地元です。
この辺は三十年以上前はひろーい三田浜楽園敷地内にプールや遊園地、ゴルフ練習場などありヘルスセンターと並んで賑わってたような、うっすらとした記憶ですが、市役所が出来る前でしょうか。
それから、住宅展示場ができたり、レンタカー会社や駐車場になったり。
数年前プレシアができて、それ以降も本館宴会場(タワー建設予定地)は残って細々営業していくんだろうと思っていました。
ここ数十年周辺の移り変わりを見ていると定借も納得かもしれないですね。
玉川前の狭い道をコンクリート車が出入りするのを見かけると、そろそろ一階部分がみられるかな。
埋め立て地とはいえ、丈夫なのか?京葉コンビナート近辺の大型マンションも増築中。JR船橋駅から京葉道路くらいの立地なら高層でも地所の技術でなんとかとは思いますが、どうでしよう。