毎日このマンションの前を通りますが、かなりの空き部屋があるようですが。
50戸中46戸が空きみたいですねぇ。
値段が売り出し当初よりだいぶ安くなっているようで、ちょっと気になります。
ホームページをチェックしたら価格が1600万円台〜になっていました。
すごく値下がりしていますね。
ちょっと駅から遠いのがネックですかね。
ダイアパレスよりは蘇我駅から近く感じます
ご近所にお住まいの方に質問です。
地図でみると近くに浄水場のような所があるのですが、
臭いとか音とかはないのでしょうか?
それから京成線の千葉寺駅までは女性や子供だと
徒歩どれくらいかかるでしょうか?
おおよそで構いませんので分かる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。
浄水場の匂いがあるかはわかりませんが、マンションの前の道路は交通量が多いので音の方が気になるかも知れません。このマンションの仕様を知りませんが、ペアガラス等になっていればあまり気にならないのではないでしょうか。
また、千葉寺駅までは徒歩20分から30分くらいかかると思います。駅までは夜は暗いです。
まだかなりの空きがあようですが、先日、売主の変更による価格改定のチラシが入ってました。
早速の情報ありがとうございます。
休日に千葉寺駅からマンション経由で青葉の森まで
歩いてみようと思います。
それから夜のマンション周辺の状況を把握しておく必要が
ありそうなので、一度夜にも行って見ようと思ってます。
共用部の照明も明るいし、夜でも存在感が有りますね。
ペットも2匹まで飼えるみたいです。
1階集合ポストの脇にペット専用の洗い場もあって、動物愛好家には良いと思いますよ。
公園や近くには森もあり良いです。
ここは新築ですら4戸しか売れていないのだから、中古だとまず売れないのでは?
マイナーすぎて買う勇気が…
ペットも飼えて、公園や森もある。
隣に県の施設があるのでマンションも建たないよ
バス停も目の前…
蘇我はサッカーもやって来てこれからどんどん発展すると思いますよ。
去年より地価も上がってます。
安い今こそ買うべきではないでしようか?
他のマンションより4〜5百万円安いしね。
あせる必要はまったくないと思います。4戸しか売れていないし、どうせ売れ残るのだからあと2,3年後に出回る賃貸の部屋を借りるので十分です。業者には申し訳ないけど。
ここを1600万円で買ったとしても、中古だとせいぜい800万円でしか売れないでしょう。買った瞬間に資産価値が半減すると思います。
このまま立ち枯れ物件になってしまうのか?
この間、モデルルーム見てきました。担当の方にどのくらい売れてるのか聞いたら、3分の1売れているって、言ってましたけど。。。
ほかの検討中の方と同じでやはり浄水場がきになりますよね。水って虫が多いイメージがあるのですが。地元の方、遠慮なくご意見お聞かせください。
「マンションで暮らすこと」=「棺桶に片足を突っ込むこと」(?)
小規模マンションでは役員の担い手が少なく、管理がずさんになりがちなのだそうです。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial.cfm
ご意見ありがとうございます。自分の考えでは小規模は問題ないです。
ただ今マンションの需要が少なくなってきて、ここで焦ってしまうのは得策ではないのですかね。勉強不足ですみません。2年くらい前から住宅購入を考えて、この値段はお目にかかったことがなかったものですから。。またご意見ください。
あなたはもしや、これからマンションや1戸建てを買おうとはしていないでしょうか?悪いことは言いません。それだけは絶対にやめた方がいい。不動産会社や政府は「土地は今が底値bottom price、まさに買い時」などと煽りますが、それはウソ。本当は「いつ買っても、今が買い損」なのです。地価はこれから暴落crash downが始まり、ほぼ5年で半値になります。つまり、あなたが不動産を買った瞬間、あなたは巨大な借金huge debtに埋もれ、人生を棒に振るのです。夢のマイホームは、実はあなたの「未来拘束装置」だからです。本書は、今後の不動産の動向をわかりやすく分析し、いかに日本の「クズ土地資本主義」trash land prices‐based capitalismが崩壊の危機にあるかを、初めて詳細に書いたものです。ですから、まずはこの本を読んで、それでも決心がついた奇特な人だけが、マイホームを買ってください。ただし、あなたのマイホームは、クズ土地の上に建っていることを、お忘れなく。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933440/503-6720693-406791...
この本はアマゾンで一円で売っているので、買ってみてはどうでしょう?頭を冷やしてから、業者の話を聞きましょう。業者はよい事しか言いませんからね。
マンションの三大トラブルはゴミ、騒音、ペットらしいです。購入予定の方は一度朝か夜にゴミ置き場を見ておくとよいでしょう。ゴミ出しは住民の質を表すのだそうです。前日に出されていて、カラスや野良ネコがあさって汚くなっていたらダメですね。