待てばよかった・・・なんて考えてしまいます。

  48. 405 匿名さん

    売り出した最初の方に買った人にしてみたら、あなたも充分お得な値段で買った人に入るのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  50. 406 匿名さん

    404さん

    広告の値段はどのくらいですか?

  51. 407 ご近所さん

    マンションの入り口に 花がいっぱいで、前を通るたび 見てはガーデニングの参考にさせて
    いただいています。 プランターも木のこげ茶を使用していますし、高級感がありますね。
    周りの植栽もたくさんあって ぜひ中庭をのぞきたいけど、買う気のない人は駄目でしょうね。
    花が綺麗な建物があると近所のものもいいですね。
    それにしても 綜合地所さんの作りかけの建物は どうにかならないでしょうか。
    牧の原の物件や、ほかの土地の物件は 売るのを再開しているのに
    ここの建物は いったいどうなるのか、何の説明もないので不安です。

  52. 408 いつか買いたいさん

    沿線全市村で通学定期7割引 北総運賃値下げ問題
    http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nes...


    これが実現するならば、大人運賃が値引きにならなくてもいいです。
    通勤定期は会社にお世話になってるひとが多いと思うので、通学定期さえ
    なんとかなってくれたら、このエリアの魅力はかなりアップでは?

  53. 409 匿名さん

    大人の運賃も下げないと意味ないでしょう!
    国交省の局長も二重運賃は認められないと先月のコメントに書いてありましたね。
    京成又は北総の電車に乗った場合、高砂~日医大間の運賃は乗った電車で違うの?

  54. 410 入居済み住民さん

    >>408さん、確かにそうですね。通勤定期は会社持ちですからね。

    通学定期7割引きが実現すれば、
    成田国際か印旛明誠に加えて、私立成田や秋山から和洋国府台や県立国府台なんかも現実的になりますね。
    あとは沿線駅からバスがでている八千代松陰や東京学館もありますしね。

    東京電気大学の付属高校なんかができるといいんですがね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸