千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-08-27 18:39:11
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2009年5月16日[新型インフルエンザ初の国内感染を確認・民主党代表選挙]現在、

 千葉NT中央:①エクセレントシティ(新日本建設)  *2007年3月27日竣工済
        ②ザ・レジデンス
        (×中央コーポレーション×・×アゼル×・セントラル総合開発・×ニチモ×
         +長谷工コーポレーション)
        ③ブルーミングレジデンス(東栄住宅) *2007年12月26日竣工済

 印西牧の原 :④レイディアントシティ印西牧の原(×日本綜合地所×)
        ⑤サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄) 

などが売り出されてます。

 千葉NT中央:⑥センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印旛日本医大:⑦エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

の2物件は、めでたく完売しました。
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定はどうなるのでしょうか?

こんな時代、売主のチェックは怠れません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

印旛日本医大駅~空港第2ビル駅間に設置される新駅名称が下記の通り決定しました。
 新駅名称:成田湯川(なりたゆかわ)駅 (仮称:成田ニュータウン北駅)
 http://www.nra36.co.jp/

印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ市民(西印旛市 or 北総市 or 印西市 or 印旛市 etc)となります。

皆さんは①~⑤の中からどのマンションを選びますか?
同時期竣工の⑥⑦も含めて比較検討し、それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、
ついでに教育についても情報交換していきましょう♪


引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※一部の方の期待に応えてZZの登場です。がスレ主はZまでの世代ですので、後は皆さんにおまかせです。

[スレ作成日時]2009-05-16 19:16:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.

  1. 321 匿名さん

    確かに一年半前くらいが一番選択肢があった。

    今はコストダウン仕様のマンションしかない。

    前に誰か書いてたけどエコヴィレッジなんか建って売れると、また変わってくるはずなんだが。

  2. 322 匿名さん

    あんな団地みたいなマンションなんて欲しくないよな。

    原価を安く、しかも規制サイズ最大限、最大戸数で売るから、マンションなんて言われるんだよ。
    景観も完全無視だし。
    まぁ、そんな事ばっかりしてきたから、マンションデベはつぶれて行くわけなんだが。印西牧の原のルミエラみたいなのは出来ないもんかね。

  3. 323 物件比較中さん

    素敵なルミエラの横にラブホマンションが建ち、その向かいにはパンダマンション。
    さらにその横には椰子の木が並ぶ南国ムードたっぷりの戸建て街。
    街のシンボルは観覧車・・・?

    単独ではどれも悪くないのに並んでしまうと恥ずかしい街並みになってしまう・・・。
    なんとかしてください。

    まぁでも座れない中央よりかはマシか。
    榊淳司の「マンション値引き・価格・情報」によると・・・

     【ブルーミングレジデンス 千葉ニュータウン中央】
       19年12月竣工。
       千葉ニュータウンで駅から10分・・・・
       事業主の勇気には脱帽します。
       そして現況には心からご同情申し上げます。

     【ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央】
       でかでかと「長谷工グループプロデュース」
       なんて書かれていると、私は裸足で逃げたくなります。
       しかもこの物件「感度リョーコー」なんて
       キャッチフレーズで篠原涼子を出してたのですよ!
       KYで知られるあの販売会社の中でも、
       極めつけも極めつけ。呆れてものも言えません。
       もう「三十六計逃げるに如かず」というマンションです。

    なんだかな~。

  4. 324 匿名さん

    牧の原のも以前書かれていた。調べたら?

    それより新型インフルエンザが船橋市で拡大中との噂

  5. 325 匿名さん

    まあ座れる座れないで我慢するのはお父さん。
    子供、妻の幸せを第一に考えるか。
    お父さんの行きの通勤の約1時間座って行くか、立って行くか、
    お父さんの1時間の幸せを優先するか。
    家庭の事情により様々だね。

  6. 326 匿名さん

    牧の原?ボロボロに描かれていたなあ。

  7. 327 匿名さん

    牧の原はシムシティの街ですからね。いや、ゲームでももう少し調和の取れた街が出来る。
    早くから住んでるルミエナ住民が可哀想です。

  8. 328 匿名さん

    牧の原に住むお父さんたち、愛する妻と子供のために我慢すれば
    良かったのにね。自分の通勤を犠牲にして。

  9. 329 匿名さん

    村住民あばれまくりだね。だから嫌われるんだよ。

  10. 330 匿名さん

    なんでもかんでも村住民にするな。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル千葉II
  12. 331 匿名さん

    村住民にも色々な方がいます。残念ながら、正直村に住んでいる私も恥ずかしくなってしまう方も…。
    でも中にはきちんとした人もいますよ。
    皆さん村住民を誤解しないで下さい。

  13. 332 匿名さん

    どこに住んでいたって変わり者はいるものですよ。
    同じ市になるのですから、仲良くしましょうよ。

  14. 333 匿名さん

    なんで村住民の話題が出てくるんだ?
    印西牧の原は村じゃないだろ。

    だいたい駅名に本埜の地名が入ってないだろ。
    印西牧にある原という所という意味だぞ。


    本埜村には駅が無い。滝野はバス便だから印西牧の原とは言えないし。

  15. 334 物件契約中

    流れにまったく関係ないのですが、ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

    もうすぐ、滝野住民になるのですが、この辺りだとどこの小児科が評判がよいでしょうか。小さい子供がいるので引っ越し前に小児科だけは知っておきたいと思いまして…。

    ここでは牧の原が叩かれているようですね。正直私も、駅から近い且つ特急停車駅なのにのんびりしている印旛日本医大の方がよかったです。(車通勤なんですけどね)大きな商業施設は家から少し距離があった方が落ち着きますし。

    ただ物件自体に惹かれ、また滝野の街並みの美しさ、駅南の大きな図書館、近隣公園の豊かさに心奪われ決めてしまいました。徒歩15分以上といってもほとんど公園の中や緑道なので歩きやすかったです。(毎日通勤で歩くならば大変かもしれませんが)

    とりあえず子供がちいさい間試しに住んでみます!

  16. 335 匿名さん

    良い小児科はありますよ。
    近隣でも有名なのが。
    東のセブンのそばのくやま小児科です。

  17. 336 匿名さん

    ホームページがありますからググッてください

  18. 337 匿名さん

    牧の原を叩いているのは牧の原買えなかった村民ですよ。貧乏人の集まり。だから財政も最下位。市になるから資産価値上がるって騒いで…卑しい方々で嫌悪感が増すばかりです。

  19. 338 匿名さん

    なにかそんな気もする。入居と同時に同じような匂いのかきこが方々に散見される

  20. 339 サラリーマンさん

    どうしても村民を貶めたい市民が存在することは理解した。

    それを理解したうえで、CNTを今後どうしていくか、どうしていきたいかを
    建設的に話す場としたいね。

    お互いを叩き合っても不毛。同じ市民なることは既定路線ではないですか。

  21. 340 匿名さん

    >>337

    >市になるから資産価値上がるって騒いで

    そんなこと書き込んでるの見た事無いけど、あなたの妄想でしょ?

    おまえ、気持ち悪いよ。
    おまえ、気持ち悪いよ。

    大事な事なので2回言いました。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸