出庫のときにシャッターが開いた後に自転車が通過してヒヤリとしたことはありますが・・・。
見通しが良いとは言えないので注意が必要ですね。
敷地内で人身事故なんて洒落にならないですから、乗るほうも自転車・歩行者もお互い注意しましょう。
600さん
>本当に大変だと思っています。各乗り換え駅で待つのは当たり前ですが、待ち時間が印旛日本医大の方は最悪30~
40分程度あるのです。
>それが大変だと言ってるんですよ。
>特急が出来ても牧の原は待つことになっても30〜40分も待つことにはなりませんから。
そんな事は解かってあちらを選んでいるんだから余計なお世話です
602さんの考えもありますが、印西牧の原止まりの電車でも印旛日本医大で帰る方をよく見かけますが
以前あった駅前コンビニで待ち時間利用して買い物している姿見ていますよ
今はコンビニがなくなり、一つ前の千葉ニュータウン中央で同じようにできますし・・・
それにまだ時刻が発表されていないので下手したら同じ位、千葉ニュータウン中央で待つかもしれませんよ
猪についてはあの地域では始めての事です
600さんは目先だけで決めたのですか?
印旛日本医大住民さんも先まで見越して決めたとは思いませんが・・・
あまり嫌味のように書くと、あちらの反感かうだけでなく牧の原住民も嫌な思いさせますよ
・村から牧の原と同じ市に
・電車の本数も増え牧の原と同等に
・スカイアクセス停車で牧の原より時短に
・牧の原より数百万安かった
・イノシシ事件 < 交通事故
合併はラッキーとしてもスカイアクセスの件は何年も前から分かっていたこと。
次のドアシティの検討者がどういう判断をするかが注目だね。
年に二度くらい印西牧の原へ行きますが、ずいぶん工事が進んだというか終わったようできれいになっていました。広々としていますし、あとは、テナントが埋まると最高ですね。moreとその反対側。
直板がダメという訳ではない。
LL45でもピンきり。
ただしここの物件は残念なのは事実。
今建設中のいわゆるコストダウン物件と同レベル。
アクアは担当してないから知らない。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55816/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。