物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
315戸(I敷地:112戸、II敷地:203戸)総販売戸数310戸(総戸数315戸のうち5戸は分譲済) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオおおたかの森口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
ローンが2000万なので、2500万でもちょっときついかなと思っていたんですが(私は家事があるし旦那はちょ→安月給なので)これからかかる費用が安くなるなら、買っちゃおうかな☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>197
駐車場まで含めた月々の費用はオーベルの方が駅前より安いし、しかも24時間有人管理だよ。あなたはどこと比較してるの?三井のタワーはもっともっと高いし!
-
207
購入検討中さん
204は荒らしでしょ。
そういう書き方はレスが荒れるので止めて欲しい。
とは言え、201、202さんはローン破産の可能性も少なくないような・・・。
背伸びしてるなーと思ったら、無理はしない方が良いと思います。
まず金融機関に相談してみることをお勧めします。
-
208
匿名さん
最近、女性言葉を使った荒らしがいろんなとこに出没しますね...
-
209
匿名さん
>>208
そうなんですか・・・。
気分は良くないですね。
いろいろ書かれているようですが、駅近物件とはコンセプトが違うと思いますので一概には比較できないと思います。
MRと現場行って来ましたが、私はここ結構気に入りました。
他の物件ともじっくり比較していきたいと思います。
-
210
住まいに詳しい人
う~ん?
駅から遠いマンションのコンセプトはどこも同じ。
1、環境がいい。
でも、駅から遠いのは商業的に成り立たないから
開発されないのは当たり前のこと。
2、大規模開発である。
駅から離れれば土地も安くなるから広い敷地が買える
のは当たり前のこと。
3、駅近物件と比べると同じ価格でも広い住戸が選べる。
確かに広いが、戸数を稼ぐための計画となっているので
スパンが狭くうなぎの寝床間取りが多い。
まぁ、こんな所かな。
ただ、共用部分が多いのは大規模のメリットであるのは
事実。頻繁に使う施設であればの話だが・・・
-
211
あゆ
>206san
ホムペに月5万て書いてありますよ♪めっちゃ安いですよね☆モデルハウスいくと3000円もらえるみたいだし明日行ってきますε=ε=┏( ・_・)┛
>207san
銀行のホムペでやったら2000万だったんで、相談ぢゃないですよ☆
相談したら3000万くらいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
-
214
匿名さん
>213
あなたこそ何様? 価値観は人それぞれですよ ここが売れると困るんですか
-
215
匿名さん
-
-
216
周辺住民さん
いつも毎週はいるオーベルの広告が、昨日今日入らなかったので気になって見学に行ってきました。
11時まえなのにテーブルはほぼ埋まってました。びっくりしました。
もう、買わないと、とあせりました・・
3000万円くらいの80坪の広めの部屋を勧められました。
いい感じです。たぶん買います。
見に来ている方の感じは、みなさん普通の方でしたよ。
-
218
購入検討中さん
今日モデルルームに行ったらすごく混んでましたよ
マンション内の安全な公園とかいいですよね 徒歩14分は迷うところですが
>217
しつこいネガレスは見苦しいからいいよ よっぽど暇なのかね
-
219
匿名さん
>>217
そのとおり。
>>211のような主婦が騙されるんだよね。
最後は破綻して残債たっぷり残って、とんでもないとこで働かされる羽目になるかもね。
やっぱ低脳破綻予備軍マンションじゃねえか・・・。
-
222
匿名さん
まぁ、ローンについてはご本人たちがご納得しているのであればいいじゃないですか。
エントランスがある程度完成し、幕が取り去られていました。
歓声が楽しみですね。
-
223
匿名さん
>>217 221さん
ご意見に120%、同感です。私も年収400万円・頭金100万円に対して2500万円のローンを組ませようとする宣伝に唖然としました…物件に対するネガとか何とかというレベルの話ではない。。本当にそうしないと購入者が集まらないようなら末期症状ですよ。
-
225
匿名さん
まぁ、支払がどうなるにせよなにも駅徒歩14分?でつくか分からないマンションを
今、買うことはないってことだ。
だいたい、有楽は日綜の持ち分がなくなったことでもっと値下げもできるはず。
200万ぽっちのサービスで購入したら大損は目に見えてる。
入居後すぐに売りに出る部屋の成約価格を見たらびっくりするぜ!!
ヒューマン並みになってるだろうからな!!!
-
226
匿名さん
市況の変化で、もともと想定していた購入者層が駅遠のマンションを買ってくれないから、ああいう広告になってしまったのでしょうね。業者さんも時代の被害者なのでしょうが、だからといって新たな被害者を作り出してよい理由にはならないでしょう…
-
227
購入検討中さん
>>225
だいたい、有楽は日綜の持ち分がなくなったことでもっと値下げもできるはず。
それはないよ。日綜の持ち分を他社が負担するだけで、他者は負担が重くなることはあっても、
軽くなることはない。
日綜が逝ったこで、コストが増すことはあっても減ることはない。
-
229
おせっかい
-
233
購入検討中さん
>232
あなたはよほどの天才、高所得なの?見ているとここの検討者じゃないのは明らか。レッドカード、一発退場!
-
234
周辺住民さん
>230さん
ネタかと思いましたが、本気だと問題なので・・・
一応、まじめに回答します。
まず、40年ローンってあまり聞かないのですが・・・
35年で計算、金利3%として、月々返済額は92,364円です。
35年でも総支払額で3800万越えますよ。
ちなみにキャンペーン期間を除けば金利3%はごく普通です。
リスク考えるともっと多めに見たほうがよいかも知れません。
おせっかいと思いますが、マンション購入の前にまず勉強して、お金をためてからでもよいのでは?
と思います。
229さんのリンク先は見たほうがよいと思いますよ。
-
235
あゆ
>234san
算数は得意です★けど1300万円増える意味わからないです。
ひっさんで1000の位ずれてないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
>>233
ちょ、おまえ・・・。レッドカードはおまえだろ。
凡才でもこの程度の金利計算、簡単にできると思うんだが?
よほどの天才じゃないとできないことなのか?????
こんな計算もできなくて僻んでいる233こそ、
ローン破綻で人生一発退場
ですね。
それとも>>235のような思考回路が一般人の正しい考えとでも仰るのかな?
是非見解を聞かせてほしいね。
いずれにしても235のような馬鹿が隣人の可能性あり、という時点で
ここの資産価値を大きく落としていることは間違いないわけだが。
-
239
匿名さん
いい加減このやり取り止めてほしいね。
釣る方も釣る方だが釣られる方にも問題あり。
物件の引き渡し予定って来年の1月末頃だったと思うけど、もっと詳細な予定って出てないのかな。
内覧会は12月?1月?引っ越し開始は1月中ごろ?末?
情報持っている人居たらお願いします。
-
240
匿名さん
>239 さん
そもそも、週末からのやり取りは「年収400万・貯金100万円でも月5万円でこのマンションが買えちゃいます!」という無節操な宣伝広告が原因ではないでしょうか??
230さんや233さんが一体どういう素性の方なのかよく分かりませんが、それを呼び込んだのもマンションそのものでして・・・
-
-
241
購入検討中さん
>>239さん
まだ詳細スケジュールは決まっていないようですよ。
内覧会に業者を呼んでいろいろと詳細見積を取りたいと思っていますが、詳細決まるのは秋ごろなのではと推測しています。
>>240さん
それは責任転嫁というものでしょう。
マンション側がこのスレへの書き込みを促しているわけでは決してありませんので。
-
242
あゆ
みなさんどうしちゃったんですか?なんか私が悪いみたいなんですケド…
確かに四大とか短大とか専門いってないんで、
ダメって言われてるかもしれないんですけど
今の時代、大学いってどうなるわけでもないと思うんですよ…
テレビ見てればわかると思うんですけど
東大生が小学校の問題溶けないってゆうじゃないですか。
ウチはおバカキャラかもしれないですけど
マンション買ったらキッズルームに子供預けて働いてもいいと思ってますよ☆
都内のOLになって月18万円くらいはガッポリ稼ぎたいです♪
ちなみにみなさんは年収いくらですか?奥さんは主婦じゃないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>あゆさん
皆さんいろいろなことを言っていますが、本当にこの物件を購入したいとお考えでしたら、
まずは売主が開催しているローン相談会へ行ってみてください。
金融機関の担当者がいろいろ相談に乗ってくれますので、旦那さんの源泉徴収票を持っていきましょう。
まずはオーベルの営業に電話してみましょう。>>皆さん
はい、本件はこれで終わりにしましょう。
これ以上スレを汚さないでください。
-
245
匿名さん
改行が効いてなかったので、再投稿します。
>>あゆさん
皆さんいろいろなことを言っていますが、本当にこの物件を購入したいとお考えでしたら、
まずは売主が開催しているローン相談会へ行ってみてください。
金融機関の担当者がいろいろ相談に乗ってくれますので、旦那さんの源泉徴収票を持っていきましょう。
まずはオーベルの営業に電話してみましょう。
>>皆さん
本件はこれで終わりにしましょう。
これ以上スレを汚さないでください。
-
248
匿名さん
駅前物件の営業さん?
>>安かろう悪かろうマンションは低能非常識の**になる可能性大
話を飛躍させすぎ。
スレの訪問者1人をネタにこんな論調展開するのは無理がある。
そういうのは他でやってね。
-
249
匿名さん
246,247 は検討者じゃないのになんでカキコするの?ここが売れるとまずいの?
-
250
匿名さん
ああ言えばこう言うって感じでレスにつけ込んでネガキャン展開するのが目的なんだよ、そういう人は。
多くは競合物件が売れると困る立場か、個人的なマイナス感情を抱いている人間。
題材があれば何でもOKで、ネガレス増やすことで訪問者の心理を悪化させるためなら、多少の強引な論調も厭わない。
だから、そういうのは相手にしないってのがベスト。
反論したくなる気持ちも分かるけどね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件