周辺住民さん
[更新日時] 2011-09-23 16:25:53
(仮称)幕張アクアコースト・プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米
【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】
[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137
こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-09 00:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権(準共有) 借地期間 : 建物竣工後30年、更新可、賃料(地代) : 13,600円 (月額)) 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判
-
521
ご近所さん
あの~、震源からの距離を考えれば、都内や浦安と比較するのはナンセンスでは??。
だから大丈夫なんて安心するのは、新潟から何も学ばなかった福島原発と同じでは??。
-
522
匿名さん
521<意味不明 震源ってどっちからでも数百キロだろ
-
523
ご近所さん
522さん
今回の地震の震源です。流れ読んで下さいね。
その程度の理解力ではまともな判断できないよ。
-
524
匿名
茨城県沖震源地で言えば、千葉県北東が一番エネルギーが強いですね。
確かに内陸部の強い岩盤でエネルギーが弱まって幕張はそこまでではなかったと思いますが、
浦安市は大変でしたよ。
それと比べるのはアリかと。
-
525
匿名さん
523<やっぱり意味不明
震源は北緯38度06分12秒東経142度51分36秒。ここからの距離は東京で385km、幕張で371km。3%の差しかないし、そもそも幕張の方が震源に近いじゃん。
-
527
ご近所さん
ここってまだ残ってるの?
海側の大規模物件が控えてるが、計画見直しになるんだろうなー。
-
528
匿名さん
そう云えば、3月から建設着工って説明があったけど重機見かけないですね。
稲毛海岸のプラウドの方は着々と工事が進んでるように見えるのに。
「液状化怖し!」の記憶が薄れた頃販売開始するつもりかな?
-
529
匿名
液状化でベイエリア暴落しちゃうな
あえて液状化のあったとこ買わない
-
530
匿名さん
それが普通の人の感覚。
ここ以外移れない人たちがいくら必死になってもね。。
-
531
匿名さん
-
-
532
匿名さん
ここってアクアテラスのスレなのに、震災以降全員が住人以外のカキコミの様ですね・・・
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
でも、三井さんもアクアテラス完売しないうちにこんな大震災、液状化。
これでもとなりのタワーマンション建設するんですかね?
-
535
匿名さん
「(仮称)幕張新都心住宅地区SH2街区(2)(3)敷地計画」(35階建て308戸)は
9月着工、14年3月末完成予定。
情報ソースは4月4日付けの建設通信新聞。
-
536
ご近所さん
幕張エリアの板に非常に説得力のある書き込みを見つけましたので以下に転載します。
私も同じ実感を持っています。
お隣の磯辺地区は酷い被害でしたが、川を挟んで目の前のベイタウンは全然問題なかった
ですもん!
やはり地盤整備と建築基準って重要なのですね。
幕張ベイタウン住んでいるものです
どうも風評が馬鹿に出来ないレベルに感じてきたので初カキコです
先ず液状化現象ですが、駅前と幕張公園(一番大きな花時計公園)の路側帯や歩道の
レンガはボロボロといって差し支えないと思います
もとよりレンガは見た目重視で脆いですから、ここいらは致し方ないと思っています
液状化で地盤沈下が起きた箇所は私の見た限り、ほとんど無いと思います
杭を打っていない路肩やマンションの駐車場などは若干、沈みが見られましたが、
液状化というよりほかの地域でもあったような地震による亀裂が原因に見えました
そしてライフ・ラインですが全くと言ってよいほど無傷でした
浦安の被害と比べると天と地の差を感じたので、私なりに調べたところ、幕張地域は
高層ビル街があるとおり、新都心としての活用を想定されていたため、地盤の設計を
かなり力を入れていた模様
そして地盤の中に送電線やゴミ搬送装置などを埋め込んだため、埋め立てた地層の上
に地盤対策しているため、実際のところ埋め立て以外の地盤強度とそれほど変わらない
ということ(それでも弱いのは間違いないでしょうが)
http://f-kankyo.blogdehp.ne.jp/category/1209036.html
また上のサイトに過去の地盤沈下実例及び危険地域が事情こみで掲載されていますが
幕張は過去ほとんど沈下がありません
私が怖いのは今回の震災の影響で湾岸エリアの活力が無くなってしまうことです
私の知人に船橋北部とJR市川駅周辺に一戸建てに住んでいますけれども、お二人とも
築年数が浅いにも関わらず、室内の壁面にひび割れなどが入ったそうです
「埋め立て=住んではいけない地域」
なんて事は決してないと思うのです
地震で怖いのは液状化現象ではなく、沿岸部であれば津波、内陸部であれば火災です
少なくとも幕張ベイタウンは液状化はあろうとも津波はないし、一戸建てが一切ないエリア
ですから火災の恐怖はありません
震度7クラスの地震がきた場合は建てや倒壊はあるかもしれませんが、これはどの
地域にお住まいの方々も同条件なわけです
冷静に受け止めたいものです
また同じ県内の住民として浦安で被害に合われた方々、旭町で津波被害にあわれた
方々へ謹んでお見舞い申し上げます
一日でも早い復旧を祈念しております
-
537
物件比較中さん
>536さん
海浜幕張、ベイタウンだと津波がない、というのは東京湾だから
津波は高くならないという意味ですか?
確かにベイタウンや海浜幕張界隈は液状化の被害は思ったほどの被害ではありませんでしたが、
津波は大丈夫というのは確信もてますかね?
今回の「想定外」ばかりを見ていると、政府や人間が出した安全といえる基準なんて
あくまで机上の空論にしか思えず、沿岸部に住むなら甘くみてはいけないように思えてならないんですが…
-
538
匿名さん
-
539
周辺住民さん
↑中途半端な知識w
入り口が開けた湾なら奥に行くに従って津波が集約されて大きくなるが、そもそも東京湾は湾口が狭まっている上に蛇行している。湾外が震源であれば津波の威力は大きく減衰されて、湾最奥のこの近辺は被害も大きくならない。
今回の地震でも湾口が狭く蛇行している箇所では、周辺に比べて津波の被害が著しく小さかった。
グーグルアースで似たような地形を岩手あたりで探してみるとよくわかります。
-
540
購入検討中さん
東京湾には物理的、かつ地勢学的にみてもデカイ津波は来ません
ベルヌーイの定理とごっちゃにしている人が多いようですが
もしも幕張ベイタウンにドデカイ津波が来るとしたら、東京都が
壊滅して東海大地震経由でくるであろう前代未聞の50m級の津波
くらいだろうね(笑)
三陸おきで塩竈港の被害が少なかった理由と一緒です
-
541
匿名さん
でも、ここいらって震度5で、千葉北部と比べたら大した震度ではなかったよね。
-
542
購入検討中さん
-
543
匿名さん
やっぱり揺れも実際よりきつく感じるんですかね? 家財の落下は確かに多かったらしいし。
-
544
入居済みさん
540さん
塩竈港は、津波で大変な被害にあいました。
私の地元ですので、、、
-
545
匿名さん
-
546
帰宅難民
1923年の関東大震災の時は館山で9mの津波が襲いましたが、東京湾は50cmだったという記録が残っています。
-
-
547
帰宅難民
補足します。「東京湾」とは東京都、神奈川県、千葉県のうちの現在で言うところのベイエリアのことです。
もちろん50cmと言えど幕張や稲毛の海浜公園の浜辺で遊んでいる時に津波が来れば危険だとは思いますが。
-
548
匿名さん
-
549
匿名さん
>547
東京湾では津波(最大1-2m)より高潮(最大2-3m)の被害のほうが危険性が高いそうです。
美浜区の堤防は東京湾内における過去に発生した最大潮位を考慮した高さで整備されており、
伊勢湾台風級が襲来した場合においても、背後地を防護できるとのことです。
-
550
539
>545
津波は来ないなんて言って無いだろ。
ちゃんと読め。
と釣られてみました
-
551
匿名さん
でも、東北も最大想定で堤防作ってたんだよね。
最大の想定が難しいということだと思うのだけど。
あと、東京湾に直下型が起きた場合ってどうなるんだろう?
-
552
購入経験者さん
>>551
プレート境界型の大きな地震だから、大きな津波が発生するわけで、
東京湾に津波起こす地震はないとは断言できないけど、
そこまで低い確率を気にしてても、きりがないし
それなら、むしろ、直下型の地震の揺れそのものが脅威だよ
-
553
匿名
地震マニアが暗躍している中書き込んでみる。
いよいよ最終処分セールが始まる。
気になってた部屋が売れ残っているならチャンスだ。
最低でも500万引きの可能性もある。
一戸建てからマンションに住み替え需要もあるから、デベにとって意外にもチャンス?
-
554
匿名さん
直下型地震起きたら、火災のほうが怖いんじゃない?津波もこわいけどさ。
ほんと、液状化したら水道、電気、ガスが使えないからやばいよね
-
555
匿名さん
家財も怖いよ。揺れが普通より大きく出るから、今回も家財の被害は大きかったように。
命から見れば食器とか大したことないけれど、北欧食器とかヘルシオ落下で壊れたとか
個人レベルで見たらショック大きい。
-
556
匿名
-
-
557
匿名さん
>555
北欧食器が壊れてもまた買えばいいんじゃない?
東欧食器ならショックがデカイけど。値もはるし。
-
558
匿名
-
559
匿名さん
ここに書き込んでる人たちって、アクアテラスと全く関係がない人ばかりのようですね。
実際に現地で見た人っているんでしょうか?
確かにマンションは液状化の影響を受けていないが、周りの惨状はすごいですよ。
周辺道路はあちこち陥没、隆起していて歩行者の通行にも支障が出るぐらいだったし。
液状化したときの砂が、風で舞ってほこりだらけ。
マンション本体には影響なくても、1F道路側のテラスがほとんど30cmぐらい落っこちて
周りのフェンスとかもひどい状況でした。
全部壊してやり直しでしょうね。
テラス部分が落ちたのは、コンクリート打ち継ぎ部のアンカーがみんな地震で抜けて落ちたためだ。
1F(磯辺側)はだれも住んでいないようでしたが、補修が大変ですよ。
-
560
匿名さん
556さん
そうですね。火災は地震が起きたら火を止めるなどして防げますが
液状化は防ぎ様がないですね。
自分の住んでいる所が液状化するかしないかはなってみないとわからないし。
横浜でも液状化したみたいですね。
-
561
匿名さん
>553
現地を今みたら、1千万引きでも買わないよ。
-
562
匿名
デベロッパー側が情報操作してるんじゃないかな?
実際の惨状が全く話題にならないのが不思議
建って2年であの状態じゃ住んでいる人もかわいそう
-
563
近所をよく知る人
「実際に現地を見てくれば」という書き込みで、
適当に誤魔化していた人たちの書き込みがピタッと止まった
やはり販売デベロッパーの情報操作だったようだな
-
565
周辺住民さん
-
566
匿名さん
-
567
匿名
浦安もひどくカキコミされてるけど、個人の価値観を押し付けたい人が多いみたいだね なんだかお節介が過ぎるのは、見てて気持ちがいいものではないと感じます。私は沿岸部はパスで考えてますが、かといって総武線沿線も街がきれいでないし、渋滞も多いみたいだからパス。TXも候補外。
千葉は、どこを中心に考えるべきなんだろ?
-
-
568
物件比較中さん
>567
だったら住む所無いって千葉じゃ・・・。
しかも予算がここのスレタイに近いのなら。
-
569
購入経験者さん
>>565
大はずれ〜
519だが、別にデベロッパ関係でない。
518のコメントに対して、ライフラインが寸断されたとか
修理しなきゃ住めないといった生活に影響するような困った事象は
起きなかったといっただけ。
確かに、アクアテラスの1階テラスは、
相当やられてる。多分ベイタウンで一番すごい。
まだ分譲中のマンションとしては、痛いと思うけど
住むのに困るレベルではないな
-
570
匿名さん
ここも悲惨物件の仲間入りですね。
グラブル
ユトリ
ブラーサ
アクア
-
571
入居済み住民さん
>562、563、565
推測で無責任な書き込みするのはやめてもらえんですか。
>559
キャナル棟(花見川沿い)1Fはちゃんと人が住んでますよ。
共用部とキャナル棟1Fテラスはデベ負担で復旧工事をすることが決定しました。
私は昨年ここを購入し船橋から転居しました。現在は値引きされているという話を聞くにつけ結果的に高値で買ってしまったという自覚はありますが、後悔はしていません。
ベイタウンは子供の教育には申し分のない環境です。公園、歩道の広さ、電柱の地中化、町並みの美しさ等散歩するのが楽しくなる街だと思います。
今回の地震では駅前や公園など液状化現象が起こりましたが、建物とライフラインにはほとんど影響がありませんでした。(ほとんどです。全然とは言いません) ここに住んで本当に良かったと思っています。(単に運が良かっただけかも知れませんが)
埋立地(ベイタウン)がいいか悪いかは住む人の価値観次第でしょう。津波が怖い、液状化がいやだという人にこちらの考えを押し付けるつもりはありません。ここに興味がないのはわかりましたから、適当な書き込みは他でやってください。
-
572
匿名さん
569,571
やっと現実を語る人たちが出てきましたね。
震災後1ヶ月以上、口を閉ざしていたのはなぜでしょう。
今回はデベ側で補修をしてくれるようですが、次回、その後はどうですか?
数千万単位の補修をずっと無料でしてくれると思います?
自分も以前マンションに住んでいましたが、購入して10年後の大規模修繕で
お金がかかりすぎて、積立金がそれ以降に5割近く上がって痛い目にあいました。
-
573
入居済み住民さん
>572
別に口を閉ざしてはいませんよ。どの書き込みが私とは言いませんが・・・。
誰もデベが未来永劫無償修繕してくれるなどとは思っていません。修繕積立金も数年後上がるかも知れないというのは折込済です。572さんは一戸建てにお住みのようですが、一戸建てなら修繕費はすべて本人負担でしょう。マンション/一戸建、持ち家/借家、海沿い/内陸それぞれに長所、短所があります。今回の震災で「一戸建で良かった」「内陸でよかった」というのは結果論でしょう。
私はここに満足しています。次に何らかの災害が起きれば今の住まいがどうなるかわかりませんが、それは何処に住んでいても同じです。
-
574
匿名さん
>573
それだけ惚れ込んでいるのはご立派です。
特に私がそれについて反論することはありません。
ただ、残りの部屋を売る方のデベロッパーは、
それらの事実についてきちんと説明して、
この先の販売をするようにしてほしいですね。
知らずに買って後悔する人がいないように。
-
575
匿名
浦安も海浜幕張も千葉では特に注目されているエリアなだけに色々な意見がでますね。
率直な印象で、ベイタウンの街はキレイで憧れる人はいまでも多いと思います。
-
576
匿名さん
>>574 デベロッパーは騙して売るのが仕事だからムリだろうな
-
577
匿名さん
-
-
578
匿名さん
私も地震後に入居しましたが、住んでいて全く問題は感じません。
やはり、購入を決定した理由が、部屋の広さ、海が見える眺望、バルコニーの広さ、ベイタウンの街並みでしたので、キャンセルも選択肢でしたが、他に惹かれるマンション、居住地がありませんでした。
ベイタウンの価値は下がったと思いますし、これから地震でどうなるかもわかりませんが現時点では住み心地はすごく良いと思っています。
-
579
匿名さん
>577
これだけの大規模修繕の事実を隠せるわけないだろ。
もうちょっと考えて書き込め。
-
580
匿名さん
今回の修理はデベが補修してくれるんですね。
まだ未入居の住戸があるからなのかな?
ところで、ベイタウンは共同構によるインフラ構築で
ライフラインが守られているんですよね。
実際の被害は液状化だけで、水道、ガス、電気が止まる事は
なかったのでしょうか。
-
581
匿名さん
>579
あなた売り手さん?
ちゃんと説明してやってね。
-
582
入居済み住民さん
水道は確か地震の当日だか翌日だか断続的に断水した時間帯があったと記憶しています。(アクアテラスだけかも知れません)
ガスは全然問題なし。
やるやると言われていた計画停電も結果的にはベイタウンはまったく実施されませんでした。
-
583
匿名さん
計画停電はベイタウンもだけど、千葉市ではほかの一部の地域も全然行われなかったそう。
聞いたのは稲毛区、別に会社も多くないし、なんでだろう?って思った。
-
584
匿名さん
>581
売り手じゃないよ。
一度でも前を通ればわかると思うけど1Fテラスは誰でもわかるような惨状なんだから、修繕したことを隠すなんて無理だろうと言ってるんですが、おかしいですか?
-
585
匿名さん
>584
修復終われば、現況を見ていない新規のお客にはわからないだろう。
修復後にデベロッパー側が、それを見ていないお客にきちんと説明するかということだよ。
-
586
匿名はん
>583
マジレスさせてもらうが、その場所に東京**の社宅があるから電気が止まらない。
電気が止まらない所に社宅を作っているのか、それとも社宅があるから電気を止めないのかは不明。
首都圏では少なくとも近所に東京**の社宅があれば停電は起きていない。
-
587
匿名さん
>585
大規模修繕の事実を隠して販売するのって違法でしょ。社内の人間しか知らない修繕だったら、或いは隠匿するデベはあるかも知らんが、住民はみな知っている、外を通る人もみんな知っているという状態で隠し通せると思う?後で問題になるのは必至でしょ。
あなた過去に悪徳不動産屋に騙されたことがあるとか?
-
588
匿名さん
>587
違法なことを平気でやるのが不動産業界だろ。
>あなた過去に悪徳不動産屋に騙されたことがあるとか?
大手の不動産屋にひどい土地を立て続けに紹介して貰ったよ。
もちろん、一見してわかったから断ったけど。
-
589
匿名さん
>588
人を見た泥棒と思え的な極端なご意見・・・。
不毛な議論を続けてもこのスレを見ている他の方があきれそうなので、もうやめましょう。
次は良心的な不動産屋に当ることを心よりお祈りしています。
-
590
匿名さん
>589
そうだな。
このスレに現実を書くと困る人がいるようだしな。
1ヶ月以上も補修の「ほ」の字も出てこなかったのが物語っている。
-
591
匿名さん
>582,583
計画停電がベイタウンで実施されなかったのは、美浜区は被災地扱いの為除外だったからでは?
千葉市のホームページにはその旨出ていたが・・・。
-
592
匿名さん
>591
どうでしょう。被災地に指定されたのは地震後だいぶたってからだと記憶しています。指定されるまでの期間、他地域は既に計画停電が始まっていたので・・・。
真偽は不明なので断定はしませんが586さんの言う通りかも知れません。
美浜区に東京電力の支店があるからだ、と言う人もいます。
-
593
周辺住民さん
>592
どうでしょう…って、あなたwww
ついでに"断定"しちゃってるしwww
まぁその手の"デマ"はやめた方が良いよ。
アクアの民度が低い…て言われるよw
まず、磯辺の戸建て地区はかなりの被害も受けてて被災地扱いだった。
新習志野の香澄地区も計画停電の対象外だったよね。
同じ理由。
被災地扱いになったのはしばらく経ってから…っていうけど、最初の頃は電力足りてて指定地域でも停電にはならなかった。ただそれだけ。
もし"何かの配慮"が働いたとしても東電の支店が理由じゃないでしょ。
世の中に山ほど東電の支店があるけど、普通に停電してるところもあったしね。
ベイタウンの近所には緊急医療センターもあるし、成田へのジェット燃料輸送の中継基地もある。
こっちの方がよっぽど優先度が高い。
-
594
匿名さん
>アクアの民度が低い…て言われるよw
私、アクアの住民ではないんですが・・・。
-
595
周辺住民さん
じゃぁ
592=594は適当な情報に踊らされて知らず知らずにデマを拡散してしまう痛いヒト
ってことでおk?
-
596
匿名さん
592で言ってるように私は断定はしていません。それを「断定しちゃってる」と理解するのは読解力がないのか、ひねくれた読み方しかできないのか。断定しているのはあなたの方じゃない?
-
597
匿名さん
-
598
匿名さん
東電の支店は関係ないが、東電社宅のある場所は停電にはならない。
稲毛区や足立区がそうだった。
-
599
匿名さん
>597
中所得層のスレに中低所得者が荒らしにきているのだから仕方がないと思う。
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
アクアテラスも、花見川沿い以外は全然きれいなままですよね。
中はきっと大丈夫なんだろうけど、
住民の中でもどこの棟かでギクシャクしてしまうのかな。
ところで、震災後に、ベイタウンのマンションの売買の契約締結のチラシが入ってました。
しかも外見では、割と被害が大きいマンションで。
(マンション本体ではなく、周囲の花壇というかが、崩れてる)
ベイタウンを評価してくれている人がいてくれるんだと嬉しくなりました。
-
602
匿名さん
>601
震災前から交渉してた人じゃないの?
震災後、条件が良くなった(安くなった)ので契約したとか
-
603
匿名
>593
この方は文章を解釈する前に回答しているようですね。
*****
話をぶり返して申し訳ないですが、被災地扱いっていうのは災害救助法適用地域に指定されたということですよね?
確かに当初から1、2週間遅れて指定されていましたね。
計画停電の除外になったのもそれからでは?
それと、計画停電をしたしないは、“市”や“区”単位ではなく、その下の地名で割り振りされてますから、一概には言えませんね。
-
604
入居済み住民さん
幕張アクアテラスの被害としては花見川沿いの1階テラスの損壊、同じく花見川沿いの自転車スロープの損壊及び中庭の一部の地面の変形です。
内部に関しては地震で家具が倒れたり物が落ちたりすることもなく、建物内部に特に被害はありませんでした。
未入居の部屋もまだあるためか、上記部位の復旧工事は施工主(三井不動産レジデンシャル・実際の施工は鴻池組)が全額負担で行ってくれることに決まりました。
テラスに関してはこれまでは地面にただ乗っかるように設計・施工されていたそうですが、今回の復旧工事では現状回復に加え、耐震工事としてそれぞれのテラスの両端及び真ん中の計3カ所に地下20数mまでの基礎杭を追加で打つこととなりました(マンション本体の基礎杭(30-40m)とは違い、岩盤までは到達しないそうですが、安定した地層まで届く長さで、当マンションの駐車場の基礎杭と同じ長さだそうです。今回の地震で駐車場は被害はありませんでした)。
今回の地震で埋め立て地区全般的に不動産としての資産価値や信用性が落ちたことは否めないと思いますし、また事実だと思います。
新規に住宅を購入の際に埋め立て地区を候補地から外される方も多いと思いますが、当マンション自体は住みやすく快適だと個人的には思います。
天災ばかりはどうしようもありませんので、リスクマネージメントを優先するか、利便性や町としての住みやすさを優先するか(両立できるにこしたことはありませんが)は個々が判断して頂ければと思います。
-
605
匿名さん
-
606
匿名さん
ここは耐震性能1等級なんですよね。
HPによると
耐震性能1等級…数百年に一度程度発生すると考えられる地震(震度6強~7に相当)に
対して、損傷を受けても人命を損なうような倒れ方をしない強度、
そして数十年に一度程度発生する地震による力(震度5強相当)に対して、
大規模な工事を伴う修復を必要とするほどの著しい損傷を生じない強度を確保
等級としては一番低いものになりますが、仮に3等級レベルで建設したとしても
埋立地という事で敷地内の地面の変形等はどうしようもないですもんねぇ。
-
607
匿名
-
608
物件比較中さん
幕張はずっと、先を考えれば今はお買い時。
この風評被害で、買い手が少ない分良い買い物しておけば、間違いなく復興する街だからいいね。
-
609
物件比較中さん
>608さん
>間違いなく復興する街
これは何か根拠があっておっしゃってるんでしょうか?
詳しく教えていただきたいです。
-
610
匿名さん
風評被害ではないでしょ。
実際に液状化の被害が出て、それが一般の人にも伝わり、埋立地が避けられているだけなんだから。
そして、今チラシに出ているベイタウンの成約事例は、契約は震災前なんじゃない?
居住中の場合、引渡しが三ヶ月後とか普通だからね。
-
611
匿名
復興どころか、千葉か茨城の直下か、東南海で壊滅。
中古の取引もさっぱりじゃん。安くしか売れないから手放せない。
ここを地震前に買った人が一番損したね。
-
612
匿名
今が底値というのは間違いないでしょう。
一年二年経てば、家選びも、いつ起こるか分からない(起きても浦安のような酷い惨状になる可能性が低い)地震より、日々の生活を重視するでしょう。
神戸震災と照らし合わせてみてください。
いまだに震災の影響で地価に影響あるところはあるのでしょうか?
今後、大型ショッピングモールも建設されますし、ますます便利になって確実にあがりますよ。
-
613
匿名
>610
液状化ってどこで起きたんですか?どんな被害がでたんですか?
マンションが傾いて、住めないとかですか?
-
614
匿名さん
-
615
匿名
-
616
匿名さん
埋立地=液状化がそれこそ埋立地と関係のない地域の人にまで広く知れ渡るようになった。
それも震源地からかなり離れててもおきたというイメージ。
-
617
ご近所さん
日曜に車で通ったけど1階部分バッチリ工事してたね!!
-
618
匿名さん
1階部分バッチリ工事してましたか‼
イメージではなく、現実だったか。
-
619
地元不動産業者さん
-
620
地元不動産業者さん
ここと同じデベ・施工会社の駅近物件だけど、5年前の分譲価格とほぼ同じ金額で売りに出てたけど一瞬で成約。
なんであんな安く売りに出したんだろう…って内輪で話題になった。
買った人はラッキーだね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件