千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 稲毛区
  7. 穴川駅
  8. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)
マンション教授さん [更新日時] 2009-09-25 18:11:24

夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~

【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】

[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト稲毛口コミ掲示板・評判

  1. 717 匿名さん

    1990年頃の轟町中は最強・最凶だった。

  2. 718 ビギナーさん

    千葉みなと周辺は何もないようですが、最近はマンションが建ち始めました。
    千葉駅までも徒歩圏内で便利なような気がします。
    今後、どうなんでしょうか?
    8/1は花火大会もあるようですし、気になる場所です。

  3. 719 匿名さん

    >>716
    713の話は結構ためになるよ。
    新浦安のバスの話や重箱の角をつつく話より不動産の話をしてるし。

  4. 720 匿名さん

    717の千葉~稲毛情報よりも確かに有益だな。

    でもそろそろ717の子の世代が就学する頃だな。
    歴史は繰り返すか?

  5. 721 匿名さん

    >>720
    いや、子供ももう卒業して高校生だろう。ヤンキーは子供産むのが早いから、ライフサイクルも早い。

  6. 722 匿名さん

    千葉の海側はヤンキー多いです。北部の子供の方が勤勉ですね。

  7. 723 匿名さん

    713です。私は業者じゃないですよ。千葉市在住なのでセントラルタワーと稲毛のプラウドタワーの両方に興味があるんですよ。

  8. 724 匿名さん

    722、しかたない。昔千葉の湾岸は海で生活してたから

  9. 725 匿名さん

    10年後あたりのセントラルタワーとプラウド稲毛の値下がり率がどうなるかね?
     セントラルタワーは駅遠△環境△だが仕様◎でニーズはそれなりにありそう。
     プラウドは駅近◎環境◎だが仕様×割高×なんだよね。
    うーん。

  10. 726 ご近所さん

    >>725

    >> プラウドは駅近◎環境◎だが仕様×割高×なんだよね。

    駅近は間違い。シーサイドの海近駅遠。

    但し将来、市のLRT構想が変化し、舞浜リゾートラインのモノレールが新浦安のパートナーホテル群とTDRを結ぶ(京葉線の山側の複複線用地も往路に活用。復路は第二湾岸沿いを使用)構想があれば良いのだが。
    何分にも投資が莫大だし。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  12. 727 匿名さん

    プラウド稲毛のことだと思います

  13. 728 匿名さん

    ポンコツ京葉線 また止まっちまった。 東西線からバスの列がものすげーことになってる。
    いい加減京葉線こうゆうの多くない? 一体いつになったらバスに乗れるのやら…

  14. 729 匿名さん

    千葉ニュータウンの北総線みたいに税金投じて運賃下げて貰わんと割りにあわんや。

  15. 730 匿名さん

    じゃあ初乗りは北総と同じ300円ですね

  16. 731 匿名さん

    >>728
    南行徳はスカスカでしたよ。便数はすくないですけど。

  17. 732 周辺住民さん

    一番資産価値が下がりそうな、ということは、景気が上向きになれば、
    一番資産価値が上がりそうな、ってことに気付いている!?

  18. 733 匿名さん

    中古になったバス便マンションは景気が上向いても厳しいですよ。

  19. 734 周辺住民さん

    >>733

    また、地域外の仲介業者による戯言ですか?

    南船橋に周辺環境も戯言言っていたし。

    本当の事は、地域を良く知る仲介御者が一番知っています。
    それと地域外業者の証拠である証明。

    新聞の折り込みに再びチラシが挟まれているのを知らないようですね。

  20. 736 近所をよく知る人

    CNTにしても南船橋にしても海浜幕張と新浦安でも地域外の業者による心ない投稿が混乱を招いている
    感じです。

    千葉の各マンションのスレッドで事実とは違うネガを貼る投稿があれば、まず業者と疑った方が
    良いかも知れません。

    ここの辺りでは仲介物件のチラシがバッタリ止んでいたのが再び折り込まれるようになりました。
    ベイサイドの各物件も底値から僅かに上昇しているのを見かけました。

  21. 738 匿名さん

    一口にニュータウンと言っても実態は色々だ。駅前は同じように開発されていても全体を見てみると街の様子が全く違う。こうやって空撮で見てみると将来がどのように変化しそうか、予想できるかもしれないね

    新浦安
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncate...

    幕張
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/24/c...

    千葉ニュータウン
    http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/6/8/68e05c75.JPG

  22. 739 匿名さん
  23. 740 736

    >>739

    以下の空撮ですが、

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncate...

    今から21年前はエミオンの手前にある第二湾岸予定線より海側は、茶色い建物の明海大学、その左側にある
    旧公団(現UR)の建物、さらに左側で青っぽい建物、その手前にある旧かんぽの建物は存在せず、あとは更地
    だけでした。

    迷惑行為を繰り返す者には以下の事を再読頂きたい。

    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#4

  24. 742 to 741

    >>741

    子供が倉庫街に遊びに行く話関連で周辺環境の事を指した訳です。

    私には南船橋は商圏しか全く知らないのでネガなど貼りようが名ありませんし、
    倉庫街に子供が遊びに行くの戯言は南船橋の物件のスレでも猛反論がありましたし。

    事実と異なるパーチャルなネガを貼るのが、非住民と地元外の業者だと推測します。
    駅遠バス便とバカにしている一般購買者なりすまし業者?は>>739のヘリによる空
    撮画像で、海側にマンションが立ち並んでいる事実を否定し、現地も調査せずに
    バーチャルな感覚で物を言っていると思われます。

  25. 743 ご近所さん

    >>733

    このHPを見るか(先頭にhを挿入して)、新浦安駅前にある多くの仲介業者の物件価格提示を
    実際の目で見てご覧下さい。

    ttp://www.royal-h.jp/sell/list.php?shoparea=12&b_type=1

    今年3月よりは駅遠でも明らかに上昇しています。

    中古価格が上がると言う事は築年数が最も新しい物件か、これから販売予定である大規模物件も
    販売価格がじわじわ上がるかとどうかですけど。

  26. 745 匿名さん
  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
  28. 747 to 746

    >>746

    >>オートと競馬場と倉庫に挟まれているのがよくわかります。

    その昔、ここの付近に何があったか御存知ですか?
    船橋ヘルスセンターがあってジャンボプールがあった場所であり、R357も京葉線すらも無かった。
    この船橋ヘルスセンターは、浦安沖の埋め立てで巨大遊園地構想の源流の一つとなった事を知っ
    ている業者はどれくらい居ますか?
    船橋ヘルスセンターは人工芝のスキー場、観覧車、モノレールとかの遊園地もあった。
    以前まであったこの付近で京成電鉄の谷津遊園も消滅。

    だからこその歴史に感謝し、南船橋地区にネガを貼る理由は無いのです。

  29. 748 匿名さん

    昔の居住地区はららぽーとの手前まで、その先は人の住む所ではなかった。
    だから、昔からの人で、あの辺りに住みたい、または住もうという人はあまりいませんね。

  30. 749 匿名さん

    業者じゃないけど、別に船橋ヘルスセンターを知らないでも営業できますよ。
    リアルで知っているのは40代、50代だね。ローマ風呂と大滝すべりがよかった。しかしそれは過去の話。知っていてもしょうがないし、知っていたらマンションを安く購入できるわけでもないです。

  31. 750 747

    >>748

    かなり年季の入ったUR若松団地の存在は?

  32. 753 住民さんB

    ららぽーとの手前ならまだ新しいと思いますよ。戦後なら14号まで行きますからね。

  33. 754 周辺住民さん

    南船橋の物件の皆さん。

    ららぽから浦安ベイサイドへマイカーで帰る時、繁忙時間の渋滞を避け閉店間際の遅めに帰る
    と市川コルトンプラザから帰る(新行徳橋と行徳橋を渡るのは避け建設中の外環沿いを走り市川
    中央自動車教習所・ク市川クリーンセンター・市川クリーン・スパ沿いの道を走り高速湾岸線
    京葉線の下を抜けて途中の道を270度方向転換してR357に出る)よりも意外と早いんですよ。

    これはR357の陸橋が数箇所整備されたおかげと思います。

    これは実際の住民としての事実情報ですけどね。

  34. 755 匿名さん

    市川のコルトン好きで何回か行ったことあるのですが、京葉道路で帰るとすぐでしたよ。マンションがインターが近いっていいですよね。CNTは一番近くて千葉北か柏ですよね?
    車で移動する我が家には難です。

  35. 756 匿名さん

    千葉北まで20分でしゅ。
    原木インターもありましゅ

  36. 757 匿名さん

    25年には北千葉道路が三郷とつながるそうでしゅ

  37. 758 匿名さん

    >>754
    南船橋の方に浦安の話をしても無駄だよ。
    買い物しに浦安なんかこないから。
    南船橋のひとは南船橋か幕張だよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  39. 759 匿名さん

    そうです。千葉県人は南船場や幕張には買い物に行きますが浦安は行きません

  40. 760 匿名さん

    浦安に買い物は行かないでしょう?あってもモナだよね?だったら、市川のコルトン行くかな。だから住民はいいのでは?わからないけど。南船橋はそれこそ関東最大級なららぽーとがあるから良くも悪くもって感じでしょう。

  41. 761 匿名さん

    千葉県人は南船場にはほとんど行きませんが。

  42. 762 匿名さん

    千葉のタワー住人ですが、京葉線沿いに住んでいた頃は良く使いましたよ、ららぽ。今は総武線だから行きませんが。

  43. 763 匿名さん

    「南船場」にですか?

  44. 764 申込予定さん

    話題を変えてすいません。

    検討している会社再生法適応会社が販売中のマンションがあるのですが、あるスレで同時期に販売していた
    周辺マンションの住民らから、見る度に内心プッ…って思われるとの書き込みがありました。

    調べてみたらそこは当時、両隣駅に販売中のマンションが計5つもあり内4つは現在もう完売。
    確かに会社再生法、多くが完売するなか売れ残っていたら、プッ…っと言うのも解る気がしないでもなく・・・。

    実際に購入経験者の皆様はそのような物件をどのように感じているのでしょうか?
    購入後そういう目で見られるのもあまり気持ちがいいものでもないですし。
    そんなので万が一、子供がいじめられるとなると目も当てられないですし。
    個人的には2、3年もすれば皆忘れるだろうから関係ないのかなとも思っています。

    永住目的なので資産価値云々はあまり気にしていません。
    実際に購入経験者の皆様はそのような物件をどのように感じているのでしょうか?

  45. 765 匿名さん

    買った人達が良ければ良いのではないかと思いますよ。「プッ」と笑う方の方がどうかと思いますよ。まぁ、アフターやらなんやらを考えると私個人はオススメしませんが…。

  46. 766 匿名さん

    オススメできません。何かあったとき責任をとる会社がないとまずいです。建物に欠陥とか施工ミスがあった場合などです。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸