千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県鎌ヶ谷市はお得??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県鎌ヶ谷市はお得??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
夢のマイホーム [更新日時] 2022-12-17 16:45:09
【地域スレ】鎌ヶ谷市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近マンションラッシュの様です。
駅前なんかも結構値ごろ感も会ったし
鎌ヶ谷は案外よいのでしょうか・

[スレ作成日時]2006-09-02 22:44:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県鎌ヶ谷市はお得??

  1. 161 周辺住民さん

    南初富のユニオン通り沿いはお店も増えましたし
    新鎌へのアクセスも悪くないのでお勧めです。
    歩道スペースが広いので
    この通りはランニングやウォーキング、
    犬の散歩をされている方が多いです。
    一日数本しかありませんがバスも通ってます。

  2. 162 ビギナーさん

    本当にこのスレは真摯な方が多くて助かります、感謝。

    現在は賃貸住まいで都内(市部)在住で物件探しを始めましたが、
    やはり土地の価格が高額で自分の年収では価格と平米数が見合わず
    千葉にシフトしました。やはりこの昨今の状況も含め、永住として
    地価を捉えたいと考えております。やはり現状の範囲ですと、
    初富がメインになってきそうです。

    東武分譲地と南初富は初めてお聞きいたしました。来週、一緒に
    現地で調べてこようと思います。

    あとは、少子化のご時世なので鎌ヶ谷市が過疎化にならなければ
    と思っております。どこの自治体も一緒の懸念だと思いますけれども。

  3. 163 匿名さん

    鎌ヶ谷スレからははずれますが、東京勤務で鎌ヶ谷近辺をお探しなら、北総線で西白井・白井、または東葉高速線沿線も候補になると思いますよ。
    私は北初富・西白井・八千代中央・勝田台を検討し、最終的に飯山満で戸建てにしましたが。
    価格帯はみな似たようなものでしたね。

  4. 164 匿名さん

    都内勤務であれば、北総線沿線も良いですが、
    東武沿線もおススメです。
    乗り換えはありますが、丸の内や霞ヶ関近辺勤務であれば、
    総武線快速の方が利便性が高いです。
    東京駅はもちろん、
    船橋駅を経由できるので、鎌ケ谷では手に入らない
    少し良いものなんかを帰り道に手軽に入手できます。
    週末混んでいる中、出掛ける必要がなくなります。

    鎌ケ谷駅近辺であれば、地主さんも再開発に乗っかって土地を放出中ですので、
    一本奥に入った所では分譲や切り売りも盛んです。
    初富駅・鎌ケ谷駅・馬込沢駅近辺の地元の不動産屋さんを回るのがおすすめです。

    鎌ヶ谷大仏・初富近辺は、昔からの街ですから治安は悪いとは思いませんが、
    昔からの街故に、道が狭く混む点と、新京成の不便さがあります。
    松戸は距離があるのと、終電が早い(くぬぎ山止まりになってしまう)
    津田沼は、乗換えがあり得ない程面倒。徒歩5分強屋根無しです。
    ただ、東武分譲地は鎌ヶ谷市の中でも以前からしっかり方が住まれている事で有名です。
    企業の役員やオーナー会社の社長、その他上場企業社員さんも多く住まれています。
    故に自治会の機能も高く、永住されるのであればおススメです。

  5. 165 周辺住民さん

    確かに東武分譲地は駅から遠いし乗り換えとか考えると不便なんだよね
    スーパーもマルエツぐらいしかないし
    まあ俺は元東武分譲地住人なんだが何年ぶりかに実家帰った時
    あまりに人の通りが減ってて悲しくなったよ

  6. 166 匿名さん

    東武分譲地に企業の役員やオーナー会社の社長、その他上場企業社員さん達はバブル崩壊以前に
    来た人がほとんどで既に定年か定年間際の年齢で高齢化が進行中(165氏の指摘はごもっとも)
    今やその様な高収入の現役は鎌ヶ谷に親が住んでいるとかいう理由でもない限り移ってくることは皆無。(これは鎌ヶ谷全体にいえることだが)

    それからここはマンションに関する掲示板ですので勘違いしない方がよろしいかと。

  7. 167 ご近所さん(ミオカステーロ新鎌ヶ谷)

    私が2008/09/13(土) 00:56に投稿したNo.70の追記として、新鎌ヶ谷駅の南西エリアの最新情報を記載します。

    昨日、散歩してメモって来ました。

    ①14階建「ソルフィエスタ新鎌ヶ谷」※板を私が既に立てています。
    ・入居2009/12
    ・戸数52戸
    ・間取りは、2LDK+WICか、3LDK+WIC
    ・売主:杉本興業株式会社(本社所在地:〒121-8504 東京都足立区島根1-9-6)
    ・管理会社:日本ハウジング
    ※11/22(土)から第一期販売中。11/24(月)16:00時点で、第一期販売分の半数は売約済み。

    ②13階建て「フェルモ新鎌ヶ谷」
    ・立地はソルフィエスタ新鎌ヶ谷の北側(ソルフィエスタよりやや駅近だが、ソルフィエスタで日照がさえぎられるかも)
    ・入居2010/03
    ・戸数96戸
    ・間取りは、3LDK、4LDK(2LDKはなし?)
    ・売主:東急リバプル
    ・管理会社:不明
    ※12月より資料請求受付とのこと

    分譲以外の計画は、以下の通りです。

    ③大東建託:6階建て:店舗2店舗、1LDK住戸20戸(賃貸?)
    ④ミサワ:5階建て:1LDK住戸20戸(賃貸?)
    ⑤スターツ:7階建て:住戸数・間取り・賃貸かどうか、等々不明
    ⑥UR都市機構:?階建ての店舗ビル
    ⑦業者不明:7階建て:住戸(住戸数・間取り・賃貸かどうか、等々不明)と遊技場(多分パチンコ)の複合ビル

    以上、みなさまの、ご参考になれば。

  8. 168 匿名さん

    機種依存文字を使うと言うことは、まともな会社に勤めた事がないか無職だな。
    まず入社研修で注意されるし、配属されてそんなドキュメントを作成をしたら
    怒鳴られる。

    >以上、みなさまの、ご参考になれば。
    この句読点も恥ずかしい限りだ。

  9. 169 匿名さん

    無職を意識するのはあなたが無職だからでしょうね。
    167さんの情報はありがたいです。

  10. 170 匿名さん

    大文字、小文字、全角、半角を使い分け出来ないと言うのは、
    ケータイかネット弱者の可能性有り。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼II
  12. 171 周辺住民さん

    ゲーセンにパチ屋
    新鎌終わったな

  13. 172 契約済みさん

    私は、東武野田線「鎌ケ谷」駅近くのマンションに引越して2年位ですが、鎌ケ谷駅前はNPOのボランティア活動で違法駐輪なし、駅前スーパーの駐輪場も整備され、駅前にゴミが落ちていない。タバコのポイ捨てもない。駅前広場でのイベント、これからはクリスマスツリーでのライトアップなど駅前に活気(少々)があって清潔感があるので、通行人が街を汚しづらい雰囲気です。
    すごく生活しやすいですよ。
    買い物も、船橋や柏の中間位ですのでどちらにも行きやすい。通勤も船橋経由で都心にでやすい。
    地名が少々マイナーなので戸建・マンションも船橋よりずっと安いです。
    鎌ケ谷を盛り上げましょう。

  14. 173 匿名さん

    >鎌ケ谷を盛り上げましょう。

     東武の鎌ヶ谷駅周辺は、夕方になると県立鎌ヶ谷高校の学生がたくさんいますね。
     最初は、高校生がたくさんいるので、どうかなと思っていたのですが、鎌ヶ谷高校が県内では中の上〜上の下くらいな学力なのと、地味な校風の為か、不良っぽい子もほとんど見かけず、最近の高校生にしてはおとなしい感じなので良かったなと思っています。

     それから、駅の近くだと、博士ラーメンがおいしくてお気に入りです。
     ラーメン屋なのに何故かタイ料理とかもあるし…(笑)

  15. 174 匿名さん

    PCネタに時々やたらと熱くなる人がいますね。
    千葉NTの物件で時々みかけます。

  16. 175 ご近所さん(ミオカステーロ新鎌ヶ谷)

    鎌ヶ谷駅周辺では、タバコのポイ捨てがないとのこと、すばらしいと思います。

    新鎌ヶ谷駅周辺はというと、東武の駅入り口付近やのロータリーで平然と何人もが喫煙してポイ捨てし、喫煙者の私でも目に余る人が多く、残念です。

    隣の松戸市では、松戸駅周辺を禁煙地区にして、ここだけは吸っても良いという喫煙コーナー(専用の灰皿設置)を設けていますが、新鎌ヶ谷でもロータリーにそういった喫煙コーナーを設けるほうが良いのか、それとも全面禁煙にして違反者にボランティアの方々が注意するほうが良いのか、一度、自治会や市にも諮ってみたいと思います。

  17. 176 周辺住民さん

    一つ良かったのは交番もできるってことだな
    郵便局と都銀もほしいな

  18. 177 ご近所さん(ミオカステーロ新鎌ヶ谷)

    新鎌ヶ谷(市役所前付近)で工事中だったスタバのドライブスルーが今日オープンしました。
    営業時間は7:00〜24:00だそうです。

  19. 178 匿名さん

    近くの下総基地の飛行機が低空で飛ぶので、結構うるさいよ

  20. 179 匿名さん

    ↑ジェット機のキーンって音じゃないから厚木や大和なんかよりかはマシだけど、低音でけっこう響くね。
    都内に通勤してて子供がいるなら、安いし街が整備されてる千葉ニュータウンの方がいいかもね。駅から近い物件が多いし。

  21. 180 匿名さん

    荷物輸送機みたいなのが多い気がします。
    飛行機が好きな人はいいかもしれません。
    頭の上を飛んでも、そんなに気にならないですよ。
    近くにくれば分かります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸