物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで 徒歩2分(A棟 B棟) 徒歩3分(C棟 D棟 E棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
977戸(A棟:265戸、B棟:100戸、C棟:258戸、D棟:105戸、E棟:249戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
レベル160~170ですから、 398さんのレベル300~500には敵いません。
by.どらくえ
-
402
地元不動産
160~170なら、このマンションの賃貸成約相場からするとかなり投資利回りの良い物件になります。最近賃貸が全然出てなくて、このマンション限定で柏の葉で賃貸をお探しのお客さんもいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
聞くと利回り悪いらしいよ
まず管理費が高い。エレベーターや広大な敷地が無駄にあげてる。
おまけに固都税が恐ろしく高い。どんな人が賃貸で住もうと思うか… 学生が住むわけないし、都心勤務だったら、わざわざここまできて賃貸に住まないだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
小金持ち
固都税が恐ろしく高い?
レベル300~500には強敵かもねぇ。
頑張ってレベル上げようか。
とりあえず、田舎の駅前買えるくらいには。
-
405
大金持ち
まぁ、投資家には徒歩一分でもデメリットが多いな
なにしろ3LDKを投資にする馬鹿はいないだろう
402にまんまと釣られてしまったが…
小金持ちさんは、住宅ローンを必死に返してなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
物件比較中さん
小金持ちの住民さん、
いい加減新築板を浪費しないで
住民板に書き込みましょう。築後2年
以上の中古マンションなんですから。
-
407
小金持ち
大金持ちがこんな田舎のマンションスレでわざわざ乙です。
セレブタウンの大豪邸に住まいながら、趣味で都内の駅近高層マンションでも転がしてて下さい。
ちなみに年収は1000万以上ですがまだまだ小金持ですね。
大金持ちさんは1億以上かな?凄いなぁ。
-
408
通りすがり
上のやつウケるんですけど(笑)
釣られるなって…ムキになるなって…
年収それだけあって、こんな田舎の中古マンション買ったなんて晒すなよ、恥ずかしいから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
小金持ち
だって100平米以上じゃないと嫌ですからねぇ。
小金持ちじゃ都内の駅前マンションで100平米なんて夢のまた夢さぁ。
恥ずかしい?無理して都内の狭小部屋買ってせせこましく暮らすよりいいと思うよ。
土地のブランドバリューやイメージ優先の人は狭くても”ここに住んでる”って事で満足なのかもね。
通りすがりさんは年収おいくらかな?お互い不景気で大変ですね。
では、今日も頑張って稼ぎまーす。
-
410
夏休み中
中小企業はお盆休みもないのか…
小金持ちさんお疲れ…
さぞ空いてるつくばエクスプレスでご通勤あれ~
都内イコール狭いのしかないって、あんたの予算ならなぁ…その考えが恥ずかしい…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
今どきの企業は、夏期休暇は秋までの好きな時に取得するのだと思いますが…。製造は工場の稼動を止めるのでお盆にまとめて取得させるケースもありますけど。って釣られてしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
小金持ち
また出た「恥ずかしい」発言(笑)
「東京都だけど田舎」とかじゃなくて”都心”の駅近マンションって意味ね。
考えも何も、都心マンションで100平米以上で小金持ちの年収で買える物件なんて無いのは当然。
そら「東京の田舎」なら買えるけどさ、そこまで都内にこだわってないんだよなぁ。
ちなみにうちは誰でも知ってる東証1部上場企業だよ。
No.411 さんの言う通り、バカンス休暇は好きな時に取得出来るのであえてお盆はハズします。
ご心配ありがとう。月末に一週間ほど家族で海外行ってのんびりしてきます。
って、なんかどうでもいいな。スレ違いなので書き込みは以上で終了します。by 小金持ち
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
-
415
笑
こいつ何棟にすんでるの・・・
こんな父親を持つ子供が可愛そうだな
だれも知ってる一部上場・・・笑
笑わせてもらいました・・
今時海外旅行自慢されてもなぁ・・
-
416
匿名さん
小金持ちって言ってるわりには、ちっぽけな見栄をはる奴だな(笑)
でた恥ずかしいっじゃなくあんた本当に恥ずかしい奴だよ…気づいてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
-
418
匿名さん
-
419
検討中
前にモデルルームを見学した時にあった東側の建物が消えました。何か新しいものが建ちますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
No.418 釣って釣られて。もういいよ。
そろそろ新情報求む。
-
421
匿名さん
変な人間が多いみたいなので、パンフレットは捨てます。
3000マン位で他を探した方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
うん。その予算じゃココ買えないしね。
良い物件に巡り会えるといいですね。
-
423
匿名さん
いや。
ちょっと待て、検討中の方々。
匿名の掲示板を鵜呑みにしちゃいかんよ。
ここに書いてるヤツが本当の住人とは限らない。
ただのネット依存症の暇人かも知れない。
あ。もしや全部釣り?
-
424
匿名さん
初歩的な質問ですみません。
先ほど、「1000万超の年収あるならこんなところを買わなくても、
都内のもっと高い物件を探した方がいい」という趣旨の書き込みがありましたが、
先日、家を買うなら年収の4倍くらいが目安とマンションギャラリーでうかがいました。
となると、年収1000万ならこちらの物件はちょうど適正ではないかと思われるのですが、
いかがでしょうか。
実際のところ皆様は年収の何倍くらいを目安に住宅購入をお考えなのか、教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
-
425
入居済み住民さん
早く完売してほしい。
だって、駅前で3年近く売れ残っているなんて、TXの恥だから。
-
-
426
入居済み住民さん
我が家はまさに年収の4倍くらいで検討しましたよ。
年収1000万くらいで丁度というのは確かに正解ですが、
実際は多少無理しても購入に踏み切った方もいると思うのであくまでも目安ですね。
頭金の額でも変わってくると思います。
-
427
入居済み住民さん
我が家は年収500万ちょっとですけど、
思い切って買っちゃいました。私ぐらい
の収入層も多いですよって担当者の方も
言ってましたね。
-
428
424
426さん、427さん、教えてくださってありがとうございます。
人それぞれなんですね。私はこちらの物件は手が届かない・・・と諦めていたのですが、
もう一度検討してみます。
お忙しい中、お時間をいただき感謝いたします。
-
429
匿名さん
入居者の振りしてネガティブな書き込みする人は、日本人の恥だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
小金持ち
東証一部なら、立派なことでしょう。私は勝ち組だと思ってますが…
子供がかわいそう?
海外はいろんな意味で子供に良い影響を与えると思ってますが…
別に恥ずかしくも何ともないですね…何棟? E棟の角部屋住民ですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
頭金が1500以上あって子供もいなければ500ってのもアリなのかな?
(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
入居済み住民さん
>>425
訳の分からない書き込みですね。
DE棟が竣工したのは今年の3月。
全棟竣工してから5ヶ月しかたってません。
3年も売れ残りとか何のことやら。
-
433
匿名さん
425はただただネガティブな書き込みしたかったでしょう。無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
確かに。3年も経ってないですねぇ嘘つきさん。
AとBが20年2月、Cが20年7月。DとEが年始?どう見ても3年近くも経ってない。
嘘は書くな!と言いたいけど、ネガも検討材料として書くのはいんじゃない別に。住んでから後悔する前に。まあ自分で足を運び、御自分の目と耳で確かめる事です
-
438
物件比較中さん
身の丈にあった生活が一番。
住宅は年収の5倍以内。それが身分相応と言うもの。
無理すると付き合いが、大変ですよ。
子供だってかわいそうだし。周りに合わせられないと。
-
439
匿名さん
小金持ち
・年収 1000~2000万
・資産 2000~4000万 (家除く)
・仕事 能力ではなくて、どんな組織に属すかを基準としてる
・性格 差別化と優越感を求める
中金持ち
・年収 ~ 5000万
・資産 ~ 2億
・仕事 医者、弁護士、事業家、***など専門能力を自分で身につけて生きる
・性格 あまり回りは気にしない、自分の目標に向かって進む
大金持ち
・年収 無し。資産運用のみで生活、お金がかってに増えていく
・資産 いっぱい
・仕事 無職
・性格 さまざま
あ、私は庶民です
-
440
匿名さん
小金持ちの年収の5倍ってことは5000万~1億の物件が妥当なのかぁ
パークシティも安い買い物ですね…
-
441
匿名さん
D棟ってホントに売れてるんでしょうか??他の棟は夜も電気がたくさんついていますが、
D棟に限ってほとんどついてないのです。夜11時くらいってまだ起きている時間ですよね。
それともD棟の人って皆早寝??
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
皆さん反論に必死で笑えます。細かい人間が多いのかな?
募集を始めてからしてから3年の意味だろうに?
違ってて知らないで言ってみただけだから、またムキになって反論しないでネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
443
知らないで言ってみたなんで苦しい言い訳だな
知ったか君なのか?
-
445
入居予定さん
>441
D棟はまだ半分くらい「販売予定」です。
でも、はんぶんくらい入っていてもいいのに...先日引越しの挨拶準備のために夜の点灯具合を
私も確かめました。上下階は既に販売済みだったにもかかわらず明かりがついてない....
みなさん入居はこれからなのかな~
-
-
446
匿名さん
ネガの人頑張ってね!この掲示板を見るの楽しみ。こんな掲示板に悪口ぐらいないとつまらない。だからネガの人、一生懸命面白いこと書いてネ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>445さん
なるほど、まだ半分のみの販売だったのですね。納得です。ありがとうございました!
私はおおたかとキャンパスと戸建てで未だに迷ってまして。。。
素敵なキャンパスライフをお送りくださいね♪
-
448
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
-
450
周辺住民さん
D棟の入居具合って確かに惨そう・・
でも他の棟の前を通っても、低層階はそんなに明かりが付いてないですね・・
-
451
匿名さん
このマンション、A棟B棟、C棟D棟は、位置・角度が多少ずれているが、
D棟E棟は、ほぼ真正面から至近距離で向かい合ってしまっている。
これでは、購入検討者はE棟南西角部屋・D棟南東角部屋を買う気には到底なれないだろう。
三井さんは、こんなに詰め込んでも、売り切る自信があったのだろうか??
いいマンションなだけに、詰め込みすぎなのが残念です。
-
452
ご近所さん
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
新設予定の小学校及び中学校の開校予定の目処は立ってるのでしょうか?
検索しても、「確実」とは言い切れない情報ばかりです。
柏市教育委員会から出された資料(2009年5月)では、中学校予定地については
小学校隣接地及びごんぶくろ池付近とでまだ未定のようですが、検索した
情報ではあたかも隣接地と書かれています。
実際にお子さんのいる方で、お住まいの方にお伺いしたいのですが
どんな説明を受けていらっしゃいますか?
-
455
匿名さん
私も学校とお見合いする部屋があり、決断できません。
素晴らしい物件だと感心しましたが、気に入った部屋が一日中カーテンもなんか開放感がなくて嫌かな~。
-
-
456
近所
昨日すごく花火が綺麗に見えましたがどこの花火でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
今年は中止とはなったものの、
あびこカッパまつりにあわせて小規模で実施された手賀沼の花火かと。
綺麗に見えましたね。
-
458
匿名さん
松葉町のお祭りの花火です。
マルエツの横の公園で盆踊りをやっていて
町内会のお店や屋台がたくさん出ています。
町内会のお祭りとしては大きいほうだと思います。
天気がよければ今日も8時からあがりますよ。
-
459
契約済みさん
-
460
匿名さん
今月17日に新三郷にららぽーとがオープンしますね。
柏の葉と新三郷。
川は隔てていますが、商圏は非常に被ると考えられます。
今後は新三郷に本腰入れて、
柏の葉の方は、不動産を一通り売り切ったら、
撤退するんじゃないかと考えてしまいますが、
そのあたり、みなさんはどのようにお考えなのでしょうか??
今後の柏の葉の展望を考える上で、
非常に重要なことだと思います。
-
461
契約済みさん
ご存知かもしれませんが、つい最近見に行ったところ、家具付きや照明付きのが出てきてましたね。(半年前はなかった)ABC棟のみだったようでしたが(あいまい)
そろそろ2番街?もパビリオンが出来てきたので段階的に売りに走るのでしょうか。もしくは近所での販売になるので辛抱強く売り続けるのでしょうか。2番街の販売計画もあり大きく値下げる事はなさそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
147と比べてこっちの方がいいと思った人が一気に購入に走るような気もするけど。
まぁ、それでも売れ残る部屋はありそうだけどね。
-
463
匿名さん
それはこのマンション住民が誰もが思う不安要素です。
正直ベースで申し上げれば、国際キャンパスと唱う以上、
なんでIKEAとかコストコをこちらに作らなかったのか。。
商圏が完全に被るので、暫くはここの売り上げは落ちるでしょう。
今迄の特に筑波方面からの客は、柏ICで降りずに三郷ICで降りたりとか。
かつてのららぽーと志木のように撤退なんて困ります。
-
464
迷い中
え!?ららぽーと志木なんてあったんですか?初めて聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
入居済み住民さん
「商圏がかぶる」という事に関しては素人が指摘しなくとも、
三井は重々承知で三郷に出店したんでしょう。
様々なリサーチなど施しての決定でしょうから。
共倒れにはならない勝算があるんじゃないでしょうか?
キャンパス駅の周囲には三井の用地がまだまだありますし、
三郷のららぽによって売上げが落ち込んだら
148街区のららぽ2などでてこ入れするんじゃないかと
希望的観測をしてます。
先日、初めて辻仲病院にいきましたが立派な病院ですね。
駅から自転車置場を突っ切って行ったら、あっという間に着きました。
あとは147街区にできるという噂の医療モールに
眼科、皮膚科、婦人科などが出来たら益々素晴らしい環境になりますね。
-
466
匿名さん
開店以来、2年連続売り上げ最低。磐田や新三郷に抜かれること必至。
地理的に厳しい環境であること既に証明されている。
-
467
入居済み住民さん
>>466
売上げってどこで見る事ができるのですか?
最低ってどの程度なのか是非とも知りたいので、教えてください。
-
468
匿名さん
-
469
入居済み住民さん
466さん、書き込み内容が真実なら、売上げ最低のソースを出してくださいよ。
-
470
匿名さん
少なくともここのシネコンは、親会社の経営を
圧迫するぐらいの赤字を出していること
で有名。これはニュースのもなりましたよ。
-
471
匿名さん
証拠も提示できないなら書き込むなよ。
やっかみからくる空想だね。
おれはそんなやつが嫌いだ。
-
472
匿名さん
>>471
住民の方ですね?
否定されたい気持ちは分かりますが、業界では有名な話ですね。
マンションが値下げできない一因にもなっていると
他のデベ営業からも聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
近所
それはかなり前の話です。ららぽーとの映画館は最近色々な手を打って集客努力しています。最近前よりは大分賑やかになりました。ナイトショーもそこそこお客さんが入ってます。しかも会員になれば、いつでも1300円で映画見れるから、おすすめです(^O^)/。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
かなり前って。。。
まだ出来て3年くらいでしょ、ここ
-
475
入居済み住民さん
やはり結局はきちんとしたソースはないんですね。
「業界では有名な話」ですか…。
適当になんとでもいえますよね。
-
476
匿名さん
ムービックスの経営と三井不動産の経営は何の関連性もないので値引き云々は関係ないでしょう。
値引きがないのは駅前立地であることやスペックが良いことなど条件が良いことが理由でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
しかし見た感じ、他のららぽに比べて客が少ないのは事実。
過去に志木からは撤退した前例があるわけだし、不安材料には違いない。
集客力だけならおおたかの森の方が有利だろうね。
TXのみ、快速通過駅ではわざわざ立ち寄る人は少ないと思わないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
他人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
早い時期に契約した人たちは、先走るというよりも将来性に賭けたんだから仕方がないでしょうね。
都内はどんどん値上がりする中、この価格でタワー?安いじゃんって思ってた人も多いはず。
ららぽは開業時からいまいちの評判だったけど、いまだに集客力ないのは確かに心配ですね...
-
481
匿名さん
ららぽ新三郷は遠方からも顧客を呼べるテナント。
ららぽ柏の葉は普段使いできるテナント。
という感じで、うまく両方生き残ってくれるのが、理想。
現に、柏の葉の方はそういうテナント構成になってきている。
ただし、「普段使いららぽ」が成立するには、近隣住民増加が必須。
-
482
匿名さん
ららぽーと志木は駅前にありましたが
同じ駅前に丸井やSt.TOSCAやダイエーなどが続々乱立し閉店しました。
柏の葉も志木のように同じ駅前に複数のSCが出来れば閉店もあるかもしれませんが
ありえないと思います。
そもそも、ららぽーと志木とららぽーと柏の葉ではコンセプトが違うので
比べようがないかと思います。
またららぽーと新三郷も皆さんが心配するほどの影響はないかと思います。
レイクタウンの時も影響感じませんでしたし
新三郷はSCの競合が多い場所です。
柏の葉に影響が来る前にもっと近隣のSCが潰れてしまうでしょう。
ラパーク三郷SC、ピアラシティみさと、ジャスコ吉川、ヨーカドー流山、レイクタウン
アスコ、フレスポ八潮、マイカル北小金井、おおたかの森SC、などなど・・・
まぁそこまでららぽーと新三郷に力があるとも思いませんが…
レイクタウンもららぽーともSCはどこも苦しい時代ですよ。
-
484
匿名さん
あるファッションマーケティングの方のサイトでの2009/3/3のブログより
クライアントへのVMD運用コンサルティングがあって早朝からつくばエクスプレスに乗って
大手デベが数年前に開発した郊外SCに出掛けましたが、久方ぶりに訪れたSCは何ケ所も
テナントが撤退して歯抜けが目立ち寒々としていました。
開発段階の当社の売上予測でも成立が危ぶまれていたSCですから予想された結果とは言え、
出店している専門店の苦境を思えば何とか打開して欲しいものです
(止めとけと言ったのに何で出店したの!!)。
新規開発SCの売上は+-3%程度の精度で予測できるもので、当社では計画SCのほと
んどを検証して売上を予測し、出店を検討するテナント企業に格付け情報を提供しています。
近年の的中率はほぼ100%ですから、溝に大金を捨てたくなかったら当社がダメ出しした
SCは避けるべきでしょう。
この後、このSC内のクロ○ダ○ルの店舗の陳列についてコメントがありましたので、ほぼ
間違いなくここの事かと思います。良い店舗が来ない原因は、こういったマーケティング
会社によってSCが格付けされており、出店のひとつの目安にされている、ということ
なのかもしれませんね。
-
485
匿名さん
そもそも、快速は本数少ないので影響なんてないと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
地元
ららぽーと意外のネガコメはないの?
あと、駅前、駅近で魅力的なマンションがあれば教えてください。
私個人としましては、駅前にマンションもたくさん出来るし、ららぽーとの客は今より増えるはずなので全然気にしてません
ちなみに地元住民ですが、ツインタワーの購入を考えてます。既にモデルはかなり出来上がってきてますね。予想よりかなり大きいモデルルームでびっくりしてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
遠方から集客できるとSC同士が競合してしまう。
だからSCは潰れていく…
柏の葉もおおたかもモラージュも近隣をターゲットにするのが正解です。
おおたか厨いるみたいだけど
おおたかの森SCもモラージュもららぽーと柏の葉も目くそ鼻くそ
遠方から集客なんて出来ないよ。
残念でしたw
-
488
匿名さん
>>484
「H&Mはしょぼい」とか「ユニクロに吐き気」とか書いてる辛口なブログからの転載ですか。
結局「売上げ最低」のソースはないんですよね。
新三郷の影響は少し心配ではありますが、普段使いのSCとして
これからも便利に使えると思います。
ほぼ毎日ららぽーとに行ってますが、去年より今年の方が混雑してると思います。
147街区、148街区とさらに住民が増えれば安泰なのではないでしょうか?
-
489
匿名さん
やはり遠方からの集客をターゲットにしたおおたかSCが
いちばん新三郷の影響を受けちゃうのかな?
潰れないで欲しいです。
-
490
匿名さん
-
491
柏の葉厨
マンションPERのランキング上位に食い込めないのが痛い。
八潮、流山おおたかの森が入っているだけに、厳しい状況かも。
まあ一生住むなら関係ないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
不動産
柏の葉は賃貸用マンションが少なくて統計を出すほどのデータはありません。駅前のマンションのPERは悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
-
494
マンション投資家さん
-
495
匿名さん
みなさんお金持ちですね
200万円予算オーバーしてしまい断念です
街として統一感があって、おおたかよりきれいですよね
購入できる方がうらやましいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
オーナー
東京カンテイのデータはドウでもいいけど、
ここの4000万弱の物件を月20万で貸しているよ。去年の4月から。
リハウスに頼んだけれど、競合していたほかも同じくらいの価格で契約していた。
これをどうみるかは、勝手だけれど、
私は満足しています。この低金利時代に。
追伸
お隣の駅のFRは借り手が付かず、苦労していました。
昨年の事情を知っている人には、当たり前かもしれないが。
-
501
匿名さん
柏の葉で20万とか高過ぎでしょ?
これじゃあ多少狭くても都内で借りた方がいいわな。
東京カンテイのソースを否定してまで擁護せんでもいいだろう。
そこまでやっきになるとデベ営業の書き込みにしか見えないんだが。
ちなみにプラティークは18万ですぐ借り手がついてたよ。
まあ、これも不思議だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
20万が高すぎかどうかは知らないが、A棟東向き80平米3800万程度の
物件の賃貸料は月18~19万程度。
需要はあって、賃貸がでるとすぐに借り手がつくのは事実。
妄想とか騒ぎ立てる人には面白くないかもしれませんが。
世の中、すべての人が東京に勤めているわけではないし、東京に住みたいわけ
でもない。
-
507
オーナー
>>503
駐車場の料金を引けば、そのくらい。
>>501
別に東京カンテイを否定していないけれど。
第一柏の葉は、載ってなかったし。
事実を書いただけなのに。
妄想だの、営業だの、何なんだ。
こういう書き方をする人は、家を買ったことも、貸したこともない人だな。
借りたことはあっても。
-
508
匿名さん
算出はしたが上位ランク外だったから載ってないだけでは?
ひとまず全駅で計算くらいしてるんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
507は客観的で正しいと思います。
506は感情的で興奮しすぎだと思います。
-
510
購入検討中さん
506が削除されているので再貼付しましょう。しかし、削除要求なんて大人気ないなぁ。
ここにネガを書き込む人の心理について。
どこの世界にもいるでしょ、実力が伴わないのに勘違いしている奴。
そういう奴はどこでも叩かれる。
ここも心理は一緒。街もららぽも高級感なし、駅前はマンションばかりで低収入層住民
の流入が将来に渡って続くところなのに、何を勘違いしたか自称セレブwのマンション住民が
Kichigai発言連発。それが叩かれる原因となっている。
どーでもいいですけど、ららぽの一部がシャッター通りになっていますよ。大丈夫ですか?
-
511
通りすがり
↑大丈夫しゃない、ららぽーとつぶれるかもしれないって言って欲しい訳?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
なるほど
それがネガを書き込む人が興奮してしまう理由なのか~
それでついついムキになっちゃうんだよね。
頑張ってね!
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
>>513
>ここにネガを書き込む人の心理について。
>どこの世界にもいるでしょ、実力が伴わないのに勘違いしている奴。
>そういう奴はどこでも叩かれる。
これ自分の事言ってるんでしょ?
笑えますw
-
516
匿名さん
八潮より絶対柏の葉ですよ!
女子高生コンクリ事件の犯人がまだ住んでますよ!
駅前のショッピングモールは寂れているとかいうレベルじゃないです。
柏の葉が、留学生のせいで関係ない外国人が集まってきて
つくばのスラムみたいにならないように祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
検討中
513~515
ここもしかしたらすごく注目されてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
(>_<)
こんな所、あんな値段でどんな人が購入するか気になるじゃん。
スラム街みたくなってしまうのですか!?購入はしない方が良いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
-
520
匿名さん
>>514
ネガさん昼は悲しんでいたのに
夜は再び顔を真っ赤にして怒りのバッシングですね(笑)
ひと通り悪口言ったら疲れて寝ちゃうから
見守ってあげましょうw
-
521
匿名さん
このスレ伸びがすごいですね
特に516と518は、ネガさん?の怒りがよく伝わってきて笑えました。
ところで彼は、なんで怒ってるの?
-
522
匿名さん
なんだこのスレw
ネガも必死すぎだし、kichigai住民も同じ位必死過ぎ
ってかこのマンションは、新築マンションとはもう
言えないでしょ。このスレにいる自体図々しいね
-
523
周辺住民さん
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
モデルルームも出来るのでそろそろ着工じゃないかな?
そうなったらこの掲示板もようやく終了ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
ここは終わりにして、新たに147街区のスレが立つかな?
148街区のツインタワー着工はまだ先でしょう...先にららぽ2の発表があるかも
今週のSUMOにはついに広告が掲載されていませんね。未発売のD棟の部屋はどうなるのでしょう?
-
527
匿名さん
ほんとうに、D棟はどうするのでしょうかね。
賃貸にでも出すのでしょうか。。。
-
528
匿名さん
賃貸にしたら借りたい人多いだろうね
家賃いくらくらいになるんだろう?
-
529
匿名さん
三井のここの販売HPなくなりました。どうしたのでしょう。
-
530
匿名さん
え?
普通にアクセスできるけれど。
あなたのPCの調子が悪いのでは?
-
531
匿名さん
お昼見れなかったのですが、今は見れますね。お騒がせしました。
-
532
匿名さん
147街区のマンションとしての仕様は1番街より低い(土地の取得単価が高騰したタイミングでの取得であったり、不景気による販売価格の見た目を下げるため)そうなので、お金があり高いマンションの仕様を求める方にはこちらがお勧めです的な売り方をするのかも。来年春になれば竣工後一年という事で今のABC棟のように家具照明などを付けて売り続ける気がします。ここの土地に関しては三井は取得単価が低いと思われるので粘る事が想像されます。
もし別のデベがこの付近で活動しだすと状況が変わると思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
だとすると価格破壊のために三井でないデベに参入願いたいとこですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
だいぶ147街区の工事が進んでいますが、一番街のような3メートルバルコニーはなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>532
何空想語ってんの、この人
つべこべ言ったって、柏の葉はららぽ側が
メインだし、マンションは新しい方が良いに
決まってる。
このマンションの方が仕様が良いなんてまだ
デベ以外判断できんでしょ。それを慰めのように
「自分のマンションの方が仕様がいい」なんて
笑わせるのもたいがいにしてくださいよ。
所詮、2年以上も経過した売れ残り団地マンション
ですよここは。それを忘れないでね。
-
536
匿名はん
535
わかってないなぁ~。偉そうなことを言う前に、過去スレを(できれば全部)読めっ!!
-
538
532
確かに未来の事だから正確な所は分かりませんが、分かることも多いですよ。そこそこ出来てきてますし、話も聞いたりしますからね。
WEB上の情報なんで信じるか信じないかは貴方次第です。出過ぎた話持ち出してすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
入居済み住民さん
イソップか。
たしかに、価格は総額としては高額かも知れないが、
それを納得して、購入した住民ばかりなので、
良好なコミュニティーが出来つつある。
価格を維持していけば、プレミアが保てて、返って売れると思う。
ここは坪単価で比較して買うところではない。
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
価格を維持していけばプレミアが保てる?ん?
何のプレミアでしょうか?
あまりにも突拍子もない発想で、あまりにもレベルが高すぎて理解出来ません!凡人にも理解出来る様に順序だてて説明してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
-
548
ココ、頑張れ!
何だ。プレミアなんて適当に言っただけか。
確かに駅の周りにあれだけ空き地があるんだからプレミアどころか・・・なんだろうな。ご愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
547、548へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
147街区のイメージイラストは「柏の葉STORY」というブログの9月19日分の記事に出ていますよ
-
552
検討中
連休中に柏の葉、おおたかのマンションを見学して、ここに決めようと思います。場所、建物の質、住民層、将来性、ランニングコスト、賃貸料をすべて考慮してここに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
ランニングコストを考えたらここは不利なんじゃないの?
利便性もダメだし、どちらかというと仕様と三井というブランドに惹かれて買う物件だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
-
555
モデル見学
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民さん
555さん
今のところ、不自由してません。
郵貯のATMは、ららぽにあります。
荷物配達は、ららぽのやまとで、充分です。
うれしいサービスに、ららぽで買ったものは、やまとで無料で、すぐに配達してくれます。
-
557
購入経験者さん
この連休中にこのマンションに住む知人宅にお邪魔しました。周囲も散策しましたが、
都内の高層マンションとは違い、千葉北西部の自然たっぷりな眺望がすばらしかった
です。駅から道路や渡ったり、ペディストリアンデッキの階段などに煩わされなくても
マンションの敷地内に入れるというのもすごいと思いました。ショッピングセンターの
店は人それぞれ趣味もあるでしょうけど、柏駅周辺や隣のおおたかの森を含めれば
何でもありますし、都内に30分で行けるのだから不便さは感じませんでした。
ネガティブな書き込みが目立ちますが、トータルとして考えればこれで4、5千万円と
いうのはリーズナブルと思いました。うらやましく思いました。
-
558
購入希望者
こんなに高いマンソンを買えるなんてお金持ちで羨ましい
中古でいいので2980万くらいから売ってくれないのかな
-
559
匿名さん
-
560
入居済み住民さん
-
561
入居済み
やすくなったら入居済み住民優先に案内してください。安くなかったらもう一つ買います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
最近入居した者です。
窓の外が道路側に面しております。
他物件で線路沿いの音を気にしてこちらを購入しましたが、
意外に道路からの騒音が結構大きいです。
これは盲点でした。
現在夜はほぼ車は走っておりませんので静かです。
昼間は工事大型車両も多いのでうるさいです。
もちろん窓を閉めてしまえば静かですが、ベランダでノンビリする
雰囲気ではありません。
これは私が気づかなかっただけなので仕方無いのですし、音への感覚は
個人差があるので絶対ではありません。
今後の道路状況でも変わりますので参考まで。
マンションの目の前の土地については営業の方に、奥側のみ三井さんが
取得住みとお聞きしております。
手前側はどうなるか不明ですが、中層階以上の建物が建つ可能性ありと
のこと。
できれば奥側に三井の戸建て、手前はおおたかの森のように公園になると
良いと勝手な希望を考えてしまいます。
道路も暫定的なので変わると思うのですが、やはりもう少し緑多い状況に
していただければ付加価値も出ると思うのは素人考えでしょうか。。
ただ、それ以外はとても満足しております。
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
こんなサイトあったんですね
小中学校まであり将来期待できますね
-
566
検討中
携帯でネットを見てるので上記PDFの内容を簡単に教えて頂けると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
周辺住民さん
-
568
入居済み住民さん
>>566
内容は、柏の葉キャンパス駅周辺のまちづくりについてのものです。
千葉県県土都市整備課の計画で、緑がいっぱいの緑園の道をつくるというもの。
全長1.5kmの緑園の道のうち、キャンパス駅南側700mの緑園の道についての詳しい計画が載っています。
もう一つはパークシティーの南側と東側の土地の入札についての情報です。
-
569
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
米米マン
-
571
匿名さん
>>562
もし、宜しければ。。何階にお住まいですか?
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
>>571
他人の住んでいる場所を聞きたいなら
まず自分の住んでいる場所を先に述べるのが礼儀だろ
-
574
入居済み住民さん
>>573
住民の方とは限らないのでは?
あなたの書き込みも礼節を感じませんよ。
ちなみに、私は18階に入居していますがストレスになる程の騒音は感じたことがありません。
受け取り方に個人差のある事ですから一概に定義出来ませんけどね。
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
我が家も15階近辺ですが、道路の車の音のストレスはほぼありません。
ただ、574さんのおっしゃる通り感じ方は個人で異なるので言い切ることはできませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済み住民さん
30+階に住んでいるけれど、
騒音なんてほとんどないがな。
窓を開ければ、快速通過音は聞こえる。
でもうるさいとは思わない。
-
578
入居予定さん
>>573
こういう下品な発言をする人は、ここの住民にはふさわしくないですな。
住民成りすましですか。
-
579
入居済み住民さん
低層階に住んでいますが、562さんのようにトラックなどの車の騒音は確かに気になります。
多分、上層階に住んでいる方には気にならない程度でしょうが。
窓を開けていると、うるさくて、ついついテレビのボリュームをあげてしまいます。
音に敏感な方は気をつけた方がいいかもしれません。
-
580
匿名さん
こんばんは。
562です。
その後レスできる時間が無く、大変申し訳ありませんでした。
緑がある環境を・・・との私の書き込みの後に、今後の道路計画等を記
載いただきましてありがとうございました。
現在船戸線が直進できるように工事が進んでいるように見受けられました。
環境は変わっていくようですね。
(前に建物が建ちますのは納得しておりますので、あくまでも我侭な希望
です。でも情報が得られて感謝しております)
さて、他の方も書き込みくださいましたが低層階となります。
検討時に、道路からの音についてはあまり意識をしておりませんでした。
どちらかと言いますと環境音は比較していた路線近くの他物件との違いを
メインに意識をしておりました。
(もちろんこちらの方が静かと判断いたしました)
音の感じ方は、私のように意識の違いや個人差が大きく影響すると思います。
私のようなウッカリ・・という方は少ないと思いますが、音に敏感と思われ
る方は気をつけてみた方がいいかと思います。
-
581
購入検討中さん
>579
低層階でうるさいんですね。音は上にあがるから上層階はもっとうるさいでしょうね
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
窓を開けた時の騒音なんか、住まなくても想像つくでしょうに。
普通問題にされるのは、窓を閉めた時の状態。
なんでそんなこといちいち検討版に書き込むのか理解できない。
-
585
入居済み住民さん
>>581
人の意見を無視する人?
577だけど音はしない若しくは気にならないと報告していますが。
-
586
匿名さん
>>581
>低層階でうるさいんですね。音は上にあがるから上層階はもっとうるさいでしょうね
それは都市伝説ですよ。
音は基本的に音源からの近さで決まります。
高層住宅の場合は道路から窓までの間に遮蔽物がないから、
遠くの音を拾いやすいだけです。
当たり前ですが低くても音源との間に遮蔽物がなければ高層よりもっと煩いですよ。
>>585
音は人によって気になる度が変わるので、
そんなにいきり立って主張するほどのものではないと思いますが…。
現地で観察するのが良いと言う>>582の意見には賛同しますけどね。
自分で労を厭わない人だけが自分にとっての真実を手に入れるのでしょう。
-
587
匿名さん
>>586
物分かりのよい賢人ぶった書き方しているけれども、
KYというか、理解力がないというか、
581が釣りだということもわからないのかな?
-
588
ご近所さん
つくばTXの線路の音は、他路線と比べて静かですよ。
実際の音は今なら完成しているんだから、室内やベランダから確認させてもらえばいいだけです。
全然問題ないです。
ここのマンションだと線路が目の前の部屋とか、線路から1番遠い部屋では条件が全く違うから
それを同じには言えないです。それは間違えないようにしてください。
-
589
購入検討中さん
587さん、まぁいいじゃないの~。そんなに、ムキにならなくたって。
そのくらいなら、流してあげなよー。
-
590
匿名さん
物件自体かなり優れていると思います。
駅前で設備もよい。
価格が高い・・と感じる人がいてもおかしくないですが、価格が高いにはそれなりの理由があるということです。
しっかり事実を踏まえて議論して下さい。
●制震構造
(ほとんどの物件は耐震)
●逆梁アウトフレーム構造
(コストが順梁よりもかかる為高級物件に用いられることが多い)
●逆梁の為可能になる、2メートル30センチのハイサッシ
(窓が大きくて開放感あり)
●ペアガラス
●指はさみ防止ストッパーあり
●建具(室内ドア)も2メートル30センチ
●スケルトンインフィル構造(配管が部屋の中を通っていない為、リフォームしやすい)
●3メートルバルコニー
●スロップシンク標準装備
●バルコニーにコンセント有り
●2メートル65センチの天井高
●ICカードキー
●250世帯に対してエレベーター三台
●エレベーターホールにモニター付き
●駐車場100パーセント自走式
●携帯電話でのモバイル操作可能
●各住戸に防犯センサーあり
●床暖房標準装備
●食器洗浄機標準装備
●ディスポーザー標準装備
●ガラストップコンロ標準装備
●サイレントシンク標準装備
●保温浴槽標準装備
●ミストサウナ標準装備
●カラリ床標準装備
●カウンター一体型洗面ボウル
●リモコン式自動洗浄シャワートイレ標準装備
●キッチン引き出し収納
●足元保安灯標準装備
●インターネット接続費は管理費に含まれる
●宅配ロッカーを使ってのクリーニング依頼や宅配便の集荷依頼が可能
●キッズルーム、ゲストルーム、パーティルーム、ライブラリ、セントラルパティオなど共用施設が充実
●駅前
●柏の葉公園が近い
●ららぽーとで生活上必要な物は揃う
-
593
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
物件比較中さん
いい物件だから高くて仕方ないって言われてもね ここは需要とあってないから長く売れ残ってるんじゃないのかな もっと安くなったら候補なんだけど
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
597
匿名さん
改めてメリットを見ると本当に条件が良いですよね。
今残っているのは価格が5000万前後かそれ以上の部屋か条件がいまいちの部屋とかですよね。
3000万円前半からありましたが、安い部屋はもうないですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
他のマンション申し込もうと思ってるって言ったら、キャンセルの部屋で35→31との話がでました。
向きと広さは微妙ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
592さんが書いている内容と同じ程度の条件を満たす分譲物件が近隣にあったらぜひぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居済み住民さん
>>586
騒音に付いての意見は、全くの間違い。
全く周りに何もなければ、騒音は高低差にかかわらず、絶対距離によるが、
幾ら田舎とはいえ、TXには防音壁があり、周りに建物がある以上、中高層階の方が、
低層階よりTXや自動車の騒音が大きいのは、科学的に自明です。
とは言うものの、騒音はほとんど気になりませんが、窓を開けていても。
ただしTXには面していません。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件