千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-08-27 18:39:11
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2009年5月16日[新型インフルエンザ初の国内感染を確認・民主党代表選挙]現在、

 千葉NT中央:①エクセレントシティ(新日本建設)  *2007年3月27日竣工済
        ②ザ・レジデンス
        (×中央コーポレーション×・×アゼル×・セントラル総合開発・×ニチモ×
         +長谷工コーポレーション)
        ③ブルーミングレジデンス(東栄住宅) *2007年12月26日竣工済

 印西牧の原 :④レイディアントシティ印西牧の原(×日本綜合地所×)
        ⑤サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄) 

などが売り出されてます。

 千葉NT中央:⑥センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印旛日本医大:⑦エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

の2物件は、めでたく完売しました。
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定はどうなるのでしょうか?

こんな時代、売主のチェックは怠れません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

印旛日本医大駅~空港第2ビル駅間に設置される新駅名称が下記の通り決定しました。
 新駅名称:成田湯川(なりたゆかわ)駅 (仮称:成田ニュータウン北駅)
 http://www.nra36.co.jp/

印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ市民(西印旛市 or 北総市 or 印西市 or 印旛市 etc)となります。

皆さんは①~⑤の中からどのマンションを選びますか?
同時期竣工の⑥⑦も含めて比較検討し、それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、
ついでに教育についても情報交換していきましょう♪


引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※一部の方の期待に応えてZZの登場です。がスレ主はZまでの世代ですので、後は皆さんにおまかせです。

[スレ作成日時]2009-05-16 19:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.

  1. 741 匿名さん

    さっき小樽寿司からの帰りにマンション駐車場でカブトムシ拾いましたよ。

    エストリオ住民です。
    さすがに初めての経験でしたが。
    なんという偶然!

  2. 742 匿名さん

    BS hi観てるか?

    マイケル、半端ないわ。

  3. 743 匿名さん

    サンキュー、慌てて観てる。
    スラッシュ懐いわ~。

  4. 744 匿名さん

    なるほどね。都内と比べれば需要ははるかに少ないでしょうね。
    駅から3~5分以内でないとダメでしょうね。

  5. 745 匿名さん

    都内の話なんて始めからしてないし、
    そもそも都内ならマンションは全然アリだろ。

    CNTのマンションの話に都内の例を出す意味がない。

  6. 746 匿名さん

    なんだかんだ言いながら、中央は感度リョーコーだけになりました。
    感度リョーコーはまだ建築中の棟もあるから完売はまだ先だろうけど、
    中央に限れば選択肢はなくなってきたね。

    今後のマンションの建築予定はどこだろ?
    南口の建築中にストップしてるやつと今造成開始した医療モールのやつだけ?
    旧11街区の造成も始まったけど、あんな駅遠には作らないよな。さすがに

  7. 747 匿名さん

    印旛日本医大駅の南側、駅隣接の日綜の建設予定地はどうなるんだろう。
    昨日、菅直人見に行ったついでにみたら、昨夏にたった建設予定看板がそのままだった。
    エストリオの人は100m先とはいえ、このままマンション建たないで空き地の方が景観的にはいいんだろうね。

    いには野の戸建街区がほとんど埋まっていたのは感心した。
    こりゃ朝座れない訳だわ。
    更にエストリオの東側も戸建用に造成してたし…。

  8. 748 匿名さん

    こうみるとCNT東部でまともな立地には、感度リョーコーとパンダマンションの他に、あと2、3物件がいいとこか…。

  9. 749 匿名さん

    オリックスのタワマンはどうした?

  10. 750 匿名さん

    まずは牧の原のレィデアントシティを売り切らんと、中央南口の建設中で雨ざらしのマンションも、いには野一等地の舞姫マンションも手が付けられないだろう。

    ある意味、日綜がキーだな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 751 匿名さん

    749
    1年以上前のとっくに白紙撤回済み

  13. 752 匿名さん

    桜台の方に建設予定地があると聞いた

    情報求む!

  14. 753 匿名さん

    ナリタヤの前あたりに広い空き地あるけどね

  15. 754 匿名さん

    水面下での転売先求むはあるけどね

  16. 755 匿名さん

    中央駅南口の物件もあんな雨ざらしじゃ値下げによる激安の気配。レジデンスの四番館以降に多大な影響を及ぼす。
    レジデンスも対抗して値下げ販売をし、それは現在住んでいる人達の中古価格や資産価値にも影響する。

  17. 756 申込予定さん

    いには野の舞姫マンションいつ~?
    販売したら速攻で購入したいんだけど。
    空港まで楽々通勤生活、今の不便な通勤と賃貸生活から脱却だ~!

  18. 757 匿名さん

    千葉北道路成田延伸ってなんで遅いんですかね?高速鉄道は来年春なのになぁ。
    平行して走らせるのに。
    道路はあと7年くらいかかるってウィキペディアにかいてあった。

    空港勤務だから早く開通してほしいよ。

  19. 758 匿名さん

    桜台なんて、マンション用地を戸建ての宅地に転用してるよな。
    ナリタヤの横とか。
    桜台の距離じゃあ、今のご時勢マンションは厳しいんじゃないか?
    戸建用宅地は売出し数週間で完売になるけど、戸建てじゃあ人口増たかが知れてるしな。

    プロムナード桜台位の時期までは、安ければ駅徒歩15分前後のマンションもそれなりに売れてた時代だもんな。
    今じゃあ厳しいよ。

  20. 759 匿名さん

    >>757
    空港直結はまだ先だけど、とりあえず北千葉道路は印旛沼の先まで開通。
    そこから成田NTに向かう片側二車線の地方道と接続して成田駅に繋がる。

    一度市街に出る必要はあるけど、それでもアクセスは良くなるね。

  21. 760 匿名さん

    >>757
    印旛沼の先までの区間開通はいつだろう?

  22. 761 匿名さん

    印旛沼のちょい先の開通は2012予定でしょ。
    途中、一旦464に出て、そこから成田NTに向う片側二車線の市道に繫がる。

  23. 762 匿名さん

    2012年か。まだまだ先だなぁ。
    早まったりはしないのかな?

  24. 763 匿名さん

    12年迄に舞姫マンション販売しないかな~?

  25. 764 匿名さん

    北総線に京成の電車が乗り込んでいますが、京成に吸収される前ぶれでしょうか?
    運賃が同じに!

  26. 765 匿名さん

    北総線には都営や京急の車両も乗り込んでいますが・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 766 匿名さん

    >>761
    2012に沼横断の公式なソースが見つからん。どこにある?

  29. 767 マンション住民さん

    >>545さん、BON JOVI いいですね。

    同じ80年代でまだ現役となると・・・、国内ではこんなのもいかがかと

    http://www.youtube.com/watch?v=pgeqqMOcMb4&hl=ja

    http://www.youtube.com/watch?v=GHw8ECmNlYk

  30. 768 マンション住民さん

    間違った、こっちの方がいい。
    http://www.youtube.com/watch?v=ryuvmBYP5n4&NR=1

  31. 769 匿名さん

    そうなんですよね。2012ってウィキペディアに書いてあるだけで私も公式なHPではみたことありません。
    ウィキペディア書いた人は何をソースにしたんでしょうね。

  32. 770 サラリーマンさん

    同世代の人間が集まるので、ガンダム、四天王プロレス、80年代音楽(マイケル、マドンナ、ボンジョヴィ・・・)、
    などの話題がのぼるのも必然ということか。
    今までは見るだけ見て涙していただけだったが今回ばかりは貼らせてもらいます。
    ひぐっつあん(樋口宗孝)のご冥福を・・・。

    Nostalgia
    http://www.youtube.com/watch?v=WB6yobn9x2c

    Return To Myself
    http://www.youtube.com/watch?v=rl8WtEg1uKc

    My Tears
    http://www.youtube.com/watch?v=gLvdrQO2G9E&feature=related

    Paradox
    http://www.youtube.com/watch?v=G3djlQVF7mk

    Boder
    http://www.youtube.com/watch?v=2w_x84Q1iHM&feature=related

    Blue Revolution
    http://www.youtube.com/watch?v=ryuvmBYP5n4&NR=1

    Don't Change Your Mind
    http://www.youtube.com/watch?v=pgeqqMOcMb4&hl=ja

  33. 771 購入経験者さん

    おいおい。しっかり全部聴いてしまったじゃないか。俺の1時間返せ!!
    今晩は嫁と・・・と思っていたのに、先に寝てしまったよ。
    でも、ありがとよ。

    ひぐっつあんは、まさかと思ったがググってみたら・・・。最近音楽から縁遠くなっていた自分が恨めしい。
    俺にとってはジョン・ボーナム、コージー・パウエルと並ぶ存在だったのに、もう皆いないなんて・・・。
    ひぐっつあんを師と仰いでいたのは、俺とYOSHIKIだけではあるまい。ドラマー経験のあるものなら皆・・・。

    ご冥福お祈り致します。Don't Change Your Mindは涙なしでは見れなかった。
    無性にドラム叩きたくなってきた。それにしてもこの姉妹は凄いな!

  34. 772 マンション住民さん

    現地(甚兵衛橋の先あたり)の工事看板に書いてあるよ。確認したきゃ見に行ってくれば?

  35. 773 匿名さん

    wikiの引用元は

    >千葉県県土整備部所管の公共事業に係る用地取得の進捗状況等について
    >(国道道路改築事業国道464号北千葉道路(印旛郡印旛村若萩~成田市北須賀)
    だそうだ。

  36. 774 766

    >>773
    ここのソースは見たが、印旛郡印旛村若萩~成田市北須賀間の完成目標時期は平成20年代半ばになってる。

    >>772
    その現地看板の表記=供用開始日だとそれでいいのだが。

  37. 775 匿名さん

    おや、新ネタか!

    帰ったらPCでみるよ。
    懐い曲が揃ったなw

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル千葉II
  39. 776 匿名さん

    ビッグホップってどうにかならないんでしょうか?
    管理?しているのは晴海のトリトンスクエア運営している会社みたいですが。トリトンはオフィスビルで低層階にレストランとちょこっとテナントがはいってるだけだがおしゃれ。

    せめてトリトンくらいのテナントいれてくれればなぁ。買い物いくのになぁ。

    去年買い取ったばかりだからこれから期待できるのか。この不景気で身動きとれなくなって放置されているのか。

    どうにかならないかなぁ。

  40. 777 匿名さん

    ビッグホップが不調な原因の一つは、休日に国道464を西側からやって来ると
    右折して反対車線に行かなければならないのですが、
    右折の容量が足らなくて渋滞するのが嫌われるらしいですね。

    (これが不調な原因のどれくらいの割合を占めているかはさておき)
    これは簡単には解消できないでしょう。
    店舗サイドの努力ではどうにも出来ない部分ですから。

  41. 778 匿名さん

    高級なお店が何軒かあれば又来場者が変わるのでは?

  42. 779 匿名さん

    小川としひこ活動日記がアホっぽい件

  43. 780 匿名さん

    BIGHOPの1階の店舗歯抜けを見た後、
    2階の観覧車側に行くと本当に寂しくなる…

  44. 781 匿名さん

    BIGHOPなんて、どヴてもいいんじゃないの。
    ジョイホとイオンとユニクロがあればそれでいいんじゃない。
    それとトライアルも入れてやって下さいね。

  45. 782 匿名さん

    BIGHOPは住友系なのね
    牧の原のシンボルだけに頑張ってもらいたいものだが

  46. 783 匿名さん

    本埜村議会招集、村長見送る 地方自治法違反の疑い
    http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090728ddlk12010152000c.html

  47. 784 匿名さん

    北総線値下げが実現しそうですね
    http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000907280003

  48. 785 サラリーマンさん

    200円が190円になったって・・・。

    >地元も当初、「値下げ率は少なくとも15%以上」「負担は、補助金でなく、経営への影響力を強められる
    >出資にしたい」などの声があった。ただ、地元負担は値下げで沿線の価値が高まることによる固定資産税の
    >増収でまかなえるとの試算もあり、県の調整案への理解が広がっている。

    むしろやっぱり高いんだね北総線は!という印象しか与えずマイナス効果しかないと思うんだが・・・?
    試算した奴はどれだけ楽天家なのやら~。究極のポジティブシンキングって奴か?
    書いてある15%以上なら解らないでもないが。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  50. 786 匿名さん

    千葉県のホームページの最初の画面の下の方に意見を言える所があって『知事への手紙』って欄があるので、皆さんで意見しましょう。
    知事は選挙期間中に北総線の値下げについてちゃんと言及してたんだからアクアライン同様に超法規的措置をとってもらわないと困る。だいたい木更津地区はアクアライン造ったり、値下げしたりでココ以上に田舎なのに恩恵を受けすぎだよ。

    5%や15%では物足りないです。他の路線と比べると3割以上は高いんだから。他の路線って小田急やJRじゃないよ、つくばEXなんかと比較してなんだから。

  51. 787 匿名さん

    しかし千葉県が年1億円、沿線6市2村が年3億円、5年間で計20億円も使うんだね。うまく利用客が増えればいいけど、5年経って思うように利益が上がらなかったらまた値上げなのかな?そんな状態で住民が増えるのかな?福祉とか教育とかに使ったほうがいいんじゃないか?

  52. 788 ニュータウン住民

    そうだよね、せめてつくばエキスプレス並みにならないと値下げの意味もないし乗客の利用増や沿線の活性化には全くつながらないと思う。30%くらいは下げないと。

  53. 789 入居済み住民さん

    運賃を京成と同じに下げたら、人口も増え、北総もバン万歳でしょ!
    目先の事ばかり考えないで!
    二重運賃の問題もあるしね。

  54. 790 匿名さん

    でも京成並みに下げたら、黒字になるためには今の3倍以上乗客が増えないと赤字だろう。5年位でそんなに増えると思う?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸