千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10
匿名さん [更新日時] 2010-05-12 22:16:05

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.31sumai.com/mfr/A6011?banner_id=o0421&iad=koukoku

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:4110万円-7440万円
間取:3LDK・4LDK
面積:84.49平米-123.08平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-23 13:34:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    そういう意味ではBとD棟は近隣のマンションにはない壁の厚さ(27センチ)ですよ。

    曜日や時間帯を変えて、確認してみるといいかもしれないですね。

    私は、静かな…という要望ではありませんでしたが、駅から近い、暮らしやすい、繁華街ではない、建物そのものが良いという要件を満たしたのがこの物件で、購入してよかったと思っています。

  2. 322 匿名さん

    HPには「最終期5次登録受付開始」って書いてあるけど、住宅情報マンションズの
    紹介記事には先着順住戸受付中...しか載ってません。

    ひっそりと売ってるのでしょうか?

    あと何戸残っているのかなぁ....

  3. 323 購入検討中さん

    先日MRに行きましたが、5次というのも先着順のもありました。
    D棟は次期販売もあるみたいです。

    今後の参考のつもりでMRに行ったんですが、夫がかなり本気になってしまいました。
    現時点の状態だと、マイカーなしの我が家には微妙な環境だなぁと思ったのですが…。
    来年幼稚園の子供がいるんですが、入居者の方はどの辺の幼稚園に通っていますか?
    バスが来ていそうな園が結構いっぱいありますよね。

  4. 324 入居済みさん

    ここは所謂プレミアム住宅となってしまいましたね。
    柏という土地を考えると、考えられいくらい高価。
    でも仕様はこの沿線では最高クラス。
    完成後4ヶ月で9割以上売っている。
    駅までは道路なしで直結。(道路なしでの直結はTX千葉ではほとんどない。)
    三井は値下げする気配なし。

    割高と感じなければ非常に稀なマンションだと思います。
    幼稚園児はいないから正確にはいえないけれど、
    皆さん苦労はされていないようですよ。幼稚園には

    問題があるとすれば、受験塾がないですね。柏に行かないと。
    これも数年で解決すると思いますが。

  5. 325 匿名さん

    学校を卒業しちゃうよ。
    ダメだな。

  6. 326 匿名さん

    残念でしたね(笑)

  7. 327 ご近所さん

    本当ですね。残念です。ここに住めたらセレブに成れたのに。柏近辺では。
    駅で降りて、ここのマンションに入っていかれる方を見ていると、
    いつもうらやましく思っています。もう少し資金があったら、ここに住めたのに。
    この辺では憧れのマンションになりました。

  8. 328 匿名さん

    誤・・・柏近辺
    正・・・TX沿線

  9. 329 入居済み住民さん

    秋葉原まで家を出てから35分だし、広さや設備も満足出来るし、管理もしっかりしているし、値段だけの価値はあると思います。網戸の隙間から虫が入ってくる事を除けば、マンション自体には大満足です。
    ただ、新しい街だけに不便な点もいくつかあります。筆頭は郵便局が近くにない事ですね。これは住んでみると想像以上に不便なので、検討中の方はよく考えた方が良いと思います。
    大型スーパーが無いのも不便ですね。毎日の生活にはららぽーとよりもイオンやヨーカドーの方がずっと便利でしょう。
    マックを除く全ての飲食店が10時に閉店してしまうし、図書館などの施設は柏駅周辺にあるし、ここは柏市の外れであることも心にとめておいた方が良いと思います。

  10. 331 匿名さん

    ついに2戸ですか

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    カーサソサエティ本駒込
  12. 332 匿名さん

    は?

  13. 333 匿名さん

    は!

  14. 334 匿名さん

    >329
    網戸の隙間?から虫が室内に入るの? 賃貸じゃないのに建て付け悪くねえかぁ?

  15. 335 住民さんA

    313さん、314さん
    住民版のほうにも書いてありましたが、今年は、しないそうです。
    そのかわり、毎月第3日曜日に、マルシェを行うし、また、いろいろな企画があるようです。
    Kサロン、町のお手伝いクラブ等などhttp://www.kcvn.net/←いろいろあるみたいですよ。
    ハロウィンとか、住民だ楽しめるイベントが、去年からたくさん出てきそうですよ。

  16. 336 住民さんA

    すみません。マルシェ第3土曜日です。

  17. 337 入居済み住民さん

    >334
    意味があってしている事と思いますが、網戸がサッシの外側についていて、隙間に歯ブラシの柔らかいみたいなビラビラ(意味わからなくてごめんなさい)がついています。パッと見は隙間が無いように見えますが、そのビラビラは指で簡単に隙間ができるので、虫は入って来られるのです。飛ぶ虫よりも這う虫(ゴキブリなど)が入りやすいと思います

  18. 338 入居済み住民さん

    >>329
    郵便局がないのは想像以上に不便と書いておられますが、そんなに不便ですか?
    うちは引っ越してきて四ヶ月の間、郵便局に一度も用がなかったので
    全く不便は感じませんでした^^
    駅前に出来たら、それはそれで嬉しいですけど。

    網戸はあのワサワサしたところに虫が足を絡めとられて、室内に入りにくいのではと
    勝手に考えてました。
    虫が入りやすい網戸だなんて困りますよね。

    個人的には、スーパーはららぽーと内の東急で十分です。
    東急は廉価なものから少し値の張るもの(たとえばお味噌の品揃えは300円位から1500円位のもの)
    まで扱っているので、日常の買い物には困りません。
    おおたかのフードメゾンはものすごーく羨ましいですけど。

    駅前交番と居酒屋wは是非ともほしいです。

  19. 339 匿名さん

    自転車で10分の所にある田中郵便局が、遠いと感じるか、近いと感じるか、個人の見解によって違うようですね。

  20. 340 匿名さん

    パークシティ向かい149街区で工事が始まっています。147街区のマンションのモデルルームの工事だそうです。いよいよキャンパス駅西口のマンションの分譲が始まりますね

  21. 341 匿名さん

    柏の方にも自転車10分ぐらいで行ける郵便局があります。ららぽーとに郵貯ATMあります。それでも郵便局がほしいです。

  22. 342 匿名さん

    149街区のモデルルーム工事に合わせ、歩道工事が行われています。

    とりあえずモデルルーム前までで歩道は終わりみたいですね。

    これじゃ、まるでモデルルーム専用歩道みたいです。
    149街区北端まで歩道だけでも完成させればいいのに。。。

  23. 343 物件比較中さん

    この物件と間接的に関係する149街区のマンションについては、詳しい情報はまだ公開されていないようですね。
    そろそろホームページが出来てもよさそうですが。

  24. 344 物件比較中さん


    すみません、147街区でした。

  25. 353 匿名さん

    ご存知方教えてください。
    今北側工事中のところは賃貸マンションですか?

  26. 355 匿名さん

    >353
    >>340に出ています。少しは前の分を見てから聞きましょうね!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 356 購入検討中さん

    ぜんぜん値引きしてくれましたよ。
    まだ、検討中ですが、この値段ならと思えたので、購入する予定です!
    楽しみです。

  29. 357 匿名さん

    賃貸マンションとモデルルーム両方の噂がありましたが、どっち何でしょうか。

  30. 358 匿名さん

    ミニストップの斜め向かい辺りがモデルルームで
    もっと北側のブロックがマンション予定のようですね

  31. 359 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。賃貸マンションはもっと北側ですか。駅から遠いですね。

  32. 360 匿名さん

    遠いと言っても
    たぶん駅から5~7分くらいじゃないかな?

  33. 361 匿名はん

    356さん、値引きって本当ですか?
    これまでの書き込みでは「ここは値引かない」というのが、一般的な見解だったと思いますが。
    書き込める範囲で、出来るだけ詳しく教えてほしいです。よろしくお願いします。

  34. 362 匿名さん

    まあ~、このまま意地はってても到底さばけそうにはないわなぁ。

  35. 363 匿名さん

    >>361
    釣られすぎだよ。本当かどうか自分で確かめてみなよ。

  36. 364 匿名さん

    竣工後2年近くになる中古マンション

  37. 365 匿名さん

    必死だな

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 366 匿名さん

    361さん
    まだ値引きはないはずですよ。現時点では、今後いつになるか分かりませんが、あるかもしれない程度ですよ。
    ちなみに、自分の時は
    うちは値引きはないです。皆さん値引きはしてません。値引きが重要なら他にもありますからね~。うちは値引きしないだけの商品だと思ってます。
    と言われました。

  40. 367 匿名さん

    確かに、全体的にハイグレードだと思います。
    駅前かつこれだけハイグレードで値下げしてしまったら、他の物件がもっともっと価格を下げざるを得なくなりますよね…

  41. 368 匿名さん

    三井不動産の純利益が2.5倍になったそうですから、値下げは当分無理でしょうね
    http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.aspx?id=AS2D3000T%20300720...

  42. 369 匿名さん

    二戸目欲しいです!

  43. 370 匿名さん

    2戸と言わず、5戸でも100戸でも、こんなとこにいちいちカキコしないでさっさとサクッと勝手にお買い遊ばせ~~。

  44. 371 匿名さん

    うちは、親と隣同士で購入しました。便利ですよ~ 二戸目欲しい気持ちがよくわかります。

  45. 372 匿名さん

    4~6 第一四半期決算ね~。
    問題のほんちゃん顕在化は9月やね。ジックリ見させてもらうわ。三井はん、頑張ってねん。

  46. 373 匿名さん

    E棟東向き低層のベランダ広い部屋で悩んでましたが、いつの間にか売れてしまいました。今は南向きを検討しております。南に何が建つか気になります。

  47. 374 匿名さん

    南に何か建つのは当分先になると思うので
    悩んでいてもしょうがないですよ…
    たぶん低層

  48. 375 入居予定さん

    >373
    南に何が建つかがわからないので、1ケタ階から2ケタ階に変更しました。

    ぎりぎりに20階建てが建った場合、少し離れてタワーが建った場合、
    冬至と春分の日陰がどこまで影響するか...シミュレーションしました。

    景色はともかく、南向きなのに日が当たらない期間が長いと悲しいですから

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    イニシア東京尾久
  50. 376 購入者

    南側については過去何回も話題になっている。
    用途については、ここは商業地で容積率緩和されてるからタワーが建っているが、
    南側は、第一種中高層住宅地だから、経済的に19階マンションが最高。
    普通に考えて、15階ぐらいのマンションか。
    20階以上を買っていれば、リスクヘッジが出来る。

    パークシティーの最大の特色は、高層階と低層階の値段差が非常に少ないこと。
    高層階のほうがコストパフォーマンスがいい。(中古のとき高い)

  51. 377 匿名さん


    あの..パークシティの南側は商業地ですけど...

    柏市の都市計画をご参照ください(これ、入居説明時に配られたよね?)

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/cityhall/sosiki/B_TOKE/TOKE_TOK/kasiwa_m...

  52. 378 入居済み住民さん

    パークシティーは商業地域、南側の土地は近隣商業地域だったような…。

  53. 379 匿名さん

    高層階だと落ち着かないので、10階以下で検討中です。。
    先日モデル見学の帰りにららぽーとに行きました。ららぽーとの一階の喫茶店、なんとデザート食べ放題ドリンクバー付きで580円。安いですね。

  54. 380 匿名さん

    これもわかりやすいぞ

    http://www.city.kashiwa.lg.jp/cityhall/sosiki/B_TOKE/TOKE_TOK/kasiwa_m...

    パチンコ屋はOKか...

  55. 381 匿名さん

    確かになんとか制限でパチンコダメだったような…

  56. 382 匿名さん

    カラオケもダメっぽい

  57. 383 入居済み住民さん

    カラオケもパチンコ屋さんもどちらもOKですよ。

  58. 384 匿名さん

    できるなら、カラオケが近くに欲しいです。

  59. 385 住民さん

    自転車で10分のとこにあるsuper waveにいけば、パチンコ、ゲーセン、ボーリング、マン喫、ダーツ等なんでも出来るんだから、駅前にはいらないんじゃないかな?
    学生の溜まり場になる施設は駅前にはいらないな~

  60. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ピアース西日暮里
  61. 386 入居済み住民さん

    そんなことないですよ。学生さんがたくさんいれば活気が出てくるのではないですか?
    なんといってもキャンパスシティですから。現に昼間は高校生が多いですよね?
    大学生も多くなるだろうから、カラオケ屋さんとかパチンコ屋さんはできる可能性が
    高いですよ。賑やかになることを期待しています。

  62. 387 入居済み住民さん

    柏の葉キャンパス駅周辺は景観重点地区なのでパチンコ屋はNGだったような…。

  63. 388 匿名さん

    ↑その通りです。

  64. 389 匿名はん

    ↑そんなことはありません。

  65. 390 匿名さん

    確かに私もパチンコは駅前は無理と聞いたことあります。

  66. 392 匿名さん

    地区計画を見ると

    147街区:商業地 B1
    148街区:商業地 A1
      M北側:商業地 A2
      M南側:商業地 B2

    になってますね。特にB2は規制建築物に「ぱ**屋」も「風俗店」も無く、かつ最低敷地面積が
    250㎡以上...になってるから、最悪パチンコ屋や雑居ビルのフーゾク店も建てられるのかな?

    一方、M南側の区画の奥(南側)は既に三井が購入すみ、Mよりの区画も買えばそれなりの高層Mが
    建てられる...

    ま、どっちに転んでも、C/D/E棟買うなら、高層階にしておいたほうが無難だな。

  67. 394 匿名さん

    その話題は、ひた隠しにしますよね。
    事実は事実として、受け止めて、
    再発を防止すればいいとおもうのですが。

  68. 395 匿名さん

    相変わらず、**な妬みくんが執念を持ってますね

  69. 396 匿名さん

    本当にしつこいな

  70. 397 匿名さん

    事実をひた隠し...重要事項説明でありましたけど??

    あ、説明聞くほど商談進まなかったのねw

  71. 398

    こんな単価160~170の田舎物件でえばってる輩って・・
    年収500~700ぐらいの小金持ちどもなんだろうけど・・・
    都心の単価知っててほざいてるのかね。。。

  72. 399 匿名さん

    え!飛び降りあったんですか

  73. 400 購入検討中さん

    事実なの?案内では知らされなかったけど   普通にあることなんですかね

  74. 401 匿名さん

    レベル160~170ですから、 398さんのレベル300~500には敵いません。
    by.どらくえ

  75. 402 地元不動産

    160~170なら、このマンションの賃貸成約相場からするとかなり投資利回りの良い物件になります。最近賃貸が全然出てなくて、このマンション限定で柏の葉で賃貸をお探しのお客さんもいるようです。

  76. 403 匿名

    聞くと利回り悪いらしいよ
    まず管理費が高い。エレベーターや広大な敷地が無駄にあげてる。

    おまけに固都税が恐ろしく高い。どんな人が賃貸で住もうと思うか… 学生が住むわけないし、都心勤務だったら、わざわざここまできて賃貸に住まないだろ…

  77. 404 小金持ち

    固都税が恐ろしく高い?

    レベル300~500には強敵かもねぇ。

    頑張ってレベル上げようか。

    とりあえず、田舎の駅前買えるくらいには。

  78. 405 大金持ち

    まぁ、投資家には徒歩一分でもデメリットが多いな
    なにしろ3LDKを投資にする馬鹿はいないだろう
    402にまんまと釣られてしまったが…

    小金持ちさんは、住宅ローンを必死に返してなさい

  79. 406 物件比較中さん

    小金持ちの住民さん、
    いい加減新築板を浪費しないで
    住民板に書き込みましょう。築後2年
    以上の中古マンションなんですから。

  80. 407 小金持ち

    大金持ちがこんな田舎のマンションスレでわざわざ乙です。

    セレブタウンの大豪邸に住まいながら、趣味で都内の駅近高層マンションでも転がしてて下さい。

    ちなみに年収は1000万以上ですがまだまだ小金持ですね。

    大金持ちさんは1億以上かな?凄いなぁ。

  81. 408 通りすがり

    上のやつウケるんですけど(笑)
    釣られるなって…ムキになるなって…
    年収それだけあって、こんな田舎の中古マンション買ったなんて晒すなよ、恥ずかしいから…

  82. 409 小金持ち

    だって100平米以上じゃないと嫌ですからねぇ。

    小金持ちじゃ都内の駅前マンションで100平米なんて夢のまた夢さぁ。

    恥ずかしい?無理して都内の狭小部屋買ってせせこましく暮らすよりいいと思うよ。

    土地のブランドバリューやイメージ優先の人は狭くても”ここに住んでる”って事で満足なのかもね。

    通りすがりさんは年収おいくらかな?お互い不景気で大変ですね。

    では、今日も頑張って稼ぎまーす。

  83. 410 夏休み中

    中小企業はお盆休みもないのか…
    小金持ちさんお疲れ…
    さぞ空いてるつくばエクスプレスでご通勤あれ~

    都内イコール狭いのしかないって、あんたの予算ならなぁ…その考えが恥ずかしい…(笑)

  84. 411 匿名さん

    今どきの企業は、夏期休暇は秋までの好きな時に取得するのだと思いますが…。製造は工場の稼動を止めるのでお盆にまとめて取得させるケースもありますけど。って釣られてしまいましたね。

  85. 412 小金持ち

    また出た「恥ずかしい」発言(笑)

    東京都だけど田舎」とかじゃなくて”都心”の駅近マンションって意味ね。

    考えも何も、都心マンションで100平米以上で小金持ちの年収で買える物件なんて無いのは当然。

    そら「東京の田舎」なら買えるけどさ、そこまで都内にこだわってないんだよなぁ。

    ちなみにうちは誰でも知ってる東証1部上場企業だよ。

    No.411 さんの言う通り、バカンス休暇は好きな時に取得出来るのであえてお盆はハズします。

    ご心配ありがとう。月末に一週間ほど家族で海外行ってのんびりしてきます。

    って、なんかどうでもいいな。スレ違いなので書き込みは以上で終了します。by 小金持ち

  86. 413 匿名さん

    こんな奴が住民とはwww

  87. 414 匿名さん

    他人ながら、そう思う。
    恥ずかしくて sage

  88. 415

    こいつ何棟にすんでるの・・・
    こんな父親を持つ子供が可愛そうだな

    だれも知ってる一部上場・・・笑

    笑わせてもらいました・・
    今時海外旅行自慢されてもなぁ・・

  89. 416 匿名さん

    小金持ちって言ってるわりには、ちっぽけな見栄をはる奴だな(笑)

    でた恥ずかしいっじゃなくあんた本当に恥ずかしい奴だよ…気づいてない?

  90. 417 匿名さん

    みんな釣られ過ぎワロタ。

  91. 418 匿名さん

    釣りじゃないだろ、小金持ち様w

  92. 419 検討中

    前にモデルルームを見学した時にあった東側の建物が消えました。何か新しいものが建ちますか。

  93. 420 匿名さん

    No.418 釣って釣られて。もういいよ。

    そろそろ新情報求む。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸