ネガキャンのレベルが低いね。
もうちょっと頑張らないと。
せめてMR行くなり資料を取り寄せるなりしないとね
ネガキャンって人気物件でやるものでは?
ここの場合、希望の間取りや階数にもよるが戸数から言って高倍率になるとは思えない。よってネガキャンではなく純粋な批判なんでしょう。
大規模だとどこの物件でも最初はこんな感じですよね。もっともここは誹謗中傷というよりハッキリとしたスペックに関した批判なのでアレですが・・・
私はMR行きましたがエレベーターの速度だけでもアウト
タワーマンションのエレベーターの速さは人間にたとえると心臓部に相当。
価格はタワーマンションにしては安いですね
もしかしてここかなりやばい?
定借+高い×(最近のマンション市況)=やばい!
バブルピークが過ぎているのに、バブル価格でがんばるデべを見守りましょう!
↑土地が上がっていることがそんなに関係ないマンションなのに、このミニバブルに乗っかったといったところですかね。そんなこと言うと、資材価格も高くなっているという人もいるんでしょうけど、となりの定借からそんなに上がっていることはありえないですからね。
定期的に湧いてきますね。
ここ南側の駐車場はそのまま使うんでしょうか?
>>296さん
295さんが言われるように確かにこういう勘違いした価格をつけるマンションはときどき見かけますよね。同意です。登録までの日数もかなりもうけていますが、それでも客がどこまでつくんでしょうね。
ここで高い高いと言われていたサーパスや市川も順調な販売。ここに書き込む連中はアテにならないね。
↑
ここはネガキャンって感じではなく、感想として高いと言っている文面が多いように見受けられます。人気物件は値段以外にもっと多方面から物件のだめだししますよね?ここが人気とは思えないですけど。
市川のは駅直結のかな?
マンションは立地で選ばれる、特にタワーでは。
船橋4分の安め設定の三井のマンションは売れ残り。
人気なところは業者もたくさん来るだろうけど、ここは触手が動かないだろうね。
ちょっと前にモデルルーム行って、妻は遠いとブーたれてた。
11月頭には第1期。さあ、ここはいかに?もう純粋に興味だけ。
亀戸レジデンスも高くてやばそうだ。
別にネガキャンとかの気持ちはなくって、純粋に同じ話題で語り合える場で人いそうなここに書いてるだけ。
他人に買うなと言ってるわけじゃなく、自分の感想を書いてどう思う?って聞いてるだけ。
三井を売れ残りと罵るようでは
お里が知れるな
続き・・、その船橋4分は土地権利付き、ここは定期借地で、あまり大差ない価格のようには思います。
いずれにしてもここはエレベーター初めとして仕様が悪いのが一番致命的。
タワーなんだから仕様を豪華にしてその分価格上乗せして売ったほうがまだ売れると