マンション教授さん
[更新日時] 2009-09-25 18:11:24
夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~
【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】
[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番) |
交通 |
千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
208戸(ブリーズコート:88戸、エアリーコート:120戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト稲毛口コミ掲示板・評判
-
247
匿名
>>243
237です。1)が正解です。何でわかったんですか。
-
249
匿名さん
-
251
匿名さん
そういう人間もいるかも知れないが、新浦安の駅遠マンション程度で羨ましがられて貶されると
考える方もレベル低いと思うよ。
普通はあの立地、あの仕様のマンションを、プチバブル価格で買っちゃったの?可哀相に、資産価値
は大分下がるだろうにねえ! ぐらいの感想でしょう。
-
253
匿名さん
オートレース場や車の客が押し寄せる食料品を売らない施設(イケア)
正直隣近所にあってもらいたくないものです。
-
254
匿名さん
海浜幕張から東に住んでる人は本当に可哀想だよ。
今や千葉のチャイナタウンだもんね。
-
257
匿名さん
-
258
住まいに詳しい人
新浦安の築10年のマンション価格と千葉二番手の海浜幕張の新築マンションの販売価格が同じくらい。
他の地区のマンションの中古価格は見る影もない。
新浦安とはそういう場所だ。
低収入な連中は近づくこともできない所。
-
259
匿名さん
街としては海浜幕張のほうが全然グレードが高いような気がするが?
-
261
匿名さん
新浦安は立地だけで中身がないんだよね~
あーいった街好きの需要はこれからは豊洲系に流れるでしょう。
土地もなくなったので新規住民は減少するし今後は斜陽していきますね。
幕張は大きなプロジェクトが複数動いていますね。
土地の余っているおおたかの森や柏の葉すら相手にならない事業規模です。
-
262
匿名さん
-
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
東京から常に下に見られる千葉のネームバリューをかろうじて支えているのは、
新浦安というすばらしい場所があるからということを、千葉のローカル人民は忘れておるようだね。
-
266
入居済み住民さん
↑ないないw
新浦安も成田も幕張も木更津も都民にとっては同じだよ。
舞浜に住んでるって言ったらオッ!と思うけどね。
-
267
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
千葉の中では海浜幕張だけ突出しているし、高速道~見える海浜幕張の街には
誇りすら感じる。
今住民だけが
思っている例のあの街には何も感じない。幕張の住民ではないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居済み住民さん
>>269さん、千葉県内ではそういうことになっているのですね。失礼しました。
友人が、幕張ベイタウン云々って物件を検討しているって言っていたので越境してお邪魔しました。では。
-
272
匿名さん
ランク付けなどどうでもいい!
ただ、幕張の大きなプロジェクトってなんですか? 気になる。
-
273
匿名さん
新浦安がすごくいい場所だなんて言っているのは新浦安住民だけだと思いますよ。
都内に住んでてそんな駅あるのすら知らなかったし。
マンション探し始めて初めて知りました。
あと、似たような地域が神奈川にもあって新百合ヶ丘とかも気持ち悪いくらい地元を褒めあげてます。
どちらの地域もそんなに皆は評価してないよって感じがして気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
近所をよく知る人
都内の住人は新浦安を知らない人が多い。当然です、新しい街だからね。
一度きてみると驚愕するよ。
ここはUS西海岸か、ハワイかと見間違う。ディズニーのかっこいいダンサーたちの宿舎があり、
緑豊かな広い歩道をかっこよく歩かれています。
ここは実際年収1,000万円以上の人の街です。それがすべてを物語っている。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
ケーヨーホームセンターにイトーヨーカドー、カトウ電気。
さすがセレブの街。驚愕したよ。
-
281
東京移民
>>278
>>だけど、千葉県で一番資産価値が下がるのは
>>新浦安でしょ?
毎度の事同じパターンで。
資産価値とは言うもののその中で
何の価値が下がるのか詳細に解説しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
下がるだけ良いじゃないですか、県内では最初から資産価値を考える事が出来る地域ってほとんどないです。
-
285
匿名さん
最初から安い地域はリスクが小さい、リスクが高いのは、高くて条件の悪いマンション。
その典型例が新浦安のバス便マンション。この理解がおおむねこのスレの結論です。
小学生が考えても分かる理屈です。
-
-
286
匿名さん
最初から安い地域は値がつかなくなりますよ。
安くしても売れない時代がやってきます。
-
287
匿名さん
半額になったとして、茂原のマンション1000万と新浦安のマンション3000万、中古で欲しいのはどっち?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
いまやマンションそのものが場所を問わずリスクが高いからやめた方がいい。
-
290
匿名さん
>>285
バカ過ぎだね。
安い地域は需要が少ないからだよ。
需要が低けりゃ売れないから、リスクはとてつもなく高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
281
>>282
>>自分でググレカス。
そちらが下がると断言していながら何て無責任な。
資産価値は物件の評定額(これは毎年払う固定資産税と関係する。)、
教育環境の資産、買い物環境の資産、自治体の都市計画付帯施設
の公園・遊歩道等の環境資産、交通インフラの資産、と多岐に渡る。
千葉県企業庁に端を発した地価の最大上昇に
伴う物件の評定額は間違いなく急速に下がったが、減速しつつあり買い物環境、
交通インフラの環境は逆に上昇した。
今度は自治体による巨大な遊歩道整備開発が待っている。
この自治体による環境整備は
施工年が新しければ新しいほど
広くてゆとりがある。
こうした財源の安定した優良自治体が、千葉県の西の端にあったたろうか?
その割には市役所庁舎の建て替えを今回もまた見送り
依然プレハブの分庁舎のままなのは貴重な財源の無駄遣いをしていないとも思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
281
>>285
典型例を最初に発したのが貴方が千葉県民であれば、血税を納めている千葉県で千葉県企業庁にも流れているのにカチンと来ないのですかね?
物件の評定額は間違いなく下がりましたが、企業庁がグルだったのか、それともデベがグルだったのから私には知りません。
そこが、以下に言う
>>小学生が考えても分かる理屈です。
それが当てはまらず、小学生おろか大の大人でも分からない理屈です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
親と同居中さん
-
295
匿名さん
新浦安は千葉県の負の遺産だよな・・なんとかならんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
292
>>293
>>なるほど。だから新浦安が一番なのか。
それは物件の評価額だけであって、環境資産は別問題。
だから個人ではお金では買えない色々な資産は下落しない。
そして裏を返せば底値を突くとそのバウンドも大きいのでは?と考える事は。
これからは橋の新設、またも日の出にリゾートホテル建設、海を臨む墓地公園の完全完成、
巨大遊歩道の開発、発展はまだまだ終わっていないと思います。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件