千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-08-27 18:39:11
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2009年5月16日[新型インフルエンザ初の国内感染を確認・民主党代表選挙]現在、

 千葉NT中央:①エクセレントシティ(新日本建設)  *2007年3月27日竣工済
        ②ザ・レジデンス
        (×中央コーポレーション×・×アゼル×・セントラル総合開発・×ニチモ×
         +長谷工コーポレーション)
        ③ブルーミングレジデンス(東栄住宅) *2007年12月26日竣工済

 印西牧の原 :④レイディアントシティ印西牧の原(×日本綜合地所×)
        ⑤サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄) 

などが売り出されてます。

 千葉NT中央:⑥センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印旛日本医大:⑦エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

の2物件は、めでたく完売しました。
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定はどうなるのでしょうか?

こんな時代、売主のチェックは怠れません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

印旛日本医大駅~空港第2ビル駅間に設置される新駅名称が下記の通り決定しました。
 新駅名称:成田湯川(なりたゆかわ)駅 (仮称:成田ニュータウン北駅)
 http://www.nra36.co.jp/

印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ市民(西印旛市 or 北総市 or 印西市 or 印旛市 etc)となります。

皆さんは①~⑤の中からどのマンションを選びますか?
同時期竣工の⑥⑦も含めて比較検討し、それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、
ついでに教育についても情報交換していきましょう♪


引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※一部の方の期待に応えてZZの登場です。がスレ主はZまでの世代ですので、後は皆さんにおまかせです。

[スレ作成日時]2009-05-16 19:16:00

スポンサードリンク

シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.

  1. 82 匿名さん

    花粉対策の設備が必要なのは牧の原印旛は杉の木に囲まれているから。
    ただカナルはいらない。
    整備に金がかかる。カナルについてたづねたら横浜は3年たってもまだやってますねという
    答えに!!と思った。
    いつかはやめるかもしれないものに金をかけるのもあまり嬉しくない。

  2. 83 匿名さん

    昔からの地元の人間が何を言っているか知るべきだろ。
    「所詮神奈川や東京のマンションを買えない奴らが・・・」

  3. 84 購入経験者さん

    だ~か~ら、元々千葉県民の人が多いんだよ。
    だから千葉県内にマンションを買うのはあたりまえだって。

    神奈川や東京は最初から検討対象外。比べるなら浦安、市川でしょ。

  4. 85 匿名さん

    ↑そりゃそうだ。

    なので西埜印旛市(にしのいんばし)に一票。

  5. 86 匿名さん

    シンプルに北総市に一票。

  6. 87 匿名さん

    こすもす市に一票

  7. 88 匿名さん

    1 西印旛
    2 西埜印旛
    3 北総
    4 こすもす
    5 印西
    6 印旛

    有力どころはこんなところだね。

    さて住民投票、開始~!

  8. 89 匿名さん

    本埜村の滝野地区のみ合併することは出来るのかなぁ?

  9. 90 匿名さん

    そんなことは無理だね。
    中央の桜台が白井から分離して新しい市に合併できないのと同じこと。
    でも桜台だけ白井からは遠いな

  10. 91 匿名さん

    滝野は実質、印西市みたいなものだよね。

  11. 92 匿名さん

    東京ならまだしも神奈川はないな。
    空港アクセス悪い場所は選択肢外だな。

    というか、新高速開通がなけりゃCNT自体知らなかったよ。
    うちは京成本線総武線の四街道とか空港の近くで、かつ東京にも通える場所を探してたけどね。

    でも区画整備がしっかりした場所って、ここかユーカリ位しかないんだよね。

  12. 93 匿名さん

    名実共に印西市になりたいと思います。
    よろしくお願いします。

  13. 94 匿名さん

    印西市で合併の賛否について住民投票やらないかなぁ。印西市のメリットが思い浮かばず合併必要性感じないんだよね。
    市の名前変えると手続きとか面倒だし。一度役所に言ってみようと思う。

  14. 95 匿名さん

    住民の質が高い白井と比較にならないんじゃないの?

  15. 96 匿名さん

    http://onbuzuinzai.blog116.fc2.com/
    を見ると印西は住民投票できないみただけど...

  16. 97 匿名さん

    白井も室が悪いですよ

  17. 98 匿名さん

    今年入居の印西市民だけど名前の通る北総市か西印旛市にして市役所を真ん中の牧の原にすれば良いと思う。

    みんな納得でしょ。

  18. 99 匿名さん

    98、煽るなよ。前回と同じになる。

  19. 100 匿名さん

    でも今や中心は牧の原でしょ。
    位置的にも申し分無いし。

    移転して進学校に生まれ変わる印旛高校と名前を合わせるという案も良し。
    北総高校なら北総市。
    こすもす高校ならこすもす市。

    全国的にも知名度ある印旛高校をシンボルとした方策もありだと思う。

  20. 101 匿名さん

    周辺市町村から悪名高い印旛高校なんかと一緒にされちゃ困る。
    住民がそういう目で見られたらたまったもんじゃない!

    花の丘市にしよう。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸