家財保険・・・!
私は入居説明会で頂いたものにしてしまいました・・。
まだ支払いはしていませんが。
オプションの件もあり、自分で探した方がいいのでしょうか・
家財保険等詳しくないもので。
こんにちは、こちらには住まないのですが自分のときは
床ワックスとコーティングはダスキンが安かったのでお願いしました。
カーテンは、6号の北小金消防署の並びのカーテン屋さんがこの辺では1番安くて品物も他と同じなので頼みました。
水周りの汚れ防止コーティングは効果ありましたよ、最初の1年くらいは。
本当にもうすぐなんですね♪
家具や家電、ほとんど全部購入したので
マンションだけじゃなくて真新しい生活が楽しみです☆
子供が大事に扱ってくれるといいのですが・・・
そういえば、フロアコーティングのイークリーンシステムさん!?
とても対応の良い御担当者でした!
お値段も本当に安くて良かった!!(オプションに比べて)
カーテンは匿名さんが行った、6号消防署となり見てみたいと思います♪
みなさんリビングのカーテンの長さ何センチにしてます?
1.200cmで短め
2.205cmで少し短め
3.210cmで下擦る?
ポストに入ってたカタログだと210cmだったんですけど、
なんか長いような気がして…。
うちは真ん中あたりの階ですが虫はみていません。
全部屋雑巾がけしたので床は注視していますし、いないようです。
それにしても上の階なのになんででしょう?
カーテンはニッセンのHPを見た時、測り方が載っていて参考なりました。
http://www.nissen.co.jp/sho_item/sizeguide/curtain/index.htm
みなさんは水回りカビ対策されてますか?お風呂24時間換気と1時間乾燥つけても水玉が残ってましたので、カビが心配で防かび対策考えていますが、業者とか参考になる情報あれば教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
142さんへ
うちは前にも書き込みのあったイークリーンシステムさんでフロアコーティングしたときにサービスで防カビコーティングしてもらいました。パンフレットには防カビコーティング31500円と書いてありますよ。
143さん 144さん
アドバイスありがとうございました。書き込みをみて防かびコートするように決めました。
フローリングコーティングやれば、水回り防カビとキッチンブッソコーティングサービスする業者がいて、そちらにお願いすることにしました。
入居予定者や、入居済みの方は住民板にスレッド立てて利用してください。
こちらの掲示板は検討板です。よろしくお願いします。
住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanto/
既にご入居されている方、ご近所さんにお聞きしたいのですが、
普段の買い物とかはやはり線路の向こう側に行かれているのでしょうか。
PAT流山は若干遠く感じましたし、選択肢はやはりカスミ・マミーマートでしょか。
わざわざ線路越えるの面倒な気がして…。
ちなみに最寄り出口側にスーパーができる予定とかはないのでしょか。
なんとなく商店街が怪しい雰囲気が漂ってましたが…。
やはり東口を利用するのが近くて便利だと思います。
入居前は私自身も懸念していましたが、駅までも遠くはありませんので
面倒と思う気持ちも薄れています。
西口では「apris KEIHOKU」もなかなか良いです。
商店街については再開発が計画されていると地元の方に聞きました。
こちらのマンションと駅から似たような距離の
マンションに住んでいる者です。
入居当時はPATや八百屋さんなど、周辺のお店へ行きましたが
普段の買い物はカスミ、マミーマートですっかり落ち着きました。
実際歩いてみると、線路を越えるのはさほど苦ではありません。
西口のマツキヨはちょっとした日用品や不足品を買いに行くのに便利ですね。
飲み物もコンビニより安いです。
東口にもマツキヨがありますが、欲しい商品に応じて行き分けてます。
イオンとapris KEIHOKUは少し時間のある時や
食費にお金をかけてもいい時期に行っています。
西口の再開発の話は確かに再計画があるそうなので
いつかお店ができるかもしれませんね。
東口も綺麗になったので、西口もより住みやすくなるといいですね。
先月見に行った感想を
駅4分と日当たりは良かった。但しそれ以上の良さはは無かった。
背の高い営業マンが角部屋の中層階をかなりの値引き価格で進めてきたのでびっくりした。
住んでる人は今あんな価格で販売してる事を知ってるのかな?
怖くて買うのを辞めた。
住民です。
個人的にはいつまでも完売しないよりは早く売り切ってほしいから大幅値引きは仕方ないと考えますよ〜。
早々に決めた我が家も希望条件が選べたので満足してます。
158さんとはご縁がなかったようですが、どなたか気に入って下さる方が早く見付かりますように。
参考まで
見に行きましたが、駅から近いのはいいが、周辺環境悪過ぎです。子育てには適しません!子供がいない方なら…。ここを買うなら、反対側の東口のヴィークかローレルの方が全然良いよ!
南東の角の部屋が2部屋も空いているようですが、
なぜなんでしょうか?
他のマンションだと先に売れている場所のような気がするのですが…
価格の問題以外に何か理由があるのでしょうか?
何かご存知の方がいたら教えてください。