千葉の新築分譲マンション掲示板「ライネスシティ千葉みなと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. ライネスシティ千葉みなと
匿名はん [更新日時] 2017-10-27 12:10:24

立地はイマイチだけど広さが魅力的ですよね〜
契約されたかたいますか・・・?

所在地:千葉県千葉市中央区問屋町104-4(地番)
交通:JR京葉線「千葉みなと」駅 徒歩14分
   JR内房線「本千葉」駅 徒歩14分
   千葉都市モノレール「市役所前」駅 徒歩15分
   JR総武線・成田線・内房線・外房線「千葉」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2007-02-28 11:23:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライネスシティ千葉みなと 口コミ掲示板・評判

  1. 242 入居済み住民さん

    価格改定で差額還元なんて事があるのですか?
    まぁあればラッキー程度でいいんじゃないですか??
    私含めて購入済みの方は納得して部屋を選んだのですから。
    駅からは決して近くないし、住環境がいいかどうかは個人差ですが
    色々見た結果、私は安くていい物件に感じていますよ。

  2. 243 ご近所さん

    >>241
    そんな事書き込んで幸せですか。
    入居してる方の気持ちになってみて・・・。

    では貴方はどこを買ったのですか?

  3. 244 入居済み住民さん

    我が家も納得して購入したので、こういうニュースを聞いても、さほど動揺しませんでした。
    需要と供給のバランスで動くものなので、最終的なディスカウントは、やむを得ないですね。
    うちは、かなり早い段階に契約をしたので、オプションも含めて、早くから生活に合わせた設計をすることができて、良かったです。

  4. 245 匿名さん

    入居して売れ残ってる部屋が値引きするなんて当たり前。
    家電だって値引きして買うのに、マンションを値引きしないで買うわけないでしょ。

    入居者も隣の部屋が空いてる時点で値引きして売ると思ってますよ。

    ここに限らず、どの物件でも同じこと。
    売れ残りを値引かないで販売するわけがない。
    値引きしないで売れるなら、そもそも完売するでしょ。

  5. 246 購入検討中さん

    こんにちは、ここの物件は、まだ空きがあるのでしょうか?

  6. 247 入居済み住民さん

    全入居されないと、管理組合も立ち上がらないし、管理費や修繕積立金なども
    その空きの部屋分が毎月徴収できないわけです。
    立地なのでしょうか?この安さでこの広さでもこのマンションはまだ空きが出てしまう現実…
    値引きは仕方のない対策だと思います。

  7. 248 購入検討中さん

    やっぱり、満員御礼にならないのは、場所ですかね。何か理由あるのですかね。

  8. 249 ご近所さん

    場所がどうのこうので完売にならないのではないと思います。
    駅から遠いと言っても、京葉線千葉みなと、京成線千葉中央駅だと徒歩圏では?

    環境もいいと思います。
    ただ、世帯主のご勤務先がどこか・・・で家選びってしませんか?

    完売しないのは、ここだけじゃないですよね。
    千葉中央駅のタワマンもなかなか大変らしいですよ。

  9. 250 匿名さん

    >249

    千葉のタワマンは来年竣工だし比較にならないんじゃねー
    しかも既に8割以上販売済みらしいぞ。
    価格帯も違いすぎる

  10. 251 匿名さん

    竣工から5ヶ月もたってまだ売れないのは立地では。100平米超えで2800万なんて格安なのに。同様の立地のハバレジも苦戦中ですものね

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 252 ご近所さんby249

    >>250さん

    千葉中央のタワマン・・・確かに来年2月竣工ですよね。
    だから、完売してなくて大丈夫なんですか。
    すごい推察力ですね。動向が分かる人なんですね。

    価格帯ですか?プレミアム以外は最多3700万でしたかね。
    ところで・・・今の時代、価格が高くても売れ残ってますよ。

    スレは自由ですが、心無い言葉は住人の方に大変失礼だと思いますよ。
    どこかの売れないデベの手先ですか?

  13. 253 購入検討中さん

    立地は悪いかもしれませんがで、平米は魅力ですよね。ここのマンションは80・90・100が主体で、駅前だとこの価格的は・・・。家は家族5人なので、価格的に総合的良いと思います。少子化問題等、色々あると思いますが、ここの入居者は、なかなか今時代いませんが、大所帯の人たちが入居すると思います。多分

  14. 254 購入検討中さん

    小学校の通学は、実際歩いて何分ぐらいですか?通学には、国道をはさみますが、危険ではないでしょうか?

  15. 255 入居済み住民さん

    >252さん

    ああいう人は放っておきましょ。
    マンション購入者はどんなマンションでも選べるのにあえて
    ここを選んだ。なんで他を選ばないの??もっといいとこあるのに!!

    ってことを言いたいんじゃないですかね??しかもそれによって購入者
    が嫌な気分になることが楽しいんじゃないですかね??

    たぶんそういう人は頭が弱いんですよ。そんなこと言われても購入者は
    まったく嫌な気にはなりません。

    マンションなんてポケットマネーでホイホイ買えるものではありません。
    もっと立地がよくて設備もよいマンションが沢山あることも百も承知。
    あとはお金に余裕さえあればそっちを買いますよ。
    一生に一度の買い物だから失敗はしたくないけど、自分の稼ぎから購入
    できる物件は限られます。その中で妥協できるものは妥協して選んだまで
    です。ここは立地はイマイチでも価格と自慢できる広さがあると思います。
    それが選んだ基準。もちろん同じマンションが同じ価格でもっといい立地に
    あるのであれば間違いなくそこを買いますよ。

    なんだか嫌がらせの書き込みをする人が可愛そうにさえ思えてきます。

  16. 256 物件比較中さん

    この間MRに行ってきました。
    実際に見ると、想像しているのとは、全然違いますね。
    広くてステキでした!
    でも他の物件とも迷っていて、いろいろ不安なところや分からないところがあって困っています。
    比較するにも、何が良くて、何が悪いのやら。
    検討中のほかの物件の掲示板も含めて参考にさせていただいています。
    他の物件と比べて決められた方、何か決めるきっかけになったものとかありますか?

  17. 257 入居済み住民さん

    254さん
    実際HPに記載されている徒歩○分は大人男性の方が歩いた位の時間想定で
    書かれていると思います、1回マンションから小学校まで歩いてみてはどうですか?
    小学校は6年間も通う学校になりますので、
    そこら辺はきちんとお子さんと相談し、納得した上で
    購入したほうが間違いはないと思います。

    それほど国道も危険に感じず、遠く感じなければ、購入を視野にいれてみてもよいのでは??

  18. 258 入居してます

    うちはエアバルコニー、そして5.4畳の広いキッチン、オープンカウンター。
    そして3.6畳のクローゼット、押し入れも襖3枚分!他のMRも行きましたが、どこも収納が少なく、不安を感じていました。
    だからライネスに決めました。

    今日も含め、ここ最近また引っ越しされてくる方々が目立ってきましたね。
    見学も結構来ているようで、日綜の黒いワゴンを頻発に見かけます。
    意外と完売は、近いかも!?しれませんよ。

  19. 259 購入検討中さん

    エアーバルコニーからの眺望はいかがでしょうか?

  20. 260 入居してます

    眺めですか(笑)
    正直期待は、しない方がいいかな。
    ただ通路側は、いいですよ!ポートタワーに海、船が見えます。
    花火も部屋に居ながら見えますね。

  21. 261 匿名さん

    ここは広さの割にかなり安くないですか?
    なのになぜ売れ残りが多数あるのですか?
    そこが少し不安要素です。

    プラーサ・ヴェールなんかはここよりかなりグレード高いですが、その分価格も高いですね。
    価格とグレードは比例するということでしょうか

    かなり無理してプラーサ・ヴェールにするか、ゆとりを持ってここにするか迷います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸