元党首 前原
[更新日時] 2009-09-29 12:36:48
旧公団賃貸から民間分譲へ
団地再生第二弾
【管理担当です。タイトルを変更致しました。】
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2007-04-23 13:27:00
パークホームズ津田沼前原の丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市前原西6-770-75(地番)
-
交通:総武線津田沼駅 徒歩22分
- 間取:2LDK
- 専有面積:68.16m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
115戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西6-770-75(地番) |
交通 |
総武線「津田沼」駅 徒歩22分 総武線「津田沼」駅 新京成バス「千葉病院」行きまたは「東船橋」行き約12分 公団東口バス停下車徒歩1分 新京成線「前原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
115戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ津田沼前原の丘口コミ掲示板・評判
-
551
検討者
完成後、これだけ経過してペース良く売れ出したってことは、相当値引きしてますね。
大台値引きも期待できるな。それが実勢だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
購入検討中さん
ご近所の三○地所さんのおおよその価格がわかりだしたので、
仕様や構造、管理、価格等で決断されたのではないでしょうか?
-
553
匿名さん
-
554
賃貸住まいさん
昨日広告が入ってました。
111号室?が2980万。
私は買わないけど、、この立地でこんな値段で買う人がわからない・・・。
津田沼駅から徒歩圏外でしょ?
-
555
入居済み住民さん
>No.554 by 賃貸住まいさん へ
よほどご自分の基準が正しいとお考えのようで・・・
実際に買う人がいるから、残りが減っているのでしょう。
この辺に住む人は、みんな津田沼に徒歩で行けなきゃ
だめと思っているわけではないでしょうが。
-
556
入居済みさん
電車ひと駅のるだけで、津田沼の喧騒から離れ、桜や欅並木がきれいで住環境としてはいいですよ。
今は、新緑がきれいです。
-
557
匿名さん
徒歩は緊急時に助かるし、腐っても一駅。あとは東向きを妥協できるかどうか。グループの三井のリハウスで前は販売協力してたはずだが、今夏で竣工して1年でしょ?売り切りたいでしょうね。
-
558
購入検討中さん
1駅でも新京成とJR津田沼の乗り換えは悲惨です。
実際は3駅分はあります。
-
559
匿名さん
習志野市が腐ってるから接続デッキはできない。
割りをくう船橋市民はかわいそう。
でも新京成直結だから雨に濡れずお買物できるよ。
-
560
匿名さん
津田沼の南口や京成津田沼周辺は店が悲惨。
サヨク習志野の哀れな末路。
買うなら北口。これ鉄板。
-
-
561
ご近所さん
津田沼乗換え、幼児でも余裕で軽々で歩ける距離だよ。
よほどお疲れのようで。
-
562
購入検討中さん
乗換時間ロスのことを書きました。
あたりまえです、あの距離は幼児でも歩けます。
-
563
匿名さん
私も以前は、新津田沼→JR津田沼に乗り換えてましたが、あの乗り換えは面倒です。
通勤でJRを使うなら、同じ1駅の幕張本郷や東船橋の方が通勤は楽です。
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
-
566
津田沼乗換えの新京成利用者
食料品とか、こまごましたものが買えるといいですよね。
東船橋はワイズマート側・幕張本郷はロータリー側に降りないとスーパーがない。
しかも幕張本郷は駅前には何もない。
スーパー脇の物件でもなければかなり不便です。
その点津田沼は、食料品はもちろん、重たい雑誌も地元の本屋で買えたり、
ドラッグストアも豊富だったりで、帰りに寄るには便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
うちの場合、買い物は週末にまとめ買いなので、立ち寄る店より通勤時間重視です。そのため、前原よりは東船橋や幕張本郷の方がよいです。(津田沼が一番よいのですが、高すぎる)
確かになんでもそろえるなら、この辺では、津田沼が便利です。
-
568
匿名さん
津田沼で買い物してから新京成に乗るのなら、たとえば、船橋で買い物してJRに乗って東船橋に帰るのも、津田沼で買い物してJRに乗って幕張本郷へ帰るのもそう変わらないことだよね。
-
569
匿名さん
新京成は北総、東葉 、京成、JRと選択できるよね
悪いことばかりではない。
東船橋はましだけど幕張本郷は文化圏が違うね
-
570
匿名はん
それにしても前原は不便だろ。
このあたりでは、船橋で東武線に乗り換えるのが楽だ。
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
鉄道網の話でしょ、東武の圧倒的勝ちです。
新津田沼からJR津田沼の乗換え以上に不便な乗換えある?
-
573
匿名さん
-
574
ご近所さん
>新津田沼からJR津田沼の乗換え以上に不便な乗換えある?
ないですね。
まだ、船橋の京成<->JRの乗り換えの方が楽です。
-
575
ご近所さん
-
-
576
匿名さん
入居済みの方に質問です。AタイプのLDK使いづらくないですか?
南側の角部屋のところ。
広さのわりに狭く感じてしまうのは、我が家だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済み住民さん
-
579
匿名さん
2LだとDINKSかお子さん1人が条件かな。来訪者お泊りだと厳しいですね。あとは価格。この場所で2Lで3140万ですか。あと1戸だし、M菱の木々が検討視野にあるのならその下をくぐる価格提示が必須かと思います。(たぶん住まわれてる住民も黙認してくれると思うんだけどな。会社がGOを出さないんですかね。)購入動機は駅徒歩5分、電車で津田沼2分がワンツーフィニッシュのようですね。
-
580
購入経験者さん
木々よりは、良い物件に見えるのですけど、残ってますね。
自走式駐車場、前原駅までの距離は、勝っていると思うのですが。
-
581
匿名さん
第2期販売は9月下旬だそうですね。
こちらのマンションは周囲をケヤキで取り囲まれている事が
一部マイナス要因としてあげられているようですが、
個人的には故郷のケヤキ並木を思い出されます。
ケヤキは4~5月の新緑の季節は、緑が本当にキレイで和みますよ。
確かに下層階の日当たりが悪くなるのは困りますけど・・・。
落ち葉掃除に関しても、管理組合の方が掃除してくれるから
大丈夫な気がするんですが、やはりベランダ掃除が
大変になってくるからなのかしら?
-
582
入居済み住民さん
物件ホームページから、売り出し中の物件概要が消えましたね。
ついに完売したようです。
-
583
匿名さん
駅近いし、2路線使えるし、津田沼近いし、花輪IC近いし、ららぽーとTokyoBayも近く感じるし。この経済不況化で完売達成は「良」でしょう。エンジョイしてください。
-
584
匿名さん
-
585
管理人
-
パークホームズ津田沼前原の丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県船橋市前原西6-770-75(地番)
-
交通:総武線津田沼駅 徒歩22分
- 間取:2LDK
- 専有面積:68.16m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
115戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件