千葉の新築分譲マンション掲示板「フェルモ新鎌ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 鎌ケ谷市
  6. 新鎌ヶ谷
  7. 新鎌ケ谷駅
  8. フェルモ新鎌ヶ谷
ご近所さん [更新日時] 2016-06-05 18:30:10

新鎌ヶ谷駅徒歩5分。3駅4路線利用可能“成田スカイアクセス”日本橋直通31分



販売スケジュール:平成21年3月上旬販売開始予定
モデルルーム公開日:平成21年2月7日(土)・8日(日)事前案内会開催(予約制)

所在地:千葉県鎌ヶ谷市初富928-193(従前地)、千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷1丁目11番3(住居表示)
交通:北総鉄道北総線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分
   東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分
   新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2009-02-03 14:03:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェルモ新鎌ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    >>79さん

    勉強になりました。
    でも、いつも必死ですね。お疲れ様です。

  2. 84 匿名さん

    駅・商業施設や病院・市役所が全て徒歩数分圏なのは魅力だね。
    隣がパチンコ屋と言っても、市川や松戸の駅前に比べたら治安はいいだろうしね。

    来年からは成田延伸がらみで北総線にデータイムにも特急が走るみたいだし、今後の可能性はありそう。

  3. 85 匿名さん

    何で市川や松戸と比べるの?
    新鎌ヶ谷と比べるなら蘇我・我孫子・白井でないか?

  4. 86 匿名さん

    我孫子・白井は、比べないで下さいね。

  5. 87 匿名さん

    治安というより、とても静かですね。
    完成した方が印象が良くなりましたね。

  6. 88 匿名さん

    うるさかったり外で**がはしゃいでたら遠慮せずに警察に連絡したほうがいいですよ。
    鎌ヶ谷の警察は割とすぐ動いてくれます。

  7. 89 匿名さん

    新鎌ヶ谷に初めて行きましたが、良い街ですね。
    普段の生活には困らなそうです。大きな病院があるのも安心ですね。

  8. 90 ご近所さん

    >>大きな病院があるのも安心ですね。

    確かに大きな病院はありがたいのですが、新鎌地区は小規模な内科や小児科が少ないのが難点です。

  9. 91 購入検討中さん

    >>90さん

    今度駅北口に内科や歯科等の小規模病院が複数入る建物が出来ますよ。

  10. 92 購入検討中さん

    確かに隣りの問題あるけど良い物件だと思います。建物の満足度も高いと思いますし・・・購入考えてます

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  12. 93 匿名さん

    パチンコ屋意外と静かでびっくり
    このまま新鎌住人に迷惑掛けないような営業してくれよ

  13. 94 匿名さん

    周りは渋滞だらけで車は使いものになりませんので車を止めその分を支払いにあてれば良い買い物かも
    しれません。

  14. 95 匿名さん

    今工事してるけど、新京成の踏み切りが無くなれば,渋滞はずいぶん減るんじゃねーの?もともとは田舎なんだし

  15. 96 匿名さん

    車いらないって・・・。いくら周りが混んでても、都内と違って千葉は田舎だし車やっぱりいるでしょ。新京成の踏み切りが整備されると、渋滞状況もかなり変わると思いませんか?

  16. 97 匿名さん

    東武線が高架になったときは、初富交差点辺りの渋滞がかなり改善されましたけど
    いまはどちらかというと踏切よりは交差点など道路そのものが原因となる渋滞の方が
    目立つような気がします。
    北初富駅周辺は結構改善されそうですが、船取線あたりはそこまで効果はないかも…

  17. 98 購入検討中さん

    船取線は、新鎌の市役所あたりはけっこうきれいになり広くなっていますが、それ以外は道幅を広くするなどの計画はないのでしょうか?

  18. 99 物件比較中さん

    >89さん 私も初めて新鎌ヶ谷に来ました。良い町って感じがしました。至近距離でこれだけ便利に揃った物件は無いような気がします。パチンコは余計ですが・・・。ゴミゴミしてないこのスッキリ感が良いですね。これ以上、奥には行く気になれないし。今の所、北総線なら新鎌ヶ谷が限界だと感じてます。最近見た中でこの物件はしっかりした建物だと思ってます。




  19. 100 通りすがり

    ストリートビューが対応してない(相手にされてない?)ところに住みたくないw

  20. 101 匿名さん

    ストリートビューにそんなに意味がありますか?

  21. 102 周辺住民さん

    >100さん ストリートビューが対応した(相手にされてる?)ところに住めるといいですね。
    がんばれよ

  22. 104 匿名さん

    グーグルアースで新鎌ヶ谷を調べれば、ストリートビューなんて必要ないでしょ。
    まだアクロスも病院もないんだから。
    それだけ急速に街が変わったという事ですよ。

  23. 105 不動産購入勉強中さん

    新鎌ヶ谷は盲点です。
    千葉県の場合、JR、京成沿線でなければ、街にあらず的な
    印象がありました(他線沿線の皆さんゴメンナサイ)。新鎌
    ヶ谷もそういった意味で、東武、新京成、北総公団と連絡し
    ているにも関わらず、見落とされていると思います。船橋、
    柏、松戸、津田沼全てに乗換なくアクセスできるのは、ここ
    だけでしょう。

  24. 106 匿名さん

    柏、松戸、津田沼全てに乗換なくアクセス出来てもそんなものは利点にもならないし
    3線交差でも不人気3路線では意味は無いということです。
    しいていえば全てに中途半端な内陸町という上に脆弱な道路状況、だから見落としているのではなく
    単なる不人気ということになります。

  25. 107 匿名さん

    来年なれば成田空港へのアクセスはかなり良くなる。柏、松戸方面からは新鎌ヶ谷乗換えで行けるので便利だと思うけどなぁ~。この駅はこれからでしょ。

  26. 108 匿名さん

    >単なる不人気ということになります。
    でも、不動産会社の広告チラシみると、 今まで、どのチラシも「人気の新鎌ヶ谷」って載せてるけど、ウソなのかい。どうなの?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 109 匿名さん

    ここを買う人が、アクセスに関して出勤に便利とか、銀座に出るのに(北総は高いけど)便利だと感じているのならいいんじゃないですか?

  29. 110 匿名さん

    道路事情も駅前の踏切が無くなれば、大きく変わるだろうし、一応の施設は何でもありますからね。

  30. 111 物件比較中さん

    106さんにとっては相当魅力がない物件なんですね。
    でも、考え方は人それぞれだと思われ。

  31. 112 不動産購入勉強中さん

    土曜日に鎌ヶ谷総合病院に行きました。
    あそこの病院は設備がスゴイですね。新鎌ヶ谷は、まだまだ開発されそう
    ですよ。とりあえず高架工事後の街が楽しみですね。

  32. 113 匿名さん

    鎌ヶ谷総合病院の土曜日は混んでいたりするのですか?

  33. 114 匿名さん

    北総線経由で都心と成田を結ぶ路線は「成田スカイアクセス」に愛称が決定したみたいだね。
    エアポート特急で新鎌ヶ谷から上野まで20分ぐらいで行ければ街自体のポテンシャルも上がりそう。

  34. 115 匿名さん

    北総線も値下げするみたいですね。値下げしてもまだまだ高いですが、今後に期待です。

  35. 116 匿名さん

    なんにせよ、新鎌ヶ谷は都内への通勤電車は座れないんですけどね。
    長時間ご苦労なことです。

  36. 117 匿名さん

    新鎌が座れないってなぜ知ってる?もしかしてもっと奥に住んでるの???

  37. 118 周辺住民さん

    >>116

    まさかCNT東のスレで115番目にレスつけてたりしないよね。
    新鎌から浅草線沿線勤務ならたいして長時間でもないでしょうに。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル南葛西
  39. 119 購入検討中さん

    特急西馬込行なら東日本橋まで32分!座れなくても魅力的でしょ。駅近くにとりあえず何でもあるし検討中。鎌ヶ谷小学校・中学校ってどうなんですかね??

  40. 120 地元民

    鎌小・鎌中、ノビノビしていて私は好きですよ^^

  41. 121 匿名さん

    鎌ヶ谷は日教組っぽい先生はいない?
    いないならそれだけで大きなアピールポイントになるお

  42. 122 匿名さん

    新線開通後特急で約5分の中央駅だったら、座って都内まで行けるのにね。

  43. 123 周辺住民さん

    >>122

    それはどういう想定でしょうか、平日それとも休日?そして時間帯はどうでしょう。
    都心(浅草線沿線以降)へ向かうサラリーマンの通勤時間帯ということであれば、
    中央でも新鎌でも座れないのでは。私が勉強不足なだけでしょうか。

  44. 124 匿名さん

    平日の通勤時間帯(6時~8時)。
    中央駅は座れますよ。ピークの時間帯だと並ばないと厳しいですが。
    都内への通勤で座れる座れないは重要な問題。
    若い頃は問題ないと思いますが、歳をとってからシンドくなるんじゃないですかねぇ。

  45. 125 匿名さん

    奥に行くんだから座れるのは当たり前ww
    都心への行き方をいろいろ選べるのもここの魅力ですよ。お子さんの学校も選択の幅は広がりますからね。

  46. 126 匿名さん

    新鎌でもじゅうぶん奥かとw

  47. 127 匿名さん

    奥かもしれないけどいい位置だと思うけどな。

  48. 128 匿名さん

    この金額で新鎌は微妙だけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  50. 129 匿名さん

    駅前だし、妥当だと思うお。

  51. 130 匿名さん

    駅前かつ、スカイアクセス開通で上野駅まで20分台で結ばれれば利便性に文句はないでしょう。
    そもそも新鎌自体は船橋や大宮と同じ距離圏なんだし、それら含めて考えれば妥当なんじゃないかな?

  52. 131 匿名さん

    渋滞だらけ、これだけで鎌ヶ谷はパス。

  53. 132 近所をよく知る人

    車はレンタカーで十分だよ
    駅の近くにレンタカー屋二つもあるしね

  54. 133 電車派

    都心に近くなるほど自動車の必要性が下がり、郊外に行くほど上がる。駐車場代とローン返済額のバランスでみんな妥協点を見つけて購入してるのでしょうね。

  55. 134 匿名さん

    131
    同意
    道路インフラが貧弱すぎ。
    歩道もない道路で延々渋滞、とてもじゃないが子供を歩いて通学させられない。

  56. 135 匿名さん

    134
    そう思う人は、他を探せばいいでしょ・・・。

  57. 136 匿名さん

    さすがに鎌ヶ谷で車不要とかはないわ。
    都内と鎌ヶ谷が同じと勘違いしてないか?

  58. 137 匿名さん

    時間的余裕がある時はいいけど一分一秒争う時は**る。

  59. 138 物件比較中さん

    先日周辺を散策してみたけど、新鎌って閑静な感じが魅力的かも。
    隣のパチンコ屋も思った以上にうるさくなく安心だし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンクレイドル津田沼II
  61. 139 匿名さん

    昨日、付近を散策したらシートが外れていましたね。素敵な外観ですね。

  62. 140 申込予定さん

    小学校までの距離は 遠くないのですか?来年一年生なのですが、距離が心配です。

  63. 141 匿名さん

    〉140さん  鎌ヶ谷小学校までなら遠くないですよ。他の千葉の物件のがよっぽど遠~いです。

  64. 142 匿名さん

    鎌小か。大変だな。

  65. 143 匿名さん

    遠くて大変なのでしょうか?

  66. 144 匿名さん

    うん、大変だ

  67. 145 匿名さん

    鎌ヶ谷ってのは色々大変。
    まぁ住めばわかるよ。

  68. 146 匿名さん

    住んでわかりました。
    道も常に混んで大変。鎌ヶ谷市(もしかしたら千葉県民かも・・)の住民のゴミ出しのマナーは最悪。
    今まで色々な県に住みましたが、ゴミ出しに関してはここはずば抜けて悪いです。
    でも、鎌ヶ谷に住んでいます。
    困ること、嫌なことも多いけど仕方ないと思っています。
    マンション自体は病院も近いし、駅も近いし、ジャスコも近いし、多くを望まなければ
    私はいいと思います。

  69. 147 匿名さん

    都心に住んでましたが、ゴミ出しのマナーの悪い方はいくらでもいました。
    困る事、嫌な事も都心なりにありまよ。

    鎌ヶ谷に限った事ではないと。

  70. 148 匿名さん

    ここは、正面玄関はどちら向きなんでしょうか?
    パチンコ屋の換金するところ?の並びになるんですか?モデルルームのあるところからの出入りもできるのでしょうか?

  71. 149 匿名さん

    ゴミだしがどうかは知らないけど、大変なのはそういう事じゃないよ。
    新が付く鎌ヶ谷ならまだマシだけど。

    子供の学校関係で地元の共同体の人とお付き合いするうちに
    そのうちイヤでも分かるようになると思うよ。

  72. 150 匿名さん

    地元の梨は何処で購入出来るのでしょうか?
    梨好きなもので。。

  73. 151 匿名さん

    地元の梨屋とは仲良くしといた方がいいかもね。
    鎌ヶ谷に永住したいなら。

  74. 152 匿名さん

    そうですか。
    ありがとうございます。

  75. 153 匿名さん

    直売所があっちこっちにありますよ。もちろん、そこから歩いて行けるところにもね。

  76. 154 匿名さん

    工事用シートが取れましたね。

  77. 155 匿名さん

    とても素敵な外観ですね。日曜日にモデルルームに行きましたが、とても混んでましたね。
    キッチンがとても素敵でした。結構前向きに検討中です。

  78. 156 匿名さん

    でも、小学校低学年のお子さんいる家庭は、ちょっとキツイかな。小学校が遠いし(低学年の子供の足で15分くらいじゃないかな。)、交通量の激しい船取線を横断しなければ行けないのはね。

  79. 157 匿名さん

    学校側の道も農道のように狭いところもあるし、
    狭い道にかかわらず車の往来がはげしい。
    このへんの車は運転が荒い。
    駅周りはずいぶん拓けてここだけみるといい。

  80. 158 匿名さん

    こちらの小学校は集団登校なのでしょうか?

  81. 159 ご近所さん

    フェルモはうちのマンションと同じで鎌ヶ谷小学校区です。
    鎌ヶ谷小学校では集団登校は実施されていません。

    学校近くの農道のように細い道というのは、船取線から新京成の踏み切りに向かう道のことだと思いますが、最近歩道らしき部分が出来て、以前よりはましになりました。ただ運転は荒いのは間違いありません。

    個人的な意見ですが、その道よりもイオン前の船取線の交差点の交通量が激しく、子供は注意して横断しないと右折車や左折車が多くて要注意です。

  82. 160 匿名さん

    ご近所さんへ。アドバイス、ありがとうございます。

  83. 161 匿名さん

    先週末は、内覧会やっていましたか?

  84. 162 入居予定さん

    内覧終了しましたよ~

  85. 163 ご近所さん

    玄関が素敵ですね。天井も高く高級感がありますね。内覧会で、窓から見えるお向かいのマンション気になりました?

  86. 164 匿名

    凄く素敵なエントランスでしたよ。外から見るより、日当たりも良かったし、目の前の建物も思ったほどではありませんでした。

  87. 165 契約済みさん

    無事に内覧終わって来週入居です。楽しみ~
    来週入居の方いらっしいますか?!

  88. 166 匿名さん

    >165
    小さいお子さんいるの。
    小学校遠いですよ。子供の足だと。

  89. 167 ご近所さん

    パチンコ屋の前を子供が通るのは、非常に環境悪いと思います。
    住んでみたわかると思うけど、朝はパチンコ屋のお掃除のおばちゃんたちが大声でしゃべりながらたむろしてるし
    早くからパチンコするために並んでる人もいるし。。。。
    マンションはきれいだけど、環境良いとはいえないです。

  90. 168 ご近所さん

    確かに、パチンコ屋近辺は夕方子供を歩かせたくないです。
    これから買う方は、時間を変えて夜とか、朝とか歩いてみたほうがいいと思いますよ。
    目の前の空き地は、将来的に商業ビルが建つのでしょうか?
    あのあたりは静かで良かったのですが、これからはわかりませんね。
    いい散歩コースだったのですけど・・・。

  91. 169 契約済みさん

    誰かオプション付けた人いますか??

  92. 170 契約済みさん

    食器洗い乾燥機付けました。
    が、内覧会・再内覧会のときはまだついていませんでした。
    確認したら、鍵引き渡し前に取り付けるとのことでした。
    本当は、実物を見たかったのですが
    ビルドインにするなら代理店にお願いするしかないと思い
    結局は頼みました。

  93. 171 匿名さん

    モデルルーム、建物 見てこの物件とっても地味だけど良いんじゃないって思ったよ。駅近いし

  94. 172 匿名さん

    占有面積が郊外型の割に狭くない?

  95. 173 匿名さん

    >>168

    同感です。新鎌ヶ谷駅から見えるのどかな田園風景が好きだったです。
    わずか数年で様変わりして今のせわしない環境になって残念です。
    これ以上の開発はいりません

  96. 174 入居予定さん

     約1年前に申し込んで、ついに明日から入居開始です。しかし、我が家は、融資の都合で1週間遅れの引き渡しの予定で、引っ越しは4月上旬の予定です。
     今住んでいるマンションより玄関と外観が気に入っています。部屋は西側の4階ですが、思ったより眺望がいいです。(今のマンションが北総線の高架のために眺望が悪すぎるから比較にならないが、松戸、流山、柏時代のマンションと比べてもいい。)
     都市計画が遅々として進まない鎌ケ谷にあって新鎌ケ谷周辺だけは歩道が広く、駅が近い割に人の流れが少なく静かです。新京成線の高架工事が予定より遅れているのが残念ですが、完成すれば、松戸方面に行くのも楽になるでしょう。

  97. 175 匿名さん

    東急リバブルが販売撤退した理由は何だろう

  98. 176 入居予定さん

    >No.175
    >東急リバブルが販売撤退した理由は何だろう

    東急リバブルが販売撤退したという情報は事実ですか?
    (どの筋からの情報でしょうか?)

    今週末に鍵の引き渡しを予定しています。
    それが事実だとしたら、散々お世話になったので、残念です。

    引き渡し予定日が来て仕事の大部分が終了したから手を引くのでしょうか?
    この1年間毎日フェルモを見ているのですが、9割方売れているような気がします。

  99. 177 匿名

    普通に今日もいらっしゃいましたよ。
    デマは止めましょうね^^

  100. 178 通りすがりさん

    ホームページにも東急リバブルの名前はありますね。
    千葉県でマンションランキング3位って書いてますね。
    ご検討の方は参考にしてみてはいかが?

  101. 179 入居予定さん

     この連休で2戸売れたようです。先ほど公式ウェブサイトを確認したら、残り5戸となっていました。
     公式HPは、ほぼ毎日確認しています。リクルートのSUUMOも毎週確認していました。フェルモ新鎌ケ谷はほぼ毎回掲載されていました。販売期間が長いから相当広告費を投入していますね。住宅情報は、やはりリクルート社の『週刊住宅情報』の流れを汲むSUUMOがネットでも充実しているような気がします。
     今住んでいるマンションは、完売したのが竣工後1年以上経ってからでした。このご時世、竣工時にほぼ完売は売れている方だと思います。お隣のマンション(14階)は、19戸売れ残っているそうな。

  102. 180 入居予定さん

     昨日から入居が始まり、すでに何世帯か入居しています。
     我が家は、ついにあと2日でマンションの鍵の引き渡しです。明日提携大手都市銀行の融資が実行される予定。
     

  103. 181 入居予定さん

     入居開始は一昨日からでした。

  104. 182 匿名

    毎日どこから見てる?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸