千葉の新築分譲マンション掲示板「ライネスシティ千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. ライネスシティ千葉みなと
匿名はん [更新日時] 2017-10-27 12:10:24

立地はイマイチだけど広さが魅力的ですよね〜
契約されたかたいますか・・・?

所在地:千葉県千葉市中央区問屋町104-4(地番)
交通:JR京葉線「千葉みなと」駅 徒歩14分
   JR内房線「本千葉」駅 徒歩14分
   千葉都市モノレール「市役所前」駅 徒歩15分
   JR総武線・成田線・内房線・外房線「千葉」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2007-02-28 11:23:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライネスシティ千葉みなと 口コミ掲示板・評判

  1. 482 入居済み住民さん

    >今は 父兄の方が集合場所に一緒にいるようですが ずっと続けてください。
    >家では おとなしい子でも 集団だと危険な事をしますから

    今は共働きの方も多いですし、なかなか、そこまで徹底するのは、難しいのではないでしょうか。
    もう小学生だったら、共有スペースでの、マナーを習得するのに、良い機会だと捉えて、
    挨拶等、まずは大人が良い見本を示すよう、心掛けましょう。
    もし、集団登校をしているのでしたら、
    学年を超えた縦の関係を築くこともできて良いですね。

  2. 483 購入検討中さん

    480さん詳しく教えてくれて有難う御座いました。安心しました。
    実際バス停の確認、しに行きたいと思います。
    頻繁にバスが通ってるといいのですが・・・

  3. 484 匿名さん

    483さん
    バスは朝晩はかなり少ないです。日中も少ないと思います。私は6時過ぎの京葉線で通勤してますがそれに合わせたバスはないです。だから駅まで徒歩・・・。

  4. 485 入居者

    朝7時は2本
    8時は4本
    9時以降21時まで2本、3本って感じです。
    多くはないですね。
    うちは雨の日に利用してます。
    普段は月極めで自転車を利用してます。坂道もなく真っ直ぐなので楽チンですよ。

  5. 486 契約済みさん

    千葉みなと駅前の月極め駐輪場は千円ですか?安いですね!
    申し込んたらすぐ入れるんですか?

  6. 487 匿名さん

    駐輪場は第1駐輪場から第5駐輪場まであったような…?
    その中で空きがある所から選びます。
    値段もそれぞれ違います。

  7. 488 入居者

    場所によって値段が違うのは知りませんでした。
    うちも知り合いも千円でしたので。
    申し込みしてその日から利用出来ましたよ。北口ホテル前のバスターミナル横に小屋?があるので直接聞いた方が、いいですね。

  8. 489 入居予定さん

    夜ライネスの周りを見に行ってないのですが
    駐輪場は明るいですか?監視カメラなど防犯的にどうですか?
    高校生の娘がいる為帰りが遅く心配なんですが・・・・・

  9. 490 匿名さん

    この間の事件もありましたし、このエリアは決して安全である立地条件ではないですよ。
    女子高生のお子様ならば送迎してあげることが無難であると思います。

  10. 491 購入検討中さん

    安全を考えると送迎もありますが、そんなに治安の悪い場所なんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 492 匿名さん

    490さんではありませんが、この地域に限らず今のご時世、自己防衛が必要だと思います。
    千葉中央警察署が線路挟んで、海側にあります。
    が、おそらく一目見てお分かりの通り、マンション周辺の問屋町界隈は
    人通りは少なく、道は舗装が悪いし、街灯は少なく、あっても薄暗いしで、
    治安がいいような心象はないかと思います。だからこそ夜間のお子さんの送迎は
    気をつけられた方がよろしいかと思います。
    千葉市の「ちばし安全・安心メール」を利用して、日ごろから犯罪発生情報を把握したりして
    防犯意識を高めておくのも一考かと。
    http://www.chiba-an.jp/guide/

  13. 493 入居者

    幕張 八千代 船橋 札幌 京都 仙台 様々な地域に住んでいましたが、千葉みなと周辺が特別治安が悪いとは、思いません。
    どこにいても変質者はいますよ。
    出来るなら遅い時間に帰るなら、送迎する。これが1番。
    これから出掛けるので、自転車置き場やカメラチェックしてきますね。

  14. 494 匿名さん

    港湾労働者、工員が多い町なので千葉市内では治安が良くないほうでしょうね。外国の船員もチラホラ。。

  15. 495 ご近所さん

    確かに線路挟んで海側ですし、近くに住宅も少ない、少し殺風景といった雰囲気。
    女の子なら少し注意してもよいのでは?
    もう少しいろいろな建物が建ってくれば別ですが、
    今のところは注意するに越したことがないと思いますが・・・

  16. 496 入居予定さん

    ライネス完売に近いようですね・・・

  17. 497 購入検討中さん

    No.496さん

    ライネス完売に近いようですね・・・

    どこからの情報でしょうか?

  18. 498 入居予定さん

    近くないのか?

  19. 499 入居者

    自転車置き場のカメラの件ですが、
    出入口にカメラがありました。
    以上

  20. 500 購入検討中さん

    残り一桁になったかならないか位と聞きましたので
    もう一息といったところでしょうね。

    この値段でこの広さは捨てがたいですが
    立地にどうしても不安が残ってしまいます。
    悩んでる間に完売かも・・・

  21. 501 サラリーマンさん

    500の購入検討中さんは千葉みなとエリアで立地に難有りでお悩みなんですか?
    だとすると現在販売中の新築物件じゃあ気に入る物件は無いのでは?
    中古なら駅近物件がいくつか出ているようですが。
    築浅だし、最近の資材高騰前に建てられたマンションだと質的にはまだそこそこなのでは?
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTjlr9dsc.html
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTs95z6fy.html
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPT47vdbtn.html

    ハーバーレジデンスも中古で出ていますね。
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTdut7pve.html
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTgy0igyf.html
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp/bk_id/CPTx8ewdgx.html

  22. 502 申込予定さん

    ハーバーが築後未入居で中古販売したと言う事は
    ライネスもありうる話ですよね?

  23. 503 検討中

    中古でも構わないけど、100㎡以上で3千万ちょいの物件ってないですよね。
    駅近だと70から80㎡でしょう。
    家族四人で住むには狭すぎる。
    立地はイマイチだが、部屋は広々
    もしくは駅近だが、部屋が狭い
    まぁ、どっちにしても慣れるんでしょうが。考えてる間に完売しちゃうかもしれないですね、ここ。

  24. 504 物件比較中さん


    ホントに検討中?
    ハバレジよりさらに立地悪くて、駐車場も機械式。
    CMしてますが、売主倒産のうわさもあるぐらい。
    完売するはずありませんよね。
    買い焦らしてる書き込みとしか思えません。

  25. 505 入居済み住民さん

    確かに、空き部屋は減ってきましたね。

    住民さんの間でも、きちんと挨拶されていて、
    気持ちよく生活しています。

    駅に近くないのは、最初から分かっていたことですが、
    それよりも、
    近隣に
    美味しいベーカリーレストランや中規模の本屋さんなど、
    主婦が気軽に気分転換に使える
    ところができるといいなぁ、と思っています。

  26. 506 匿名さん

    どう考えてもハーバーのほうが上だろ。

    ・永住するなら機械式駐車場は修繕費が予想を超えてくる。
     結局高い修繕費を支払うことになり、安かったメリットがない。。

    ・転売するにしても駅から遠く機械式駐車場だと買い手が非常に少ない。

    駅から遠いなら、最低でも自走式駐車場じゃないとな。
    朝から駐車場の順番待ちという、通勤時間の不確定要素はきついだろ。
    雨ならもっと最悪だ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 507 入居済み住民さん


    あはは 可愛そうな人ですね。同情すら覚えます。
    頑張って生きてくださいね。

    考え方は人それぞれ。
    私はハバレジもライネスも検討しました。特にハバレジは棟内モデルルームを見れましたが
    同じ価格で部屋が狭く感じたのとバルコニーからの眺め、廊下の目の前が駐車場で車だらけ
    であまりひかれませんでした。もちろん上層階なら話は別でしょうが・・・
    ハバレジからちょっと歩くだけなのと部屋を見てライネスに決めました。

    これから新しい生活を送るためにマンション購入するのに転売するのを考えているのなら
    賃貸にでも住めばよろしいのでは??

  29. 508 入居者

    駅から徒歩20分
    五年住んだマンションは買った金額よりプラスで売却しました。
    そこは機械式でしたよ。
    嫌な人は嫌なんでしょうね、機械式って。
    しかし自走と言っても何階建てですか?
    3階?4階?
    エレベーターがあるとしても、時間的には変わりないですね。
    それと自走式って誰でも侵入出来ますよね。気をつけて下さいね。車上荒らしに。
    以前住んでいた地域と言っても、千葉市ですが手当たり次第悪戯されてました。
    それを知ってたのでゲートのある機械式に決めました。
    うちは機械式と言っても地上階なので使い勝手はいいですよ。

  30. 509 入居済み住民さん

    このバンドの練習みたいな騒音はどこの部屋からですか?

  31. 510 入居中

    家具屋の前で撮影隊がいました。
    千葉テレビ?
    ちなみにハーバーの自走式駐車場は6階建てでしたよ。
    大して変わらないぢゃん。偉そうな事言ってw

  32. 511 入居済み住民さん

    撮影、深キョンがいましたね。

  33. 512 匿名さん

    503さん、北総線沿線のマンションがいいんじゃないですか?
    新築、駅近、100㎡以上で3千万ちょいで買える物件、よりどりみどり沢山ありそうですけど。

  34. 513 申込予定さん

    前にあるボーリング場なんとかならないもんですかね???
    24時間営業となってますが利用客いるんですかね?
    オシャレなショップや病院、飲食店など建てば最高ですよね!!
    この先ライネスの周りが住みやすく変わるのを期待したいです。

  35. 514 匿名さん

    空気の悪いところに病院。。

  36. 515 入居済み住民さん

    No.514 by 匿名さん

    バカですみません。「空気の悪いところに病院。。」← 意味がわからないので教えて下さい。

  37. 516 入居済み住民さん

    ロケですね。私も車で通過したときに見かけたので家人に連絡。娘が見に行きましたが「世にも奇妙な物語」のロケで板を数枚倒すシーンだけ撮っており、俳優など一人もいなかったと言っていました。それごときの撮影でロケ隊が千葉まで来るはずないと思っていましたが、深キョンは後か先に来たんですね。 来週は20世紀少年のロケが千葉みなとであるようです。観客のシーンと言ってましたのでポートアリーナだと読んでいます。唐沢さんなんかも来るようですね。

    №506に人はハーバーに住んでいる人でしょ。こういう掲示板に書き込みするには言葉使いがちょっと?という感じです。2CHあたりに多いタイプの方ですね。

    自走式であろうと機械式であろうと、各々メリット、デメリットがあります。自分で納得して選択したら、それでいいんじゃないですか。どちらが上とか下とか全く関心はありませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 517 入居済み住民さん

    話題が逸れますが。
    >来週は20世紀少年のロケが千葉みなとであるようです。観客のシーンと言ってましたので
    >ポートアリーナだと読んでいます。唐沢さんなんかも来るようですね。
    1万人規模の野外大ロックフェスのシーンの撮影らしいので、ポートパークでの撮影だと思います。
    出演者も一同揃うらしいです。

  40. 518 マンション投資家さん

    自走式のデメリット皆無。機械式のデメリットだらけ。
    ここを契約される方々は勉強不足じゃないの?
    買っちゃいけない物件条件にほとんど当てはまる。

  41. 519 匿名さん

    ↑↑↑もうその話はいいです…
    ところでポートパークってどこですか? ポートアリーナも知らない…

  42. 520 入居済み住民さん

    518さんへ

    自走式のデメリット皆無。⇒正解
    機械式のデメリットだらけ。⇒不正解  正解は 機械式はデメリットだらけ。

    マンションの勉強する前に日本語の勉強しましょう

  43. 521 入居済み住民さん

    ポートパークはポートタワーがある大きな公園ですね。

    ポートアリーナはハバレジの裏にあるトップマートなんかが
    入っている大きな建物です。

  44. 522 契約済み

    518さん

    何が言いたいんだ?
    投資家?嘘丸出し!
    機械式にケチをつけた例の人でしょ。
    しつこいねー。
    **に**扱いされたー!(´Д`)
    あとねポートパークはポートタワーの正面、広い公園。
    ポートアリーナはグリーンタワーの裏にあります。

  45. 523 物件比較中さん

    >520

    不勉強なためにここを購入した方ですか(笑)ご愁傷様です。
    機械式のデメリットだらけな点はワカリマスカ??

  46. 524 マンション住民さん


    おい!
    いちいちあげあしとってんじゃねーよ(-_-メ)

  47. 525 入居済み住民さん

    不愉快な発言ばかりして、挑発している人がいますが、ほっておきましょう。機械式、自走式のメリット、デメリット云々は前に書きましたが、別に教えていただかなくても結構ですし、どうでも良いことです。すでに購入して、入居した住民は自分の限られた予算でいろいろと選択した結果決定しているのです。人により価値観が違います。設備、環境、間取り、物件金額など、何を重視して、何を犠牲にするかはそれぞれです。1億も2億も予算があれば全部かなえる物件があるでしょう。そんなに駐車場にこだわりがあるのなら、ライネスの裏に平地の駐車場がありますから、そこにテントでも張って生活されたらいかがでしょうか。
     
    だいたい、ご愁傷様なんて、入居済みの人に言う言葉ではないでしょう。新婚家庭に招かれて「お前の奥さんぶさいくやな。なんで結婚したん?」と言っているような破廉恥な人です。恐らくあまりまわりに友人がいなく、日常のウサをここで晴らしているだけだと思います。こういう人はたいていの場合、現実の生活ではおとなしくて自分の意見を口にだせないようタイプが多いです。顔が見えなければなんでも書けますから。

     マンション投資の断片的な知識をひけらかす前に、人間として、まず最低限の常識を身につけてからここに来てください。(もう相手にしませんので)

  48. 526 入居済み住民さん

    >517さん

    ポートパークでしたか。野外ならそうですね。てっきりポートアリーナかと思っていました。

    ポートアリーナの場所を質問されていた方がいらっしゃいましたが、隣接1階にはトップマートというスーパーがあります。カワグチと競争しているのでかなり激安ですよ。そしてポートアリーナそのものは名前の通り大きなスポーツ施設です。2時間300円で利用できるスポーツジムがあり、よく利用してます。(会員制の施設も同じビルにありますが)それから、かなり大きなホビーショップがありラジコンの有料コースなんかもあります。あとはマクドナルドかな。ライネスから一番近いでしょうね。
     簡単に言うとグリーンホテルの隣です。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 527 入居済み住民さん

    質問です
    ポートアリーナには一般者利用可能なプールは有りますか?

  51. 528 入居者

    2時間300円で利用出来るジムって、トップマートのある建物ですか?
    何階にあるのか教えて下さい!

  52. 529 入居済み住民さん

    近くに、良い本屋さんがあったら、教えてください。
    専門書を買うわけではないので、
    小説や子供の絵本の品揃えが良ければ、十分です。

    ヨドバシカメラの上にある三省堂は、コミック専門でした。

  53. 530 匿名さん

    いつも京成千葉中央駅まで行ってます。コンビニの店員さんに聞いたらそこが1番近いと…
    でももっと近くに欲しいです…

  54. 531 入居済み住民さん

    アリオ蘇我2Fのくまざわ書店をよく利用しています。自転車だと7,8分で着きますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸